• ベストアンサー

ホームヘルパーで一人暮らし出来るか

おはこんばんちは。 ホームヘルパーはかなり時給が高いのですが、あれで一人暮らしできるでしょうか? 例えばある求人では時給が1200円~2200円と書いてあって、24時間(深夜あり)の可能性の中から1日1~4時間、週1日~6日と書いてあります。ただ回るのは1日2~3件と書いてあります。 こんなのを2か所くらいでやれば、月20万くらい余裕で稼げそうな気がするのですが、現状はどうなのでしょう? 条件が良すぎるので、なにか裏があるのかなと思うのですが。

noname#92298
noname#92298

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.5

三度すいません 深夜巡回型をしている事業所が近くにあればいいですけどね 無ければどうしようもありませんからね。 ただcoQ-11様がヘルパーを取ってどれぐらいなのか? 身体介護経験があるのか?等でどれだけあるかですね 取立ての新人に深夜巡回とか寝たきりの清拭とか任せるような 事業所って少ないですよ。

noname#92298
質問者

お礼

深夜巡回型・・多分その求人を見たんだと思います。 ヘルパーの資格はありますが半年以上前なうえに経験はナシです。 つまり、新人のうちは無理ですが、そこで頑張って経験を積めば身体介護も回ってくるし、深夜と昼を掛け持ちも可能という訳ですね。一人暮らしで、私の望む水準に達するには1年くらいはかかるということでしょうかね。 だいぶ分かりました。 何度もご回答頂きまして、有難うございました!m(_ _)m

その他の回答 (7)

回答No.8

#7です。 週に10時間と言うのは「身体」がね。 その他は「生活」で、合計週20件と言うところでしょうか・・・ 時間にして、週に25時間?月に100時間? 無理かな・・・?パートでそんなに仕事はもらえないな。 どんな仕事でもこなせるようになって、責任者に頼りにされるようになれば単発もあるから、100時間以上出来るでしょうが。 前にも書いたように、「仕事の出来る!」ヘルパーになってからです。 それでも、登録(パート)ヘルパーにはボーナスは無いので、ワーキングプアです。 それから、訪問介護を受けたくても受けられないお年寄りがいるのは、ヘルパー不足ではなく、介護保険が厳しく、プランが希望通りに立ててもらえないのです。 昔のように、1回3時間のサービスなんて今はありませんから。詳しいことは長くなるので省略。 介護保険自体、利用者が使えば使うほど財源がなくなっているわけですから、国は使われると困るわけです。 施設に入りたくても入れないお年寄りが多いのも確かですが、介護保険自体が、在宅介護に移行しようと言う政策ですし。

noname#92298
質問者

お礼

月に100時間なら時給1200円だったとしても12万円ありますね。 90時間でも10万8000円。 施設に入りたいお年寄りは多いけど、在宅を受けたがっている人はそうでもないのですね。 再度ありがとうございました。

回答No.7

こんばんは まず、現状としては、家事援助の仕事が多いですから、交通費コミで1時間1200~1300円ぐらい。介護保険の関係で、1回が1時間から1時間半。 身体介助で、新米に回ってくる仕事は少ないでしょう。 半身麻痺の方の入浴を、初対面で、初めてうかがう浴室で介助できるぐらいになれば、1500円ぐらいの仕事が1週間に10件与えられるかな?というぐらいです。3年訪問ヘルパーをしても、一通りの身体介助の出来ない人は多い話です。それから、身体の仕事は1回1時間が多いです。 それから、仕事をあまり持っていない事業所は他の事業所と掛け持ちを許すようですが、大きいところは、禁止です。 内緒でやっても、同じ業界のことバレます。 同じ介護でもデイサービスは時間給1000円をしっかり下回ります。 つまり、訪問は交通費、移動時間コミなので時給がいいというわけです。1時間の仕事のために、片道30分使うこともあります。ガソリン代や交通費もヘルパー持ちですから、本当の時給は普通のパートと同じようなものです。自転車で行ける所ばかりまわしてはくれません。 深夜のサービスは、お客さんも割り増しを出さなければならないので、使う人はよっぽど切羽詰った人だけです。つまり、そんなに仕事は無いです。 年収60~70万で、パートをするうちに、会社に認められて常勤。それでやっと、暮らせるかな? ハローワークのホームページで検索してみてください。お給料の実態が分かると思います。 そうそう、お金にならない書類書きももれなくついてきます。 暮らしていくことに重きを置くなら、施設勤務で、夜勤もこなすことです。施設なら、キャンセルと言う空振りはないし、入院のために2ヶ月穴が開くこともないですから。

noname#92298
質問者

お礼

週に10件しか仕事がないんですか? たった10時間? それでは暮らしていけないですね。 3つくらいかけもちして30時間くらいにしないと・・・ ハローワークの求人票を見ても時給1200円~2200円としか書いてないんですよ。 暮らしていくには施設勤務しかないですか。苦手なんですよね。 では介護業界諦めようかな・・・ アルバイトでももっとマシな条件あるだろうし。 ありがとうございました。

noname#92298
質問者

補足

でも変ですよね。介護サービスを受けたくても受けられないお年寄りがたくさん待っているというのに、そんなに仕事が少ない訳ないと思うんですけどね・・・ 募集だって大量だし。

noname#147912
noname#147912
回答No.6

>ホームヘルパーで一人暮らし出来るか 資格お持ちでしょうか。正社員採用でしょうか。が、最初の疑問点。それ以外は破棄していいと思います。 SEと介護は日本の最大の奴隷貿易と言われるように、安定した生活は無理ですね。農業に対する批判は省略します。ホームヘルパーの平均月収が14万、12万とも報道されるこの世の中、フィリピン人を雇うしかないとか・・・20万ももらったら日本の年金制度が崩壊します。絶対に20万はないと思いますね。保証します。

noname#92298
質問者

お礼

SEと介護に個人的な思いのある方でしょうか(^^;) ホームヘルパーにも人によって色々雇用条件があるでしょうから・・・ 20万はないですか。 保険料は年金から天引きですが、介護保険料の国(と都道府県、市町村)負担分って年金でしたっけ? もう崩壊しかかってますよね、年金。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.4

#3です 掛け持ちに関してはなんら問題は無いと思いますよ ただ一番安い金額で3件回った場合1日3600円ですよね? これがコンスタントに毎日休み無く1ヶ月として約10万ってな 単純計算になるんですが・・・このコンスタントにってのが無理ですね 事業所の規模にもよるんでしょうけどやっぱり毎日入るところって無いと思いますよ。 利用者さんがいてもやっぱり入って欲しい時間って似たり寄ったりですからね お昼の準備や晩御飯の準備だと10時~とか17時~ってな感じになるでしょうしね それは掛け持ちしたとしてもやっぱり入って欲しい時間って一緒なんですよね? そんな朝の8時ごろからお風呂に入るなんてないでしょうし 逆に夜遅くだと様態の急変があった場合病院に行けないので夜にお風呂に入るのもリスクが高いでしょうし。 事業所によって仕事の少ない曜日ってのがあるでしょうからその曜日に掛け持ちするってのはいいと思いますけどね。 あと一人暮らし出来るかどうかなんですが 生活の質を問わなければ 出来るって答えになりますね。 実際しているヘルパーさんもいてますからね(笑)

noname#92298
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます! つまり、2か所掛け持ちしても、単純に収入が倍ということにはなりにくいという事でしょうか。例えば1か所は昼~夕方、もう1か所は深夜という風に時間をしぼって登録するとかいうことにはならない訳ですかね。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

事業所の管理者させてもらっています。 ホームヘルパーさんの給与形態って 生活2(一時間)1軒○円 身体2(一時間)1軒○円 ってな感じでなります。 もちろんあなたが入る前にヘルパーさんが入っているわけですから 新人のあなたに回ってくる仕事は少ないと思います。 ましてや新人に値段の高い身体介護を任せる事業所もそんなにないと思います。 だいたいうちの事業所のヘルパーさんで毎月コンスタントに8万~9万 多い方で12万ぐらいもらっています。 もちろんこの業界の長いベテランさんで登録さんです。 フルタイム(常勤さん)を募集している事業所って少ないというより ほぼ無いと思いますよ。 人手不足で登録ヘルパーさんを募集している 所は多いと思いますけどね。  登録さんを何件も掛け持ちしている方もいらっしゃいますしね。 ただコンスタントに安定した賃金をとおもうのであれば施設系を お勧めします。

noname#92298
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 施設はフルタイム働いて月給10~15万くらいでしょう。 それだったら登録ヘルパーで1日1~4時間(?)で月8~9万円を何か所も掛け持ちした方がいいと思うのですが。それに私は利用者さんには一所懸命尽くしますが、職場の人間関係とかが苦手で、訪問している方が向いているのですが。掛け持ちに何か問題ありますでしょうか?

  • 9432
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

事業所の経営者です。NO.1ヘルパーの報酬月額で18万ほどです。時給は1200円~1700円ですが、月20万は難しいですよ。相性が合わずに、ヘルパーの交代を要求してくる利用者もいます。安定した生活を望むなら老人ホーム等の施設がよいと思います。

noname#92298
質問者

お礼

専門家のご意見ありがとうございます。 それはフルタイムで働く場合でしょうか?

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>条件が良すぎるので、なにか裏があるのかなと思うのですが。 そのように企業を疑うことはいいことだと思います。そして裏はあります。 1.移動時間は時給に含めない。目的地での稼働時間に対してのみお金が支払われる。 2.移動のための交通費が出ない。 3.相手の都合でキャンセルになったら、その場所に移動していても時給がゼロ。 もちろん、こういう悪い点の無いところもあるらしいですが・・・。 これ以外にも、相手の家庭に入り込むわけで、いろいろと見たくも無い家庭の事情が見えたり、その余波を受けたり、「それなりに収入があって、なんとか暮らしていけるようになった」と思うと、国の制度見直しの影響で、収入減となるなど、大変らしいです。

noname#92298
質問者

お礼

要するに出来高に応じて介護報酬の中から払われるという事でしょうか。 これで月20万は難しいですかね? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームヘルパーの仕事、時給について

    よろしくお願いします。 将来の事を考えてホームヘルパー2級の資格を取得しようと考えています。 こちらで検索して、時給は¥800~1,000位ということが分かりましたが 知人の話では時給¥1,800で働いているとのことでした。 求人広告を見る限りでは¥800~で募集しているので 時給¥1,800はとても高額に感じます。 仕事内容で(介護の内容)時給が違うのかな?と思ったのですが 寝たきりの方の(お風呂等)のお世話はしていないとの事でした。 主に病院の付き添い等の仕事だそうです。 知っている情報としては ・今年ホームヘルパー2級の資格を取ったばかりで いきなり時給が¥1,800。 ・毎日決まった時間に働いている訳ではない(9時~5時のように)。 ということです。 ホームヘルパーの質問で 「仕事の大変さのわりには時給が安い」 という回答が多くあったように思いましたので質問させていただきました。

  • ヘルパー2級と介護士の違い

    求人情報などを見ていると ヘルパー2級の仕事で時給1650円(都内) 介護士の仕事で8時間労働で日給14500円(都内)とあります。 時給で考えるとほぼ違いがないように思えるのですが間違いでしょうか? 一体何が違うのでしょうか? 都内のヘルパー時給が高いのかなぁ・・・・

  • ホームヘルパー講座講師募集に関して

    ホームヘルパー講師の募集をたまに見かけます。 大体時給2,000円~2,500円位でしょうか? ヘルパー講座を専任で教えている人って多くいるのでしょうか? 情報をお持ちの方教えて下さい。

  • ホームヘルパーのお給料について

    私は、訪問介護のヘルパーをしています。登録型なので時給計算でお給料をもらっています。時給は1000円以上でパッと見はお給料が良く見えがちですが、ガソリン代や移動時間、空き時間を入れると1ヶ月のお給料はそんなに良くありません。 入社当時は身体介護が結構あったため(身体は1500円近くになる。)、月に20万円以上もらっていました。しかし、最近は介護保険が厳しくなり、食事を作るついでにオムツやパンツを交換しているのに【身体30】もつかず生活援助でサービスをすることもあります。このように、以前と就業時間はあまり変わらないのに月の給料は10万円前後になってしまいました。 ホームヘルパーで働いている方は本業で仕事をされていますか?また、在宅介護のみで(サ提や責任者は除く)15万円以上もらっている人はいるのでしょうか? 仕事自体はやりがいがあるし頼りにしてくださっている方がいるので、やめづらいのですが、私の生活ができなくなりつつあります。転職したほうが安定したお給料が望めるので、やめることを検討していますが、参考として皆さんのお給料に関して差しさわりのない程度でよいので教えていただけないでしょうか。

  • ホームヘルパー2級

    1・ホームヘルパーの労働時間はどのくらいですか? 2・一週間の休みはどのくらいですか? 3・料理などは作れるようにならなければけないですか? 4・お給料はどのくらいですか? 5・全体的にかなりきついお仕事ですか? 6・出勤日以外の日に自分の時間など設けられますか? 7・都市でも働く事はできますか? たくさん質問してしまいすみません!時間のある方宜しくお願いします!

  • ホームヘルパーの労働時間

    私は今ホームヘルパーになろうと思って、2級講座を受講中です。まだ知識段階なので素人と思って下さい。正社員希望です。 ハローワークの求人票を見たら、多くの施設で週1回深夜勤があるようです。半年に1ヶ月とかの方が楽なんじゃないかと思うんですが・・ それで質問の核心は、深夜勤についてはハローワークの求人票に堂々と17時間拘束の16時間労働みたいな事が書いてあります。当たり前みたいに。これで労働基準監督署に何も言われないんでしょうか? 8時間の3交代制にするべきでは?それで人が足りないなら入居者数を制限すべきじゃないでしょうか。別に定時で確実に帰れるようにしろとは言いませんけど、骨はそうあるべきでは?。そうしないとホームヘルパーの労働条件は悪いまんまの悪循環な気がするんですけど・・・? それで訪問系の仕事がいいか施設系の仕事がいいか迷っていると講師の先生に言ったら、料理は出来るかと聞かれて、出来ませんと言ったら施設にしなさいと言われました(まあその先生の施設の勧誘も込みだったんですけど)。料理が出来ないと訪問系はダメでしょうか?? 一念発起したけどとても心配です、ついていけるか・・・ こんな我がままばかり言うならやめなさいと言う人もいるかも知れませんが、人が来ない解決にはなりませんよね??

  • ホームヘルパーの行為について

    今から記載する内容が法律に抵触しているのか?または抵触していた場合どちらに報告すれば良いのか教えていただきたくお願いいたします。 友人Aから相談された内容のなのですが、 友人Aの知人であるホームヘルパーの方が一人暮らしの90代女性の家に介護に行かれているのですが、その90代女性から介護サービス以外でお金を受け取っているようなのです。 訪れる度に、その90代女性が「あなたの家族になにか買ってあげなさい。」「子どもさんのお誕生日に」等といって数万円単位のお金をホームヘルパーの方に渡しているようです。 そして最近では「息子さんの結婚祝いに」と十万円ほど渡したようです。 そのホームヘルパーの方も「○○さん(90代女性)が、自分の家族には一文も残したくないって言っているし、どうしてもというからもらっている。」ともらって当然のようにそして自慢気に話しているのを聞いて、これは問題なのではないかと友人Aは思ったそうです。 ちなみに90代女性の家族は現金を渡している事を知らないようです。 いくらその90代女性が家族に残したくないといったとしてもその方のご家族にとったらとんでもない話だと思います。 友人Aはその知人であるホームヘルパーの方が所属しているの事業所にも伝えようかと思ったようですが、90代女性は、そのホームヘルパーの方が個人で契約して行っているようなのです。 このような場合何処に通報すればよいのでしょうか? お知恵を拝借したくこちらに質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • ホームヘルパー2級

    ホームヘルパー2級 介護福祉士の受験資格を取るためには3年の実務経験又は、従業期間1095日以上、従事日数540日以上の経験がないと受けられない為、ホームヘルパー2級をまずとり、経験日数を取り介護福祉士の受験資格を取るのが良い方法かなと思うのですが、現在40歳男性で、介護とは無縁の職業(自営)をしています。自営業の為、時間を自由に使う事が出来るのですが、両立で、今の仕事を続けながら、介護職で働く事は可能なのでしょうか?

  • ニチイのホームヘルパー

    土曜日または日曜日コースで、 ホームヘルパー2級を受講しようと思うのですが、実習があるそうです。 現在仕事をしているので、土日しかあいている時間が無いのですが、 実習は土日コースに申し込んだ場合でも土日に行われるのでしょうか?

  • ホームヘルパーとして働いていらっしゃる方

    来週からホームヘルパー2級講座を受講しますが、日ごとに不安ばかりがつのってきました。 39歳の主婦で子どもは今春小2と年中(春から保育園入園予定)のふたりです。介護福祉士をしていた友人達に介護職の話はよく聞いていました。心身ともに大変な仕事ではあるけれど、やはりそれだけにやりがいを感じることも多いと。またパートの在宅ヘルパーであれば固定収入は難しいけれど時間の融通はきくという点にひかれました。 しかし今不安になってきたのは、 (1) 子どもが熱を出したときに休ませてもらえるだろうか?  (2) 施設にしても在宅にしても、例えば爪白癬とかお年寄りに多い病気が私にうつると子どもにもうつるのでは? (3) 私自身小柄(小太りです)なので、すぐに腰を痛めるのでは? といったことです。(2)は、友人のいた施設では排泄のお世話や爪きりでは手袋をしていたというのですが、私が利用者の立場であればいやな気がすると思うんです。でもそしたらヘルパーの方は病気の防ぎようがないですよね。事業所でこういった場合は~とかマニュアルがあるんでしょうか? (3)は、友人は「学校で腰をいためない方法を教えてくれるよ」と言うのですが、それにしてはここの過去の質問でも「腰をいためて」というのが多いですよね。 施設、在宅どちらでも結構ですから、ホームヘルパーとして長く働いていらっしゃる方は、上記のような私の不安をどうやって乗り越えられたのか、教えていただければうれしいです。