- ベストアンサー
なぜ父があんな反応をしたのでしょうか?
何年か前に父が取った反応について疑問です。 母が私に「いとこを見習え」など、いとこを養子にでももらいたいくらいだ、みたいなことを言う事がよくありました。そのことで私と父が2人だけのときに、私が母のことで「いとこがああしてるこうしてるとか言うけれども、そんなにいとこの方がいいなら、いとこと一緒に住んだらいいのにな。」と怒鳴り気味に言いました。 すると父は、怒ったような顔をして黙っていました。なぜでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どっちの言い分も分かるからでしょ。 人と比べる子育ては感心出来ないと思う反面、社会は往々にしてそういう世界であり、母親の投げかけに「なにくそ!」となれない貴方への不満もある。どっちも正しく、どちらも正しくない。それがフリーズに陥った原因ではないでしょうか?
その他の回答 (6)
- oil_free
- ベストアンサー率46% (12/26)
文中からは、 (1)お母様のことを陰口のようにお父様に言ったから。 (2)お母様と質問者様が仲良くしてないから。 (3)お父様に、とばっちりがきたから。 という事が伺えます。 お母様が見習えといったのは 勉強面でなのか生活面でなのか 質問者様が何か悪いことをした時に発せられたのか。 もうすこし情報があるといいのですが。
お礼
ありがとうございました。
- nako2008
- ベストアンサー率10% (4/38)
たぶん、母方のいとこ(お母さんの兄弟の子ども)なんでしょうね。 お父さんはあなたに対して怒ったわけではなく、あなたの怒りに同調した 感じなのではないですか? 「人の子より、自分の子のいいところに目を向けろよ」という。 他人である私もお母さんの態度はよくないと思いますもの。 あなたにもいい所がたくさんあるのに、それが見えない、表面上のことでしか 判断できないお母さんはかわいそうですね。
お礼
ありがとうございました。
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
>>「いとこがああしてるこうしてるとか言うけれども、そんなにいとこの方がいいなら、いとこと一緒に住んだらいいのにな。」 こういう論法は本来は親がだだをこねる子どもに言う台詞ですから。
お礼
ありがとうございました。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
返す言葉がなかったから憮然とするしかなかったのでしょう。 できるだけ詳細な心理学用語集で <投影><転移><シャドー(シャドウ)>について 広く深く知ってみましょう。 もしかしたら、 お父さまは Victim of Circumstances かもしれませんよ。 それとなく(お父さまの祖父母・両親の生育史を含めて)広く鋭く深く お父さまの生育史を知ってみましょう。そのプロセスで 明らかになってくることがあるでしょう。 [それとなく]とは直接訊かないでという意味です。
お礼
ありがとうございました。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
そのいとこというのは、実はお父さんの子どもなのかもしれません。 お母さんはそれを知っていて、当てつけのつもりでいとこが いいと言っていたという推理はどうでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
部外者には知りようもありません。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。