※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アジアンタムの胞子から枯れてきました)
アジアンタムの胞子から枯れてきた!水やりの方法は?
このQ&Aのポイント
4月から住宅展示場で働いている私のアジアンタムが枯れてきました。水やりを怠ってしまい、葉がチリチリになってしまいました。現在は霧吹きと鉢に水やりを行っていますが、胞子が茶色く枯れてきて新芽も一部枯れています。水やりの方法や二日間の水やりの対策について教えてください。
アジアンタムの胞子つきの葉が茶色く枯れてきて、枯れた葉を切り取ってしまいました。新芽も10本ほど出てきていますが、一部枝が茶色くなってきています。水やりが足りていないのか、展示場の乾燥状態が影響しているのかわかりません。土日は仕事が休みで水やりができないので、対策が必要です。
アジアンタムの葉が枯れてきてしまいました。水やりをちゃんと行っていたのですが、胞子つきの葉から茶色が広がっていき、他の葉も枯れ始めました。職場の乾燥状態が胞子の枯れを引き起こしているのかもしれません。水やりの方法や乾燥対策についてアドバイスをお願いします。
4月から職場が変わり、住宅展示場に勤務しています。
観葉植物がいくつかあるのですが、その中のアジアンタムが危機的状況に陥っています。観葉植物についての知識がなかったため水やりを怠ってしまい、4月のうちに殆どの葉がチリチリになってしまいました。
枯れた葉は枝から切り取り、現在は明るい室内で(カーテンがないので直射日光の当たらない壁際に置いています)1日に2~6回くらい霧吹きで葉水をやり、1日~2日に一回鉢に水やりをやっています。(受け皿に水が出てくるくらい。出てきた水は捨てています)
5月に入ると葉の裏に胞子が出来たのですが、そのまま放置していても大丈夫と本に書いてあったので放置していると(水やりなどはちゃんとやっていました)胞子が茶色く枯れてきて、胞子がある部分から茶色が広がっていき葉が枯れてしまいました。
胞子がついていない葉は無事なものもありますが(黄色くなったり枯れたものもあります)殆どの葉に胞子ができていて枯れてきていたので切り取ってしまいました。新芽も10本くらい出てきていますが、元気に育っているのもあれば枝が茶色くなってきているものもあります。
これは水やりが足らないのでしょうか?乾燥気味の職場なので霧吹きの後にビニール袋などを掛ける‥ということも考えましたが展示場であまり見映えがよくないと思うのでやっていません。仕事が土日休みなので二日間は水やりができません。この二日間のうちに弱ってしまうということもあると思うのですが何か良い方法はないでしょうか?また、胞子の着いた葉を切り取ってしまいましたがまずかったでしょうか?
質問が多いですが宜しくお願いします。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 あまり葉水はしないほうがいいみたいですね…ためしにいつもより水やりや葉水の頻度を控えめにしたらちょっと元気になってきた気がします。 また枯らしてしまうのは嫌なので色々調べて頑張りたいと思います。 ありがとうございました!