• ベストアンサー

東京農業大学 陸上部女子長距離

管理栄養士になりたい高3です。大学でも長距離走を続けたいのですが、部の監督から東農大か城西を勧められました。東農大での寮生活や陸上部の練習について、それと授業との両立について現役、OB,OGの方どなたか教えて いただけませんか。(食事当番とかが一番心配、、、。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.1

私は、全然、別の大学の、食物栄養学科を卒業した者です。 参考になればと思い、書き込ませて頂きたいと思います。 厚生労働省が指定した、大学での管理栄養士の専門必修科目は、以下のとおりです。 <専門基礎分野> 「社会や環境と健康」・・・社会福祉概論、公衆衛生学、健康管理概論など 「人体の構造と機能、及び病気の成り立ち」・・・生化学、生化学実験、解剖生理学、解剖生理学実験、微生物学、医学一般、病理学、スポーツ栄養学など 「食べ物と健康」・・・食品学総論、食品学各論、食品学実験、食品分析実験、食品衛生学、食品衛生学実験、食品官能検査鑑別論、調理学、日本料理調理実習、西洋料理調理実習、中華料理調理実習など <専門分野> 「人体と栄養」・・・基礎栄養学、基礎栄養学実験など 「日常生活と栄養」・・・応用栄養学、応用栄養学実験、応用栄養学調理実習など 「栄養の指導と教育」・・・栄養指導論、栄養教育プログラム論、栄養カウンセリング論、栄養指導実習など 「病気の治療と栄養」・・・臨床栄養学総論、臨床栄養学各論、臨床栄養学調理実習など 「国民の健康と栄養」・・・公衆栄養学概論、公衆栄養学実習、栄養疫学など 「施設給食の運営と管理」・・・給食計画実務論、給食経営管理論、食品流通論、栄養管理実習、給食経営管理実習など 「総合演習」・・・食物栄養学演習、食物健康科学演習など 「校外実習」・・・給食センター栄養士実習、病院栄養士実習、保健所栄養士実習、社会福祉施設栄養士実習など ※校外実習→夏・冬・春休みなどに、給食センター・病院・保健所・社会福祉施設などへ、1~2週間ずつ通って、栄養士の仕事を体験します。 ・・・といった幅広い科目を学びます。 大学の1・2年生のうちは、ホントとても忙しいです。 上で挙げた科目の中に、実験や実習という科目が多かったですよね? 実験や実習という科目は、午前の1時間目と2時間目、あるいは午後の3時間目と4時間目に、2時間連続で行います。 (給食経営管理実習は、1時間目から3時間目まで、3時間連続で行います。) そのため、毎日1時間目から4時間目まで、授業がびっしり詰まります。 それに加えて、実験や実習の授業では、 「今日の実験や実習の授業でやったことを、自分なりにレポートにまとめて、次の実験や実習の時間に提出しなさい」 という課題が出ます。 ※レポートのまとめ方については、実験や実習の一番最初の時間に、詳しい説明がありますので、心配する必要はありません。 そのため、バイトや部活をする余裕はほとんどありません。 同級生の中には、バイトや部活をしている人もいましたが、そういう人は、午前中の実験や実習の授業を休んだり、遅刻したり、レポートを出さずにほったらかしにしたりしたため、出席点がたくさん減点され、最終的に赤点となり、実験や実習の授業が不合格になりました。 不合格になった人は、2年生になってから、2年生の科目のほかに、1年生に混じって、1年生の実験や実習の授業を受け直さなければなりませんでした。

mtrpmbj
質問者

お礼

たくさん教えていただいてありがとうございました。もう一度よく考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学の陸上部監督は大学職員なのですか?

    大学の陸上部監督は大学職員なのですか? 今箱根駅伝を見ていて思ったのですが、 大学の陸上部の監督は、その大学の職員なのでしょうか。 中学や高校の部活みたいに、普段勉強を教えている 先生ではないですよね。 高校野球の監督でもそれっぽい人(先生じゃなくて 野球だけ教えている)もいそうな感じですが・・・ どこに属していて、というかどこに雇われていて お給料などはどこから貰っているのでしょう? それとも本職は別にある人がほとんどなのでしょうか。 例えば、一応大学職員という形になっていて、 練習がない時はそっちの仕事をしているとか? (実業団の選手みたいな感じで) それとも、普段は全く別の仕事をしていたりとかで 陸上の指導は無償か、あるいは有償でも 監督業がメインでそれだけでお給料を貰っている、 とかではないのでしょうか?

  • 東京農業大学

    東京農業大学を第一志望に考えてる高校3年生です。栄養系に興味を持ち、農大の応用生物学部の管理栄養か、食物学を受験したいと思っています。 今更なのですが、文系の私でも授業についていけるでしょうか?文系出身の学生さんは実際にいるのでしょうか?最近すごく心配なので、できれば農大の学生さんか出身のかたよろしくおねがいいたします。 あと、今は栄養士の免許だけでは使い物にならないと聞いたのですが、農大を出ても栄養士の免許だけでは職はないのでしょか?どんな些細なことでもいいのでよろしくおねがいします

  • 陸上部への入部

    高2のこの時期に陸上部にはいりたいのですが、周りの目が気になって決断ができずにいます。自分は一年のころバスケ部に所属していたのですが、二学期後半くらいに膝を痛めてしまい顧問との口論との末辞めてしまいました。そして高2になり自分は応援団という部活に誘われ、半強制的に入れられてしまいました。練習では周りから笑われるような恥ずかしい練習ばかりで、当然練習に力が入らず、さらに指導者は自分の癇に障るようなことばかり言うので辞めたいとばかり考えています。しかし自分がこの部活に入ったことが学校の友達やバスケ部の先輩(仲はけっこういい)に知れ渡ってしまい、なかばふざけているのでしょうが、彼らに「まさかまた辞めたりしないよな」みたいなことを念を押すように言われてしまいました。そのため応援団を辞めにくくなってしまいました。しかし応援団のメンバーは自分たちが無理やり入れてしまった所もあるからいつでも辞めていいということは言ってくれています。(指導者はOBなのでその人に言わなくても辞めることはできる)自分は高1の初めバスケ部と中学からやっていた陸上部のどちらに入るか迷って、結局バスケ部にはいりました。しかし前述の通りバスケ部を口論の末辞めたため、戻ろうにも戻れません。また仮に戻れたとしても高校から始めたこともあって、技術的にも体力的にも周りの部員に追いつけません。ですが自分はやはりスポーツをしている自分が好きだし、膝もスポーツができる程度には回復したので陸上部に入ろうと思い始めました。陸上部の部長にこの時期に入っても問題ないかと、聞くと別に大丈夫だと答えてくれました。ここで質問なのですが、周りから非難されるような二回目の退部をしてまで、この時期に陸上部に入るべきですか?中学のときも陸上部に所属していたし、高1の時もバスケ部に所属していて、ましてやろうと思っている種目は中学のときからやっていて県大会にも出たことがある走り高跳びなので入っても何とか周りに追いつける自信はあります。ちなみに自分の高校の陸上部は強豪というわけではなく、部内に友達は6人くらいいます。回答よろしくおねがいします。

  • 東京農業大or大妻女子大

    こんにちは! 大妻女子大学 家政学部 食物学科 管理栄養士専攻 東京農業大学 応用生物科学部 栄養学科 食品栄養学専攻 この2つの合格通知が届きました。どちらに進学しようか悩んでいます。最終目標は管理栄養士になることなので、1年早く国家試験受験資格を得られる管理栄養士専攻の方が良いのかなとも思うのですが、農大の方は4年間東京だし他の学部の授業もとても興味のあるものが多いので行かないのは勿体無いなのかなという感じでなかなか決心がつきません。ちなみに東京在中です。贅沢な悩みだとは思うのですが、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 新高3で陸上部長距離をしています。数ヶ月前からずっ

    新高3で陸上部長距離をしています。数ヶ月前からずっと調子が悪く、普通にこなせていた練習が全然できなくなりました。一日20kmくらい平気で走れていたのに、30分も走れなくなりました。足が固まって重くなり動かなくなるという感じです。疲労がたまっていると考えて一旦陸上部を休部し、一ヶ月くらい完全に休養しました。しかし、この前久しぶりに走ると、全く回復しておらず、むしろ悪化して最近では、歩くことも辛くなってきました。貧血ではないか、その他内臓系に異変がないか血液検査と尿検査で調べてもらったのですが全く異常がありませんでした。原因がわかりません。引退まであと少しなので、このまま終わるのは絶対嫌です。原因について少しでも心当たりがあるのなら教えて欲しいです。

  • 寮生活をしていますが急に立ち退きの要求をされました

    私そはスポーツ学生をしていまして、大学に入る時にうちの部のために用意してくれていた寮に入居しました。一緒に住んでいるのはみんな同じサークルのメンバーです。 ところが4年になり、部活を引退してからしばらくして、急に出て行けと言われました。 出て行けと言ったのはうちのOBです。卒業してからもなぜかずっと寮に住んでいます。 OBは監督が言ってたからという理由でいきなり「出て行け」と私に要求してきたのですが、部活の監督は寮の管理人でもなんでもありません。 して、立ち退き要求の理由ですが、引退してもう練習に来ないからというだけでした。「部活のために何かしないなら出ていけ」と言います。もちろん今までの卒業生には追い出された人などいません。私と同期の皆もそんなことは言われていません。私だけにです。 現役のころ、なにか事件を起こして部活に迷惑をかけたわけではありません。 私自身が感じた事としては、単に監督が私のことを嫌いだから嫌がらせで出て行けと言っている風にしか聞こえません。 監督は私が現役のころからそんな感じでした。 毎日練習に行っていても、試合での成績が伸びないだけで「お前からはヤル気が感じられない」と言われました。 私がいないところで、他の人に私の文句を言いふらしてました。 そしていきなりのこの要求です。 私はどうすればいいのでしょうか? 本当に寮をたたき出されてしまうのでしょうか? まったくこういうことに知識がないので、どうか教えていただければ幸いです。

  • 中2の陸上部短距離女子です。助けてください。

    私は中二の陸上部女子です。100メートルを走っているのですが今 タイムがでなくて困っています。昨年の11月の大会で自己ベストをだしてから、四月の大会で一秒落ち、五月の大会でまた落ちて、六月の大会でも落ちました。普段練習でも走っていても一年生の時ほど走れないのは自分でも感じています。同じ学年の人にもどんどん抜かされています。原因はたぶんダイエットしたことだと思います。私は5か月前まで太っていました。軽くなれば速く走れると思って、五か月で10kg落としました。方法は一日700~1000キロカロリーで食事をして、なるべく摂取カロリーを少なくしようとしました。絶対に間食はしないで、野菜だけ食べ、ご飯は全くとりませんでした。部活以外でも1kmを何本か走ったり、腹筋、背筋をしていました。この生活を続けていたら体重は落ちたのですが生理は止まり、立ちくらみや貧血気味になり、部活も上で述べたように思ったようにできません。このままではまずいと感じて 朝600 昼1000 夜 400 キロカロリーで食事をとるように心がけて運動は以前と変わらず続けています。 まだ自分の中で痩せたいというか太るのが怖いという気持ちがあるようであまり食べられません。自分の口に入れるものはカロリーが分かっていないと怖いです。太りたくありません。 私はいまどうすればいいのか何もかも分かりません。  どれくらい食べればよいのか。  どのような運動をすればいいのか。  速くなるためにはどうすればいいのか。  私はこれから速くなることができるのか。  痩せることと速くなることは両立できないのか。  自分の考え方はあっているのだろうか。  生理はいつになったら戻るのか。  ↑三か月とまっていますが病院にいったほうがいいのでしょうか。   とても分かりにくい文章で本当に申し訳ないです。すべてのことを教えてくださらなくてもかまいません。よろしくお願いします。

  • 早稲田大学 国際教養学部の学費について

    早稲田大学の国際教養学部ですが、学費が他学部に比べて年間で30万円程度高くなっています。その理由は何でしょうか、高い分、どんなメリットが学生にあるのでしょうか???、現役の学生さん、OB・OGの方などでお詳しい方は教えてください。

  • 大学で陸上をやりたい(高校生)

    高2の男です。 陸上部の経験は無いようなものです。 それも、中学の時、陸上部が無かったのです。が何度か大会には出ていました。僕は400mに出て走っていたのですが、やはりあの競技の楽しさが忘れられません。(記録は中2とはいえ59程度でかなり遅いほうでしたが…) 部が無かったもので、ちゃんとした練習はほとんどしたことがありません。 高校に入っても勉強と両立できるか不安で入りませんでした。 400mの才能はあるかわからないし、ブランクも長く、経験も浅いですが、好きな気持ちはあります。(疾走感溢れ走っていて気持ち良い最初の200m、からのクソしんだい最後の100m、走り終わった後の爽快感、達成感など) 大学という本格的な部にこのような若輩者が入っても大丈夫なのでしょうか? また、十分な結果が出せる可能性はあるのでしょうか?(才能とたった数年間の努力次第で) 志望大学は国公立大なので、真面目にやっている大学だと思います。

  • 高校二年の男子です。バレー部をやめて陸上部に入って走り高跳びをやろうと

    高校二年の男子です。バレー部をやめて陸上部に入って走り高跳びをやろうと思うのですが、高く跳ぶコツや筋トレ、練習方法を教えてください。因みに中学のときは軟式テニス部で体育の授業で145センチ跳びました。