• ベストアンサー

トマト桃太郎の栽培(水遣り)について

大玉は難しいと聞いていたので手を出せずにいたのですが、コスモのALAちゃんの液体肥料を手に入れたので、試しに桃太郎を育ててみようと苗を購入しました。 ミニやミディは何度か育てたことがあるのですが、大玉は初めてなので、ネットで育て方を調べていたところ、あるトマト農園で、水遣りは夕方に中4日でしていると書かれていました。 ずっと水遣りは午前中と思っていたので目からうろこだったのですが、ビニルハウスと日当たりの悪いベランダでは環境も違うので一概には言えないと思うのですがどう思われますか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.2

水の駆け引きについてはお二人が記載されていますので省略しますが、気温が低い時期は 水遣りにより温度、地温が低下します。 このため、午前中の水遣りを推奨している場合が多いです。 今からの時期は午後でも問題が少ないと思います。 家庭菜園で大玉トマトが難しい理由は潅水よりも雨の流入で水を必要以上に吸い上げて しまうとか葉や実に水がかかって割れてしまうとかのことになります。 ベランダではプランターか鉢で栽培されると思いますが、雨が降るときにかからないように 注意して栽培してください。

choco_suki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これからの時期だと、午後からの水遣りでも大丈夫そうですね。 真夏になるとまた午前中の方が良いでしょうか。 我が家のベランダは幸い殆ど雨が吹き込まないので、水が苗に当たらないように大事に育てて生きたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Oxalis
  • ベストアンサー率52% (179/338)
回答No.3

>真夏になるとまた午前中の方が良いでしょうか。 早朝なら午前中でかまいませんが、逆に中途半端に午前中だと栽培環境が高温多湿になりますので 逆に夕方の方が良い場合があります。

choco_suki
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 中途半端な午前中になってしまいそうなので、 とりあえず夕方にして様子をみながら育てていこうと思います。 ありがとうございました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

トマトは水耕栽培も出来るほど、水浸しでも栽培できるようです。 しかし、トマトの原産地は大変乾燥したところで、枯れるぎりぎりの乾燥状態の方が甘みのあるトマトに育つようです。 さらに、実が熟してくる頃に乾燥状態から一気に水分を吸い上げると、実に割れが生じてしまいます。 活動が緩やかになる夕方の水やりは、一気に水分を吸い上げることも少なく成るのでしょうか。 いずれにしても、他の植物と違って一気にたっぷりの水やりは良くないようです。 ちなみに、肥料のやり過ぎは葉っぱばかり育ちすぎて実の成りが少なくなりますし、日当たりも出来るだけ良い場所に置いてください。

choco_suki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミニトマトは殆ど放任でもそれなりに育ってくれたので、かなり乾燥気味だったと思います。 なるほど、夕方の水遣りは吸い上げが穏やかという利点があるかもしれませんね! 水遣りは、一度にたっぷりは良くないんですか・・・。 今までは一般的に良いといわれるように、下から水が流れるまであげていました。 日当たりもかなり悪いベランダなので、ALAちゃんにがんばってもらっておいしいトマトが出来るといいなと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう