• ベストアンサー

泳ぎ方を教えてください

プールに通い始めました。 泳げないので、水中ウォーキングが主ですが、隣ですいすい泳いでいる人を見ると私も泳ぎたくなります。 何度かチャレンジしますが、息継ぎがうまく行きません。  Q1.息継ぎの方法は?  水の中で息を吐くとき、口と鼻どちらから吐くんですか?  Q2.鼻に水が入らない方法は?  息継ぎをして、顔を水につける時、鼻に水が入ってしまい痛い思いをします。  Q3.息継ぎのタイミングは?  15Mくらい泳ぐとちゃんと息を吐ききってから息継ぎをしているのに苦しくな って足を着いてしまいます。こまめに息を吸って吐いた方がいいか、ゆっくり息 を吐き切ってから息継ぎした方がいいかわかりません。 私に快適な泳ぎ方を教えてくださる方、いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mityu
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.9

私で力になるのなら、と言う考えで、お返事させていただきます。 私は、元水泳選手でした。といっても、有名じゃないけど、最高は、リレーだけど全国大会まで行けました。でも、自己流のところもあるので、私のやり方が『絶対』と言うのではありません。その辺は勘弁してください。 ans1 息継ぎの方法は、 ひとことで言って、『両方』です。 しかし、別の言い方でいえば、『鼻』です。 鼻は、吐くものです。口は吸うものです。 『口から吸って鼻で吐く』というのが主流かもしれません。 私の経験からは、『両方』です。 訳は、鼻で息を吐けば、口の下に、空気の粒が移動します。 その空気があるから、口での呼吸つまり、息を吐くという動作の負担を少しでも少なくしているんです。 (競泳だったので、1秒でも早いと言う感覚だったので、そういう行動をしていました。) 体に、負担を掛けないように呼吸をした方が、長い距離を泳ぐというのにもつながります。 水中では、鼻と口の『両方』がいいですよ。 ans2 鼻に水が入らない方法は ans1でこたえたとおり、鼻からの呼吸で空気の粒が移動する。といいましたが、それを利用するんです。 水泳と言うのは、水中では、鼻と口から呼吸をする=息を吐くという動作をします。そして、水上では、息を吸うという動作をします。masazoさんは、水中に入る前に『息を吸う』動作をやめなければならないのに、水中になっても『息を吸う』動作をやっているんですよ。 たぶん、心の中に、 『水中は息が出来ないから、水上でたくさん息を吸っておこう』という考えが、働いてしまうから、無理にたくさん吸おうというようになってしまい、鼻の中に、水が入っていくんだと思います。 知っていますか? 『たくさん空気を吸っても、上手く息を吐くことが出来なければ、体に負担がかかるんですよ』 すこし、余裕をもつというか、水中に入る前に、息を吐いてみてはどうですか? そして、息は、必ず、水中で吐ききること。そうすると、浮き上がったら、『ぱぁ~』って感じになるはずでです。 呼吸は、一気に吐くのではなく、一定にはいてみてはどうですか?そして慣れてから、自分のやりやすいように呼吸をしてみてください。 ans3 息継ぎのタイミングは、 人それぞれですが、ストローク数=(手のまわす回転)で、呼吸をしてみてはどうですか? 私は、レース以外は、3ストローク、1呼吸、3ストローク、1呼吸のパターンでやってました。 3ストロークと決めたのは、左右呼吸の方が、頭の安定があるからなのかは解らないけど、そのほうが、気分が悪くなることはあまりないと思いますし、首の痛さもへると思います。でも、友達は、右の方がやりやすいからと言い、右しかしない人もいました。実際に、利き呼吸みたいなのが合って、競泳になると、効き呼吸の方がスピードが落ちるという結果があるので、片方しかしないという人もいます。 一度、自分はどうやるのが一番呼吸のやり方がやりやすいか、試してみてください。 人に物事を伝えるのがとっても下手なのでうまいこと伝わっていないと思います。力になれないかもしれませんが、私の経験です。今までそのやり方で、それなりの記録をだし、県などでは、名前の知られる選手になれました。ので、だめな方法ではないと思います。のでがんばってく、やってみてください。

masazo
質問者

お礼

以前、泳ぎ方について質問させてもらったmasazoです。 泳げました~!!!! クロールで25メートル! 小学校の水泳の時間以来ずっと苦手としてきた私が泳げるなんて。 快挙です。 本当にありがとうございました。 まだスタミナ不足で25メートル泳ぐと息があがってしまいますが、もっと長い距離泳げるよう、日々精進いたします。 感謝!

その他の回答 (8)

  • donq
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.8

皆さんのお答えと少々違うので恐縮なのですが、 まだ全くと言っていいほど泳げないあなたの場合、 呼吸はすべて口で、水中ではほとんど息を吐かないほうが無難です。  息継ぎの仕方としては、顔をあげた瞬間、「ぱっ。」と言う声を出す ようなつもりで息を口から思いきり吐いてください。そうすると次の瞬間 素直に息が吸えるはずです。要するに呼吸はすべて、水の外でするのです。 少々、鼻から漏れる程度なら水中で息を出してもOKです。こうすることで 鼻から水が入るのが防げます。 息継ぎはこまめにこれをしてください。 騙されたと思ってやってみてください。25Mは保証します。

noname#155689
noname#155689
回答No.7

Q1~3に対する答えは下の皆さんの書いた通りです。 息継ぎが上手く出来ないのは 頭を上げることで上半身が沈んでいるからでしょう。 クロールを想定して詳しく説明します。 恐らく呼吸の際に、頭を持ち上げているのだと思います。 頭を持ち上げることで肩が開く、つまり 前方に出している腕の側の、水中の側の肩と 頭が離れてしまう よって水中に入っている肩から首にかけての部分が 全部、水中抵抗となって推進力を失ってしまう。 つまりビート板を立ててバタ足をしているような状態です。 だから沈んでしまって、頭を上げたのに水が入ってくるのです。 ですから前方に伸ばした腕に耳をぴったりつけたまま 前に伸ばした指先から、後ろに伸ばした足先まで 一本の芯を入れた感じで気持ちよく身体を伸ばしたまま 左右にロールするようにします。 頭を上げずとも呼吸は出来る筈です。 自信がないうちは、呼吸せずに 横を見るだけでもいいと思います。 プールサイドで休憩してる女性ぐらいは見れる筈です。 上手い人は頭の中心から腰にかけてブレることなく ロールしているでしょう? この、身体を伸ばした感覚を覚えるためには 蹴伸びが有効です。 壁をけって水中をピーンと進むヤツです。 千葉すずさんも数日泳がなくて感覚が狂ったな、と思ったら 蹴伸びで感覚を戻すそうです。 結局、水泳って姿勢なんです。 水中で抵抗をつくらない姿勢を保つこと。 かつての鈴木大地選手は蹴伸びだけで一掻きもせず 15m進んだと聞きます。 自分は8mが精いっぱいなのに・・・

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.6

息継ぎの方法は、人によって若干の違いはあるかも知れませんが、 私がやっていた方法でご説明します。 A1.水の中では、鼻から息を出し続ける様な感じにします。 これによって、鼻から水が入るのを防いでいる訳です。 たまに、意味も無く水中で独り言を言って、息を吐いて 遊んでいる事もありますが(笑) A2.最近はオリンピックの選手でも、2ストローク1ブレス (2かきして1呼吸)が主流になっている様ですが、私の頃は 4ストローク1ブレスが主流でした(15年程前)。ですので、 息継ぎをしてから、4かきの間に息をある程度吐き切るつもりで、 鼻から息を出しておきます。それで、吐き切れなかった分は 息継ぎで顔を上げる瞬間に口から一気に吐いてしまいます。 そのついでに、口から一気に息を吸うのです。音にすると、 『プヮッ(吐く音)、ハッ(吸う音)』って感じで、 これを、0.5秒くらいの間に行なう訳です(簡単)。 で、顔を水につける瞬間には、もう鼻から息を吐き始めておけば、 鼻から水を吸う心配はありません。鼻から息は吸わない方が いいでしょうね。水も一緒に吸う原因になります。 A3.息継ぎのタイミングは、人によって・・だと思いますが、 大体、2ストロークか4ストロークか、だと思います。 奇数のストロークにしないのは、奇数だと息継ぎの度に 顔を上げる方向が左右違ってしまう為です(笑)。 顔をどちらに上げた方がやりやすいか、これも人によります。 私は右に上げていましたが。 タイムを競う訳でなければ、まずは1かき1かきの動作をゆっくりにして、 呼吸の仕方を、1つずつキッチリとやってみると良いかも。 極端な話、タイムを狙うのであれば、25mくらいだったら 息継ぎ無しで突っ走っちゃってもいける訳ですし。

  • 0718
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

息継ぎの方法 ・・・クロールなら手をかいている時に頭を徐々に横に向けていく。 鼻から吐いて、口で息をします。息継ぎをするときは、口のまわりの水は なくなって、口に水は入りますが飲んでしまう事はあんまりありません。 ポイントは前に伸ばしてる方の手が下がらないようにすることです。 できるだけ前に大きくのびるようにすれば呼吸もしやすくなります。 苦しくなってしまうのは体に力が入っているからではないでしょうか? ふし浮き(水に浮くだけ)をもう一度やてみてはいかがでしょうか? 学生時代にスイミングスクールでインストラクターのアルバイトを していた時はこのように説明していました。

  • zooom
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.4

Q1、Q2 「口から吸って鼻で吐く」が基本です。なぜそうなのかというと、 鼻に水が入らないようにするためです。鼻は吐き専門なのです。 口で吸い、鼻で吐く切り替えがスムーズに行くためには多少の練習が 必要です。 1.その場でやってみて、口がパクパクするようでは自然ではありません。  当たり前ですが、口を閉じなくても鼻だけから吐けます。 2.自然にできるようになったら、プール(風呂)に浸かって練習します。  口で吸った後、鼻で吐きながら、ひざを使って鼻まで水に浸かります。  顔を水から上げてまた口から吸います。この動作をあなたが普段呼吸を  するスピードに合わせてスムーズに行える必要があります。スムーズとは  呼吸を止める瞬間がないということです。そのためには、水から上がりきる  まで鼻で吐いているということになります。 ポイントは「水に浸かる動作、水から出る動作中は鼻から吐いている」 ということです。 ということは、吐いている時間の方が長いということが分かってもらえますね。 Q3 以上のことを体で覚えれば、自ずとタイミングはつかめるはずです。 呼吸量は必要最小限だけにします。次のストロークでまたすぐ呼吸できるんです から。肺いっぱいに吸い込んでいる時間はありません。上にも書きましたが、 息を吸う時間のほうが短いのです。普段よりちょっと多いぐらいで十分です。 泳げる人は呼吸法が体に染み付いています。 だから、水を飛ばして激しく泳いでいる人とすれ違うときは、顔は上げても呼吸 はしませんし、もし水を飲んでしまった時でもあせらず我慢し、次の数回の呼吸で 息を整えることができます。 要は慣れです。そのための練習はしっかりしてください。

noname#4629
noname#4629
回答No.3

小学校のときスイミングスクールに通っていました。 いままた泳いでいます。 小学校以来、社会人になるまでまったく運動をしていませんでしたが、泳ぎ始めて1年半でだいぶ感覚を取り戻しました。 でもまだバタフライはできません・・・。 A1. 鼻からはきます。 A2. 鼻で吐いて口で吸っていれば、鼻に水が入ることはまずありません。 A3. 苦しくなるのは、泳ぎなれてないからでは? いまはまだ泳ぎ慣れておられないようですね。 吐ききってから息継ぎするよりも、 こまめに息継ぎをしたほうがいいと思います。 クロールだと、手を右・左・右・左と動かしますよね。 私は、右・左・右で1回、 そして左・右・左で1回を、ずーっとくりかえします。 昔は左・右&息継ぎを繰り返していました。右ばっかりで。 平泳ぎだと毎回息継ぎしてます。 がんばってください。水の中は楽しいですよ。

noname#68284
noname#68284
回答No.2

masazoさんが練習しているのは、クロールですか?平泳ぎですか? 泳げるとホントに楽しいですよ。 息継ぎは、鼻からはきます。そして鼻と口から吸います。 鼻に水が入って苦しいのはクロールでしょうか? 顔を横向きに入れればあまり水が入らないですよ。 平泳ぎなら、ゆっくりあわてず息継ぎをすれば大丈夫です。 顔を上げたままの平泳ぎもありますからね。 フォームが固まってくると、自分の中でリズムができるので、 25メートルくらい足をつかずにがんばれますよ。 それに、速く泳げるようになれば問題ないです(楽天的だなぁ・・・) 壁に着いたら、呼吸を整えます。 泳ぎのフォームが良くなれば、自然と呼吸も楽に感じられるようになるものです。 どんな泳法をマスターしたいですか?

  • ayucat
  • ベストアンサー率12% (7/55)
回答No.1

A1. 鼻から息を吐く。  口から息を吸って、鼻から吐けば、鼻から水が入らない のです。 A2. A1を参照。 A3. 2かきで息継ぎ  クロールの場合であれば、2かきしたところで、息継ぎを するといいかも知れません。

関連するQ&A

  • 水泳でクロールの息継ぎの仕方

    水泳のクロールで息継ぎをする時 1水中では息は吐かずに止めている。 2顔が下向きになり水中にある時鼻で息を吐く。 3顔が下向きになり水中にある時口で息を吐く。 4顔が下向きになり水中にある時鼻と口から息を吐く。  等の方法を聞きましたがどの方法が本当でしょうか または一番楽に泳ぐに良いのはどれでしょうか。  今から水泳をしたいと思っています。 教えて下さい。

  • 水泳テクニック

    久しぶりにプールに行きました。 驚くほど泳力がおちていました。 1 平泳ぎができなくなってしまいました。 どうも沈んでいきます。10m持ちません。 どうしたら沈没せず普通に前に進むでしょうか? 沈むので息継ぎができません、できても既に推力がないため沈没します。 2 クロールはできます。 ただ水泳選手のようなバジャバシャしないやり方が知りたいです。 手のひらを斜めにして水への進入角度を垂直?ぐらいにして やってもきれいには泳げません。 どうしたらいいでしょうか? 3 ターンができなくなりました。 回転すると鼻から水が入り失敗します。 鼻から息を出してもちょっと失敗します。 どうしたらいいてでしょうか? 昔は息なしくロールとか余裕でできたんですけどね。 50mは無理でしたが70-80はいけたのに 今は25mギリギリできるかできないかです。 成功もしますが20mぐらいで失敗したりします。 息継ぎ有りなら400mぐらい泳いでも全然疲れなかったのに 今は50mすら失敗します。 子供向けの水泳教室はあるんですけど大人向けはなかなかありませんね。 やや高齢向けの水中歩行とかはやっているんですけど。

  • 水泳が速くなりません

    私は高校1年のものです クロールのタイムが50M37秒というとても遅いタイムです 去年の夏から水泳を初めたのですがなかなか速くなりません 先生からは呼吸のタイミングが早くてストロークがあまりかけてないといわれました また水中では鼻から息を出すのでしょうか 出しているとあまり息がもちません なのでどうしても息継ぎが速くなってしまいストロークが横に反れてしまいます どうすればいいでしょうか

  • クロールの息継ぎに関して

    水泳初心者です。 クロールで息継ぎしようと頭を捻って息をしようと思っても、頭が水中にあり水を飲んでしまって息継ぎできません。  何かコツなどあれば教えていただきたいです。

  • 水泳での息継ぎ。

    中学三年生です。僕は小学校の頃から水泳が苦手で、来週から水泳の授業が始まるんですけど、そのせいで最近気が重いです。苦手な理由は自分でだいたいわかっていて、息継ぎが苦手だからです。そのせいで25mでさえも、まともに泳げません。泳いでる時って、鼻のところに水が来て、鼻で息継ぎをすると水が鼻の中に入ってきてムセるんです。でも僕は主に鼻の呼吸で生活しているから、鼻で息継ぎができないと、口で息継ぎをしても少し息苦しいんです。どなたか、楽に息継ぎができる方法、または息が楽になるための練習方法がわかる方、僕に教えてください。あと、僕は泳いでいるとき早く前に進めません。どうしたよいのでしょうか。この二つの質問をよろしくお願いします。

  • プールで脂肪燃焼

    21歳女です。 身長158cm体重86kgでしたがジムに通い始めて4ヶ月で73kgになりました。 体脂肪率も40%以上ありましたが現在38%です。 最近暑くなってきたのと、水中ウォーキングは脂肪燃焼にいいと聞き、先週プールに行きました。 小学生以来のプールで最初は15分ほど体を大きく動かしてウォーキング、 その後クロール25m、歩きながら戻るを1セットとして繰り返し30分ほど続けました。 ゆっくり泳いで有酸素運動になるようにしようとしましたが、25m泳ぐのがやっとでした。 ビートバンを、使っても25m泳ぐのがやっとです。 25mをやっとで泳いでウォーキングでもどる。これを繰り返しで脂肪燃焼は期待出来ますか? 息継ぎが苦しくなって25mがギリギリでした。鼻に入ってしまったり吐ききれず苦しくなるのでそこは練習していこうと思います。

  • クロールの呼吸「パッ」につて

    お世話になります。 クロールの呼吸を検索しますと、 水中で、鼻から息を吐いて、顔を上げて「パッ」 と息を吸うとありますが、 昔スクールでコーチに教わったのは 顔を上げて、「パッ」と一気に息を吐いて(周 りの水を飛ばし)「ハァッ」と大きく息を吸う。 だった様に記憶しているのですが、 顔を上げたときに吐いて、吸うと、呼吸動作が 素早く行えない(長くなる)気がします。 また、大きく吐いて吸うのは難しくも思えます。 水中で鼻から息を吐ききって、顔を上げた時は 「息を吸うだけ」の方が自然にも思える? のですが、実際の所、吐ききるタイミングは、 どの時点なのでしょうか? 顔を上げて、息を吐いて水を飛ばし、吸うの がやりやすいのでしょうか? 今までは、根性?で 1,000m, 2000m 泳いでいま したが、加齢に伴い、正しく長い泳ぎをマスター したく、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

  • 独学でクロールを覚えたいです。

    独学でクロールを覚えたいです。 人に教えてもらうという方法はなしでお願いします。 自分は泳げるようになりたくて、夏の時だけ地元のプールに行きます。 現在住んでいるところの近くにプールがありません。車がないので、遠くへは行けないのです。 自力で練習するのですが、息継ぎとバタ足を同時進行できません。 息継ぎは息を吐き切る用にしてから腕を前へ出す時に顔を横に出すように息を吸います。 このとき必ず水が口に入ってしまいます。 バタ足はめちゃくちゃに行っています。 何か連動操作はあるのでしょうか? なかなか前へ進むことができません。

  • 水泳でいつまでも長距離が泳げません。

    1999年6月から週に二回、市民プールに行って一時間くらい水泳をしています。 同年11月からは独学で教本や世界水泳大会の放送などで学習して、生まれて初めてクロールが泳げるようになりました。 その後も真剣にやったせいか、独学なりにきれいに泳げるようになってきました。 今年に入ってからは、忙しくて週に1回しか通ってないのですが、この二年間は真冬もずっと泳いできました。(夏の間はプールがひどく混むので、ちょっとお休みしていますが…) それなのに、未だに25m泳いだところで息が苦しくて、立たずにはいられません。 せめて足をつかずにターンして、50mくらいは一気に泳ぎたいのですが…。 足が立たない50mプールに行くと、怖くて平泳ぎしか出来ません。 「慣れれば距離も伸びてくるよ」とみんなは言いますが、ちっとも呼吸が楽になりません。 どのような練習をすればよいのでしょうか。 一応、息継ぎは2・4・6ストロークと、自由に出来るようにはなりましたし、左右で呼吸できるように、時々練習もしています。(利き手は右ですが、利き呼吸は左にクセがついてしまいました) 口で息を吸って、顔が水中にある時には半分くらい鼻から吐いてます。 元々、水が怖かったので水泳は苦手でした。(学校にもたまたまプールが無かったので、中学・高校と泳がずに生きてきました) 初期の頃には鼻や耳に水が入っただけでも動揺して溺れたのに、今は足がつっても25mは泳ぎきれるくらいに成長はしたのですが…。

  • 平泳ぎの上達について(初心者です)

    ダイエット+運動がてら久しぶりにプールに行ってきて泳いできました。 水泳をするのは4年ぶりぐらいです。 以前もそうだったのですが平泳ぎが苦手です。 1年ほど水泳を習っていた事があり、その際にクロールはさんざんやったので下手ではないと思うのですが 平泳ぎはとにかく前に進みません。 (最後の1か月くらいで平泳ぎを習うようになったのですが通えなくなり辞めてしまいました) カキ数?というかカキとキック1回ずつを1回とすると 25m泳ぎ切るのに34~37回でした。(タイムは不明です) 自分で泳いでいて微妙にしか前に進めていない感じはかなりあります。 その中でも、たまにいつもより前に進めてる時があるので その時のを維持しようと思うのですが、意識が変わって隙ができてしまうのか、また進まなくなったり…。 大体1回毎に息継ぎをしています。 体力が無いというのもありますが2回に1回は息継ぎをしないと25m持たない気がします(今日は久しぶりという事もあったので3回連続ではやりませんでした…) 周りで平泳ぎをしている人がいたのでキックと手のタイミングとかを盗み見ていたのですが 泳いでいるうちにそのタイミングもずれてきたりします。 後、頭が高い位置にあるのも事実です。 おへそを見るように頭を中に入れるとより進むのが実感として分かるのですが 鼻に水が… 水泳習っていた時も結構な回数前回りの練習がありましたが 1回も補助無しではできませんでした。 鼻に水が入ってしまうので痛くて…。 鼻から息を吐きながらと何回も先生から言われましたが 大きく息を吸ったとしても1回転する前に息を吐ききってしまい鼻に水が入ります(かといって弱く吐くと水入ってくるし…) 少々鼻に入ろうが気にせずという事なんですかね…。 脱線してしまいましたが キックはヴェッジキックです。 手は外掻きです。 平泳ぎの泳法解説というページを見たところ どうやら息継ぎのタイミングが少し早かったのかなと思います。 自分なりの判断なので間違ってるかもしれませんが 手の動きにはある程度自信があります。 掻けてる感はあるので やっぱりキックだと思うのですがコツはあるでしょうか? オススメの動画等あったら教えてください。 やっていて、キックする度に股関節辺りが痛いというのはあります。 後に響くような痛みではありませんが、勢いよく蹴るのでそういうものかなと。 (勢いよくパンチを出したときに腕に響く感じと一緒なので) 後、どのタイミングかは忘れてしまいましたが(最近忘れやすいもので) もしかしたらキックし終わった後かなと思いますが(違うかもしれません) 腰が突き出てしまいます。これもやはりおかしいですよね?(ずっと突き出てるわけではなく、一時だけです)

専門家に質問してみよう