• 締切済み

マンションの耐震診断に関して

横浜市で築5年のマンションに住んでいます。 マンションの耐震診断をしたいと思って理事会で検討るため、実施してくれるところを探しているのですが、いくつかの社団法人に問い合わせたところ、たらいまわしされて予算もたてられず困っております。 横浜で耐震診断を行ってくれるところをお教えください。 またどれくらいかかるものなのかもご存知であれば教えください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tatango
  • ベストアンサー率35% (46/128)
回答No.3

そういうことでしたら、まず図面および構造計算書があることを前提で 日本建築防災協会の http://www.kenchiku-bosai.or.jp/seismic/jimusyo.html の神奈川県の事務所か 日本建築構造技術者協会 http://www.jsca.or.jp/index.html FAX: 03-3262-8486 または 建築技術支援協会 http://www.psats.or.jp/ は問い合わせてみましたか?

  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.2

マンション管理会社の社員です。 既に#1様が書かれている通り、昭和56年以降の、いわゆる「新耐震」の建物では、耐震診断は必要ありません。役所の助成制度などを調べてみても、耐震診断の補助は、旧耐震の建物を対称にしています。 ただ、例の耐震偽装の事件のおかげで、新耐震でも本当に大丈夫か、と言う方のために、実際の建物と図面があっているか、図面と構造計算書の整合性のチェック等を行う事はあります。 先日、墨田区のマンションで、同様の相談を受けたので、見積を取りましたが、これらの調査で130万円と210万円と言う見積が届きました。墨田区の場合、これらの調査にも補助が出ますので、管理組合の負担は半額で済みますが、はっきり言って、どぶに金を捨てるようなものだな、と思います。問合せの時にこの助成制度の利用実績を聞いてみたところ、今までに1件だけ有ったとの事で、まぁ、当たり前でしょうね。 まぁ、個人的な感想はさておき、どうしてもやりたい、と言うのであれば、市の建築基準課などに問合せるのがよいと思います。後は地元の建築士協会ですね。どこも引き受けてくれない、と言うのであれば、あとは一級建築士事務所に個別に問合せるのがよいでしょう。

sasakiaki2
質問者

お礼

回答有難うございます。 横浜の建築士協会にも問い合わせをしたのですが、何の回答もありません。一度市役所に行って聞いてみようと思います。

  • tatango
  • ベストアンサー率35% (46/128)
回答No.1

築5年であれば新耐震基準以降の建物ですから、図面通りに施工されていれば特に問題は ないのですが、何かよほどやらなければならない理由があるのですか?最低でも図面の チェックや構造計算の再計算だけで数十万から数百万、規模の大きなマンションで 精密診断までやったら1千万は軽く超えますよ。

sasakiaki2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理事会の役員の方からの依頼でとりあえずどれくらいかかるのか知りたいのです。 例の事件があった後に、実際の施工会社から問題ないとの書面が理事会に提出されているのですが、第三者に見てもらった方がより安全なのではないか、施工会社が信用できない、ということのようです。 おそらく建物自体には問題はないとは思いますが、診断をする、しないに関わらず、依頼されているので調べなければなりませんので。

関連するQ&A

  • マンションの耐震診断の費用について

    分譲マンションで築24年、耐震診断を検討しています。 いろいろ調べたのですがわからないので教えて下さい。 予備診断、1次診断、2次診断、3次診断とあるようですが必ず予備診断を受けないと次に進めないのでしょうか? また現在診断費用の予算化を検討しており(実施は秋以降を予定)、概算のそれぞれの費用を教えて欲しいのですが… 宜しくお願い致します。

  • 経年マンションの耐震診断の実施例は?

    築30年80戸マンションです。耐震診断の実施について賛否分かれています。診断費用300万円程度は良いが、どんな診断結果がでるかわからず、その後対応できないのではないかという点です。古いマンションで耐震診断の実施した例をご存知の方おりましたら、お知らせください。

  • 耐震診断費用

    築35年の120世帯集合住宅に住んでいます。 組合に耐震診断実施を要望しても費用面で実施検討のまま数年経過しても実施されません。 費用的に、診断だけでも1,000万円かかると説明されています。行政からの補助があり、全額負担にはならないとのことでしたが、診断だけで1,000万円という数字そのものが、そんなにかかるものなのでしょうか。

  • 耐震診断でダメ出しされたマンションの購入に悩んでいます。

    脱・賃貸暮らしを目指し、支払いが『家賃>ローン支払い』となる中古マンションを探しています。将来性も考え都心で探しており、築40年ほどの『新耐震基準』に満たないであろう建築物が購入の対象となっています。 今回気に入った物件が見つかりましたが、昭和56年以前の建築であり、そこは既に耐震基準に満たない物件であると診断が出ています。 まず銀行のローンが通るかという問題がありますが、その先を考えていくとして、皆さんの忌憚ないご意見を頂戴できればと思っておりますのでよろしくお願いいたします。 ・築40年以上の中古マンション、総戸数40戸程度、駅近 ・購入検討時点で『耐震診断』結果が出ており、結果はバツ ・EVなし、今後取り付け工事も検討しているらしい 私たちとしては、上記について『管理組合が前向きである』という意味でのプラス評価をしており、購入に意欲的なのですが、入居後にまた多額のまとまった金銭の出費がある可能性を不安視しています。 〔質問〕 ・マンションの耐震改修にかかる費用や助成金、税制などについて ・EV設置費用や助成金・税制などについて お住まいになっているマンションを耐震改修された方がいらっしゃいましたら、ぜひ具体的に金額などを教えていただけると大変ありがたく思います。 現在、各金融機関にローン申請しているところなので、ローンが通るかどうかわかりませんが、買えることになれば購入し住みたいので、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 築35年のマンションの耐震性

    1970年築、8階建てのマンションの一室を借りることを検討しています。古いので、耐震性がどの程度あるのかまったくわかりません。(希望する千代田区内だとこれくらい古くないと予算におさまりません。) 大手建設会社の施工なので倒壊はしないだろう、程度の認識しかありません。 建築基準法の構造規定や耐震規定が改定されるまえの物件ですが、耐震面でどのような位置付けにあるか教えていただけないでしょうか。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • マンションの耐震性について

    大阪に転勤になり、今、検討中のマンション(2)ついてです。 ●1995年築 ●鉄骨鉄筋コンクリート ●9階建て ●一階が駐車場 この年代の鉄骨鉄筋コンクリートのマンションの耐震性はどんなものでしょうか… 一階が駐車場だと弱いのでしょうか… 今日、地震があった事もあり、どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 動的耐震診断について

    延べ床面積40坪(現在)の木造2階建て、土を乗せた日本瓦葺、壁は竹組の土壁、田の間取りで、昭和43年に父が建て、2階部分を2回増築しました。増築に際して強度計算はやっていないと思います。最近特に地震が怖くて建て替えようかと思いましたが、あと長く住んでも20年と思うので、耐震をメインにしたリフォームをしようとしています。 私は建材メーカーに勤めている関係で2級建築士とDIYアドバイザーを取り少しは知識があると思っています。近かじか定年のため、可能なら大きい工事は業者に頼み、後は自分で床下にもぐり基礎と土台、土台と柱の緊結等いろいろな対策を自分でしたいと考えています。 その準備として県、市、耐震リフォーム団体等の耐震ホームページ、耐震の書籍、プレハブメーカーの耐震説明会等で少し勉強しましたが、団体により説明が異なっているように思います。今後数回に分けて質問したいと思います、どうかよろしくお願いします。 1. 2階部分に錘を置き震度2程度の振動を起こし家の抵抗力を調べる動的耐震診断は、実際的で効果のある診断と私は思います。しかしこの診断をPRしているのは動的耐震診断をする業者だけで、公的団体は一般診断(静的)は説明しているが動的耐震診断は一切紹介していない。どうしてでしょう、あまり効果がないのでしょうか? 2. 震度2で得られる耐震と実際の強震とは比例しないのでしょうか? 3. 私は耐震金具を建築家の指導のもと取り付けた後、この動的耐震診断をやり耐震の効果を検証するのが効果的と考えますが、お教え願います。

  • 耐震診断をしてくれる業者を知りませんか

    築20年木造住宅の耐震診断等をしてくださる評判の良い建築士さんを ご存知の方は教えてください。場所は神奈川県、東京都です。

  • 土木事務所から耐震診断の案内

    こんにちは。質問させてください。 地方病院の事務局で働いております。 この度、県土木事務所より、【建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づく耐震診断の実施について(通知)】という書類が届きました。 その内容を要約すると、当病院が昭和56年以前の建物である事が書いてあり、 「建築物の耐震改修の促進に関する法律」に規定する特定建築物に該当する。同法では特定建築物の所有者は耐震診断を行い、必要に応じて耐震改修を行うよう努めなくてはいけない。 つきましては【建築士等による耐震診断を本年度内に実施し、結果を県土木事務所建築班あてに報告いただきますよう、同法7条第1項の規定に基づき、指導及び助言します。なお、事情により、耐震診断の実施が来年度以降となる場合は、委託先、実施時期等を明示した耐震診断実施計画を本年度中に報告してください。】 と記載して有ります。 このような通知が届いた場合、耐震診断を必ず行わなくてはいけないものなのでしょうか?もちろん行うに越した事は無いのは十分承知なのですが、他の病院に聞いたところ、耐震診断で約300万位、もし補強するとなると数千万かかると聞きました。 そのような予算は正直持ち合わせておりません。 万が一、病院のような建築物の場合は診断を行わなくてはいけないと言う法律若しくは条令が有るようでしたらせざるおえないのでしょうが、診断を行い、万が一強度不足と判定された場合、補強しなくてはいけないのでしょうか?しなかった場合何かペナルティ等あるものでしょうか? 出来れば診断をするにしても5年~10年くらいまでに資金を貯めて耐震診断を実施、万が一補強が必要ならばそこからさらに数年かけないととても資金など貯まりません。 よって出来る限り診断実施を延期したいのです。 しかし、ペナルティや法律などに触れるようでしたら困ります。 何卒、お知恵拝借出来ればと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • 中古マンションの住宅ローン控除について

    築30年の中古マンションを不動産屋さんの仲介で個人の方から、住宅ローンを銀行で組んで購入予定です。住宅ローン控除が受けれるか色々調べたところ、耐震診断確認書が必要とありましたが、今回検討のマンションでは、耐震診断は実施していないとのことでした。  そこで、瑕疵担保責任保険に加入すれば住宅ローンの控除が受けられるようなのですが、実際保険に加入できるものなのか(加入条件の難易度)、またどのくらい費用がかかるのでしょうか。また、耐震診断は売主と買主が希望すれば、マンション全体の評価に関わる調査ですが、管理組合等を通さずに勝手に実施できるものなのでしょうか。また費用はどの程度かかるのでしょうか。ご存知の方、ご教授ください。