• ベストアンサー

【VB.NET】 パワポ操作を非表示で

 質問させていただきます. どうぞよろしくお願いいたします.  PowerPointの操作をするコードを作成して使っております. 毎回立ち上がるパワポのウィンドウを非表示にしたいのですが, myAPP.Visible = True状態でないと,presentations.Openでエラーが出てしまいます. Dim myAPP As Object myAPP = CreateObject("PowerPoint.Application") Dim myAPPpre = myAPP.presentations Dim Mypath As String = TextBoxパス.Text Dim FName As String myAPP.Visible = True FName = Dir(Mypath & "test.ppt", vbNormal) With myAPPpre.Open(Mypath & FName) '←上のmyAPP.Visible = Trueを消すとエラー                     '「Presentations.Open : 無効な要求です。PowerPoint のフレーム ウィンドウは存在しません。」となります.  どうにか見えない状態で実行できないものでしょうか. 調べておりますと,同じ現象がよくあるようでした. (http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=80254136041 http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/resources/qanda/sept07/hey0921.mspx のページ中間あたり「さいわい、Visible プロパティを True に設定することによって~」のところ.)  もし何か方法が分かるかたがいらっしゃいましたら, アドバイスいただければと思います.  どうぞよろしくお願いいたします.

  • MKT_
  • お礼率99% (329/330)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Openの引数WithWindowの既定値はmsoTrueですから,そうなるでしょう。 WithWindowにMsoTriState.msoFalseを渡してやればよいです。

MKT_
質問者

お礼

 どうもありがとうございます!  アドバイス通りやってうまくいきました. はじめ,Importするとエラーだらけになったので, With myAPPpres.Open(Mypath & FName, WithWindow:=Microsoft.Office.Core.MsoTriState.msoFalse) でできました.  ただActivePresentationエラーの修正と合わせて 3時間かかりました..orz  本当にどうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • DreamyCat
  • ベストアンサー率56% (295/524)
回答No.2

myAPP.Top = 600 など画面外にしておいて あとで戻しておくのだと簡単ですが。 使う人が途中で終了させたときにも 元に戻すようにしておく必要があります。  (VBを使っていないので・・・です。)

MKT_
質問者

お礼

 どうもありがとうございます!!  画面ぎりぎりまで行く設定でやってみましたが, テクが至らず元に戻せない時がありました.  家族で使用するPCなので,今回はYune-Kichi様の方法でいきます.  アドバイスどうもありがとうございました.

関連するQ&A

  • CreateObject関数 引数にパスワード

    CreateObject関数を使ってエクセルを開く際に、 引数にパスワードを設定することは可能ですか? 新規Microsoft Excel ワークシート.xlsと言うファイルには、 読み足りパスワードとして0000と言うパスワードが設定されているのですが Sub Sample() Dim MyPath As String Dim MyFile As String Dim xlApp As Object Dim xlBook As Object MyPath = "C:\" MyFile = "新規Microsoft Excel ワークシート.xls" Set xlApp = CreateObject("Excel.Application") Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open(MyPath & MyFile) xlApp.Visible = True Set xlApp = Nothing Set xlBook = Nothing End Sub このようなvbaコードで開く時に、 どうやってパスワードを設定すればいいでしょうか? Set xlBook = xlApp.Workbooks.Open(MyPath & MyFile),"0000" こうすると構文エラーになります。 Sub Sample02() Dim MyPath As String Dim MyFile As String MyPath = "C:\" MyFile = "新規Microsoft Excel ワークシート.xls" Workbooks.Open Filename:=MyPath & MyFile, Password:="0000" End Sub これのCreateObjectバージョンが知りたいです。

  • VBAで既存のパワポのファイルを開くには?

    アクセスやエクセルからVBAで既存のパワポのファイルを開くには? 参照設定をして、 Sub test() Dim App As PowerPoint.Application Dim MyFileName As String Set App = CreateObject("PowerPoint.Application") MyFileName = CurrentProject.Path & "サンプル.ppt" App.Visible = True Set App = Nothing End Sub を実行すると、パワポの空のアプリケーション開きますが肝心のファイルが開きません。 開く方法を教えてください。

  • vb.netからエクセルファイルを開きたいのですが

    vb.netからエクセルファイルを開きたいのですが、 オフィス2010をインストールしてから動作しなくなりました。 ------------------------------------------------------------------------ Imports Microsoft.Office.Interop Sub ExcelOpen() Dim ExcApp As Excel.Application Dim book As Excel.Workbook Dim MyPath As String MyPath = "C:\Excel.xlsm" ExcApp = CreateObject("Excel.Application") ExcApp.Visible = True book = ExcApp.Workbooks.Open(MyPath) ExcApp = Nothing End Sub ------------------------------------------------------------------------ これで2007の時は起動してたのですが、2010だとダメです。 Microsoft Excel 14.0 Object Libraryに参照設定しています。 実行すると、 ExcApp.Visible = True の部分で サーバーによって例外が返されました。 (HRESULT からの例外: 0x80010105 (RPC_E_SERVERFAULT)) となります。 どうすればいいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

  • 「エクセルファイルが開いていたら開かない」としたい

    「エクセルファイルが開いていたら開かない」としたいです。 VB2010です。 -------------------------------------------------------------- Imports Microsoft.Office.Interop '参照設定済み Module Module1 Sub ExcelOpen() Dim ExcApp As Excel.Application Dim book As Excel.Workbook Dim MyPath As String MyPath = "C:" ExcApp = CreateObject("Excel.Application") ExcApp.Visible = True book = ExcApp.Workbooks.Open(MyPath & "\test.xlsm") End Sub End Module -------------------------------------------------------------- で、ファイルを開くのですが、既にファイルが開いている場合は、2個開いてしまい、 最後に開いたファイルが読み取り専用になってしまいます。 IFで、開いているかどうかを取得して、 開いているのなら「既に開いています」として、ExitSubがしたいです。 ご協力よろしくお願いします。

  • 【.NET】PowerPointのSlideオブジェクトの解放について

       こんにちは,.NETでOfficeを扱う際の解放について勉強をしております. 質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.  PPT2007の文字を操作しておりますが,     Dim myAPP As PowerPoint.Application     myAPP = CreateObject("PowerPoint.Application")     Dim myAPPpre As PowerPoint.Presentation      ・・・     myAPPpre = myAPPpres.Open(Mypath & FName, WithWindow:=Microsoft.Office.Core.MsoTriState.msoFalse) のあと,     Dim myS As PowerPoint.Slide     Dim mySlides As PowerPoint.Slides       ・・・・・       mySlides = myAPPpre.Slides       MRComObject(mySlides) : mySlides = Nothing だとPOWERPNT.EXEがすぐに解放されますが,     Dim myS As PowerPoint.Slide     Dim mySlides As PowerPoint.Slides       ・・・・・       mySlides = myAPPpre.Slides       For Each myS In mySlides       '追加行         MRComObject(myS) : myS = Nothing '追加行       Next                 '追加行       MRComObject(mySlides) : mySlides = Nothing と,Slideオブジェクトを入れると解放されなくなってしまいます. 文字列の操作は正常に動作いたしますが.  「Dim myS As PowerPoint.」まで打ったところで一覧で出される候補名を確認しましたところ Slideだけ,Slides等他のオブジェクトとロゴマークが異なるのですが,これは関係あるのでしょうか?? またこの一覧の下の方に「_Slides」なるものも見つけ試してみましたが,うまくいきません.  OKWaveでアドバイスいただく前にネット検索につきましてもしっかり行ってみたつもりなのですが, よくわかりませんでした.(もし検索が下手でしたらどうもすみません...)  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,是非ともアドバイスいただきたくお願いいたします. どうぞよろしくお願いします.

  • (再質問) .NETでエクセル解放に悩んでおります.

     数個前のスレッドで勘違いして,締め切らせていただきました. 申し訳ございません.未解決で同じ質問をさせてください.  コードの流れといたしましては,  エクセル操作  ↓  エクセル解放  ↓  ←下記2行のコードが無ければ,この時点でExcel.exeは消えています.  MsgBox("終了")   ↓  アプリケーションを右上の×マークから終了(下記2行のコードを入れると,Excel.exeがギリギリまで残っております.)       Dim xlApp As New Excel.Application Dim xlBooks As Excel.Workbooks = xlApp.Workbooks Dim WB As Excel.Workbook Dim xlSheets As Excel.Worksheets Dim xlSheet As Excel.Worksheet Dim Mypath As String = TextBoxパス.Text Dim FName As String FName = Dir(Mypath & "*.xls", vbNormal) Do While FName <> ""   WB = xlBooks.Open(Mypath & FName)   For Each xlSheet In WB.Worksheets   Next  ' ↑の2行がなくなれば無事解放できます   WB.Save() : WB.Close()   MRComObject(WB)   FName = Dir() Loop Me.Activate() MRComObject(xlSheet) : xlSheet = Nothing MRComObject(xlSheets) : xlSheets = Nothing WB = Nothing MRComObject(xlBooks) : xlBooks = Nothing xlApp.Quit() : MRComObject(xlApp) : xlApp = Nothing MsgBox("終了")  先ほどのスレッドでアドバイス・指摘していただいた部分とあわせて 色々試してみましたが,自分では怪しそうな個所を見つけることすらできません... 暗黙宣言やNothing,Quit等ネットで見かけるものは一通り試したつもりなのですが...  もしお詳しい方がいらっしゃれば,些細なことでも結構ですので なんでもアドバイスいただければ非常にうれしいです.  どうぞよろしくお願いいたします.

  • .NETでエクセル解放がうまくいきません.

     ネット上で散々ある良回答を拝見させていただいても, 自分で解決しきれませんでした.どうぞよろしくお願いいたします.  下の2行を追加するとエクセルが解放できなくなってしまいます. Private Sub Excel一括置換(ByRef N As Integer) Dim xlApp As New Excel.Application Dim xlBooks As Excel.Workbooks = xlApp.Workbooks Dim WB As Excel.Workbook Dim xlSheet As Excel.Worksheet Dim Mypath As String = TextBoxパス.Text Dim FName As String FName = Dir(Mypath & "*.xls", vbNormal) Do While FName <> "" WB = xlBooks.Open(Mypath & FName) For Each xlSheet In WB.Worksheets 'For N_s = 1 To WB.Worksheets.Count Next 'Next N_s ' ↑の2行がなくなれば無事解放できます MRComObject(xlSheet) : xlSheet = Nothing WB.Save() : WB.Close() MRComObject(WB) FName = Dir() Loop Me.Activate() xlSheet = Nothing WB = Nothing MRComObject(xlBooks) : xlBooks = Nothing xlApp.Quit() : MRComObject(xlApp) : xlApp = Nothing End Sub  最初の「For N_s = 1 To WB.Worksheets.Count」という書き方だと, ネット上で見かけるWorksheet「暗黙のオブジェクト」になるのかな??と思い, xlSheetを宣言してみましたが,うまくいきません. できればFor N_s = ~ という記述法にしたいのですが...  お詳しい方がいらっしゃれば,どうぞよろしくお願いいたします.

  • access全画面表示されない

    VBからacesssを開くと全画面表示されません。 しかし、フォルダをダブルクリックして開いたり、 空のaccessアプリケーションを立ち上げて、「ファイルを開く」で開くと、全画面表示されます。 【VB】-------------------------------------------- Sub AccOpen() Dim AccApp As Access.Application Dim MyPath As String MyPath = "○○.accdb" AccApp = CreateObject("Access.Application") AccApp.OpenCurrentDatabase(MyPath) AccApp.Visible = True AccApp.UserControl = True End Sub -------------------------------------------------- 【access】---------------------------------------- Private Sub Form_Load() DoCmd.RunCommand acCmdAppMaximize 'アプリケーションのサイズを最大化する Vbから開くと最大化されない。 End Sub -------------------------------------------------- としています。 アクセス2007、VB2010です。 VBからだと DoCmd.RunCommand acCmdAppMaximizeが無視される理由を教えてください。

  • 「accessがもし開いてるなら開かない」とするに

    「accessがもし開いてるなら開かない」とするには? http://okwave.jp/qa/q7856640.html を参考にしたのですが、 Sub test1() Dim AccApp As Access.Application Dim MyPath As String MyPath = "C:\Users\Documents\test.mdb" AccApp = CreateObject("Access.Application") AccApp.Visible = True AccApp.OpenCurrentDatabase(MyPath) AccApp.UserControl = True End Sub で、アクセスのファイルを開くことができるのですが、 もし"C:\Users\Documents\test.mdb"が開いていたら開かない とするにはどうすればいいでしょうか? http://okwave.jp/qa/q8051720.html これのアクセスバージョンをするにはどうすればいいですか? Dim book As Workbook や For Each book In Workbooks をアクセスの場合、どうすればいいのかわかりません。

  • フォルダ内の特定ブックだけを1つのブックにまとめる

    以前こちらで質問させて頂きましたフォルダ内の特定ブックだけを1にのブックにまとめる方法で、大変助かっていましたがブック名が変更になり、教えて頂いたマクロでは実行できなくなったので自分なりに考えたのですがどうしてもできません。 質問時のブック名は「1_****」と「2_****」で 今回「1_****」だけが「1(3)_****」に変更になりました。 下記のマクロでmyfile = dir(mypath & "1_" & "*.xl*")→myfile = dir(mypath & "1(3)_" & "*.xl*")に変更するのはわかるのですが do until myfile = ""   myfile2 = "2" & mid(myfile,2,99)をどう変更すれば良いかわかりません どなたかお助け頂けませんか? sub macro1()  dim myPath as string  dim myFile as string  dim myFile2 as string  mypath = "c:\test\"  myfile = dir(mypath & "1_" & "*.xl*")  do until myfile = ""   myfile2 = "2" & mid(myfile,2,99)   workbooks.open mypath & myfile   workbooks.open mypath & myfile2   application.displayalerts = false   workbooks(myfile).worksheets("2").delete   application.displayalerts = true   workbooks(myfile2).worksheets("2").move after:=workbooks(myfile).worksheets("1")   workbooks(myfile).close true   workbooks(myfile2).close false   myfile = dir()  loop end sub

専門家に質問してみよう