• ベストアンサー

残業代がもらえないのは普通なのですか?

先日、ある人の紹介で、経理のお仕事を下さるというお話があり、 紹介者とその先の方とで3人でお仕事の話をしていました。 で、いろいろ仕事内容について説明があったのですが、まあまあの条件かなあと 思って、OKするつもりで、改めて履歴書を送りますということになったのですが (そのときまでは職務経歴書だけでしたので)、ふと「残業代も出ますよね?」 と聞くと、当然のようになしだと言われました。 で、ものすごくお給料が高いわけではないですし、私は営業職でもないので それは困るという話になったのですが、「みなし残業」というのが40時間 法律で認められていて、残業代は払わなくてよいということになっている らしいのです。今まで人事なども経験してきたのですが、そんな話は初耳でした。 お仕事も、結構きついとか大変とか言われましたし、「今は買い手市場だから、 今の収入がどうとかいうより、何ができるのか会社側が判断する時代だし、スキル をアップして、何年後かの自分のことをちゃんと考えたほうがいい、きちんと仕事 ができる人ならそれなりの評価をする」などと言われたのですが、全く信用できません。 その人が信用できないというよりも、派遣のように、きちんと時給でいただける 確約的なものでないと、不安だからです。 ボーナスも前回は払っていないそうです。 とにかく一人暮らしですので、仕事の内容よりも、収入面が気になります。 そこの会社はSEさんの派遣や、タレント事務所をしているので、残業代などに ついて あいまいなのかなあという気もします。(同業種の方が見てらしたら ごめんなさい。150~190時間とかの計算の仕方をするので) 既にそこで働く気は全くありませんが、みなし残業と、私の考え方が甘いのかな ということが気になります。 どんな仕事でも頑張る、だからお給料は初めからある程度欲しいというだけなんですけど。

noname#7469
noname#7469

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3509
noname#3509
回答No.4

裁量労働を誤解されている会社のようですね。 適用できる職種 ・研究開発・情報システム・取材や編集・デザイナー・プロデューサーとディレクター・コピーライター・公認会計士・弁護士・一級建築士・不動産鑑定士・弁理士 経理事務は明らかに対象外とされています。 裁量労働には、労使委員会を設けて労働基準監督署に届け、全会一致議決と本人同意が実施できるための手順です。また労使委員会が定めた協定時間が法定労働時間(40時間/週)を超える時は割増賃金の支払い義務もあります。

noname#7469
質問者

お礼

紹介してくれた方に、この意見をメールしました。 具体的に事実を教えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.3

>「今は買い手市場だから、今の収入がどうとかいうより、何ができるのか会社側>が判断する時代だし、スキルをアップして、何年後かの自分のことをちゃんと考>えたほうがいい、きちんと仕事ができる人ならそれなりの評価をする」 全くこのとおりです。買い手(つまり雇用者)次第でルールをつくっても文句が言えないのが不況による現在の不透明さです。逆に言えば「働けるだけましだろう」と言わんばかりの態度なんですよ。ひどいところなんか面接で友達に話すような口調で話したり、足組んではなしてるようなとんでもない面接官がたくさんいます。 話がちょっとそれましたが、サービス残業って言葉ご存知ですか? 残念ながら、それが当たり前の世の中になってしまっているのです。 これに対して周りの人に不満を言うと、「それだったら、自分で会社つくるしかないやろう。そんないい話は、公務員ぐらいしかないやろ。」と言われます。 >どんな仕事でも頑張る、だからお給料は初めからある程度欲しいというだけなん>ですけど。 これは、ちょっと甘い考えです。雇う側としたら変わりはいくらでもいるから、サヨナラって感じですね。 だから、何とか就職して会社との信頼関係を築き、評価してもらうというのが最善だと思います。

noname#7469
質問者

お礼

「きちんと仕事ができる人ならそれなりの評価をする」というのは 一見まともな意見のように見えるかもしれませんが、評価してもらえるかどうか はどこで判断するのですか? 現在(というか多分過去もずっと)ボーナスも払えていない会社に うかつに期待しても、「頑張ってくれたけど、会社の業績があがらないから お給料もあがらない、ボーナスも払えないんだ、一緒にがまんしてくれ」と 言われるのがオチでしょう。 会社に入ってしまえば、ある意味会社の奴隷です。 信頼関係を築くなんて、それこそ甘い考えなのでは? 文句があるなら自分で会社を築くのがベストなのは、私もそう思います。 サービス残業の存在も知っていますよ。 しかし、「払わなくていいはずだ」と開き直る(単に勘違いなのか) のはやばくないですか? 逆に言えば、多少常識のない会社の規則でも、社会の規則にのっとっていれば ガマンしなくてはいけないと思います。

noname#156275
noname#156275
回答No.2

 みなし労働は、営業などで、外回りをし、労働時間が把握できない場合等で適用されます。経理であれば、出勤時刻、退勤時刻を把握できるので、みなし労働は成立しません。正当な残業手当を支払うつもりがないということでしょう。  

noname#7469
質問者

お礼

正当な残業代←ほんとにそうだと思います。 あまりにも当たり前のように言われたし、それが二社の人 同時だったので、びっくりしました。 ありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

残業時間の計算の仕方として、一ヶ月 150時間に満たない場合は、給料から引かれる。 190時間を越えた分が、残業として扱われるという話でしょうか? ま、そういうのもあると思います。 ただ、その場合、よくわからないのが、残業手当の金額ですね。 労働基準法によると 深夜残業や休日出勤などの場合は、割増になるはずですが、 時間計算の場合は、そのようなのがなさそうです。 また、残業すると単価が低くなる場合もあるようです。 残業すればするほど損するような感じがするシステムだと思います。 残業しなくていいように きちっと仕事をし、残りの時間を自分のために使ったほうがいいと思います。

noname#7469
質問者

お礼

SEさんなどの場合、150~190時間ならひと月○万円とか お給料が決まっていて、それ以下、それ以上ならひかれたりあがったり する計算の仕方があります。ですから、業績がきちんと残せれば、 早い話、さぼっていても構わないというのがなんとなくあるようです。 ですが、私の場合は通常の事務ですので、朝から夜までの 時間帯が決まっています。 もちろん、残業しなくていいようにしたいですけど、 正社員の場合、お客さんでも来たら帰れませんし、 残業代をガマンするほどのお給料でもありませんので… どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 残業について、与える仕事がないのに残業させる意味について。

    残業について、与える仕事がないのに残業させる意味について。 会社によっては残業をして欲しいところもあると思いますが 基本、一番いいのは規定時間内に仕事を終わらせて帰るというのが一番望ましいと思います。 実は、私の上司で、残業をして欲しいといってくる上司がいます。 仕事が終わってないのであれば、話は別ですし、ほかの人の仕事を手伝うなら手伝いますが 私の仕事は時間内に終わりますし、ほかの人の仕事も手伝いますが、扱う業務が違うので少ししか手伝えません。私は商材の窓口業務でほかの人は予算や商談資料だと、ジャンルが違う分手伝うにも限界があります 。 でも、上司は残業して欲しいといってきます。 私は労力と経費と時間の無駄にしか感じられないので、その思いがよくわかりませんでした。 憶測ですが、上司は対面を気にする性格のようで、 仕事のできる派遣の女性が夜中まで残業をしていて、社員の私が早く帰ってるのが気に入らないというか 派遣の子に示しがつかないと思っていたのでしょうか。 派遣の子が仕事量について相談を上司にしたらしく、上司は私にもっと気を使えといってきました。 でも、派遣のこが問題にしてるのは夜中まで働かさせられる仕事量です。 彼女にしかできない仕事を任せてるらしく、どうにも量を減らすのができないのかもしれませんが 私にまで、それに付き合えと残業させるのは間違いな気がします。 確かにほかの人は遅くまで働いて私だけ先にかえれる形が多かったですが。 私からしてみれば、何にてこずってるのだろうという気持ちもあります。 (正直、上司にどこが行き詰ってるか聞かれて答えられない社員もいましたので、答えられない=仕事を把握してないのかな?って気がします。) 数日後、派遣の子は部署で一番上の上司に通告し、残業代が異常にかかっているのに激切れした部署の上司は、直の上司を降格、減給処分。 仕事量は減った?かどうかはさておき、みな規定の時間に帰宅。 でも、相変わらず、朝市で朝方残業する人もいて・・・。 私の周りにいる人って仕事できない人たちなんでしょうか。 それとも、与える仕事もないのに残業して欲しいときってどんなときなんでしょうか。 それは、自分たちが遅く残ってるのに私が帰ることに不自然さがあり、自分たちの仕事の忙しさを能力的問題でなく、その部署全体が忙しいという形を作っておきたかったからでしょうか。 後、 いくら派遣とか社員とかいって社員だから派遣より早く帰るなとかってあるんですか? 派遣の仕事はバイト程度でめんどくさいことは社員がして、・・。 確かに社員の方が派遣より仕事をしないといけあいふしはありますが 社員の仕事を手伝ってくれるのが派遣じゃないの?? これじゃあ派遣の仕事を社員が手伝ってる気がしてきました。 つまり、うちの会社の派遣の仕事量と社員の仕事量って違うんですよ。 私の価値感ですが。仕事量、社員一人分を50(提時で終わる量)として考えると 120の仕事量を社員2名派遣1名で分けたら社員1名50づつ派遣20のところ うちの会社は120の仕事を社員1名派遣1名で分けてるきがします。社員70派遣50みたいな・・。 皆さんは、そこまでが派遣に要求する仕事量で社員ならどこまでの仕事を求められるものでしょうか。 会社によって人によって価値はさまざまですが よくバイトは言われたことだけでいいとかいいますが 社員とバイトの隔たり、仕事の求められるレベルってどこまでなんでしょうか。 今までの質問をまとめると下記のようになります。 (1)与える仕事もないのに残業して欲しいときってどんなときなんでしょうか。 (2)いくら派遣とか社員とかいって社員だから派遣より早く帰るなとかってあるんですか? (3)社員とバイトの隔たり、仕事の求められるレベルってどこまでなんでしょうか。 (4)社員と派遣の仕事量ってどうちがうんでしょうか。 です。 ながながと読んでいただきありがとうございます。 仕事について自分の価値観を固めていこうと思っておりますので、 良きアドバイスのほどお願いいたします。

  • 残業有だったはずなのですが

    残業があると聞いて派遣を受けたのですが、現在当初の話の10分の1以下です。(というよりも、一時間ついただけです) 派遣先に聞いたところ、残業は保障外だから保証できないと言われました・・・ 派遣先からは、残業はありますよ、という書類を派遣先はもらっているそうです。 全然話が違うので、毎月の給料が予定と狂って困っています・・・。 これは法律にふれていないし、保障外だから、ということで、泣き寝入りしかないのでしょうか・・・ 今は次が見つかったら、契約中でも即辞めることを考えています。 もうそれしかないような気がして、苦しい毎日です。 詳しい方がいましたら、ご教授よろしくお願い致します。

  • 残業について

    派遣社員での残業について質問します。 今派遣で営業事務の仕事をしています。派遣されてから約半年です。年末に残業は基本的になしでお願いしますと上司の方からメールがきました。営業成績の悪いこともあり、事務の効率化を行えばなしでいけるだろうということでした。しかし、先月から引き継いだ仕事が今月から増えます。それに加え仕事自体とても細かい仕事です。これで残業なしでやってくれといわれても難しい日があります。契約をしたときには残業については30分~1時間は当然あるでしょうと特に断りはいらないの言う話をしていたのです。 こういった場合派遣会社に相談したらいいのでしょうか。それとも自分で仕事の段取りを考えて残業は全くなくすことは可能なのでしょうか。

  • 残業について教えて下さい。

    経理の仕事に就きたく、ずっと、簿記の勉強をしていました。 派遣会社から正社員前提の紹介予定派遣のお仕事を紹介して頂いたのですが、やはり経理は残業はどの会社でも1~2h位はあるものなのでしょうか? 紹介していただいたお仕事は9時半から18時半までで、残業が月20h位というものなのですが、紹介して頂いた会社は20時半が限度で残業をしているとのことなので、20hということはほぼ毎日残業なのかなと思いました。 会社によって違う部分もあるかと思いますが、やはり、残業は多い会社が多いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 残業なんてしたくない!!

    現在社会人、20歳、男です。今の会社(工場)なんですが、残業が月80時間~100時間くらいあり転職しようと思っています。今の会社は残業手当がでて、100時間以上は残業させないようにしているので、だらだら仕事やって、残業代稼ごうって人にはすごく向いている会社なのですが、私は作業は無駄なくやって必要の無い残業は一切したくないタイプの人間です。 会社では作業内容を見直し時間の短縮を図ってきましたが、残業が少なくなると、残業100時間こえてしまう人の代わりに残業させられたり、新たに仕事を増やされたりでまったく残業が減りません。なにやっても無駄です。 激務っていうほどではないし、残業代は出るのですが、給料が減ってもいいので残業の少ない会社にいきたいです。人間関係だとか、仕事の内容とかは一切気にしてないです(仕事は仕事なので)。 残業100時間こえてしまう人は残業時間中タバコをすったりしているときもあったりで、そんな人の代わりに自分が残業しなきゃいけないなんてホント馬鹿らしいです。最近はあきらめて無駄に残業してます(笑) これから夜勤もあったりできつくなります。 上をみたらきりがないし、耐えられないわけでもないのですが、貯金もあるのでこの際辞めて転職したいのですが、一般的に見て自分はやはり甘いんでしょうか。 残業が多いでは、転職の理由にならないのでしょうか。 愚痴ばっかですいません。

  • 残業を競ってどうするんですか?

    残業をたくさんすることに拘る人っていますよね。 あと同僚と競争をする人もいますね。 残業って、時間や体力を無駄に使っているような気がします。 そんなに無駄にがんばっても生活に必要な給料やボーナスが大きく変わる訳でもない場合は、もっと大切な人と時間を過ごしたり、仕事に繋がるような勉強をしたりで過ごした方が良いような気がします。 しなければいけない仕事が多い、ということもあると思いますが、すでに遅い時間帯で、仕事のキリがついたのに、さらに仕事を促す人(上司)がいます。 正直、残業をたくさんすることにどういうメリットとかあるのでしょうか?

  • 残業することに厳しい

    派遣社員です。 未経験で今の仕事をしています。 正社員の人に教えてもらいながら仕事をしています。 正社員の人はいつも忙しそうでいつも残業しているようです。 しかし、何か手伝いますか?と聞くと「いい」と言われます。 むしろ残業しないで定時で帰るように言われます。 最近仕事が終わらなくて少し残業しているのですが、残業しないように何度も言われます。 残業つけようとすると、少し嫌そうな顔をされます。 仕事が終わらないのだから、少しくらい残業させてくれてもいいのにと思います。 仕事を終わらせるために残業するのは悪いことですか?

  • 残業、どれくらいから多いと思いますか?

    こんばんわ。21歳の男です。皆さんはどれくらいから残業が多いなと思いますか?またどれくらいなら普通・少ないと思いますか? 僕は現在、月50時間くらい残業していますが、ほんっとにダルイな~と思ってしまいます。今日は家に着いたのは12時でした。残業代はでるのですか、残業代なんかいらないから早く帰してと思ってしまいます。 こういう話をすると、「ひどいところは月100時間とかしてるし残業代も出ないんだよ」というような話になったり、疲れ自慢みたいな話になってしまいがちですが、下を見たらきりがないと思いますし、 残業なんかほとんどないし、そこそこの給料をもらえている方・仕事があるのも事実なので、 冷静に客観的に見て、どれくらいで多い・普通・少ないとなるのでしょうか? これもそんなの人・仕事によってそれぞれと言ってしまえば終わりなんですが・・・。 皆さんはどれくらいから多い・普通・少ないと感じますか?

  • 仕事量の多さと残業へのプレッシャー

    派遣で建築設計兼CADオペの仕事をしている31歳(男)です。 小さな会社で、人がごそっと入れ替わる時期に入ったのと、私自身は今回がこの会社への2度目の派遣だったので、業務内容に関して一番把握していると部署内では認められるようになり以前よりもずっと高度な内容の仕事を任せられるようになりました。 仕事内容はキャリアが3年程度の私にとってはいい勉強にもなるしやりがいも感じています。 ただ、気が滅入ってしまうことが2点あります。 一つは経営者や上の人が派遣元に支払っている額に過敏になっていて、度々残業を抑えるように言ってくることです。 仕事量からしてどうしようもないし、部署内の人もわかってくれているのでそのように反論はしてみるのですがとにかく頭ごなしに「残業しないでくれ」と言われるとモチベーションも下がるしなにより仕事が回らなくなります。 もう一つは「○○さんの指示を受けて図面を書くのが仕事なんだから電話や打合せに余計な時間を割かないで」というように言われることです。 CADの人手が足りないのは事実なのですが、それ以前に設計の手が全然足りずまずそちらをやらないとどうしようもない状況なのですがまったく理解されていず(部署内では理解を得ています)、打合せ一つ出るのにもその人たちの目を気にして、という状態なので非常にやりにくさを感じています。 正社員の話もあるのですが、最初の派遣の終了時にごたごたがあって会社として信用できないのでなるつもりはありません。。 私自身としては求められて自分のスキルに見合った仕事ができれば十分だと感じているので派遣がいいのですがこうも理解がないと次の更新時はスムーズにいきそうにないです。 別の職場を探したほうがいいのかなとも思うのですが、ここでのキャリアがためになるのも確かなのでなかなか決断ができません。 何かいい打開策はないでしょうか。

  • 給料・残業代の相場ってどれくらいなんですか?

    こんばんわ、21才の男です。CADを使って製図の仕事をしています。僕の会社は残業代はちゃんと出るのすが、1時間1000円しか支払われません。 残業代が出るだけましなのかもせれませんが、これには理由があって、僕は某大手企業に出向していて、その出向先から僕の会社(本社)にお金が行き、それの一部がぼくの給料・残業代になっています。なので本社からすれば残業してくれるほど売上げがあがるので当然残業代も出ます。おかげで残業するのが美徳というようなおかしなことになって困っているのですが。 話は戻って給料なんですが、基本給は14万7千円です。これを勤務時間を定時までと考えて時給になおすと835円しかないことに気づきました(苦笑) こんなんだったら派遣会社に登録して働いたほうがよっぽどがいいじゃないかと思ってしまいました。派遣は時給1000円超える仕事ばっかだし。 正社員ってこんなもんなんですかね?みなさんはどうですか?あと話しは変わってしまうのですが、派遣と正社員はなにが違うのでしょうか?