• 締切済み

アルバイトを一ヶ月という微妙な期間で辞めてしまって大丈夫でしょうか?

近所の古本屋でアルバイトをしています。 バイト先の人達も人柄良く、仕事にも不満はないのですが、 将来なりたい職に関係のあるアルバイトを見付けたので、 そちらに応募しようかと思っています。 自分はまだ研修生扱いですが、やっと仕事も覚えてきて、 上司も少し複雑な仕事を教え始めてくれたり、 保険の加入等の紹介をしてくれたりもします。 そんな時に、辞めたいと言うのは 一日で辞めるよりも何だか言いづらいです。 辞める理由は素直に言うつもりですが、 こんな微妙な時期に辞めるなんて大丈夫でしょうか?

みんなの回答

noname#90456
noname#90456
回答No.3

アルバイトを辞めるか辞めないかはあなたの自由です。あなた自身の人生だから。 辞めるのは簡単にできるけど、探すのはなかなか時間がかかりますよ!今の不況、失業者が多いために仕事を探している人がたくさんいるんですよ!働きたくても、すぐには働けない。探すのが大変なんです。 以前までは求人が豊富にありましたが、今では苦しい状況にあります。 バイトをわずか一ヶ月で辞めるのは私はもったいない気がします。仕事もやっと慣れてきて、いい職場であればそう感じますね。 ですから会社の立場にもなって考えてみてください。 年齢がわかりませんが、あなた自身じっくり考えてこれからの人生の道を歩んでいってください!

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

大丈夫ですよ。 正社員で入社して数か月、研修ぐらいしかしていなくて、まだ何一つ仕事していない人間が辞めて行ったりするもの普通にある事ですから、バイトが辞めるぐらいの事をイチイチ気にしていたら経営なんて成り立ちません。

回答No.1

真剣に考えてそちらのバイトにしたいのであれば、正直に話せば大丈夫だと思います。 誰も、今のバイト先で就職するとは思っていないでしょうし、良識ある大人であれば、進みたい道がある人を応援してくれるはずです。 そもそも、バイトなんていつ辞めてもいいやくらいにしか考えていませんよ。

関連するQ&A

  • 短期間のアルバイトを辞めます

    現在、期間は11月初めから今月下旬までの短期アルバイトをしています。 百貨店のお歳暮承りカウンターの仕事です。 とにかく会社の都合(研修1日、去年から人数を半分に減らしているので頑張ってください、休憩は忙しければナシ等)ばかりで、この時勢・お歳暮時期にしては当たり前かとも思って耐えてきました。 それがあと3日で違うところに飛ばされることになりました。(全く違う仕事) ベテランさんによれば、毎年そういう流れでどんどん承りの人数を減らしていくらしいです。 その新しい部署では多くの人に出会います。 (なら何故お歳暮?と思われるかもしれませんが、承りでは知り合いに会わないと思われる百貨店に応募しました) 新しい仕事場では知り合いに会う確率も高く、元々飛ばされることを知っていたら応募しなかったのに…と悔やまれてなりません。 すぐにでも辞めたいです。 正直に自分の辞めたい理由を言うべきでしょうか? それとも適当な理由で辞めたほうが無難でしょうか?

  • アルバイトを辞めたいのですが…

    現在フリーターで、アパレル関係の職についております。 精神面で辛くなってしまいアルバイト先を辞めようかと思っております。 しかし困っている事があります。去年研修期間を過ぎ、社会保険に加入する際、 『加入したら1年間辞めることが出来ない』 と言われました。 ですがその時は何も問題もなく、1年間続ける気でいたので加入してしまいました。 しかし先日、スタッフの総入れ替えと上司の変更があり、加入した時とは状況が大きく変わってしまいました。 とても勝手なのと他のスタッフも大変迷惑なのは承知しており、規則を知りながらも加入したのは自分の責任です。私の我が儘だと思います。 ですが、もうどうしていいのか分かりません。 一応上司に伺った所、やはり1年は辞めることが出来ない様です。 書類等は全て郵送し、もう仕事に行かない気でいます。考え直す気もありません。 しかし本当に辞めさせてもらえるのでしょうか? また何故社会保険を入るのに1年働かないといけないのでしょうか?(社会保険にはそのような決まりがあるのでしょうか?) また、今後どの様なリスクがありますか? 分かりづらい文かと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • パチンコ店でのアルバイトについて

    こんにちは。 私は、近所のパチンコ店でアルバイトを考えている、大学2年の女です。 そのアルバイトについてなのですが。 今までに一度もパチンコをしたことがなく、パチンコ店に入ったことがなくても、働くことは出来るでしょうか? 私は今までに、7店の店舗(コンビニや食品関係など)にアルバイトの応募をしたのですが、全てのお店に断られてしまいました。 そのため、仕事の内容を選ぶのをやめ、近所のパチンコ店にも応募することを考えています。 数を打って当たるかどうかは分からないですが…。 皆さんにお聞きします。 働くまでは一度もパチンコ店に行ったことがなく、働くときに初めてパチンコ店に行かれた方はいらっしゃいますか? また、やはりそういった人は、経験者と比べて扱いが違うものでしょうか。 パチンコ店での経験談などがありましたら、お聞かせ下さると嬉しいです。 回答をお待ちしています。

  • アルバイトを辞めるべきでしょうか。

    今、私は来年3月までの契約でアルバイトをしているのですが、全くといっていいほど、仕事がありません。 上司も周りの方もいい人で、特に職場環境に不満を持っているわけでもないのですが、とにかく仕事がありません。自分でやれる仕事を探してやってきたのですが、もうやることもなくなり、上司に無理矢理仕事を作ってもらっているような状態です。こんなことをいうと贅沢だと思われるかもしれませんが、正直、最近この状態がきついと感じてきました。 30歳に近いので、正職員でお仕事も探したいとも思いますし、少し離れたところで1人暮らしを始めてみたいとも思うのですが、アルバイトながら雇用保険や国民健康保険等社会保険に加入させていただいており、3月までに辞めてしまうと職歴に傷がついてしまうのでは…と思ってしまい、一歩を踏み出せずにいます。 3月まで仕事を続けるべきか、3月まで待たずに辞めてしまうか、どうすべきか悩んでいます。 ちなみに今の職場で働いてから約1年が経とうとしています。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • アルバイトってこんなものなのですか?

    私はアルバイトの面接を受け、ある飲食店に採用されました。そしてバイトの説明を聞き初めての仕事をこなしました。 しかし、その時私は一つの不満がありました。それは、アルバイト採用から初めての仕事をするまでに約2週間も掛かった事です。 何故こんなに待たされなければいけないのか分かりませんでした。 ここの前にも一つバイトをしていましたが2日で出勤でした。友人にも「遅すぎではないか」「本当に採用されたのか」と言われ少し疑問に思っていました。  研修1日目(2時間)、従業員の服を掛けるハンガーとノック式のペンなど「持って来い」などとも言われていないのに持ってこなかったため怒られました。 しかも白いアンダーシャツがいるはずなのに店長からは何も言われてなく、前のアルバイトで必要だったから一応持っていくと「あぁ。白いシャツあるよね?いるから。」と 案の定必要でした。心の中で「どれだけ無責任なんだ!」と怒りを覚え、バイト先に対する不満が増すばかりでした。 研修一日目の仕事は、あいさつ・接客のシミュレーション・お客の後片付け→次に来るお客の為の準備・お茶の入れ方・上がり作業 を教えて貰いました。店長は少し、いけ好かない人でしたが、やる事は教えてくれるのでアルバイトを続ける自身はありました。 しかし そして研修1日目を終えて作業着から私服へ着替えている最中、店長と一人の店員の会話が聞こえました。私は耳を疑いました。 店長が「もうこの頃はバイト募集が来てもすぐ切るよ。野郎やったら即ギリや。女の子やったら検討するけど。」 と性差別とも伺える言葉を発したのです。 そして帰りに、組みあがったシフトを教えてもらえると思いました。しかし店長の口からは 「君、研修中やから色々教えないとあかんし、俺がおる時に来てもらうから来週の木曜日に来て。」と土曜日に言われました。採用されてるのに5日も空くなんて・・・ 私は、人数不足を補う駒のように扱われている気がします。 アルバイトってこんなに悲しいものなのでしょうか?

  • 一般的にアルバイトで働く期間

    私は今ファーストフードのお店でアルバイトをしている学生です。6月から働き始めたので、まだ間もありません。 最近、派遣会社の存在を知りました。派遣会社から紹介していただく仕事は、一般の企業の中での事務の仕事や、語学を使った仕事などもあって、私の学生時代のキャリアアップに有効だと思いましたし、週一日の仕事もあって、時給もアルバイトの倍近くあるのでとても魅力です。この前、派遣会社に面接に言ってスキルチェックを受けたら、仕事に使える程度の語学力やワープロ能力はあると言われ、登録してきました。 しかし今しているアルバイトは、研修期間中もお給料を貰っていましたし、すぐに辞めてしまうのは申し訳ないです。 一般的に、一度雇ってもらった場合は、どれ位の期間働けば、お店に迷惑はかからないのでしょうか?また「すぐ辞めた」と言われないのでしょうか?

  • 電話のアルバイトで研修一ヶ月は、時給が安く一ヶ月を過ぎたら上がるんです

    電話のアルバイトで研修一ヶ月は、時給が安く一ヶ月を過ぎたら上がるんですが、少し前に上司にいろいろ他にも覚えてほしいことがあるしといわれていた人が、 数日前に仕事終了後、呼び出されていて、その場から二人していなくなり、気がついたら最近その方の姿をみなくなりました。 やめさせたにしても試用期間だからといって即日来ないでくれなんてないですよね?やめさせられたなら、自分からこなくなったんでしょうか?

  • アルバイトと社員の関わり方

    私はスーパーでアルバイトをしている学生です。 急ですが、 アルバイト先の上司が中堅アルバイターの仕事ぶりに不満があるようです。 (私は中堅アルバイターです。) しかしその上司は周囲に愚痴をこぼす、日報に不満を書き殴るばかりで、私達には何も言いません。 さて質問です。 私は上司に、何がどう悪いか直接言うように直談判すべきでしょうか。 個人的には文句は直接、具体的に言って欲しいです。 単純に考えれば、話し合うのが吉なのでしょう。 しかし上司が陰湿な気質なので、却って心象を悪くしないか心配です。

  • アルバイトで研修期間が短い場合・・・

    最近アルバイトをはじめました。 未経験の仕事で0からのスタートです。 内容はリサイクルショップのような、販売買取のあるお店です。 他店との連携などもあり、仕事量は驚くほど多く、研修期間として1ヶ月いただきましたが、不安でなりません。 店長さん(1年の新人のようです)は、「1ヶ月で仕事を覚えてもらい、そのあとは一人だけで勤務してもらう」と言っています。 小さい店舗なのでひとりきりでやるようです。 自分が何か成功するたびに、店長さんが「きみならできる、失敗してもいいからなんでもやらせる」などと言ってくれますが 正直、ほめられてもプレッシャーのように感じてしまいます。 また、店長が自分がいる横で社長か上司の方に連絡をして、「1ヶ月で仕上げれます」みたいなことを言っています。 この仕事量で1ヶ月はどうなのだろうと思い、店長より長くいる先輩アルバイトの方たち全員に聞いてみたら 口をそろえて「覚えが良くても1ヶ月では無理」といい、他の先輩方はみな、3ヶ月、少なくとも2ヶ月の研修があったみたいです。 休日などメモ帳をずっと読んで努力していますが自分でも1ヶ月では無理だと思っています。 いくらでも失敗してもいいと言われても、自分も人間ですので失敗が怖いです。 なるべく研修を長くしてほしいですが、過度の期待をされているようで、失望させるのも怖いし、ダメだと言われそうで怖く、なかなか言えません。 この件について、どう思いますでしょうか? また、店長に、「他の先輩たちがが難しいと言っていたので研修を伸ばして欲しい」というのは先輩方にも店長にも失礼でしょうか? 自分だったら正直に研修期間を伸ばすように頼むとか、店長の言うとおりにするとかも意見があったらお願いいたします。

  • アルバイトの退職

    アルバイトを退職することで悩んでいます。 現在、一般企業の事務のアルバイトを始めて3日目です。 面接の時には、事務補助のような仕事内容と聞きました。 が、実際に働いてみると、社員と同じ内容の仕事をいきなり任せられてしまいました。 私は以前に、仕事のストレスで病気になり会社を退職した経緯があるので、ゆっくり社会復帰をしていきたいと思っていました。 情けないことではありますが、今の段階では務まりそうになく、大きな迷惑をかける前に退職をしたいと考えています。 今の段階で、社会保険手続き等はまだ行われていません。 労働契約書も交わしていません。 仕事のサイクルとして、研修→実践→研修→実践の繰り返しなので、私は傷の浅い内にに辞めたいと思うのですが、上司は「長く勤めてもらう」ことを条件としていたので言い出せずに困っています。 また、この企業の求人はハローワークで拝見し、応募したのですが、諸費用など、損害を請求されたらどうしようかと悩んでいます。 本当に情けない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。