手術後の歩行についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 友達がスノーボードで靭帯を痛めて入院してお見舞いに行った。
  • 手術後、お医者さんによって歩行制限が変わることに疑問を感じた。
  • リハビリの先生とお医者さんで話し合って制限が決まるのか、手術後の歩行はみんな同じなのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

前十字靭帯再建術

友達(27歳)がスノーボードで靭帯を痛めて入院していたので、お見舞いに行ってきました。 前日が手術で今日から松葉杖で歩いていいと言われてました。 そこで疑問に思ったのは、朝、お医者さんが傷の消毒をしてシャワーも浴びていいよと言われたあとに、「松葉杖使って歩いてもいいけど、怪我してる足はまだ床につけないで。」と言われていたのに、お昼前くらいからは「少し体重かけてもいいよ。」的な事を話された事。 リハビリの先生はそんな事特に話してなかったので、少し気になりました。 リハビリの先生とお医者さんで話しあわれてそう決まったのかなと思う一方で、手術のあとは皆こういうものなのかな?とも思って気になってます。 ナゼ朝は体重かけたらダメで昼からは良かったのか、手術後一発目の歩行は皆そうしてるのか、分かる方説明して頂けると助かります。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 132682
  • ベストアンサー率77% (66/85)
回答No.1

状況が明確に分りませんが,リハビリの担当者は医師でしょうか? 病院によっては整形外科医の現場を離れた医師が担当していることもありますが,通常は医師の処方に従い理学療法師が行います。 従って(手術を担当した)担当医の指示に従ってください。 術後なので手術傷口(そんなに大きくはないと思います)と,歩行感覚と患者の恐れに対して徐々に歩行させます。医師も患者の心身状態を含めて支持しますので,個々異なりは出ます。 運動も出来ますが,激しいものやある方向にだけ運動限界があります(人口靭帯だと思いますので)。

関連するQ&A

  • 前十字靭帯再建について

    私は今年6月終わり頃、前十字靭帯を断裂しました。 リハビリをし、大分痛みもなくなり、可動域も広がってきました。 現在リハビリをしながら手術の日が決まるのを待っています。 そこで質問です。 私は競技としてバドミントンをしておりました。 28歳なので競技としてできるのは年齢的にあと4~5年でしょう。まだまだハードにスポーツをし、バドミントン以外にもスノーボードなど膝に負担のかかるスポーツを好み、ジッとしていられない性格で、スポーツを切り離す生活は考えられないので再建手術を考えています。 ですが、現在オリンピックに出ているサッカーの選手なども同じように前十字を断裂しながらも手術はせずに筋肉で固め、膝の使い方を覚えることにより活躍している人もいます。 また、私自身、競技生活を終え、ファンスポーツ生活になった時、競技時代と継続的な強度でトレーニングをしていくことは難しいと考えます。 もしメスを入れた事で、筋肉の衰えが早いということが考えられるのであれば、手術をしないほうが良いのではないか・・・と考えています。 手術をすると復帰も遅くなるので、競技生活が短くなる事も困ります。 もちろんこの考えは、主治医の先生にも相談するつもりです。 その前に色々な専門の先生方のご意見を伺いたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 前十字靭帯

    スキーで転倒。MRI検査で前十字靭帯が切断されている事が判明。ほか、半月ばんと内側の靭帯も損傷、今は膝を折り曲げられる器具と松葉杖で生活しています。 「前十字は器具固定3ヵ月ほどで治ることが女性にはあるから、手術か固定か考えてきなさい」と医師にいわれています。 手術をするにしても他の損傷が治ってからだそうです。 手術したらいいか、しない方法をまず取るべきか悩んでいます。 助言お願いします、詳しい情報を得られる本、ページなども教えて下さい。 それから、富山県に在住していますので、お勧めの医療機関、医師についても情報あればお願いします。

  • 靭帯断絶、手術なしは?

    バレーボールで左足首の靭帯を2本切ってしまいました。高2なんですが、引退まであと5ヶ月しかありません。整形外科を2つ行きましたが、一つには手術を勧められ、一つには「もともと靭帯が細いようなので、手術してもまた捻挫する。靭帯手術は1回だけと考えた方がいい。あと5ヶ月で終わるのならこのまま固定してリハビリをしてはどうか。」と言われ、自分としても手術はなるべくしたくないし、あと5ヶ月しかバレーがきないので、後者の医師の方をとりました。2週間ギプス固定と松葉杖、先日そのギプスはとれて装具と松葉杖状態です。1ヶ月ほどリハビリのあと、ジョギングから始めると言われました。みなさんの中で、こういうご経験のおありの方はありませんか?足首靭帯を2本も切ったにもかかわらず、手術はせずにスポーツ復帰された方です。どういうかたちで復帰できるのか、もとの通り動けるようになるのか、とても不安です。また、こういうことに詳しい方も、何かよいアドバイスなどありましたら、お願いします。

  • 前十字靱帯断裂について

    女性の知り合いが、お勧めの足の運動を尋ねてきたので、テレビでみた、踏み台を使っての 上り下りの運動を薦めました。以前から、軽いスクワットや、ウォーキングなどは行っていたのですが 10分くらいを、大体毎日、朝と夜とで2セット行っていました。暫らくして「膝が痛いから病院にいく」といい、整形外科で最初はレントゲンを撮り「骨や軟骨に異常はないようだから、ツカイタミ、だろう」と言われ、シップと飲み薬を貰いました。2週間ぐらいしても、痛みが取れないので再度病院へ。次はMRIで膝を撮って貰ったら「前十字靱帯損傷だが、ほとんど断裂だ。激しいスポーツをしてましたか」と聞かれ驚きました。過去にも全くしておらず、踏み台を使う運動以前にも、半年ほどはウォーキング等していただけでした。調べれば、かなり激しくコンタクトしたりすれば、断裂するようですが、本人も、「なぜ、踏み台くらいで断裂するのか」と腑に落ちません。治療はなく、ギプスをしての歩行訓練がリハビリだ、と医者に言われました。膝に痛みがでてからも、ウオーキングなどをしていましたし、歩いてるだけでは痛みはなく、曲げたときに痛みがはしる程度でした。こんな症状で本当に靱帯断裂なんでしょうか?医師は「年齢的にもだんだん切れてて、その運動でほぼ断裂した」と言ったようですが、断裂した時の症状をネットで調べても、歩けない程の痛みや、切れた音が聞こえる、とかの 厳しい症状があるようです。確かに、痛みが出たあと、膝がカクっと抜けるというか、すべる時があるようで、この症状は確かに断裂の症状のように思います。断裂後は靱帯がくっつかなくても、運動療法で膝関節がすべらないようなリハビリや運動はないでしょうか?激しいスポーツはしないのですが、少し高血圧なので、医者からは軽い運動をするようにと言われています。女性は50代後半です。また、確かに、前十字靱帯がきれていれば、膝がすべるのは解るのですが、靱帯が切れてなければ、それほど、膝の軟骨等に影響がないのでしょうか?別に、サポーターをして、激しい運動をしなければ、膝がずれる症状が出ないと思うのですが。本人は、ちょっと急いだ時に突然、カクっとなるらしく、普通にしていれば、歩くだけでずれたりはしない、と言っています。このずれの回数を減らせば、軟骨が擦り減らない、と思いますが、サポーターだけでも十分なのか、不十分なのか解りません サポーターはかなり分厚く、スカートしかはけなくなる、といっていますが、市販のバンテリンサポーターぐらいのサポーターでは、やはり膝がすべるのでしょうか?靱帯断裂後は、みるみる軟骨が擦り減っていくから、と医者が言い「靱帯の手術はあまり勧めない。あなたはO脚が酷いから、どうせ、老化した膝の手術を将来すると思うので、2回もしたくないでしょう?」と言われました。でも、靱帯をつける手術か、腱を移植する手術をすれば、膝関節がすべる症状がなくなり、将来の手術もいらなくなる可能性があると思うのです。靱帯が切れれば、再建手術を普通はするものなのでしょうか?それとも 医者がいうように、擦り減るのをまって手術をするものなのでしょうか? 自分が運動を薦めたために、断裂してしまったと後悔しています。どうか、靱帯断裂の経験がある方、再建手術をされた方がいましたら、是非、教えていただきたいと思います。どうぞ、宜しくお願い致します。長文ですので、まとめますと 1.十字靱帯損傷後は手術したほうがいいのか?しないほうがいいのか? 2.軽い運動をするだけなら、サポーター着用だけで、膝の関節のすり減らしは防げるのか? 3.市販のサポーターでは不十分なのか? 4.膝がすべる症状をおさえる運動療法などはないのか? となります。病院を変える事も考えてますが、もし、靱帯断裂を経験された方がいましたら 是非、アドバイスお願い致します。

  • 膝前十字靭帯再建術の後、10年経ちました

    41歳の時、家庭的に荒れていた子供から思い切り蹴られて、左膝前十字靭帯を切り、 手術、リハビリとしてきました。 その後、痺れはないですが、痛みが階段の昇り降りの際など、ひどく痛むのをだましだまし過ごしてきました。 手術をした若い医者に聞きましたが、「治らないのは手術時の年齢のせいで仕方がない」といわれ、 他の整形を何件かあたっても、もうどうしようもない、と言われました。 リハビリや筋肉強化の負荷運動も続けていますが、膝の不安定さのため走れないし、早く歩かなければならないときはどうしても片足を引きずって、ぴょこたんぴょこたんと不自由です。 最近になり、加齢のせいか、痛みと不安定さが増してきました。 仕事柄、どうしても機敏な動きを要求されるのですが、年齢不相応なまでにとろくなってしまいます。 また、まだ時々暴力を振るう子供から逃げることもできず、やられても丸くなるだけです。 リハビリの結果、スポーツ復帰等の記事を見るのですが、どうしてそんなことができるのでしょうか。 復帰なさった方、指導者からのご意見が伺えれば幸いです。

  • 足首外側靱帯縫合手術後の過ごし方

    先週足首の靱帯縫合手術を受けて来ました。 今はギブスで固定して動くときには松葉杖を使って歩いています。 担当した医師は痛みがなくなれば足をついてそのまま歩いても構いませんよ、 とおっしゃるのですが知り合いの違う医師に聞くと  術後の足は極力休ませて一ヶ月は松葉杖で歩行した方が良いよ、 と言います。 どちらが正しいのでしょうか。 今動くと手術した場所の傷口の治りが悪くなるのでは、ということと 靱帯を手術で縫合したとは言え、手術後の足首への負担は極力抑えたほうがいいのでは、という懸念があります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 前十字靱帯再建術 リハビリさぼり

    実は3年程前に前十字靱帯の再建手術を受けたのですが、病院が遠く、部活を退部した事もあり、リハビリに通う事を途中で止めてしまいました。 まだ、膝の内部に釘?を入れたままの状態です。 現在は痛みも殆ど無く、自分で曲げ伸ばしも行っていたため膝も正座の体制を数分維持すると多少痛みと突っ張る感覚を感じる程度まで曲がります。 日常生活には支障が無いのですが、長期間体内に金属を入れたままだとやはり問題があるのでしょうか? 同じ手術をした先輩にそんなに間を空けると癒着してしまって金属を取れない等言われたのですが、今からでも金属を取り除く手術は可能でしょうか? また、手術をする場合どの程度の期間や費用が必要なのでしょうか? 自分の生活のだらしなさが招いてしまった結果なのですが、現在23才で、今後自分の膝がどうなるのか凄く不安です。 場合によってはいち早く病院に行こうとも思うのでどなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 前十字靱帯損傷

    前十字靱帯損傷 雨の日に足を滑らせ転ばないように踏ん張ったら、「ゴリッ」という音と共に膝が外れる感じになりました。 しばらく放っておくと段々腫れあがり足を曲げられなくなり、3日後に病院に行き「前十字靱帯損傷」と診断されました。 ・スポーツはしているか?などいろいろ聞かれましたが、私はスポーツは特にしなく冬になれば1週間程スノーボードをすると答えました。 ・医者は靱帯の手術もあるが、スポーツを頻繁にする方に手術は勧めております。 あなたの場合は、日常生活に支障も御座いませんし年に数える程度ですからしなくても大丈夫でしょう。 ・膝に注射を打ち、水と血を抜きました。 以上が簡単なまとめ文になります。 今回質問しました件ですが、診断されてから約1週間経過しました。 膝の腫れも大分おさまり曲げる事も可能になりましたが、あぐらをかく事ができません。もちろん正座もです。 また立っている状態で膝を押すと折れそうな感じになります。 歩くときは不安になり膝をかばって歩いてますし、日常生活に不安があります。 前十字靱帯損傷と前十字靱帯断裂とでは症状が違うのでしょうか? 損傷だけでしたら、今後良くなる可能性がありますか? いくら調べても手術が必要としか出てくるばかりで…。 私と同じ経験のある方で改善された方の回答をお待ちしております。

  • 膝下靭帯のリハビリ、今からでも治りますか?

    膝下靭帯のリハビリ、今からでも治りますか? 5年ほど前、膝下あたりの靭帯を損傷しました。 松葉杖で2ヵ月過ごし、3ヵ月程度で松葉杖を取りました。 その時から今までの状態は同じで、歩き方がおかしくなり膝もかくかくしています。使いすぎると軽い痛みが出ました。 ごく最近、酷使も何もしてないのに多少痛む時があります。 スケートの高橋大輔選手は靭帯を切ってしまい1日8時間の過酷なリハビリで乗り越えたのをTVで観て思ったのですが、靭帯は本当に元には戻らないのが普通なのかもしれないなと。 怪我した時、靭帯は後遺症が残りやすいと聞きましたので先生に不安を訴えましたが、相手にされませんでした。 膝の曲げ伸ばしのリハビリを告げられただけで回数や時間の目安も全くなし、後遺症についての説明も一切なしです。 今からでもリハビリで日常生活で気にならなくなるまでに回復しますでしょうか。 また、リハビリ施設のような所はどこにいけばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 靭帯損傷って、どのぐらいで完治しますか?

    ぐねって足首の靭帯を損傷しました。 外科に行くとX線撮影の後、 とりあえず2週間とだけ言われて足を固定され、松葉杖が貸し出されました。 1週間後、再び行くと4日後(つまり11日目)に足の装具を作れる人が来るので作った方が良いと言われました。 で、言われるまま昨日、足の装具の型取りをしたのですが、 2週間目に足の装具が出来る段取りだと2週間で治る事はありえないという事になります。 ・いつぐらいに完治する見込みか? ・松葉杖を片方返せるのはいつぐらいか? ・松葉杖を両方返せるのはいつぐらいか? ・4万数千円(保険適用前)もする装具は本当に必要なのか? ・装具を利用する期間はどのぐらいなのか? ・完治の前にリハビリなどは必要になってくるのか? これらを質問してみましたが、今はハッキリ分からないの一点張りで何も説明してくれなかったのですが、そんなものなのでしょうか? 返答できないような医者は変えた方が良いのでしょうか? 足首の靭帯損傷って、どのぐらいで完治するのでしょうか?

専門家に質問してみよう