• ベストアンサー

アメリカ人の「~」の使い方

かなり以前、「◯◯から△△まで」と言う意味でアメリカ人は「~」を使用しないと聞いたことがあります。 例えば商品番号6番から12番が一律$9.99とした場合、「item #.6~12, $9.99」と書いてもアメリカ人には理解できないと言うことなのですが、これは本当ですか? この時期ですと、日系スーパーで5/22~28 MEMORIAL DAY SALEみたいな表記を見かけるのですが、アメリカ人には意味不明ですか? それと、知人の白人男性は必ずメールの出だしで、多人数宛には"Hi, Everyone~"、私宛には"Brashov~"と 書いて送ってきますが、これはどう受け取れば良いのでしょう? 私にはどうしても、フジTVきょうのわんこで「今日も◯◯な、Brashovなのでした~」みたいな優しい語り口の呼びかけに感じられてしまうのですが… (その人は実際優しい人です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.4

そもそも英語のKeyboardに「~」がないものがほとんどです。 チルダ(Tilde)は( ~ )はありますが、これはスペイン語などラテン語の鼻音を表す記号です。英語で使うことはまずありません。 PCが作られた初期には、チルダをURLに使うこともありましたが、現在ではそれもなくなりました。 なので他の回答者様がおっしゃる通り、幅を示す意味で「~」を使ってもアメリカ人はなんのこっちゃ?って感じです。 日系スーパーで見かけるのは、日本語対応のKeyboardで作成したものでしょう。日にちだけならわかりませんが、その後にSaleと書いてあるので、多分日にちだろうなあという想像はアメリカ人にもつくかと思います。 "Hi, Everyone~"や"Brashov~"とチルダをつけるのは、アメリカ人の友人もやるので聞いたことがあります。彼女は、日本の顔文字が面白いから勉強してるそうですが、最後の音を伸ばす、もしくは語気を強める意味で使うそうです。 Everyone~ならば、「みんなぁ~」って感じで、I can't waitt~~ならば、「待ちきれないよぉーー」という強調する感じみたいですね。

brashov
質問者

お礼

興味深い回答ありがとうございます >最後の音を伸ばす、もしくは語気を強める意味で使うそうです 彼の人となりや、話し方などからして、彼もたぶんそう意識して使ってるのでは?と思いました。私が受け取った印象とそう遠くないようですね 彼はアメリカ人の中でもジョーク好きな方に類するとは思いますが、「日本の顔文字が面白いから勉強」するタイプとは思えず、どこからその着想を得たのか知りたいと思いました

その他の回答 (4)

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.5

> 私が言いたいのは、その店は開店して20年以上が経ち客にも従業員にもアメリカ人が多数いるので、本当にアメリカ人が「~」を理解できないなら、とう の昔に誰かに指摘されて5/22-28と表記されててしかるべきではないか?。逆に言えば未だにその表記と言うことは、アメリカ人にとっては気にするほどの表記ミスではないのか?(つまり~の意味が分かってる)ってことです はあ…そんな風に言われましても。 質問者様の自己紹介を拝見しましたけど、アメリカに5年もおられるのですよね。 であれば、この様な日本の質問サイトで日本人相手に質問をするよりも、沢山おられるであろうネイティブの知人に直接「こうやって書いてあったら意味わかる?」と聞くのが一番早いし確実だと思うんですけど… > 22-25って表記の方が意味を理解するのに一瞬考えそうですね… そうですか?私は仕事上、この手の記載をする内容の原稿を沢山扱っていますが、「22~25」「22-25」のどちらのパターンの表記も同じ様に多く見ますし、それでその表記を見た(日本)人から「意味がわかりにくい」という苦情をもらった経験もありません。私自身も別にとまどいませんし。 蛇足です。質問者様はMacユーザの様ですね。Macのディフォルトのフォント(ヒラギノ)だとチルダも「~」と同じ様に丁度文字の高さの真ん中ぐらいに表示されるので「~」の半角版みたいに見えますが、Windows上(MSゴシック)ではチルダは完全に上付になるので、視覚的にも「~」と同等には見えないですね。

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.3

No.2です。 後半部分のご質問は「呼びかけの後にチルダが付いている」という事に特別な意味があるかどうかという事ですね。 勘違い、大変失礼しました。後半部分の私のレスは忘れて下さい。

  • abril
  • ベストアンサー率69% (388/560)
回答No.2

英語は得意でもなんでもないですが… > かなり以前、「◯◯から△△まで」と言う意味でアメリカ人は「~」を使用しないと聞いたことがあります。 使用しない、というより「~」記号がそもそも英語にはありません。チルダと日本語の「~」は全く意味が違いますから、No.1様ご指摘の通り、チルダを後者の意味で使う例は見たことないですね。「◯◯から△△まで」と書きたいなら"from ◯◯ to △△"でも表せますし。 > 日系スーパーで5/22~28 MEMORIAL DAY SALEみたいな表記を見かける それは「日系」だからなのではないでしょうか? > 多人数宛には"Hi, Everyone~"、私宛には"Brashov~"と書いて送ってきますが、これはどう受け取れば良いのでしょう? これは全然普通の書き分けだと思うんですけど… 日本人どうしでも、「多人数宛」だったら「皆様お元気ですか?」とかですし、対個人宛だったら「佐藤さんこんにちは」「鈴木さんお疲れ様です」と「名指し」ですよね?ビジネスでもプライベートでも、別にそこに特別な感情の違いはないはず。

brashov
質問者

お礼

回答ありがとうございます > 日系スーパーで5/22~28 MEMORIAL DAY SALEみたいな表記を見かける それは「日系」だからなのではないでしょうか? 当然それはそうです。私が言いたいのは、その店は開店して20年以上が経ち客にも従業員にもアメリカ人が多数いるので、本当にアメリカ人が「~」を理解できないなら、とうの昔に誰かに指摘されて5/22-28と表記されててしかるべきではないか?。逆に言えば未だにその表記と言うことは、アメリカ人にとっては気にするほどの表記ミスではないのか?(つまり~の意味が分かってる)ってことです

  • fiyocco
  • ベストアンサー率12% (10/77)
回答No.1

理系出身なので数字まじりの英語の文章を読む機会が多かったのですが、22~25は22-25のように表記されていました(または22 to 25)。ちなみに英語の文章のなかで「~」は見たことがありません。「~」はチルダと呼ぶと思いますが使い方に関してはよく分かりません。

brashov
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 逆に日本人がいつから今の意味で「~」を使うようになったか知りませんが、22-25って表記の方が意味を理解するのに一瞬考えそうですね…

関連するQ&A

  • アメリカは魅力があり暮らしやすい?

    今日ネットで旅行情報を調べていて、たまたまアメリカの事について書いてあるサイトがありまして、こう書いていました「もし白人でこの国に生まれたなら世界一 魅力があり暮らしやすい国だと断言できる でも有色人種は、、、」と書かれていましたが、結局住みやすいのか住みにくいのかわからないのですが、アメリカには色々な娯楽があったり魅力的な国なんですか?それは有色人種にはあてはまらないのでしょうか? 「もし白人でこの国に生まれたなら世界一」この意味が解らないのですが、この事についてわかる方いらっしゃいますか? たくさん聞いてしまいましたが、一つでも勿論構いませんので教えて頂きたいです、アメリカに詳しい方教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • アメリカ人に惹かれています

    こんにちは。 1ヶ月程前に行った旅先で出会ったアメリカ人(白人)に今惹かれています。 旅先に彼は仕事で来ていて、彼の仕事の仲間(日系の方)にナンパされて出会いました。 最初はナンパだし、 外国人だしということで、警戒していましたが、話していくうちに彼らの人柄の良さがわかり、仲良くなりました。 旅行中は、3日会いました。 そのアメリカ人の男性に惹かれてしまいました。 とても素朴な感じの方で、アメリカではモテない、オタクだと一緒にいた日系の男性は言っていました。 たった数日ですが、とても惹かれてしまいました。 私は英語があまり話せないので、難しい会話は、日本人の男性を挟んでの会話でしたが、簡単な話はふたりでしました。 翌日帰国という日に、会う予定はなかったのですが、彼がホテルのロビーで待っていて会いました。 その日も一緒にディナーを食べ、夜景の見える場所へ行き、ふたりでいろいろな話をしました。 そのときに、彼にキスをされ、びっくりしました! 帰るときには、僕とアメリカにいなよ、的なことを言っていました。 帰国し、LINEで連絡を取り合っていましたが、何せ難しい英語はわからないので、それとなく、会話をしていました。 彼からよくわからないLINEが来たので、適当に返して話が噛み合わなかったので、あれ?と思い、英語ができる友人に、その文がどんな意味か聞いたら、『君が本気ならいいのにと思っていた』 と来ていたようです。 私はとても彼に惹かれています。 今英語を勉強しています。 アメリカ人はこんなことを簡単に言うものなのでしょうか? すごく惹かれていますし、アピールしたいのですが、 最近、LINEがなかなか続かないので、もう諦めようかと思っています。 続かないけど、会いたい、とは言ってきます。彼は、仕事が特殊で休みがまとまって取れないので、日本に来たいけど、なかなか行けないとも言っていました。 外国人の友人がいないので、全くわかりません。 どなたか、助言お願いします。

  • アメリカの高校の女の子について

    私は海外ドラマが好きでよくみるのですが、アメリカの高校のいわゆる目立つグループの女の子(実際は知らないのでドラマだけの印象ですがアメリカって日本よりも人気者が集まった目立つグループがはっきりしてる印象があります)でオシャレでカワイイ白人と黒人がつるんでいるのはよくみますが、目立つグループにアジア系(日系や中国系)がいるのはあまりみたことがありません。 ドラマの世界しか知らないので実際がすごく気になります。 アメリカの高校に通っていた方や内情を知ってるかた、アメリカの高校の目立つグループにアジア系の女の子がいることは普通にありますか? (人種差別的な意味で区別してるわけじゃなくてただアメリカの高校の内情が気になっただけです) ただ気になった程度の質問なのでおヒマなときにでも回答お願いします。

  • trouble maker を子供に使うとき

    娘がアメリカの幼稚園に通っていて、朝送りに行くと、先生が時々娘に対して、 'Hi ! trouble maker! 'と言います。 今日は、 'Hi ! my trouble maker' と言われました。 私もそこでどういう意味か聞けばいいのですが、英語のtrouble makerが愛着のある意味で 使われることもあるかもしれない、と思うとすぐには聞けませんでした。 その先生はフィリピンの方なのですが、子供に対してそのような言葉を使うのは適切なことなのでしょうか? 英語に詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

  • me likelyの意味

    こんにちは。 私のフランス人の友達が使っていた言い回しについて質問させてください。 私とその子は、同じ時期にアメリカに住んでいて、そちらで友達になりました。 私がFacebook(海外のSNSです)で、 「今日はいいことがありそうな気がする!学校に行く途中に富士山が見えたの」 I'm feeling lucky today! I saw Mt.Fuji on the way to school. と書き込んだら、 「me likely!」と返信してくれたのですが、いまいち意味がわからず。 私も!という意味かな、と思ったのですが。 この場合は、何を略しているのかも気になります。 It's likely that there is something good to me tooでしょうか。 ちなみにその子は現在イギリス人と付き合っていて、イギリスに住んでいます。 アメリカでme likelyという表現を聞いたような気もするのですが・・・ 確証がもてず。 在米、在英歴のある方の回答も気になります。

  • また、彼の機嫌が悪くなった・・・みたいです

    もうすぐバレンタインデーです。 会社では、女子社員が共同で男性社員にチョコを配ります。 私の好きな男の子は、今年度入社です。 私は彼にチョコをあげるつもりなのですが、(前に、他の男性社員と談笑していたら不機嫌になられたことがあったので)今日前もって「女子社員の共同で男性社員に義理チョコ配るんだ」「○○君にもあげることになるね」と連絡しておきました。 そうしたら、「誰かがblue_marsさんに心惹かれる男がいるかもしれない」って機嫌悪くなってしまいました。 サプライズ(にもなりませんが・・・)のため、彼に本命チョコをあげることは言っていません。 彼がチョコを欲しそうなことは、バレンタインセールの街中を一緒に歩いているときのソワソワ感で、なんとなくわかります。 彼とは、付き合っているのかいないのか中途半端な関係です。 告白なんてお互いしていないけど、毎週土日祝はドライブしたり、買い物行ったりして、帰りはいつも夜の10時過ぎ、平日も水曜日は毎週のように食事をして帰ります。 そういう日の退社のときは、メイクもしっかりしています。(普段はちゃちゃっとして帰宅します) 彼に家の近所まで車で送ってもらうと、おしゃべりが弾んでなかなか降りられないのです。 キスはおろか、手も繋いでいません。 でも、このごろ、「姓+さん」という呼びかけから、「名+さん」とか「名+ちゃん」という呼びかけがちらほらされるようになり、その度に胸の奥がキュ~~~ンとしています。 そういうときの返事は、自分でもわかるくらいの甘え声になっています。 私は総務なので、社員の縁の下で支える職務です。 営業の方々が疲れて帰ってきたときに、女子社員一同から綺麗にラッピングされたチョコがあると、それだけで社の雰囲気が明るくなると思います。 そういった意味でも義理チョコ大作戦(?)は、中止することはないのですが、彼のことはほっとくしかないですよね? 世の男性は、自分の奥さんや彼女が、義理チョコでも誰かにあげると嫌ですか? 義理チョコでも、特定の人だけにあげる義理チョコ(明らかに義理チョコだけどベルギー産のチョコなど)もあると思いますが、その場合はどうですか?

  • Rich man

    やはり女性は 1番におカネですよね? 所詮腫れた惚れたアイだけでは腹は膨れない。 これは、黙認の周知の事実だと思うんです。 おカネ目的の結婚なんて当たり前にあると思うんです。婚活女子の9割はおカネや、生活能力を持つものを求めていますよね? 美人ならば選択肢も増えるもので、 これをpen palに言うと、それが許せない とのこと。 これは黒髪美少女や女子高校生を求めているようなかたなんでしょうか?(現実逃避)。 今日来た超長文の感じが??でしたしかも、 双子の兄と母、57の姉の写真もあったのですが、母の年齢が若いと驚いていたので、 なっとくしました。 母とほぼねんれいが変わらないです。母親は79らしいので(美人とはかけ離れていました)13才差、ちょっと複雑な家庭の方なんでしょうか。文書が国際ロマンス詐欺のような、賛美と、意味不で、訳が分からなくなってきました。もう一人のアメリカ人は霊媒者らしいのです。霊媒師?はい、そうです。占い師?はい。(無言)AreYouright?と来てました。

  • クリーニング屋の接客クレーム

    【長文です】クリーニング屋の接客クレームはどこにぶつけたらいいですか? 受付をしてもらったのは21年5月30日18時 仕上がり予定は同6月4日18時となっていたのですが… セール期間だったということもあり「若干遅くなるかも」とおっしゃっていたので日にちを空けて6/14にお店に取りにいったところ 散々待たされて「できてきていないかも」…ですと! だから、すぐには連絡できないので3日後くらいに電話連絡するとのこと。 なので、「こちらとしても家の電話だと不在にすることが多いし 連絡がつきにくいので、連絡は携帯電話にしてください」とお願いをし、お店の方も私の携帯電話をポストイットに書いていたはずなのですが。 待っても連絡が無かったため、6/21に電話すると 「まだ調べていないので6/22に必ず電話する」とのこと。 しかし、6/23になっても連絡がありません。 セールというので大量に出してしまい なかなか戻ってこないためスーツも替えることが出来ずに本当に困っていました。 そこで今日6/25に電話したところ開口一番!「毎日毎日電話してましたがそちらが出ない!」とこっちのせいにされました。 携帯には着信は一度もありません。 『こちらとしても家の電話だと不在にすることが多いし 連絡がつきにくいので、連絡は携帯電話にしてください』と言ってましたよね!」と、そのことを言うと「聞いてたかもしれませんが、こっちは毎日家に電話していた」と言い張られ。 遅れていることの謝罪も一切なく…。 結局、出したクリーニングはまだ届けられていません…。 それにこの方、以前からお客の私に「最近お客さんが多すぎて本当に困る」とか「お客さんが増えて忙しいから、ものも探せない」とか言うんです。それでいつもだいぶ待たされます。 まあ、今回のことがあって、こちらもブチ切れてしまってるのですが。 あまりにもムカついたのでこの会社の本社のにメールをしたら (某クリーニング)はフランチャイズではなくボランタリーチェーン〔以下 VC)であるということです。VCは目的意識を同じくした同業者の集団でありますので、個々の会社にはみな各オーナーがおります。 基本的な理念や考え方は統一しておりますが、個々の会社の細かな約款や規則までは強制されておりません。 そこがある意味VCのメリットでもあります。 よって、”(某クリーニング)としての統一した見解”を当方で申し述べることができません。 と返事が来ました。 本社にメールしてもこれなので、対応がきちんとできるか不明なので、クリーニング屋のクレームはどこに言えばいいのか、わかる方、教えてください。

  • アメリカ=亜米利加 って誰が考えたの??

    スレ違いかもですが、質問です。 アメリカのことを「米」 フランスのことを「仏」 などなどは誰がいつ考えたのでしょう? すごくセンスがないと思うんです。 多分、亜米利加の頭文字をとってアメリカを「亜」にしてしまうと 亜細亜と区別がつかなくなるから、「米」にしたと思うんです。 でも、アメリカみたいなパンの国に「米」って・・・ 最初から「阿米利加」にしてたら「阿」でいけてたはずなのに。 何故あえて2文字目の「米」にしたのか。 そんなセンスがない名前をつけたのは、いったいドコの誰なのかを どなたかご存知でしたら教えてください。 お願いします。

  • アメリカがアメリカしてる

    国際関係系の動画のコメント欄で「アメリカがアメリカしてる」と書いてあったのですが、どういう意味ですか?