• 締切済み

東大 英語

高校一年のものです。東大を受けたいと思っています。 そこで質問なのですが、東大を合格するのには、どのくらいの単語を覚えればいいのですか?この単語帳をやれば大丈夫、というようなおすすめのものがあったら教えてください。 それと英文を読むスピードを上げたいと思い、英語で書かれた文章をたくさん読みたいのですが、どの程度のレベルの本や文章を読んだらいいでしょうか?これもおすすめのものを教えてください。 お願いします。

みんなの回答

回答No.2

覚える単語数は6千から8千くらいでいいと思います。 Z会の速読英単語の必修編と上級編をやればいいでしょう。 >英語で書かれた文章をたくさん読みたいのですが、どの程度のレベルの本や文章を読んだらいいでしょうか? これはできるだけ早い時期から(高校2年生くらいから)東大の過去問の英文をたくさん読むのが早いんじゃないでしょうか? 東大の英文和訳には独特の雰囲気がある問題があると思います。 これは過去問が一番でしょう。 25年間の東大英語だけ集めた赤本があります。 一番大事なのは学校の授業等で習う文法ですね。文法を2年の早い段階で終わらせます。 学校の英語の授業を十分活用してください。

kakeru1203
質問者

お礼

文法を早く覚えて、過去問ですね。 ありがとうございました。

  • kani_pon
  • ベストアンサー率54% (52/96)
回答No.1

こんにちは 東大に合格する、、、ってための回答でもないんですが、 過去問にかなうのはないでしょう。 特に東大英語は本当によくできています。さすが最高峰と歌われるだけああります。 むしろ単語の意味丸暗記の訳をかいたらひっかかるようにできでいます。 はやくからなれるのが得策です。 単語集はなんでもいいのでなにかひとつ完璧にしたらいかがでしょう。 おすすめなのがデジタルの時代ですので、DSやpcソフトなどがあったりするものをおすすめします、暗記効率が断然違いますよ。10倍くらいにはなります。その分他教科にまわせます。 あとはネットでテストがうけれる単語王とか http://www.o-method.com/tango/index.php モチベーション維持にも役立ちそうです 「本当の基礎の正確な理解(前置詞などの根本的理解、単語それぞれの品詞が理解できているかなど)」 「論理的類推力」 が問われています、個人的にはやはり最終的に東大に的をしぼった講座をうけたほうがいいとおもいます。そのくらい他大学の英語とは一線を画しています。 多読も必要ですが、まず精読、それを指導してくれる人が絶対必要だと思います 今は基礎固めの講座をうけてそのテキストの英文を暗記するほどしっかりするのが今はいいのではないでしょうか。すべての文の構文解析ができるくらいにならないとだめです。 予備校がお近くになければいまはネットで授業がうけられる時代ですのでそちらを利用しては。むしろ何度もきけるのでこちらのほうがいいかもしれません。 http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/ こちらの富田先生は私もならってたことあります、東大英語担当でした(もちろん東大志望でない人もたくさんうけてました)。 いやあ、みな要約黒板に回答かいてもぼこぼこに添削されてましたね、、、笑 2点もらえりゃ上出来でした 毎回東大英語ってのはすごいもんだーと感心してましたね、受ける人もすごいし たぶん東大英語を知り尽くしたかたなのでこの方の問題セレクトなら間違いないでしょう。 教え方はあうあわないがありますのでなんともいえませんが一度基礎講座からためしてみては http://www.asunaro-online.com/ →鬼塚先生はすごい先生です笑。東大英語のすべてという参考書をおかきになっています。 個人的にはものすごく好きです。趣味で勉強するようになってこのかたの本を買いました。社会人になってこのかたのよさがわかるかたおおいのでは あとは最後の小説ですね、特に最近のをちらちらみると描出話法をつかった文章がおおいです、これは慣れてないと絶対に読めません。何年か前はおもっきり下線ひかれてましたね。たぶん描出話法はなれていないときづくことすらできなく混乱する可能性があります あまりこの手の解説がある本はみあたらないのですが 「英語のセンスを磨く」行方 昭夫 http://www.amazon.co.jp/英語のセンスを磨く―実践英語へ に少しとりあげられていましたので、一度読んでみてはいかがでしょうか。 あとはミニマグとかを利用して日々こつこつ英文法をつみあげる こちらのミニマグはおすすめですよー http://mini.mag2.com/pc/m/M0072910.html ではがんばってください!

kakeru1203
質問者

お礼

ていねいにありがとうございます。 DSという手があったんですね!それならとっつきやすいです。 ほかにも詳しい説明ありがとうございます。

関連するQ&A