• ベストアンサー

社会保険から国民健康保険への加入変更のタイミング

GW明けに夫が失踪した為、解雇予告通知書(6/10で解雇)を受け取りました。今月中に他県へ私と子供二人(中1と生後6ヶ月)は転居します。扶養から抜け国保に加入し各種手当を受ける予定ですが、何か良い方法はないでしょうか? このまま6/10まで社会保険に入り、解雇後国保に入るべきか、それとも転居前に社会保険から抜けるべきか、どちらのタイミングが一番良いでしょうか。また、それ以外に良い方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.1

はじめまして。 正直、どちらも大差ないですが、今月中に国保に入れば保険料が発生しますから、6月10日以降に国保に入れば良いと思います。 また、会社側には国保に入る旨を伝え、「健康保険資格喪失証明書」を出すように伝えておくと、国保加入手続きが早くできると思います。

sweet821
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

会社を退職しない限り国保に移行できないのではないでしょうか。 普通は退職後2週間以内に手続きを擦るようにとあります。 6月10日以前は退職していないので駄目だと思います。 ただ、失踪という特殊事情なので、市役所の窓口で相談されては いかがでしょうか。 今後の事も含め相談されることをお勧めします。

sweet821
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険を一家族2枚は持てる?

    こんにちは、両親は年金生活で国保に加入していますが、このたび息子(私)が失業しました。国保に加入しようと思っていますが、来月から期間未定で他県で少しだけアルバイトをしようと思っていますが何かあるかもしれないので保険証を持ってきたほうが良いと言われました。国保に加入時、私のみの保険証を作ることはできますか?できなければ良い方法はありますか?

  • 国民健康保険と社会保険

    25歳独身です。今までフリーターで国民健康保険や国民年金は未加入でした。来月から正社員として就職が決まり会社側から社会保険の説明を受けたのですがいくつか分からないことがあります。年金については厚生年金に加入するとのことです。健康保険については社会保険と国民健康保険のどちらかに加入するか選択出来るというのです。本人負担額が社会保険の場合が約12000円で国民健康保険が約3700円と言われました。金額的なことばかりでそれぞれの内容の違いは説明してくれません。どうやら国民健康保険に加入して欲しいらしいのです。ここで疑問なのが年金は厚生年金で健康保険は国保という方法は可能なのでしょうか?国保加入の方が会社にも本当に自分にもメリットがあるのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットは何ですか?会社にも役所にも聞けないので困っています。どなたかアドバイス下さい。

  • 社会保険だけでは失業保険はなし?

    社会保険だけでは失業保険は支払われない? こんにちは。教えてください。 実家が自営で商売(有限会社です)をしているのですが、経営不振で来月から給料を払えないと言われました。 給料日に言われたのですが、その場合、解雇予告がなかったものとして解雇予告手当てはもらえるのでしょうか? また給料明細では毎月、社会保険と年金だけしか引かれていませんでした。 失業保険をもらうには、雇用保険を払っていないといけないと聞いたことがあるのですが、社会保険だけしか支払っていない場合、失業保険はもらえないのですか? あと今までの従業員には退職金が支払われていました。 私は実家で働くにあたって手伝いからそのまま社員になったような感じなので就業規則などを見たことがありません。 今までの従業員に退職金が払われていたということはもらえるのでしょうか? 急なことでこれから先どのように保険等行動して行けばよいかわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 国民健康保険料について

    20代一人暮らし、千葉県在住、アルバイト、現在福岡県に住む親(厚生年金加入)の扶養に入っていますが、親が退職することにより(退職後は国保加入予定)、この秋より親の扶養からはずれて、第1号被保険者になる予定です。 〇この場合の国民健康保険料はひと月、どれくらいの額なのでしょうか。 去年の収入は100万円もありません。 〇千葉県は他県に比べて国民健康保険料が安いと聞きましたが、本当でしょうか。 具体的な金額、また国保の手続き方法など教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします

  • 国民保険を抜け忘れて社会保険に入っていたのですが

    こんにちは。ちょっと状況が複雑かも知れませんが、宜しくお願いします。 2年前の11月に就職して国民保険から社会保険へ加入しました。 お恥ずかしい話ですが 「社会保険に加入した時に、自動的に国民保険を抜ける」と思っており、 国保を抜ける手続きがされないまま今日まで来たのですが、 その会社を先日退社して現在は無職になりました。 もちろん社会保険も抜けて保険証を返還して 国民保険証の交付を待っていたのですが、一昨日届いた 「国民保険の滞納の通知」に『「短期被保険者証」交付予告書』が 入っていたので驚いて、今日滞納金とされた額を全額納付してきたのですが 帰ってきてよくよくその書類を見てみると、社会保険に加入していた時の 請求もされていました。 明日一応役所には相談してきますが、既に払ってしまった滞納金を 還付してもらえる事は出来るんでしょうか? 手続きを知らなかった自分が悪いうえ、慌てて払ってしまった自分の迂闊さに凹んでます。 お手数おかけしますが、アドバイスのほど宜しくお願いします。

  • 健康保険の変更、加入、手続きについて

    健康保険についてです。 現在旦那が親の扶養に入っており、私は勤め先の社会保険になっています。 まもなく出産の予定となっており、旦那は親の扶養からは外れ、神奈川土建の建設国保(職 業が土木建築関係のため)に加入し、産まれる赤ちゃんも扶養として、建設国保に加入する予定です。 が、、、出産予定が近いため、まず、手続きが完了し、旦那が保険証を手にするのが出産予定日までに間に合いそうにありません。。 旦那にもっと早く手続きしておいてもらうべきだったと本当に後悔しています。 この場合、赤ちゃんが産まれた際に、すぐ旦那の扶養として、健康保険に加入することは可能なのでしょうか?加入がしばらく遅れてしまうのではないかと不安です。 どうしたら良いのでしょうか。。? 産後は、赤ちゃんの1カ月健診や児童手当などの手続きもあり、保険証が必要なため、いろいろと不安です。 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 国民健康保険料て戻ってくることはありますか?

    昨年9月末に退職し、A市で国民健康保険の手続きをしました。 その後、11月に結婚してB市に転居し、そこでも国民健康保険の手続きをしました。さらにその後、ダンナさまの社会保険の第3号被保険者としてダンナさまの会社で手続きをしてもらいました。 今回、社会保険事務所から「国民年金第3号被保険者資格該当通知書」が、届き、その資格取得日がB市に転居してくる前になっているのですが、健康保険についてはどうなるのでしょうか? ちなみに、 ・11月中旬にA市転出の手続&国保保険証返却(転出日:11/5) ・11月下旬にB市転入手続&国保手続&年金手帳再交付手続(紛失) ・12月中旬に年金手帳が届き、ダンナさまの会社に年金手帳を提出 という流れです。 A市からは更正決定通知書と、第6期分(¥23,700)と第7期分(¥8,500)の納付書が届き、これは全額払いました。 B市からは第7期分(¥20,810)以降の納付書が届き、とりあえず第7期分のみ払いました(先月)。 第3号被保険者資格取得日は11/1になっています。 年金手帳を再交付してもらっていたため、ダンナさまの会社で第3号被保険者の手続きが遅れた、この場合は (1)B市の国保・第7期分納付は妥当 (2)B市の国保・第7期分は払わなくて良かった(戻ってくる) (3)むしろ第7期分のみの納付では不足(第8期分以降も払わないといけない) のどれに該当するのでしょうか?? ちなみに国民年金は払いすぎていた場合、戻ってきますよね?? 通帳を未確認(記帳しにいく時間がない)ですが、引き落としです。 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 国民健康保険 

    自分で調べていたのですが、混乱してきたので詳しい方の助言をお願いします。 7月6日に解雇/会社都合で退職します。 7月31日に他県(実家)に引越します。 失業保険受給の申請は実家に戻ってから行おうと思っていたのですが、 国民健康保険の非自発的失業の場合の減免を申請しようとする場合、 ハローワークでもらう「雇用保険受給資格者証」が必要とありました。 14日間以内の切り替えですよね。なので、短くても現住所で一旦切り替えの 手続きが必要かと思うのですが。 受給資格者証が無くても受理してもらえるのでしょうか? 変わるものが必要であれば、会社に相談するのですが 何が必要かが分からず。 7月6日(退職)以降にすぐ現住所でするべき手続き、 8月に転居後にする手続きをご教示いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険を減らしたい

    個人事業主なので国民健康保険を払っています。 やはり恐るべし国保。年収が低くても簡単に満額いきますね。 情報商材でも国保を節約する方法がありますが・・・。 今後は年収を下げて、国保を下げていこうと思いますが、年収を下げるのも限界です。不況も不況で、いまは年収500万きっています。 本当に税金、社会保障費の負担が重い感覚です。 減額はもう無理ですが、国保を節約する方法があったら教えてください。 なにか節約に有利になる制度とか。 ちなみに今年住宅ローン減税が拡充されるのですが、所得税・住民税だけで国保には関係ないと聞きました。

  • 国民健康保険

    親が4月で退職するのですが、社会保険の場合、任意継続?or抜けて国保に加入する事になりますよね? 現在4人家族(父母兄弟)なのですが 親が退職した時に国保に入る場合、社会保険の扶養だった人も外れて、全員で加入という事になるのでしょうか? その場合、もし家族に未加入(未払い)だった人がいた場合、その分も払わないと全員加入出来ないのでしょうか? また、保険料は家族全員で支払う事になるのでしょうか? もし月5万だった場合、家族で5万なのか、一人5万なのかどちらかわかりません・・・ 計算方法も、市のHPを見たのですが、均等割り?などの金額が書いてあるだけで、計算方法は書いてませんでした。 基本的にどのような計算をすれば保険料がわかるのでしょうか。 よろしくお願い致します。