• ベストアンサー

eぷらっとねっと

来月の結婚旅行に京都に行くため 新幹線を利用するのですが、調べた結果 eぷらっとねっとが安いとのことで 早速会員登録をして予約したのですが さらに調べると新幹線は特急券と乗車券が 必要だということがわかりました。 eぷらっとねっとはクーポンが送られて くるらしいのですが、そのクーポンだけで 行き先の京都まで行くことができますか? それとも、他にも何か必要ですか? まだ新幹線に乗ったことがないので とても不安です。 初歩的な質問ですが教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.4

回答番号:No.1のPAPです。 お礼を書いていただき、ありがとうございます。 さて、お礼欄に書かれている「指定改札口」というのは 「たくさんある改札口の中の指定された改札口」ということで、普通に使用されている改札口のなかの指定された改札口のみ利用できると言うことです。 例えば東京駅には 日本橋口(東海道・山陽新幹線)・日本橋口(東北・山形・秋田・上越・長野新幹線)・八重洲北口・八重洲中央口・八重洲南口・丸ノ内北口・丸ノ内中央口・丸ノ内南口・地下北口・地下中央口・地下南口・京葉地下八重洲口・京葉地下丸ノ内口 といった改札口があります。 新幹線の駅に入るためには、上記東京駅の例ですと日本橋口から入るか、その他の改札から在来線の構内に入り、構内にある在来線~新幹線連絡改札を通って新幹線構内に入ります。 「普通のきっぷ」でしたら、どの改札口を通ってもかまいませんが、「ぷらっとこだま」の場合は原則として新幹線構内に直接出入りできる改札口が指定の改札口になっています。 お受け取りになるクーポン類に記載がありますので、お読み下さい。 また、改札口ではきっぷと同じようにクーポンを見せるだけで乗車できます。クーポンの券がきっぷだと思って下さい。 参考: 回答にある構内とは、改札の内側のエリアのことです。 在来線と新幹線がある駅では、駅構内が新幹線のエリアと在来線のエリアに別れており、両エリアの境にも新幹線・在来線乗換改札があります。 従って、新幹線エリアに入ってから時間をもてあまして駅の中で食事を使用としても、改札を通らないで利用できるお店は新幹線エリア内のお店に限られます。 「ぷらっとこだま」のクーポンはどう扱われるかわかりませんが、場合によっては入場券を買って在来線の構内で食事などをし、一旦出てから指定改札口からぷらっとこだまで入り直す必要があるかもしれません。 このような場合は、ぷらっとこだまで入る前に駅員さんに確認されるのがよろしいでしょう。 ぷらっとこだまは旅行クーポンですが、JRの新幹線の駅の駅員さんは使用方法などを理解していますので、心配なくご相談下さい。 なお、JRはJR東海・JR東日本・JR西日本などに別れています。今回ご利用になる東海道新幹線はJR東海が運営しています。東京~熱海の在来線はJR東日本、米原~京都の在来線はJR西日本が運営しています。これらの駅のJR東日本・JR西日本の駅員さんによっては、確実を期するためにJR東海さんの駅員さんのいる改札でお聞きになるように案内される場合もございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>回答に書いてある「指定改札口」というのは >普通の新幹線の改札にあるのですか?  東京駅なら八重洲口側、京都駅な八条口側の 新幹線の改札から直接、外に出入りできる改札の1つです。 >また、送られてくるクーポンを駅員さんに >見せれば乗ることができますか?  入場する時はスタンプを押してもらい、 退場する時は回収されます。

回答No.2

>「指定改札口」をご利用になる以外は、特別なことはありません。  始めての人は、これは気をつけないといけないでしょうね。それと「途中下車」「乗り越し」もできないです。「途中下車」の場合は「ぷらっとこだまの乗車券の放棄」+「実際に乗った正規料金の支払い」が必要になります。  京都駅まで来て、在来線で宇治駅や二条駅などの行く時も、一度、京都駅の「指定改札口」から出てから、再度、切符を買って入る必要があります。

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.1

eぷらっとネットで販売している「ぷらっとこだま」はきっぷではなく旅行商品です。 従って、「ぷらっとこだま」のクーポンはそれだけで指定の新幹線列車に乗車することができ、ほかに必要となるきっぷはありません。 普通に買う場合、乗車券と新幹線特急券を購入し、変更や払いもどしなどは駅のみどりの窓口などで行えますが、「ぷらっとこだま」は添乗員のつかない申込者だけのツアー商品ですので、クーポン券だけで申し込み内容に従った乗車が可能な一方で、駅での列車の変更などは一切できません。 乗車や下車は、「ご利用にあたってのご案内」(おそらくクーポンと一緒に送られてくると思います)などに記載されている「指定改札口」をご利用になる以外は、特別なことはありません。列車もクーポンに指定されたお座席に座るだけで、座席を含めて一般の利用と何ら変わりません。車内販売などを普通にご利用になって(代金はクーポンに含まれませんので、普通にお金は払って下さい)、車窓を楽しんだりして下さい。 また、気分が悪いなど何かが発生した場合は、乗客として車掌さんなどの乗務員に相談なさって下さい。ぷらっとこだまだからといって遠慮する必要はありません。 JR東海ツアーズのeぷらっとネットの公式サイト http://www.jrtours.co.jp/e-pla/ にある最下段の「ご予約される前に必ずお読みください」にも、再度目を通していただくとよろしいかと思います。 お手元に来るクーポンで京都まで行けますので(京都まで申し込んであればですが)、当日は申し込まれた列車に遅れないよう、あわせてクーポンを忘れずにお持ちになって、ご出発下さい。

pomenta
質問者

補足

ご回答ありがとうございます^^ 回答に書いてある「指定改札口」というのは 普通の新幹線の改札にあるのですか? それともどこか他の特別な場所にあるのですか? また、送られてくるクーポンを駅員さんに 見せれば乗ることができますか? たくさん質問してしまってすみません

関連するQ&A

  • えきねっとで乗車券だけ買うやり方

    中山(神奈川)から西明石までの乗車券を片道だけ買いたいです。 途中の新横浜-豊橋だけ新幹線なのでe特急券をExpress予約します。 そこで乗車券だけえきねっとで予約して中山駅の自動販売機で受け取ろうと思っていたのですが、途中の経由駅を(豊橋、岐阜、高槻とか)新幹線にならないようにいろいろ入れているのですが、豊橋以降のどこかで余計な区間まで新幹線となる経路ばかり出てきてうまくいきません。 多分、途中が新幹線か在来線かで乗車券が違ってくると思うので在来線に乗る区間の乗車券が新幹線になっていてはいけないと思うのですが、何かいい手はありませんでしょうか?

  • えきねっとについて教えてください

    明後日の始発で新横浜駅から広島に行かなくてはなりません。 新横浜駅はJR東日本のみどりの窓口がなくなってしまったとの事で えきねっとで指定席を予約をしようと思い、先程会員登録をしました。 えきねっとではまず往路の購入をして復路の購入をするみたいなのですが、この場合、乗車券をそれぞれ併せて購入すれば往復割引は自動的に適用されるのでしょうか? それとも乗車券の往復分を自動発券機で購入した方が安くなったりするのでしょうか? そういえば特急券っていうのもありますよね。これもまた別に購入しなくてはいけないのですか? 新幹線に乗る機会が少なく知識もほとんどないので、新幹線に乗るのに 乗車券は申し込まないなどの項目がなぜあるのかもよく分かりません。 えきねっとやJRのホームページも見ましたが、ちんぷんかんぷんです。 どうすれば往復割引が適用されて、新横浜広島間を往復できるのか 分かりやすく教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • えきねっと券売機での受け取りについて

    えきねっとで新幹線のチケットを受け取る際、特急券の乗車区間よりも手前の駅(在来線)から乗る場合の乗車券も一緒に買えるのでしょうか? 実際に欲しい乗車券:東京都区内-八戸 予約した特急券:大宮-八戸 いつも人の居るカウンターで受け取ってるので、面倒だなぁと思っています。 宜しくお願いします。

  • 「えきねっと」では乗継割引されないのでしょうか?

    今回初めて「えきねっと」で新幹線(東京→京都)と乗継特急(山陰線:京都→福知山)の指定券を同時に購入しました。 受け取りは自動販売機でしたのですが、特急券が乗継割引が適用されずに通常価格で発券されました。 今まで窓口で購入していたので、今回初めて乗継割引されなかったため残念で仕方ありません。 京都で途中下車して少し観光をする予定なので、乗継の特急は新幹線が京都駅に着いて4時間後くらいという背景もあり、割引がなかった理由として考えたのは、 (1)時間が空きすぎて乗継割引がされなかった。 (2)「えきねっと」で予約した。 (3)自動販売機で受け取った。 いったいどの理由からでしょうか? 「えきねっと」は「2つの列車を同時に予約」→乗継、というメニューから予約しました。 今後もよく買う切符なのでご指導よろしくお願いします。

  • えきねっとで予約済特急券を受け取らずに乗車した場合

    えきねっとで中央線特急「かいじ」や「スーパーあずさ」の指定席特急券を予約し、 乗車することがよくあります。 乗車する列車が当日ぎりぎりになって決まることが多く、 特急券の受け取りはいつも乗車直前に指定席券売機で行っていますが、 発車までの時間が少なく、ドキドキすることが多いです。 そこで教えていただきたいのですが、 えきねっとで予約した指定席特急券を、受け取らずに特急に乗車した場合、 どうなるのでしょうか? えきねっとで予約した指定席特急券を受け取らなくてもキャンセルにはならず、 全額料金がかかるはずですので、 受け取らなくても大丈夫なような気もしているのですが。。 分かる方がいらっしゃると嬉しいです。

  • ぷらっとこだま、について

    ぷらっとこだま、について教えてください 1・料金は乗車券+特急券という扱いなのでしょうか? 2・ネットでは前日までに購入可能との事ですが、チケットは何処で受け取る事が出来るのでしょうか?(東京以外) 3・乗車/降車駅は、東京 新横浜 静岡 浜松 名古屋 京都 新大阪の何れかでないといけないのでしょうか?こだまは各駅停車ですよね? 4・サイトには以下の記載がありますが、これを守らなかった場合どのような措置が取られるのでしょうか?私は最寄り駅が小田原なので小田原を利用したいのですが・・ ●「ぷらっとこだまエコノミープラン」は乗車駅・降車駅が限定されております。途中駅からの乗車や、途中駅での下車(前途を放棄される場合を含みます)はできません。 詳しくは「ぷらっとこだまご利用にあたってのご注意」をご覧ください

  • えきねっとで大人の休日倶楽部

    えきねっとで大人の休日倶楽部割引きっぷを購入しようと思っています 乗車する新幹線が決まっていないので先に乗車券を購入して、あとで 特急券を購入しようと考えていますが、えきねっとからの操作ではうまくいきません。自動券売機で購入するしかないのですか? 教えてください

  • エクスプレスE予約について。

    今度からエクスプレスE予約を利用しようと考えております。 で、色々読んでみると分からない事が多々でてきたのです。 こちらで解決したものもありますが、どうも的を得ていないものもあります。 もしよくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 1、特急券と乗車券を別々に購入する場合、特急券のエクスプレスE予約のみで席の確保はできているのでしょうか? (例えばお盆とかの時期の何週間か前に指定席の特急券のみ購入し、お盆などで予約がいっぱいになっていても乗車当日に乗車券を購入すればちゃんと乗れるのでしょうか??) 2、特急券は新幹線乗車駅~降車駅で購入というのはわかります。ただ乗車券がよくわかりません。新横浜や東京などは都区内(市内)までと表示されるようですが、それ以外の駅では無理なのでしょうか? (例えば岐阜駅~千葉駅の乗車券が欲しい場合はどうすればいいのでしょうか?みどりの窓口や自動券売機では追加料金なしで岐阜~千葉までの乗車券を購入できました。しかしE予約では都区内(市内)しかできないとなると都区内以外の駅をよく使う私にとって金額があがってしまいます。また岐阜駅~名古屋駅までの乗車券も別途必要なのでしょうか?) わからいことだらけです。よろしくお願いいたします。

  • ぷらっとこだまの「ぷらっとドリンク引換券」について

    近日中に名古屋→京都でぷらっとこだまを利用しようと思っています。 最終の22時以降のこだまに乗るため、おそらくホームの駅売店は閉店しており、乗る直前に売店での「ぷらっとドリンク引換券」の利用はできないと考えています。 乗車から1ヶ月以内なら使用できると聞きましたが、その間にも新幹線を利用する予定はありません。 距離も短いので車内販売がくるかどうかもわかりません。 そこで、当日の昼のうち、または後日売店が開いている時間に『新幹線の改札外の売店』で引き換えるられればと思ったのですが、自分が知る限り見た覚えがありません。 京都または名古屋の改札外の売店で「ぷらっとドリンク引換券」のステッカーの貼っている売店をご存知の方がいれば場所を教えていただけないでしょうか?

  • えきねっとで特急券購入について教えてください

    今現在、えきねっとで特急券のみ購入することはかのうでしょうか? 以前は購入可能だったと記憶していましたが、きっぷの申し込みを進めていっても 特急券と乗車券がセットになった金額しか表示されません。 以前はえきねっとで特急券のみ購入し、窓口もしくは券売機で往復乗車券を購入することで 往復割引が受けられると思ったのですが。 えきねっとで特急券のみの購入は出来なくなってしまったのでしょうか? よろしくお願いします。