• 締切済み

転職と資格について

現在、29歳の派遣社員です。 今年中に結婚、来年出産、子育てが一段落した頃に、 仕事への復帰を考えております。 現在は、事務の仕事をしておりますが、 20代の大半を雑誌編集者として過ごしました。 編集の仕事は好きでしたが、低賃金の上、 業務内容が過酷であるため、家事をしながら続けていくのは 難しいと判断して現在に至ります。 出産後の転職が有利になるにはどうすればいいのか考え、 時間に余裕がある今の時期に、 以前から興味のあった資格を取ることを思い立ちました。 ※興味のある資格を下記にまとめてみました。 (  )内は不安要素です。 ●学芸員 (求人が少ない、受講料が高い、受講料が高い) ●図書館司書 (求人が少ない、アルバイト採用が多い、         給料が安い、受講料が高い) 調べてみてわかったのですが、私が興味を持っている資格は どちらも現実的ではなく、有利というより、むしろ無謀とも いえるもののようです…。 歴史や本は昔から大好きなので、これらの資格を活かせれば 多少大変でも頑張ろうと思えるのですが、不安要素を考えると、 飛び込むことに躊躇してしまっている状況です。 趣味として取るには、どちらの資格も費用が高額すぎますし…。 勉強したい気持ちはありますが、順調に資格が取れれば、 転職できる時期は、おそらく30代後半にさしかかっている頃です。 そのくらいの年齢で、資格は持っていたとしても、現場未経験の 者を果たして正社員で採ってくれるのか、という疑問ものこります。 今から、新しく転職を考えるより、校正の資格でもとって、 大変でも編集の仕事を続けた方がいいのでしょうか? はたまた、興味がない資格でも、仕事のためと割り切って、 転職に有利な資格(医療事務や介護ヘルパーなど)を取るべき でしょうか? 上記2つの資格について、詳しい方、30代半ばで転職された方、 他にも多くの方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.6

一般の図書館の正規のメンバーということになると 公務員試験を合格して自治体などに採用されて異動で図書館に配置されるということしかないと思います 後は図書館業務を委託しているような会社に勤めるということもできるかも 私立大学の図書館であればそれぞれ事情が違うでしょうから一概には言えません 可能性はあるかもしれませんが 何と言ってもパイが少ない気がします 専門のサイトを貼っておきますのでご覧ください

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/
  • 07100794
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.5

時間はありそうなので、税理士などの難関資格にチャレンジしてみてはどうでしょうか?  楽に取れて、という考え方を変えてみれば沢山ありますよ!  頑張って!

  • m0r0m0r0
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.4

周りに学芸員が多いです。私も資格は取っています。 図書館はわからないので、学芸員の方をお答えしますね。 学芸員の口は少ない上に、正規となると皆無です。 二三年契約の嘱託が多いように思います。 場所によっては、待遇が一般企業のアルバイト・派遣より悪いというところもあります。 しかし、仕事は相当忙しいので、何かと兼業するのは難しいようです。 院や研究プロジェクトに籍を置きながら、という人はいたと思いますが、私は無理だなぁと思います。^^; 嘱託で経験を積んでから正規になれる人もいますが、嘱託のままあちこち転々としている人の方が多いです。 中には優秀で経験豊富な人もいて、もったいないことこの上ないです。 勤務地も、周辺でみつかればいいですが、そうそううまくも行かないので、本気で学芸員でやって行きたいという人は、地方を問わず移動しています。 でも、ご家庭を持ってらっしゃるなら、この選択肢はありませんよね^^; また嘱託でも、最低ライン院生・院卒で、紹介がある場合じゃないと厳しそうです。 資格をもっている人はそこそこの数いますので、ある程度「使える」ことがわかっているほうが安心、というのがあるのでしょう。 博物館に顔の広い先生の研究室を出ると、可能性が高いのはあると思います。 余談ですが、実習は、好きな人にはたまらなく楽しいです! もう一度やりたいくらいです。^^

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.3

友人が司書をやりながら学芸員を目指していました。 司書は質問者様がおっしゃるとおりアルバイト採用がほとんどで、給与もその辺の学生バイトと変わりません。 学芸員は資格ありきではなく、また椅子が少ないので求人がそもそも非常に少ないです。資格を取ったから就職に有利と言うものではありません。 学芸員は教授になるのと同じくらい大変で、人的コネクションも大切なようです。 図書館等は公務員なので応募時に年齢制限あるのでは? 美術館・博物館などは、得意分野で長く勉強・研究を積んでいて学生時代からの教授その他その分野の人との縁故などを大切にしている人が有利だそうです。 友人は美術と歴史に造詣が深く学芸員になれましたが、産休の人のピンチヒッター的な短期の仕事しかなく、また結婚後引越しを伴わない範囲で仕事が見つからないため、今は普通に主婦しています。 家から通える範囲で見つかるタイプの仕事ではないので、結婚や子育て、介護など家庭の事情で住居を制限されると難しいかもしれません。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

20代中盤で、司書の資格が取りたくて仕事を退職した者です。 司書の仕事ですが、アルバイトなら意外にあります。 ただし、正社員の仕事となると、本当に少ないです。 門戸が狭いというより、そもそも門がないのです。 たま~にハローワークでヒットしたと思ったら、遠方で基本給14万(実話です)とか… 自治体職員、もしくは国会図書館職員が二本柱ですが、質問者様は年齢的に難しいと思われます。 下記サイト、参考になりましたら。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm

  • 237978732
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.1

学芸員や司書ですか~面白い所に興味をお持ちですね 好きな方は好きですからね~ まったく畑違いなので詳しくは知りませんが 質問者様の不安要素も結構有るみたいですね 自分の経験でアドバイスさせて頂きますと よく「巷で転職に有利な資格」と聞きますがそんなものありませんよ 過去の経験に裏打ちされた資格でしたら転職に有利になりますが・・・ 医療事務、介護ヘルパーや簿記1級やワード、エクセル等 過去に経験がなければ有っても無くても大差ありません その仕事が出来るかもしれないって程度です とても転職に有利になるとは思いません 転職時に取得を考える資格で実際有利になる資格なんて聞いた事ないです でも質問者様は出版業界に長く身を置いてたらしいので その業界に関係する資格なりはかなり有効ではないのでしょうか? 校正の資格もいいと思いますし 英語の勉強等も理に適ってると思います もちろん出版業界に戻るつもりがあるのがあるのが前提ですが 個人的には何の資格を取るかより どの仕事をしたいかを先に考えた方がいいと思いますよ

関連するQ&A

  • 持ってると転職に有利な資格

    持ってると転職に有利な資格 現在資格を持っていない30代独身女性です。もうすぐ結婚の予定ですが、結婚後、資格を取得し、社員で働きたいと思っておりまして、まずは資格取得をと思っておりますが、いままで仕事では事務系しかしてこなかったので、とりあえず簿記3級を目指してはいますが、もっとこんな資格もあるよっていうのがあれば教えていただきたく、質問させていただきました。 事務の仕事も実務経験と言いますのも、経理の事務はほとんど経験がなく、事務補助ばかりでしたので、実務経験もないに等しい感じです。 こんな人でも受けれるよって資格はないでしょうか。 あと、介護のほうの資格にも興味がありますが、ヘルパー二級から取ってからステップアップという感じになるのでしょうか?未経験で実務経験なしですが受けられる資格があればぜひ教えていただけないでしょうか。お願いします!

  • 転職などに役立つ資格

    転職などに役立つ資格を取りたいと思ってます。 医療事務、介護事務、介護福祉士 の3つでどれを受講しようか迷っているのですが、この中でどの資格が一番、転職などに役立つのでしょうか…? 教えていただけると嬉しいです!

  • 事務職に転職するための資格って?

    現在、公立の小学校教員として働いています。 担任も持っている関係で、転職する時期が3月しかありません。 それまでは、転職に有利な資格の勉強をしようと思っています。 転職して、会計事務もしくは、経理事務の仕事に就きたいのですが、 どのような資格を取得すれば、転職に有利なのでしょうか?

  • 求人サイト、二期新卒か転職か

    私はアルバイトをしながらPCの資格を取るためにスクールに通っていました。資格取得後もアルバイトをしていますが、今は正社員としての職を探し中です。 求人サイトにおいて、二期新卒で探すべきか転職で探してよいのか分かりません。今はアルバイトなので“正社員で働いていた”とは違うので「転職でもないし・・・」と迷い、応募を躊躇っています。 正社員で事務系の仕事を探しています。今の時期は求人に対して良い時期なのでしょうか?4月までには就職先を見つけたいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 42歳・転職に有利な資格

    今の職場は最初派遣として勤務し、そこから契約社員にしていただいて合わせて7年勤務してきました。 しかし業績悪化により3月で契約終了となってしまいました。 それ以前もずっと派遣で仕事をしてきているので、派遣で仕事を探してもらうことも考えましたが、年齢も42歳なのでなかなか厳しいだろうし、今回の件で派遣よりは腰を据えて働ける正社員への転職を考えています。 職種的には営業事務を10年以上経験していますが、年齢も年齢だしこれという資格もないので、何か資格や転職に役立つ勉強をしようかと思っています。 自分で調べたものでは職業訓練校のCADに興味を持ちましたが、年齢的にもどうかな、というところもあります。 他にも無料で受けられる職業訓練や、教育訓練給付金などで勉強できるもので42歳の女でも転職に有利なものはどのようなものがあるのでしょうか? 期間は半年以内、費用は安ければ安い方がいいですが高くても10万以内を希望しています。

  • 【転職】社労士かDTPどちらが需要あるか?どちらに進むべきか?

    今現在、事務をやっています(男性)。 諸事情により転職を考えています。 未経験ではありますが、出来れば総務職に転職したいと思い、今年から社労士の資格をスクールに通って勉強しようと思っていました。 しかし、仕事でフォトショップやイラストレータを使ったり、趣味で動画編集をやっているうちに、DTPオペレーターやWebデザイナーなどの仕事にも興味出てきました(Webデザイナーはズレてますが)。 しかしいずれも未経験なのでほぼ転職は絶望的でしょうね。 まぁ、社労士資格は持っていたら大きいですけど、それとて総務未経験じゃ転職はかなり厳しいでしょう。 特に私は地方に住んでおり(都会でも同じか?)、男性の事務職の求人はかなり少ないです。 それでもハローワークの職員は「少ないけど時々未経験でも可も出る」とは言ってますが、今のご時世かなり倍率高くなるでしょう。 そうなれば、当然経験者を採用するに決まってます。 どちらも厳しいのは変わりないですが・・・ それでも何もしないより何か身につけたいと思ってます。 DTPの方は自分が好きな事なので進みたい気持ちもありますが(スクールに通う)やはりこちらの方が転職はきびしいですよね?(特に男性だと)。ま、やるならスクールに通いながら転職活動しますが・・・(受講し終えてから探しても見つからないとか)。 それとも難関の社労士にチャレンジすべきか(1回で合格するのは厳しいでしょうなぁ)?

  • 転職につながる50歳からも出来る資格

    50歳になる(女)者です。 転職したいと考えています。 が‥不況の今50歳という年齢は厳しいものがあり、今の仕事を辞めるに辞められません。 せめて資格をと思い色々探しています。 資格を探していると言う事はもちろん転職(正社員)を考えています。 生活もありパートのみではとても、とても…; でも、資格があれば少しでも転職に効果あるかな?と思っています。 資格の条件として、 50代でも可能な資格 転職にバックアップしてくれる資格(スクール) 短期間で取得できる資格(1年未満) 体力勝負の資格以外 そんな条件に満たしてくれる資格って無いでしょうか?

  • 医療事務転職したい

    現在育休中で、4月から保育園に預けることになりました。 今の職場へは電車通勤で約1時間半かかります。 通勤時間がかかるため通勤30分程度の職場への転職を考えています。転職時期は具体的には決めていません。 医療事務は未経験ですが、どこにでも病院があることと未経験でも大歓迎のチラシをよく見るため医療事務をやりたいと思っています。現在医療事務員資格取得のため勉強中です。資格よりも経験が重視されることも承知の上ですが、少しは知識を持って仕事を始めたいと思ったため取得しようと思いました。 そこで質問です。 (1)子持ち、未経験でも正社員として採用されるでしょうか?出来れば正社員希望です。 (2)医療事務の求人を探す場合なにをみればいいでしょうか? (3)採用されやすい時期とかあるのでしょうか? 本気で医療事務で働きたいと思っています。医療関係で働いておられる方、事情に詳しい方どんなことでもいいのでよろしくお願いします。

  • 転職には資格は有利ですか?

    タイトルの通りです。 接客業から事務職(一般事務)に、将来的には転職したいと思っています。 私は、何も資格を持っていません。 事務職に就くには、エクセルとワードが必須みたいなので 今現在、独学でエクセルの勉強をしている最中です。 何か、事務職への転職で有利な資格など取っておいた方が良いのでしょうか? それとも、資格なんかより、実際どれくらい働けるかという能力の方が大事なのでしょうか? もし、持っていると有利な資格などがあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 異業種への転職

    エステサロンへの転職を希望しています。 現在は事務の仕事に就いています。今までは事務のみだったのですが、 エステ関係の仕事には前から興味があり、たまたま目にした求人が「未経験でも研修があるので安心して・・・」と求人の募集がありました。 いままでは、興味があるものの、なかなか踏み出せず現在に至っています。未経験でも本当に大丈夫なのでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。 職歴  9年6ヶ月 金融機関勤務        業績不振のため退職  現在は学校事務関係で契約社員で就業中です。