- ベストアンサー
中間テスト
高一女子です。 中間テストが約2週間後に迫っています。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんはテスト前、どんな風に睡眠をとっていましたか? たとえば、夜12時まで勉強して、翌朝5時に起きてまた勉強していた、など。 あと、私は理系が苦手ですが、学年が上がったら理系クラスにいきたいと思っています。 今、私が困っているものは生物です。 細胞の構造、全透性、能動輸送、原形質分離などを勉強しています。 どんな風に勉強・暗記したらよいですか? この二つの質問です。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
気合入れて勉強してた時の話ですが。 テストの3日前くらいまでにはテスト範囲を1回しっかりやってました。(もう明日試験でも大丈夫といえるくらいまで) そして前日にテスト範囲を全部一気にもう一回やります。 その際、あやふやだったところのみにチェックを入れておきます。 それで当日は、チェック入れているところだけよーく確認。 時間があったら教科書をパラパラめくって、よくわからない箇所や解けない問題がないことをザッと確認します。 大体こんな感じでした。 テキトーに試験を受けてる時は、1日で詰め込める自信のあるものは一夜漬けでやって、暗記の多いものは2日にわけて勉強してました。 睡眠時間は普通にしっかりとります。12時には寝てました。朝早く勉強もしません(当日の朝、昨日詰め込んだ内容が抜けてないかどうかのチェックを軽くするくらい)。7時ちょっと前におきてました。 普段より睡眠時間を減らさないと範囲が終わらないような状態でしたら、私の場合はもともと1夜漬けなんかをしません(分けて勉強しますから…)。勉強量は増えますが、睡眠のペースは変えません。 生物に限らずに全教科同じように勉強してました。。