- 締切済み
関係代名詞について
関係代名詞で、先行詞の後にカンマがある場合と無い場合では、意味が変わってくるようですが、イマイチどう違ってくるのか分かりません。 どちらも関係詞が先行詞を修飾してることは同じだと思うのですが・・・ どうカンマがある場合と無い場合はどう違うのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2
noname#231624
回答No.1
関係代名詞で、先行詞の後にカンマがある場合と無い場合では、意味が変わってくるようですが、イマイチどう違ってくるのか分かりません。 どちらも関係詞が先行詞を修飾してることは同じだと思うのですが・・・ どうカンマがある場合と無い場合はどう違うのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 ちなみに両者は会話だと、区別は全くできないと思うんですが(会話にカンマは読まないので)、実際の会話ではどうしているのでしょうか?