• ベストアンサー

中途入社後

私は現在29歳で転職活動中の♀です。正社員で探しています。 ここでふと疑問に思ったのですが、世間一般では私の年はもう“いい年の社会人”です。幸運にも仕事が見つかって入社したとしてもそこには当然すでに他の社員の方々がいらっしゃいます。そんな時自分より年下の人にはどう接したらいいのでしょうか?例えば当然年下の人でも上司なら言葉遣いもきちんと敬語で話しますよね。でも同じレベルでも22歳だとか今まで私が前職でアルバイトとして使ってきていたような年代の人たちにはどういう風に接していけばいいのでしょうか。 私としては敬語もおかしいと思うんですが…。もちろん年上だからってことで“先輩口調”になるのもおかしいとは思いますが…。こういった場合“普通”でいいのでしょうか? こういうことは最初が肝心だと思うので、「こんなのがいいよ」っていうのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hy0423
  • ベストアンサー率49% (28/57)
回答No.2

A-_-Aさんこんにちは。 私もA-_-Aさんと同じく29歳、女性です。 私も前の会社では自分より年下の方と接するチャンスはありました。それらの方で私より後に入った方もあれば、私の方が先に入社しているケースもありました。 私の場合ですが、上司には「おっしゃる」など尊敬語を使用するものの、平社員で年上の先輩・年下の先輩には「です」など丁寧語ですませていました。 敬語もあまり使いすぎると嫌味なので、相手を選んで使っていました。 私は、仕事上での人間関係はできるだけ敬語を使おうと考えています。年下でも先輩ならやはり丁寧語程度では接していた方がいいような気がします。「この人は年下」という感じで接してしまうと相手も教えづらくなってしまう気がします。 単純に人生年齢を考えるとA-_-Aさんの方が上ですが、その会社での経験ではその年下の方のほうが先輩ですよね。ものを教えてくれる人は先輩だと思うので私はできるだけ敬語で話そうと思っています。 ちなみに、今まで私より年上で後輩という方もいましたが、その方々も私に敬語でした(10歳くらい上の方もいました)。 ただ、最初から最後まで敬語ではなく、慣れてきて相手との距離感がつかめてきたら少しずつくずしていってもいいと思いますよ。それに、仕事以外では敬語でなくてもいいかもしれません。 その会社の雰囲気によっても違ってきますので、入社される会社の様子を見て決めてもいいと思います。社歴が絶対という会社もありますし、会社によっては、私のようなやり方だと浮いてしまうこともありますので。 転職活動大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

A-_-A
質問者

お礼

<敬語もあまり使いすぎると嫌味なので、相手を選んで使っていました> そうなんです。私もこの点が気になっていたのです。“丁寧語”いいですね。是非そうさせていただきます。 <私は、仕事上での人間関係はできるだけ敬語を使おうと考えています。年下でも先輩ならやはり丁寧語程度では接していた方がいいような気がします。「この人は年下」という感じで接してしまうと相手も教えづらくなってしまう気がします。単純に人生年齢を考えるとA-_-Aさんの方が上ですが、その会社での経験ではその年下の方のほうが先輩ですよね。ものを教えてくれる人は先輩だと思うので私はできるだけ敬語で話そうと思っています> hy0423さんて大人ですね。同じ年齢なのになんだか恥ずかしくなってしまいました。私なんかただ単に自分の体裁しか考えてないような気がして…。hy0423さんの謙虚な考え方見習わなきゃ。 <ただ、最初から最後まで敬語ではなく、慣れてきて相手との距離感がつかめてきたら少しずつくずしていってもいいと思いますよ。それに、仕事以外では敬語でなくてもいいかもしれません。その会社の雰囲気によっても違ってきますので、入社される会社の様子を見て決めてもいいと思います。社歴が絶対という会社もありますし、会社によっては、私のようなやり方だと浮いてしまうこともありますので> 難しいですね。特に女性同士っていうのは…。私は今まで女性の同僚で悩んだことがないんです。最初の就職先も皆社員なんですがせいぜい21歳が最高年齢でアルバイト感覚でしたし、一応2年契約という条件でしたのでまだまだ若い私たちは皆次へと確実に旅立っていましたので…。そのあとの職場のほとんどが女性は私一人という状態でした。 <転職活動大変だと思いますが、頑張ってくださいね> ありがとうございます。同じ年齢の女性から回答を頂大変心強いです。頑張ります。

その他の回答 (2)

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.3

こんにちは。 仕事上では後輩なのですから、少なくとも慣れるまで(親しくなるまで)は「後輩」に徹するべきだと思います。 立場が変われば、年上の新入社員が入ってきて「いきなりタメ口」だと「年上だからって半人前のくせに生意気だ」って思いませんか? 受入側も「年上の新入社員」は気を使うと思います。 最初はお互い敬語で、気心がしれてきたら自然と“普通”になっていくのでは?

A-_-A
質問者

お礼

<仕事上では後輩なのですから、少なくとも慣れるまで(親しくなるまで)は「後輩」に徹するべきだと思います> やはりそうですね。私も最初はそう思っていました。でも、なんだか一度疑問に思うとどうもそうは思い切れなくて…(^^ヾ すっきりして求職活動に没頭したかったのです。 <立場が変われば、年上の新入社員が入ってきて「いきなりタメ口」だと「年上だからって半人前のくせに生意気だ」って思いませんか?> 実はこれも考えてみたのです。papayukaさんのおっしゃるとおり少しはそう思ってしまうかもしれませんね。 <受入側も「年上の新入社員」は気を使うと思います。最初はお互い敬語で、気心がしれてきたら自然と“普通”になっていくのでは?> 確かにそうだと思います。 アドバイスありがとうございます。なんだか肩の荷がおりた気分です。

  • ttk11
  • ベストアンサー率25% (40/154)
回答No.1

こんにちわ 基本的には「雌伏」でしょうね 最初はおとなしくしておくほうがいいかと思います 男性であれば、自分の実力・立場が確立されるまでは 3~4年はおとなしくして様子を見るでしょう 女性なら1年ぐらいは様子を見ることがいいかも。 それよりも、早く気の合う仲間を会社で見つける ほうが、楽しく会社生活を送れると思います また、あなたがかなりの実力が有ったとすれば それを1年後ぐらいから発揮するぐらいの気持ちで いくほうが、結果としてうまくいくかもしれません

A-_-A
質問者

お礼

<早く気の合う仲間を会社で見つけるほうが、楽しく会社生活を送れると思います> そうですね。実際まだ求職中なのですが、このことを考えると求職活動の意欲もそがれちゃって…。そんな悠長なことを言っている場合ではないんですけどね。 <あなたがかなりの実力が有ったとすればそれを1年後ぐらいから発揮するぐらいの気持ちでいくほうが、結果としてうまくいくかもしれません> そうなんですか。“一年間はおとなしく”なんですね。実力があるかどうかはわかりませんが、少しはあることを祈ります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう