• ベストアンサー

送球がうまくできません

26歳で草野球で内野を守っています。 1年か2年くらい前からずっとなのですが、キャッチボールや内野の送球が全然うまくできません。具体的には、すっぽ抜けた感じで相手の真上に暴投してしまったり、勢いが全然なく手前でバウンドしたりします。 なんとかしようと思って壁当てをするようにしています。壁当てをするとこれまでと違うボールが投げることができ、その投げかたをキャッチボールでしようとしましたが、結果は前述のように散々なものになってしまいます。 友人には下半身の使い方が原因と言われましたが、イマイチわかりません。また、人に向かって投げるときはいつも暴投したらどうしようという気持ちが過ぎります。 こんな私ですが何か原因や効果的な練習方法があったら教えてください。今日も試合で暴投してしまい、とても悔しい思いをしたのでどうぞよろしくお願いします。

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • charusora
  • ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.4

よくわかります。意識して丁寧に投げようとすればするほどうまくいか ないですよね。技術的な要因よりも精神的な要因でイップスになってい るんじゃないでしょうか。 自分は30代の草野球プレーヤーですが、ほぼ同じような状態になったこ とがあります。 キャッチボール、特に近い距離でうまく投げられない。 ファーストへの送球は余裕がある時ほど悪送球になる。 (ギリギリのプレーで考える暇がない時はうまく投げられる) 今年になって、チーム内のピッチャーがリリースポイントを安定させる ために行っている練習を教えてもらい克服できました。 それは「腹筋」です。 頭に手をやった状態から、腹筋で体を起こすときに右手を左足のつま先 の左側あたりへ振り下ろします。 1日20回程度やっていたところ、あきらかにリリースポイントのばらつきが減りました。 いったん「大丈夫かも」と思えば、その後はなんとかなるもんです(笑) 田口壮選手もルーキーの頃イップスになり苦労したそうです。 その際の克服談が書かれていますが、遠投はよい方法だと思います。 遠くへおおざっぱに強く、から徐々に距離を短くしていっても良いかも しれません。

参考URL:
http://www.taguchiso.com/contents/lesson.htm
osiruko
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど腹筋ですね。時々、腹筋はしていましたが体を起こすだけになっていたので、右手も使って続けることができるようにします。 イップスのような心も問題も考えていたので、田口選手ほどの人でも同じような苦労してるんだと思って頑張りたいです。

その他の回答 (4)

noname#110778
noname#110778
回答No.5

もしかして大人になってから野球始めた人じゃないですか? 壁当ては効果ありません。暴投もいい球も壁相手にはありませんから。やはり人間相手のキャッチボールです。徐々に距離を伸ばして遠投キャッチボールです。 「力強く正確に投げる」が基本なんですが、最近はプロでも出来ないのがいるんですよ。筋トレばかりやっているからかな。

osiruko
質問者

お礼

返事が大変遅れてごめんなさい。 ありがとうございます。今は遠投中心に練習してます。

  • ryosuke-s
  • ベストアンサー率24% (60/250)
回答No.3

すっぽ抜けては誰もとれませんが、相手の膝を狙えばなんとか体で受け止めてもらえるでしょう。軟式や準硬式なら痛くもないし事情を話して了解をとってはいかがでしょうか。

osiruko
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに先輩にもよくワンバウンドでもいいから思い切り投げた方がいいと言われます。いつも投げる相手の顔の方に向けて投げるようにしていたので、少し下を見て膝のあたりを狙う気持ちでやってみます。

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.2

実際にフォームなどを見ないとわかりませんが 投げる際に踏み出す足(右足なら左足)を 相手に向けて投げてみてはどうでしょうか? 意識してみるといいかと思います。

osiruko
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに踏み出す足についてはほとんど意識してなく、腕の振りや手首の使い方ばかり考えて投げてました。次からは腕よりも踏み出す足をまっすぐ相手に向けることを意識します。 フォームは横手投げで練習しています。また、フォームによっての違いもあるようでしたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

気にしすぎはよくないですよ。 うちのチームにもキャッチボールが ボロボロになった人いましたけど 今季は見違えるように復活しました。 で、直った理由聞いたら 「開き直ったら治った」って言ってました。 考えすぎるとイップスになって 体が思うように動かなくなりますので 考えすぎないようにした方がいいと思います。

osiruko
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 守備でボールがくると急いでうまく投げないといけないやキャッチボールもいろいろとマイナス思考になっています。それが原因なのかなぁとアドバイスを見て強く感じました。 次の練習では開き直って、腕を思い切り振ることを心がけてスッキリする気持ちでやってみます。

関連するQ&A

  • キャッチボールすらできない!!

    私は、突然ボールを投げるのが怖くなってしまいました。 内野手をしていて大事な場面で暴投をしてからキャッチボールすらできなくなり、殆どが地面にたたきつけた送球になってしまいます。特に、セカンドからファーストへ投げるとき(ゆっくりとした送球)を投げるときが怖いです。もう、フォームもバラバラです。 チームメイトからは「気にするな」と声をかけてくれますが、私はチームリーダー的な存在なので、どうしても責任を感じてしまいます。 自宅ではネットなどがある環境ではないので、ひたすら壁当てをやっていますが、なかなか回復の兆しが見えません。 壁当て以外で、自宅でできる送球のトレーニングを知ってる方は教えてください。また、フォーム等のアドバイス等いただけたら幸いです。

  • キャッチボールが下手です。

    草野球に参加しています44才です。 緊張のためかキャッチボールで暴投(ワンバウンド、カーブ、頭上越)してしまいます。 普段は壁当てなどで的には当たるのに…。 たかがキャッチボールと思われるかもしれません。 自分にとっては深刻です。 改善策はありますか? 肘が下がっているとの指摘も受けました。 意識すればするほどダメのようです。

  • まともに送球が出来ません。

    高校で硬式野球をやっている者です。 自分は内野手(ファースト、右投げ)をやっているのですが送球がまともに出来ません。 自分的には肘が下がり肘が先行し過ぎているように感じます。 そのためボールを押して投げてしまいます。 ゆっくり投げるとある程度はいいボールを投げれるのですが、取ってから速く投げなければいけない場面になるとベース間ですら届きません。 特にダブルプレー(セカンド送球)やサードへの送球がめちゃくちゃになってしまいます。 自分的にこの投げ方の全ての始まりは、約一年前のある事がきっかけだったと思います。 一年前新入生が入って来たとき、自分は新入生とキャッチボールをしました。 自分は元からコントロールが良かったわけではありませんでした。 そのため、「先輩だから悪送球は投げれない」というプレッシャーで変な投げ方になってしまったのだと思います。 その時はどうにかごまかせていたのですが、だんだんその投げ方が身についてしまっていつの間にかベース間ですらまともに投げれない投げ方になってしまいました。 そして一年間試行錯誤を繰り返してきましたが、前よりは良くなったもののいまだにアップのキャッチボールをしただけで肘に違和感がきて、酷いときには投げるときの肘の感覚がなくなってしまいます。 気持ちよくボールを投げたいです。 克服することは可能でしょうか?

  • 高校一年、野球部のものです。

    高校一年、野球部のものです。 僕は今すごく悩んでます。 というのは送球をするときにビビりまくって腕が縮こまってしまうのです。 キャッチボールの時から ミスしたらどうしよう などネガティブな考えが出てきてしまい、上に大暴投してしたり低くしようとしてとんでもないワンバンを投げたりしてしまいます。 内野の送球の時なんてピッチャーにボールを返すだけでも緊張してボールが山なりになってしまい結果的に暴投もありました。 何も考えるな、腕だけ降ればいいと思っているのですがうまいこといきません。 恐らく先輩の前でミスしたくない等のプレッシャーもあると思います。 なにかいい方法はないでしょうか?? 本当に悩んでます。

  • キャッチャーのスローイングについて教えてください

    軟式の草野球チームでキャッチャーをしています。 盗塁で2塁に送球する場合や、1塁ランナーのリードに対して牽制球を投げる時に送球した球が高めに浮いて暴投になってしまいます。 どのようにしたら良い球が送球できるでしょうか?アドバイスお願いします。 以下参考になれば・・・ ・高校まで野球をやっていて一応経験者ですが、高校時代まではずーと内野手でした ・キャッチボールでは普通に相手の胸に投げられのですが・・・

  • 【キャッチボールの送球ができません】

    最近野球がやりたくなり、現在ある草野球チームの体験メンバーとして練習に参加させてもらっています。野球経験は小学校の運動少年団で4年?くらいやっただけです。ただ、そのくらいやってれば、当然キャッチボールくらいはできるようになっていました(ノーコンでしたが)。 それが、いざチームの練習に参加してみると、20年のブランクのせいか、まったく軟式球を投げることができなくなっていました。 具体的には、 ・軽く投げようとするとボールがすっぽ抜けて時計の2時の方向に飛んでいく ・少し力を入れるとボールが手から離れずに左下方向に叩きつけてしまう といった具合です。まったくキャッチボールできませんでした(捕球はできます)。 他の野球要素(打、守)はそこまでひどくありません。 野球以外のスポーツも遊びを含めていろいろやりましたが、スクールに通って習ったテニスや遊びでやっていたバレーボール、ソフトボールなどは、それなりにできました。 特に2年ほど前にやっていたソフトボールは野球経験者にとって手につけやすく、送球・捕球・バッティングも問題なくやれていました(ソフトボールの送球は問題なかったです)。 そのソフトボールの握り(ほぼ鷲掴み)の癖が残っているのか、軟式のボールがうまく握れず、リリースの感触がまったくわかりません。指に掛かった感触がないんです。正しい握り方を教えてもらっても、ボールの離し方がわからないので、やっぱり解決しませんでした。 何かいい解決法はありませんでしょうか?もしくは原因のわかる方おられませんでしょうか? 他のメンバーのレベルが高いので、正直申し訳ない気持ちでいっぱいです。かなり気を遣ってもらっています。壁当てもしたいんですが、近所が住宅街で、橋の橋梁を見に行っても立ち入り禁止ばかりで、なかなか場所が見つかりません。 実は体験練習は既に2回参加していて、1回目は少人数だったので、送球をマンツーマンで教えてもらえ、自分としては、少しまともな送球ができるかも・・・といった感触がありました。なので、2回目以降は徐々に良くなっていくかな、と思ったんですが、2回目の練習は人数も2倍くらいになっていて、ビビッてしまったのか、経験値リセットされてしまっていました。 今のチームは2チーム体制で人数がカツカツなので、サブチームにいても試合には出ないといけません。ただ、送球ができないのは守備的に致命的なので、なんとかしたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • スローイングについての質問です。

    小学校の頃から野球をやっています。 お恥ずかしい話ではあるのですが、野球を始めて10年以上になるのですが、今だにスローイングの感覚が分かりません。送球が良いときと悪い時の差が激し過ぎるのです。 良い時 ・キャッチボールの始め~遠投 ・外野陣のみで行うノック。中継無し。 悪い時 ・キャッチボールの終わり(遠投から距離を縮めてくる時。) ・ボール回し ・全体ノック 短い距離が苦手ならば、キャッチボールの最初から暴投するでしょうし、長い距離がなげられるのであれば、全体ノックで一人でホームまで投げられるはずです。 しかし、キャッチボールの最初は暴投しませんし、一人でホームまで投げられた事はありません。だいたいやっと中継まで届くか、酷い時はワンバウンドで中継に投げています。 上半身に力が入らなかったり、ボールを放すタイミングが分からなくなったりします。 精神的な面に問題があるのか、それとも身体の使い方が悪く、スローイングのコツがつかめていないのか。 教えて頂けるとありがたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 野球ボール投げれない

    僕は高校2年で野球をしています。 数ヶ月前からなぜかボールが投げれなくなり、ボール回しなどではワンバウンドしたり、ボールが抜けて暴投になってしまいます。キャッチボールではきちんとしたボールがいくのですが、ボール回しやノックではきちんとしたボールが投げれません。今は自分に自信が持てなくなりボールを投げれる気がしません。 これはイップスなのでしょうか?また、どうすれば治りますか?

  • 正しい投げ方教えて下さい

     社会人になって野球を始めました。   子供の頃からボールを投げるのは苦手で、はじめは20mもろくに投げられませんでした。キャッチボールをしてても暴投が多かったし、10球くらい投げただけでも肘や肩が痛くなって大変でした。  まずボールの握り方から勉強し、肘を上げて後ろから投げるということも知りました。だいぶ肘を上げて投げられるようになり、ボールもまっすぐ飛ぶようになりました。肘や肩も痛くないです。  でも、練習前のキャッチボールで、最初のうちは普通に相手のところに届くのですが、少しずつ距離を伸ばしていきますが、その距離がマックスになったとき、思い切り投げてもワンバウンドになってしまいます。元々足には自信があるので外野手をさせてもらっていますが、こんな感じなので、監督からは内野(ファースト)に回って、と言われています。確かに内野もできればいいんですがね。いち早くボールに追いついても返球が遅いんです・・・。  それで、あんまりチームメートに手をかけさせたくないので自分で本やネット(この教えてgooも)も参考にして勉強してるんですが、なかなか糸口が見えません。自己分析すると経験者の投げ方と比べてまだまだフォームが素人っぽい、あと下半身も使え、と言われますが、どう使っていいかわかっていない、その2点が挙げられると思います。肩だけでなく、下半身はもちろん、胸筋や腹筋、背筋もジムで鍛えています。  で、今回の質問なのですが、糸口となるようなコツや、投球フォームを図解してるようなサイトはないでしょうか?よくピッチャーの投球フォームを紹介してるのは見かけますが、遠投を前提としたようなのがあまりないように思います。  少しでも早く、チームの戦力になりたいです。このような質問ですが、よろしくお願いします。

  • 卓球のルール:お腹に当たったら? ボレーは?

    卓球のルールに「相手が打ったボールが自分の台にバウンドする前に、台上にあるか、または台の方向に向かって飛んでいるボールを、直接ラケットや体に当ててはならない(ボレーは禁止)」とあります。 (1)相手の打ったボールが台にバウンドせず、アウトして直接 自分の胸・お腹に当たってしまう場合がありますが、それは相手のポイントにならないと考えて良いですか? (2)明らかなアウトを手でキャッチしたり、ラケットでボレーで返すのは、台の真上でなければ、大丈夫ですか? (相手のポイントになりませんか?) (3) 台上というのは、台の真上との理解で良いですか? 台よりも手前でも台の高さから上でしょうか?

専門家に質問してみよう