• ベストアンサー

国公立医学部受験の併願校

私は現在高2の医学部受験を考えているものです。 河合全統模試 偏差値は大体 英語 70 国語 65 数学 60 という感じです。結構厳しいという感じだと思うのですが、、、  精神医学に進みたいので私立の併願は心理学科を考えています。 しかしどこの心理も文系学部に置かれていたので、 さっさと倫理受験を考えていた私は世界史日本史地理政経は壊滅的状況で、行き詰ってしまいました。 どこか倫理で受験できる私立大学がありましたら教えていただければ幸いです。 または合格した際に入学を確約しないで済むAOなどを実施している心理学部・学科(国公私立)がありましたらそちらも教えていただけるとありがたいです。

  • 88ad
  • お礼率62% (5/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooiti-i
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

今はまだ高校2年生ですよね? だったら、併願校の心配をするより、学力を伸ばす方が大事かと。 僕は阪大医に通っていますが、高2の河合は80近い偏差値でした。ちょっと田舎の医学部に受かった友達たちも、70半ばはあったと思います。高3になると、浪人や上位進学校が参入してきて、数字はぐんと減ります。 で、心配されている併願校ですが、私立には<センター利用入試>というものがあります。国立医学部を受ける人の大半はこれで滑り止めを抑えます。医学部を目指せるだけの学力が2年後のセンターまでに身についていれば、併願の心配なんてしなくても大丈夫です。たいていの大学は倫理でも大丈夫です。 厳しい戦いになるとは思いますが、がんばってください。僕を合格に導いてくれたサイトを紹介しておきますので、ぜひ参考にしてください。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/
88ad
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は高校受験の時に数学の偏差値を中3の5月の37から12月は63まであげたのでそのことを心の支えにしてこれから頑張って 勉強していきたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#85023
noname#85023
回答No.3

なんだか、支離滅裂な印象を受けますが・・・。 国立医学部(医学科?)志望でその偏差値。 精神医学を目指して併願が心理学科。 地歴政経が壊滅的で倫理で受験。 もう少しマトを絞った方が良いような、、 課されるセンター科目を調べるのが先のような、、 僕の誤解だったらすみません。

88ad
質問者

お礼

もともと心理士を目指していたのですが、 スクールカウンセラーの方曰く、 精神科はあんまりいい医師がいないとおっしゃっていたのを聞いて 医学部医学科を目指し始めたのがつい最近でしたので、 併願は心理、ということです。 なにはともあれありがとうございました。 偏差値をこれから努力して上げていこうと思います。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは >結構厳しいという感じだと思うのですが、、、 私立医学部かと思ったら、国立医学部か・・・ 数学がこの偏差値だとかなり厳しいのでは? 社会の科目がどうのこうの言ってる場合じゃないような気がします 1.国立医学部は諦め、国立の心理学部系にシフトし対策を立て直す 2.私立医学部OKなら、まだ可能性あると思うので、私立医学部に絞って対策する とかで一度ゆっくり考えたほうがいいのでは? まだ高2ということであれば社会の選択で今、悩む必要はないと思います むしろ数学を今後伸ばせると思ってるのかどうか?のような気がします >どこか倫理で受験できる私立大学がありましたら教えていただければ幸いです。 で、たまにこういう質問する方もいらっしゃるのですが たくさんある大学の一覧表の中から、倫理受験可能かどうか?みたいな情報を探すのは 書籍の方が適してます。またネットの情報は不確実な部分も多いので 出版がある程度、確認している書籍の方がよっぽど確かです 大学案内一覧 とかの本が、学校の進路指導室、図書館においてあるとおもいます 医学部、心理学部なんて、そんな数多くないですし、 自分の偏差値のプラスマイナス10を探すわけですから、そんな時間はかかりません

88ad
質問者

お礼

ありがとうございます。 高1のときに勉強さぼったことが数学の偏差値をより悪くしているのだという自覚があるのでこれから数学づけの日々を送って参るつもりです。 私学については書籍で調べてみます。 ありがとうございました。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

確かに早慶では地歴が必要で驚かれたと思いますが、センター試験利用入試で多くの併願が可能です。 (川崎医療福祉大学臨床心理士学科では2科目~立命館大学の7科目)。 一般入試では、上智や明治学院大で数学選択が可能です。同志社では理系受験も選択可能です。 併願校での科目選択の心配は過度になさらないで大丈夫だと思います。 医学部が第一志望でしたら地歴公民に時間を割くのは勿体ないです。併願は数学選択の可能な学校が妥当と考えます。 (また、理系の方でのセンター地歴公民選択は急がないでも良いと思います。センター対策を1ケ月ほど取るだけで全く変わりますので。)

88ad
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃるとおり、地歴公民はまだ考えずに数学をもっと努力して行きます。。

関連するQ&A

  • 医学部再受験での社会の選択科目

    私は医学部再受験を考えている社会人です。 大学は理学部出身です。 今回、医学部を再受験するにあたって、センター試験の社会選択科目について悩んでいます。 私が希望する大学の受験科目は 《地歴》世B・日B・地理Bから選択 《公民》「倫理・政経」 地歴・公民から1 です。 医学部を受験する人は「倫理・政経」を受験する人が多いと聞きました。 しかし私は「倫理・政経」が1番苦手…。高校の授業で習っていたことすら忘れていました。 この中で好きな科目は「世界史」で、高校時代も世界史を選択しました。 高校を卒業してからだいぶ経つので、世界史も最初から勉強しようと思いますが、 色々調べていると「世界史」を8割とる労力で、「倫理・政経」では90点取ることが出来る…などと書いてありました。 現役での受験ではないので少しでも負担を減らしたいのですが、いかがなものでしょうか? 「世界史」は興味があるし好きな科目ですが、大嫌いな「倫理・政経」でも勉強すれば9割くらいとれるのでしょうか?

  • 国公立医学部のセンター試験(社会)

    国公立医学部を目指している高一の者です。 国公立医学部のセンター試験の社会では、地理、日本史、世界史、倫政経から1科目選ぶ学校が多いと思います。 学校の授業で、高二で地理と世界史を選びました。日本史か地理かというところで地理を選び、世界史か倫理かというところで、世界史を選びました。 世界史は高三まであります。(選ばなくてもよい) 倫理は高二で終わります。 そして高三では政経の授業を選べます。 医学部受験者にとっては暗記量の少ない倫政経をセンターで選ぶ人が多いと聞きますが、僕がセンターで倫政経をとるならば、倫理は独学することになります。さらに学校の授業で高二に世界史で高三は政経ということになれば、世界史がちょっともったいない気もします… まとめると、 センターでの科目→地理&世界史か、地理&倫政経 どちらがいいですかね…… それともセンターの社会は1科目でいいのですか? 説明下手で分かりにくかったら申し訳ありません…

  • 国公立医学部

    今年、私立医学部を受験して不合格で来年浪人して国公立医学部を受験しようと思っています。国語と社会はほとんどやっていないですが平気でしょうか?また、2月と3月にやっておくべきことを教えて下さいお願いします。

  • 医学部受験について

    今年3浪目で日本医科大に合格したのですが、進学するか4浪するか悩んでいます。今まで国立医学部単願で受験をしてきたのですが、今年試しで受けてみた日医に合格ができました。金銭的には問題ないと親が話してくれていますが、どうしても国立への未練があります。因みに今年は前期金沢、後期岐阜落ちでセンターは85%でした。 このまま受験を続けていても合格する芽はあるでしょうか。 模試の成績としては駿台全国模試で4科65,河合全統で70くらいです。 また、私立医学部に在籍しながら、国立医学部を受験する人はいますか?

  • 国公立 医学部 受験科目

    こんにちは。 来年度の私立医学部志願者です。 今年は科目の都合上、センター無しで一般入試に絞り受験しました。 来年度の準備をしているのですが、作戦を練り直すにあたって、国公立医学部で学科試験がないところをしりたいです。 何県でも構わないので、全国国公立医学部受験科目をまとめた資料を手に入れたいのですが、検索しても見つかりません。 予備校も利用していないので、できれば書籍でそういった資料が手に入れば助かります。 因みにPCが故障して、修理に月末までかかるので、図書館の共有のものを利用しています。 プリントアウトはできません。 モバイルコンテンツか、PCサイトビューアでシンプルなパソコン画面が閲覧できます。 どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__*)>

  • 医学部再受験について

    現在高3の女です。私は三歳から中学生まで医師を目指していました。勉強して、一応進学校である高校に入りました。しかし高校の数学が難しく、国語の成績が良かったため、2年に上がる時に国立文系クラスを選んでしまいました。ですが、進路はやっぱり医療関係以外は考えられず、文系教科でも受験できる看護学科を目指そうと思っていました。でも最近色々あって、本当の本当に私がなりたいのは医師であると気付きました。医学部が最難関である事は分かっています。それに私は特に賢いわけではありません。泣いて悩みました。でもどうしても諦められません。両親は、言えば多分協力してくれますが、受からない確率の方が高い医学部受験のために浪人するとは言えないので、今は看護科受験を目指して、看護科に入ってから再受験したいのです。そこで、 ・同じ大学内で看護科から医学科に編入することはできますか?もしできるのならどこの大学が適しているでしょうか? ・再受験に厳しい医学部があるらしいですが、再受験に寛容な大学はどこでしょうか? ・私は数学はIAIIBまでしか習っておらず、現在は生物Iを、1年のころに化学を習っていました。数IIICはどこでも必要でしょうが、二次に理科がいらない所がいいでしょうか? ・うちは裕福ではなく、無謀にも国公立を目指そうと思っています。でも、もし私立でも奨学金などである程度賄えるのなら考えたいです。一般家庭でも私立医学部に通える手段があれば教えてください。 ・予備校は今は通っていません。医学部受験の時は通いたいですが、どこがいいでしょうか? お金はありませんが… ・医学部再受験に対してアドバイス、意見、何かあれば教えてください。 経済的に私立は難しいですが、国公立ならもちろん選り好みはしません。どこでも行きます。 質問には答えられる範囲で結構です。厳しい意見も受け止めます。誰にも相談しておらず、自分で調べることしかしていないので心細いです。親には心配かけたくないし、学校の担任は受け持つクラスはことごとく成績が下がると言われてるくらい頼りない人なので…

  • 医学部受験について

    1浪医学部受験生です。センターを受けてきたのですが、86%ちょいでした。長崎大の医学部のボーダーは例年86%ぐらいですが、出願すべきでしょうか?自分は第2回全統記述は総合偏差値70ちょっとで す。(3回は台風でうけられませんでした。この2次力はアドバンテージになりますでしょうか?

  • 医学部から医学部への再受験

    私立医学部から国立医学部へ再受験する人っていますか? 休学せずの受験となると、やはり1月や2月は時間的にかなり厳しくなってしまうのでしょうか。また、こういった再受験で成功した人の話は聞いたことありますか。 出来れば単に厳しいとか難しいといった回答でなく、実際にすることになった場合のアドバイスなどがあればお願いします。

  • 医学部受験についての質問です!

    医学部受験についての質問です! 横浜市立大学、東北大学の医学部と併願するなら ほかの国立で問題の傾向の似ているところはどこがありますか?

  • 国公立大学医学部保健学科について

    こんにちは。 わたしは高校2年生です。 進路について考えていて、いろいろ自分でも調べたのですが、どうしてもわからないことがあり、質問させていただくことにしました。 いまの第一志望は神戸大学の医学部保健学科看護学専攻で、第二志望は名古屋大学の医学部保健学科看護学専攻です。 将来は助産師になりたいと思っているのですが、 質問1)4年間のうち、看護師の勉強をして助産師の勉強はできるのでしょうか?? 4年目に希望制というのを聞いたことがあるのですが、希望したら全員講義がとれるのですか?? 質問2)医学部保健学科看護学専攻の推薦入試(またはAO入試)はありますか?? 調べてみますと経済学部がほとんどな感じで・・・ 先ほど申し上げました2つの大学はもちろん、ほかの国公立大学においてでも、なにか助産師(看護学科)についての情報がありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。