• ベストアンサー

リサイクル表示:PVCの表示はしているのか?

最近リサイクルマーク(四角矢印枠の中にプラってかいているの)をよく見かけます。PP,PEなどは見たことがあるのですが、PVCの表示は見たことがありません。PVCってどういう風に表記しているのでしょうか?書かなくてもよいのかしら? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.1

リサイクルマークには、いろいろあるようです。 >(四角矢印枠の中にプラってかいているの) これは、プラスティックの包装容器の場合ですね。 プラスティックには、いろいろありPVCもプラスティックですね。 これは、矢印の三角の中に3という数字で表します。 その他いろいろありますから、参考URLを参照してください。

参考URL:
http://www.town.shiota.saga.jp/shiota_doc/hokenkankyou/FD01003/
jamslot
質問者

お礼

ご回答有難うございました。参考URLはわかりやすかったです。番号にちゃんと割り振られていたんですね~

その他の回答 (2)

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.3

プラスチックの研究をしてる者です. 塩ビからダイオキシン,についてです. ダイオキシン発生のメカニズムは,まだ十分解明されていないのですが, 塩ビの化学構造とダイオキシンに共通性があるのは確かです. また,ダイオキシンには塩素が含まれているため, 塩素の含まれていないポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)を単独で燃やしても ダイオキシンは絶対に発生しません. ところが,難燃性や耐熱性を向上させるため,PEやPPにも塩素化合物が添加される ことがしばしばあります.また,ゴミの中には必ず塩素は含まれますよね. 食品と一緒に廃棄すれば,塩素が含まれるのは避けられません. だから,PEやPPメーカーの人が「ダイオキシンは発生しません」と主張するのは, あくまでも単独で燃焼した場合であり,極めて異常な前提条件なんです. 例えて言うなら,車のメーカーが「時速10km以下で走れば絶対安全」と主張するような ものです. ダイオキシンは,炉の温度を高くすれば完全に分解することがわかっています. 人類が,これまで塩ビから受けてきた恩恵を忘れ,塩ビだけを悪者にするのは, プラスチックの研究者として,とても残念な気持ちです. あと,塩ビはプラスチックの中でも,リサイクル率の高い材料なんですよ. というのは,代表的な用途が,農業用ビニールフィルムや水道配管などであり, 品種が少なく,まとめて回収できるタイプの製品が多いからです. http://www.vec.gr.jp/top.html 上記の塩ビ工業会のHPは,さすがにちょっと「眉唾」の面がありますが, 塩ビだけを極悪人扱いするのは,間違っていると思いますよ. ちょっと個性的だけど,穏やかな性格なんですよぉ.

jamslot
質問者

お礼

ご回答有難うございました。質問の主旨とはちょっと外れていましたが、大変参考になる内容でした。ダイオキシン問題はちょっと聞きかじった私のような素人は断片的な情報しか持っていないので、申し訳ないです。極悪人とは思っておりませんので(笑)、これからも研究の方頑張って下さい。

  • Take_chan
  • ベストアンサー率39% (64/164)
回答No.2

PVCはポリビニルクロライド(ポリ塩化ビニル)の略ですので、 前の方の言われているように、3番となります。ご参考までに、 東京都のHPを載せておきますね。^^

参考URL:
http://www.suito.metro.tokyo.jp/Topic024.htm
jamslot
質問者

お礼

ご回答有難うございました。何気ないマークにもいろいろと意味があるんですね。参考になりました。

jamslot
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。そういえば数字のマークは見たことがありました。というかリサイクルできるんですね~いろいろ調べてたのですが四角矢印枠の「プラ」は表示の義務があるとのことですが、この数字のマークはちゃんと義務になっているのですか?これって燃えるとダイオキシンが発生するんですよね?う~ん。もしご存知でしたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • プラスチックのリサイクルマーク

    プラスチックのリサイクルマークには、3本の矢印が三角形状に数字(1~7)を囲んでいるものと、2本の矢印が四角形状に「プラ」の文字を囲んでいるものがありますね。前者は米国 Society of Plastics Industry のコード(SPIコード)が由来で、後者はプラスチック容器包装リサイクル推進協議会が商標登録(http://www.pprc.gr.jp/pprc_guide/mark.html)しているそうですが、「プラ」マークに材質が併記されているモノと△マークのモノでリサイクルに回わすための品質は異なるのでしょうか?  例えば、「△6のトレーだけ回収します」というスーパーの回収ボックスに「プラ」PS と記されたトレーを入れたら、不都合なのでしょうか? △2や△4と「プラ」PE(高密度/低密度の表示なし)だったらどうなのでしょう?  一次回収以降の処理を知らないので、リサイクルボックスの表示通りのモノ以外はゴミと割り切るのが正解かもしれませんが、化学屋としての逡巡もあったりして、、、

  • リサイクルマーク4番(PE)の正確な表記について。

    先日、取引先の品質管理から指摘を受けて気付いたので質問します。 材質表示のリサイクルマーク4番(矢印の三角の中に4、 その下にPE-LD)と印刷されているものが多いように思います。 ですが、ネットでマークを検索してみると、リサイクル4番は 下部にLDPEと表記されています。 加工屋もLDPEが正しいと言います。 どちらが正しいのでしょうか? また、意味合いに何か違いがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • リサイクルマークなど

    取扱説明書で紙やプラのリサイクルマークがありますね。紙とかプラとか1など文字の回りを矢印がぐるぐるまわっているやつです。 このロゴなどはどこかでダウンロードできますか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プラスチックの表示について  

    プラスチックに書かれているものでたまにPP+PEと書かれているものがありますがこれはどちらの種類になるのでしょうか?またPP/PEこのような表示も見ますがどのような意味でしょうか?リサイクルで分別する上で困っています。    

  • ダンボール箱へのリサイクル表示について

    通信機器の設計をしております。最近の梱包箱にはダンボールやPE袋のリサイクルマークが表示してありますが、法的に義務付けられているのでしょうか? 検索すると色々とヒットしすぎて、理解に苦しんでいます。良いサイトなのがあれば教えてください。

  • 至急!!  プラマークの三角の中の数字・・・1以外見つけられません!

    どうしても見つからずに困っています。 リサイクルマークでプラの三角に1~7の数字があって それぞれ何に分類されているのかは調べました。 ところがそれを探そうとしても 家庭にあるものはすべてプラの表示だけで四角いマークなんです。 プリンのカップもプラに四角でしたし・・・ もしかしてこの数字って今は使われていないとかあります? またこの数字の他にも現在では使われていないリサイクルマークとかってあるのでしょうか?

  • ペットボトルのリサイクルマークについて

    ペットボトルのリサイクルマークについて 多くの地域がそうだと思いますが、うちの自治体ではペットボトルは他のプラスチック類とは分別して収集しています。 今まで、「PET」表示のボトルは全て分別して出していたのですが、最近になって表示に2種類あることがわかりました。 一つは、△に1の番号でPETマークの付いたもの、もう一つは□に「プラ」の表示ですが内訳に「ボトル:ペット、中栓ポリエチレン、キャップポリプロピレン」などと書いてあるものです。 また、輸入品か何かで□にPETと表示してあるのもあったような記憶があります。 これらは(もちろん中栓・キャップは除いて)同じペットボトル用の分別収集に出してもいいものなのでしょうか? 分別案内を見ると△に1マークでもキャップ等は分けてくださいとは書いてありますが、□に「プラ」表示で内訳にPET表示のものについては、いいとも悪いとも書かれていませんでした。 この2種類の表示はどう違うのか、あるいは違いがないのか、ご存じの方教えてください。

  • プラのリサイクル

    ごみの分別ですが 、 今住んでいる自治体の回収ルールでは リサイクルのためプラのマークがついているものは 汚れを取って(洗浄して)プラ種として出すと決まっています。 たとえばこのようなタマゴの包装容器PET ですが、表示ラベルがシールなので、ここはPETではないと思います。 このシールを毎回はがして出しているのですが、 はがさないで出す人もいると思います。 あいまいな感じがするのですが、 1.実際にリサイクルの工場にいって処理される場合 どうなりますか? ほかにも野菜の袋とか、様々なものにラベル表示のために 混合物(複合素材物)化しているものがあるのですが、 どのようにすればいいのか毎回疑問に思います。 2.手間とリサイクル処理工程を考えた効率のよい出し方があれば 教えてください よろしくお願いします

  • 画像が表示されない

    こんにちわ 時々あるのですが、画像が表示されずただの四角い枠で左上にさらに四角があってその四角の中に ■ ● ▲ のマークがあるんですが、原因が分かりませんなぜでしょうか?

  • PPとPETのリサイクル

    スーパーで購入する惣菜の容器で、透明なものは PPとPETがありますが、 PETは回収してリサイクルするところがあるので、 そこで回収してもらっています。 間違って、PETの中にPPの物が入ってしまった場合、 リサイクルする工場で、それを分別する方法はありますか? ご存知方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします