• 締切済み

厚生年金の保険料について

こんにちは。 厚生年金の保険料に疑問に思ったことがあります。 有識者の方、回答お願いします。 現在、国民年金の保険料は14000円程度ですが 厚生年金完備の会社などで働く場合に、厚生年金の 払い込み金額が7000円より安くなる給料の場合は、 国民年金分の差額はだれが負担するのでしょうか? 国民年金の保険料に足りない分は、経営者、労働者のどちらが 払うか協議するのでしょうか? それとも、払ったことしてくれるのでしょうか?

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.6

4番です。 ご質問の趣旨を取り違えていたようでスイマセン。更に勘違いした事を書くかもしれませんが・・ ◎厚生年金の保険料等級が1級の者の賃金が、一時的に7千円に落ち込んだ場合  →会社立て替えで納付[納付義務は会社側だから]。   健康保険や雇用保険も含め、本人の給料から控除できなかった保険料は、会社が本人から徴収。 ◎何らかの理由で、恒常的に月の賃金額が7千円未満となった。  →最低賃金法の関係で、この人の労働時間は月10時間未満と推測される。先ず、雇用保険法では被保険者の資格を失う。厚生年金法では、特に条文では定めていないが、昭和55年の内部通達[所謂「4分の3基準」]により、『常用性が認めにくい』と言う理由から被保険者としなくても良いこととなる。  よって、会社は速やかに資格喪失手続きを行う事が望ましい。

tttooo
質問者

お礼

さらに回答ありがとうございます。。 納得できました。 会社側に立て替えの義務が有ること。 保険を継続出来ない事がわかりました。

  • aki3829
  • ベストアンサー率51% (173/333)
回答No.5

給与には最低保証額がありますから、厚生年金の加入基準(月に正社員のおおむね3/4以上の勤務日数と週3/4以上の勤務時間)を満たして働いている人なら7000円という給与額は普通はありえません。 つまりその額の給与なら厚生年金に入れません。

tttooo
質問者

お礼

なるほど、納得しました。 回答ありがとうございます。。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.4

制度としての解説をさせていただきます。 厚生年金から国民年金に対して「基礎年金拠出金」というものが支払われております。被保険者と会社が負担している保険料の料率は、この拠出金を含んだ上での計算に基づき決定されます。 では、この拠出金はどのように算出されるかというと、簡易に説明すれば「厚生年金の被保険者数×国民年金の保険料」[あくまでもイメージですよ!]。 よって、全員の保険料収入によって拠出金が賄われているので、差額部分は、「安い給料を貰っている人」以外の全員が負担しています。 簡単に書きすぎて却って判り難くなったかもしれませんが、お役に立てたのならば幸いです。

tttooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厚生年金に入っている人の月給が7000円を割ったときに、社会保険料の足りない分を誰が払うのか知りたかったんですが、どうでしょうか?

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

101000円未満は現在は15043円(折半で7521.5円)・・平成20年9月から それ以前は、14696円でしたから、若干上がっています 今年も上がると思いますよ

tttooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しずつあがっていくんですよね。 気が重い。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

ご心配なく。http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans02.htm ただ16900円になるときにどうなるんでしょうね? 多分 基礎年金部分の消費税化が予定として100%織り込まれているんでしょうね。そうでなければ 保険料の増額がこのレベルであるということですね。 標準報酬月額30級が低すぎる その前に。ここを上げないなら 遺族年金との併給を廃止せよ。

tttooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も標準報酬月額30級が低すぎると思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

厚生年金の保険料は労使が折半して負担することになっています。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku2103/ryogaku01.pdf

tttooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 標準報酬が58000円以下なら厚生年金保険料は7521円で固定なのですね。 月給が7500円を下回ったら、給料がマイナスになるんでしょうか?

関連するQ&A

  • 厚生年金保険の基礎年金拠出金について教えてください

    ものの本に「厚生年金保険の財源は保険料と国庫負担から成り、平成20(2008)年度においては保険料が22兆6905億円、国庫負担は5兆5135億円であった(※1)。国庫負担は厚生年金保険が国民年金に拠出する基礎年金拠出金の2分の1である(※2)。」というような内容が書いてありました。 この「国庫負担は厚生年金保険が国民年金に拠出する基礎年金拠出金の2分の1である。」の部分(ほぼ原文通り)を詳しく解説していただけないでしょうか。 前半の文(※1)と後半の文(※2)に出てくる「国庫負担」が同じ5兆5135億円を指すとすると、 これは厚生年金の財源から国民年金の財源へと流れていく資金が5兆5135億円の倍、つまりは11兆円程度ある、すなわち本来厚生年金の財源となるべき資金の3分2は国民年金の財源に充てられているという意味でしょうか。 それとも、平成21(2009)年に基礎年金の財源の半分が国庫負担となったことと関係しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 厚生年金(保険)を国民年金(保険)に切り替えようと思っていますが・・・

    厚生年金(保険)を国民年金(保険)に切り替えようと思っていますが・・・ わからないことがありますのでよろしくお願いします。 今私の現況ですが現在62歳です。正社員で厚生年金に加入してます。厚生年金は約20万ぐらい(2ヶ月)もらっています。給料は20万ぐらいなのですが、歩合給のため20万は固定されてますが・・・ 毎月給料に5万から10万ぐらい歩合給が入ります。だから総支給額が25万から30万ぐらいになります。いま、いただいている年金も28万を超えるのでその半分を引かれてます。 30万ぐらい給料があると年金を合わせて40万ぐらいになるので6万ぐらい年金が引かれます。 そこで会社(個人経営)にも相談したら厚生年金をやめてもかまいませんよ。国民年金に切り替えてもいいですよ。という返事はいただいたのですが・・・どちらの方が収入がおおいのでしょうか? また、今現在年金(厚生年金)をもらってるにいまさら62歳で国民年金をかけたらどうなるのでしょうか?(もらえる額とか・・・どのようにしてもらえるのか?)

  • 厚生年金と国民年金   ???

    働いている人はで会社が負担してくれる人は、厚生年金ですよね。 自分で毎月払っている人は、国民年金ですよね? 名前は違うけど同じものですよね? なら金額も同じだと思うのですが。 国民年金はハッキリわからないですが、13000円位ですよね? でも、給料明細を見ると、厚生年金が16260円引かれているのですが、 なんで金額が違うの!?と思いまいた。 しかも、厚生年金って健康保険同様に会社が半分負担してくれるのじゃないのですか? どうなっているのかわかりません。 どなたか教えてください! 宜しくお願いします。

  • 厚生年金保険と国民年金保険について

    厚生年金保険に加入しているサラリ-マンは国民年金保険料も払っている事になっているということはQ&Aでわかりましたが、 金額は支払っている保険料から国民年金月額13,860円を払っている事になるのでしょうか? また、扶養になっている妻がいたら、保険料から月額13,860円をさらに払っている事になりますか? 例えば 厚生年金保険料個人負担30000円会社負担30000円     60000円-13860円-13860円=32280円=厚生年金保険料 それとも金額は又計算方法が違ってくるのでしょうか? ふと疑問に思いましたので よろしくお願いします

  • 国民年金基金か厚生年金か

    会社員で30代独身女性です。結婚願望も少ないので今後 結婚するかどうか分かりません。年収は約450万です。 会社が傾いた時に社員同意の上で、厚生年金を脱退して おりまして、この度再度厚生年金に加入する事を経営者が検討しているようです。その際色々調べた所、厚生年金 より国民年金基金の方がメリットがあるのではないかと 言う事で各自選択するようにと言われました。 現在は国民年金と国民健康保険は各自負担しております。 国民年金基金の保険料は会社が負担してくれます。 私から見て社員の事を良く考えてくれる経営者だと 思います。どちらを選択すればよいか迷っており、 有識者の方のアドバイスを頂ければと思っております。

  • 厚生年金と国民年金どちらがお得でしょうか

    転職先の会社と給与の相談をしている時、健康保険と年金は、会社を通すか、国民健康保険と国民年金にするか決めても良いと言われました。国民健康保険と国民年金にする場合は、本来会社が負担する半額の健康保険料と厚生年金額を給料に上乗せしてもらえるとのことです。 私はその会社に3年ほど勤める予定ですが、3年間でも厚生年金にした場合と国民年金にした場合では、将来の受給額に大きく差が出てくるものなのでしょうか。 もしそうでなければ、本来の会社の負担額(4万円ほど)を毎月の給料に上乗せしてもらって、国民健康保険と国民年金にした方がお得なのかなぁと考えています。 よろしくご教示ください。

  • 厚生年金について教えてください。

    厚生年金について教えてください。建設国保の厚生年金に加入しておりますが保険料が高額なので市町村でやっている国民年金・健康保険に切り替えようか迷っています。 基本給30万に対し健康保険料が40400円、厚生年金24087円、雇用保険2100円、所得税1500円で総額68087円が控除されます。家族4人(本人(36歳)・妻(主婦)・子供2人(2歳・4歳)でボーナスなし・その他諸手当無しで毎月手取りが23万程、通勤費は支給されず住民税は控除とは別に支払っています。暮らしていけないことはないのですがきついので市町村の国民年金・健康保険に切り替えようかどうか迷っています。両親が「厚生年金は入っておけ」というので入っていましたが厚生年金も支給額がだんだん少なくなってきているとききます。会社側も厚生年金は保険料の半額を負担しなくてはいけないのでことあるごとに市町村のほうに切り替えれば?といってきます。もし市町村の国民年金・健康保険に切り替えていくらが安くなるようであればその差額で民間の年金を積み立てしたほうが良いのかとも思います。年金についてお詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • 年金か厚生年金さてどっち?

    現在失業中 何より先に就職 パートでも、しかも全額個人負担でも、社会保険に入りたい。 月収15万程でも、社会保険加入が得?それとも、国民保険年金? 当方52才家内一人子供無しパート先、月収15万円 雇用保険1.5% 健康保険 9.43%厚生年金14.996%=年額466668円 国民年金14410円×2(家内の分)×12=345840円 国民健康保険 1638000円(昨年度年間)計 年額 509640円 差額 42972円得?計算合ってます? 計算式に税額等 教えて下さい。出来ればシュミレーションお願います。

  • 厚生年金と国民年金の保険料について

    根本的なことがわからず、ご質問いたします。 夫は昨年の6月で60歳となりましたが、 70歳まで今まで勤めていた会社で働くということで、 厚生年金保険料は払い続けています。 そして国民年金保険料は60歳で払い込みが終了するので その後の厚生年金保険料は国民年金保険料分を差し引かれて お安くなるというわけではないのでしょうか? 厚生年金とは厚生年金と国民年金の2階建てと聞きました。 厚生年金保険料とは国民年金保険料+厚生年金保険料であって 60歳になったら、国民年金保険料分は払い込まなくて良い分 月々の保険料は(国民年金保険料分は差し引かれて) お安くなると思っていたのです。 ですが実際は60歳を超えても、それまでと変らない保険料を払っています。 あくまで厚生年金は厚生年金であって、国民年金の保険料とは 関係ないのでしょうか? 文章力が無く、うまく伝わるかどうか不安なのですが もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国民年金と厚生年金の違いで厚生年金は会社が半分払うとみたのですが、給料

    国民年金と厚生年金の違いで厚生年金は会社が半分払うとみたのですが、給料に対して15%程度とみたのですが、たとえば給料月に22万だとするとこの15%で33000円ですが、自己負担が16500円で残りの16500円を会社がはらっていることになるのですか?この場合に多くはらっているからあとで生きていれば話ですが厚生年金のほうが多くもらえるわけですか?厚生年金だとじしつ国民年金の2倍ははらっているだろうから・・・・