• 締切済み

男ですがたぶん便秘が原因でポッコリおなか気になります。

36歳の男ですが体重は60kg以下を保ってたのですが、最近65kgくらいまで増えて、おなかもポッコリしてきました。仕事が動く現場作業からデスクワーク中心の営業職に最近変わったのが原因と思い、食事にも気を使い、ジョギングなどの運動も始めました。元々小食なので大丈夫な気もしながら...ふと気になったのが今まで考えもしなかった便秘です。なんかおなかにたまってる気がして気にしてみるとほとんど排出してません。たぶん3ヶ月くらいほぼゼロくらい。いままでは気にしたこともなく、そんな症状もなかったと思います。とりあえずコーラックを飲んでみたけど効果なし。単純に10kg食べて出さなければ10kg増えるわけですよね?何かいい薬、病院とかいい方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.5

10kg食べ10kg増えるのは食べてすぐ計った時ですよね。 通常 水分などが汗腺から出るのでそんなには太らないでしょう。 食事は偏らず、繊維も取っていますか? 不足分はサプリなどで取る事を勧めます。 医薬品は効きが悪くなれば・・・あとは病院でしょうか。 ビール酵母(エビオスなど)お勧めですよ。 整腸には良いと思います。 http://www.asahi-fh.com/hc/products/pdt01-01.html 9年間くらい補助食品としてお世話になっていますが。 毎朝快○! 1日2回くらいは出ます。

  • chizakura
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.4

3ヶ月は危険ですね・・・ 私の知り合いでも2週間が最高だった気がします。 一度、医療機関を受診してみてはいかがでしょうか。 私の場合、毎日腹筋を欠かさずします。 便を押し出す際に腹筋が弱いと便がたまってしまい 硬くなり便秘となります。 ぽっこり出てしまうのも下腹部の腹筋が弱っているのではないでしょうか。 あと、朝豆乳を飲むと結構一日快便になったりします。 お大事に。

sound5150
質問者

お礼

ありがとうございます。腹筋してみます。病院も近いうちに行くつもりです。アドバイスありがとうございました。

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.3

お大事に・・・3か月は恐ろしい・・・。 病院にかかってくださいね、足の裏(土ふまず)、手の小指・付け根マッサージ、足の親指の爪のした(隠白)のツボがありますので指角で刺激して、足つぼ店でも、ぐぐっとやってもらうのもいいと思います。 また、中山式の快癒器に、腰を乗せてあおむけになるのもおすすめです。http://www.kirindo.com/medical/bianmi.html http://www.slaria.com/college/lesson04/tubo.html http://www.tubodojo.com/shoshin/9.htm http://ben.whiteone.net/cat0005/1000000016.html ゴルフボールで足裏刺激 http://pi.migac.net/195tsubo/index.html#000136

  • mi-tan7
  • ベストアンサー率38% (61/160)
回答No.2

こんばんは。 便秘で死亡した人もいるので軽視出来ない問題ですよね。 死因は腸内にコンクリート状の大量の便(6.7Kg)が 貯まったことでの腸閉塞であることが判明したらしいです。 私も便秘で常日頃アロエヨーグルトを食べたり キシリトールガムを10粒一気に噛んだりと頑張ってますが (キシリトールを1回に多量に摂るとお腹がゆるくなる効果があるので) 私の場合軽い便秘なので質問者様のように 3ヶ月も出ていないひどい便秘でしたら一度病院で看てもらうのが 良いように思いますよ。 病院で酸化マグネシウムという 粉薬を処方してもらえます。 それでも出なければ浣腸が一番効くと思います。 早く良くなればいいですね。

sound5150
質問者

お礼

ありがとうございます。一度病院にいってきます。

noname#92958
noname#92958
回答No.1

>たぶん3ヶ月くらいほぼゼロくらい はっきり言って危険です。コーラックはかなり強い下剤なので効かないのでしたら、病院にいって浣腸してもらったほうがいいですよ。 便秘で亡くなる方もいますから。 コントレックスという硬水が発売されているのですが(←コンビニにも売ってます)、おすすめです。

sound5150
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱりヤバイですよねぇ。病院いきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう