• ベストアンサー

Line-Out端子が作動しない

自分のパソコンではないのでよく分かりませんが、 一般メーカー(富士通など)のロゴマークがついていない中古の自作パソコンです。 そのパソコンに最初から装備されている(マザーボードについている)Line-Out端子が作動しません。 取り付けた外付けスピーカーはACアダプタから電源をとっているため、電力供給不足が原因とは思えません。 既に最初からサウンドカードが入っていないのが原因だと思われますが、 なぜ音がLine-Out端子から出力されないのでしょうか? また、Line-Out端子は、サウンドカードなしで動作しますか? (サウンドカードの存在概念がいまだによく分からないため このような質問をしました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>ボリュームコントロールは灰色になっていて操作できません。 やはりサウンドカードのドライバがインストールされていない からだと思います でしたらサウンドドライバを入手して入れ直し、故障かどうかを切り分けたら如何ですか? あるいはサウンドデバイスを買ってきて増設しても良いでしょう。

daitti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターネットに接続できないパソコンなので、 サウンドカードの購入を検討します。

その他の回答 (3)

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.3

1です。 自分のPCでないのならわからないかもしれませんね^^; まぁ、自作でもサウンドカード別途にのせてる人もおおくないので、 だいたいはマザーボードの会社のHPからドライバーは貰えます。 (マザーボードにチップが載ってるため) あとはBIOSで使用してない状態になってる可能性もありますね

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

M/Bに付いているLine-out端子なら、サウンドカードの音は出ない。 逆にM/BにLine-out端子があるなら、M/Bに音源チップが載っていて その出力回路の端に、Line-out端子やHeadphone端子が付いている。 オンボード音源もサウンドカードもPC内のPCIバスに繋がっているけど どちらも出力回路はPCIバス側に繋がっていない。 ゆえに、それぞれの出力端子はまったく別々に扱われる。 ただし、M/Bの仕様によっては、端子の有効無効を M/B上のジャンパーで切り替えるものがあるかもしれない。 (いまどき無いような気はします) また、現在のPCでは、オンボードサウンド機能でも多機能が普通で 各種の出力/入力を、別途ソフトウェアから管理できます。 OSかサウンドカードドライバー付属のミキサーソフトを起動してみましょう。 たとえば私が使っているM/Bのオンボード音源(ドライバー自動導入だから名前知らんよ)は 入力に五つ、出力には15もの調整項目があります。 Lineを消音にした記憶がありませんが、消音になっています。 正確には15の調整項目は音源チップ内部の仕様で M/Bやサウンドカードとして、外部に接続されているのは その一部だったりします。

  • Syleena
  • ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1

スピーカーにアンプは内蔵されてますか? LineOutはあくまで出力なので、 アンプ(増幅器)がなければ小さい音しか聞こえませんよ。 その辺が問題ないのであれば、コントロールパネルからサウンドを開き 再生の部分でボリュームコントロールがあるので確認してください

daitti
質問者

補足

ボリュームコントロールは灰色になっていて操作できません。 やはりサウンドカードのドライバがインストールされていない からだと思います…。

関連するQ&A

  • サウンド端子を抜いたらフリーズしました

    Windows7 サウンドカード Xonar DG 5.1ch を使用しています。 通常はスピーカーをサウンドカードの緑出力端子にさして音を出力しています。 でパソコン起動中にスピーカーを抜いてホッドホン端子をさしたところ、 フリーズして何も動かせなくなってしまいました。 パソコンがフリーズしているより、マウスのカーソルは出ていて、マウスもキーボードも動かない状態でした。 仕方なく強制終了しました。 この現象の原因は何が考えられますでしょうか。

  • SPDIF出力端子付きのものを知りたいです

    先日ビデオカード(GTS250)を買いましたが SPDIFでマザーボードとつながなくてはなりませんでした 当方のマザー(DG33BU)にはSPDIF出力端子が付いていなかったため HDMIでモニターとつないでも音が出ません そこでサウンドカードを追加できればと思っています 性能はあまり良くなくていいのですが SPDIF出力端子でつなげるものをご存じの方がいましたら 教えてください

  • ケースファンの数よりCHA_FAN端子が少ない場合の対処法

    初自作挑戦中です。 ケースファンが6つあるのに対し、マザーボード上のCHA_FAN端子が3つしかありません。 このような場合、どうすれば全部のファンに電力を供給できるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ライン入力端子の使い方

    IBM ThinkPad iSeries 1455を使用しています。 外部の音源を利用してWavファイルを作ろうとしたのですが、Windows付属のサウンドレコーダーがライン入力を認識してくれません。 素人なので、設定がまずいだけ(特になにもいじってません)なのかもしれませんが、どうかわかりやすく説明して頂けませんでしょうか? なお、マイク入力はちゃんと認識してくれます。 内蔵のサウンドカードはYAMAHA OPL3-SAx Sound System、装備されている入出力端子はマイク入力、ライン入力、ヘッドホン端子の3つです。

  • オールインワンマザーボードの問題点について。

    サウンドチップやビデオチップが マザーボード上に最初から標準で装備されている、 いわゆる「オールインワンマザーボード」が実際に作動する上で、 発生すると思われる一般的問題点(作動が不安定等)がありましたら ご存知の方、教えてください。

  • 前面にオーディオ端子とマイク端子を追加するパーツは?

    サウンドカードに「Sound Blaster X-Fi XtremeGamer」を使用しております。 PCケースに最初からついているフロント用のオーディオ/マイクを 内部で接続しているのですが、フロントマイクから入力を行うと 音が小さくなってしまいます。 X-Fiの背面端子からマイク入力を行うと音が大きくなる為 ケース付属のものが小さくなる原因と考えております。 こういう場合3.5インチベイなどを使用して前面に オーディオ、マイク端子を追加するようなパーツはあるのでしょうか?

  • キーボードの誤作動?

    はじめまして。 こちらの掲示板に初めて参りましたNORLと申します。 昨日から突然なのですが、キーボードが誤作動?を起こすようになりました。 何も触っていない状態で、「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」のように入力されてしまいます。 このような動作が起きるのは時々で、入力できる状態になっていると、突然文字を打ちはじめます・・・ 今のところ出てくる文字は「;」のみです。 特に設定を変えたわけではなく、起動したら突然起きるようになってしまいました。 (最初はログイン画面でパスワードを入力する時に起きました) これと関連するのか、誤作動が起きてからパソコンの起動時(Windowsのロゴが出てくる前)に、 「ピピピピピ・・・」と音がなります。(こちらも毎回ではなく、時々です。) パソコンはNECのノートPCで、Lavie LL550/4 で、OSはWindows XP です。 原因・対処法の分かる方、もしいましたらよろしくお願いいたします。

  • 音がでません!

    M/B:FB9F-L2S http://www.ricoh.co.jp/fbx/FB9.html 上記のマザーボートを使っているのですが このマザーボードはサウンドカードがなければ 音が出ないということでしょうか? それともスピーカーさえ挿せば音はでるのでしょうか? 上のリンクに飛ぶと  FB9F-L2S 10/100LAN、GbE、Sound 有 と書いていますので、サウンドカードはオンボードと いうことなのかなぁと思っていました。 またパソコンの配線をしている際に AC'97とHD AUDIOと書いている線が マザーボードに挿すところがなく (9pin)挿さないでいました。 これが原因なのでしょうか? パソコンについてあまり詳しくないので 分かりやすい回答宜しくお願いします。

  • スピーカーは正常に作動していますが音が突然出なくなってしまいました。

    既出な質問かも知れませんがどうしても解決策が見つからないのでご了承ください。 半月程前購入したばかりのパソコンなんですが急に音が出なくなり困っています。 PCの使用環境ですが OSはWindowsVista UltimateでサウンドカードはSE-200PCIを使っています。 取りあえず原因を探って見たのですがコントロールパネルからスピーカー等は正常に作動しているのは分かりました。 次にデバイスマネージャーを見てみると一つのデバイスは正常に作動していますが「ADS Instant HDTV PCI」と言うデバイスにずっと黄色いマークが付いたままです。 サウンドカードのドライバをアンインストール、再インストール、ドライバの更新等を行っても正常に作動していますと表示されるもののADS Instant HDTV PCIと言うデバイスにはずっと黄色いマークが付いたままです。 正直これ以上何をすれば良いのかよく分かりません。 どなたかご存じの方おられましたら宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • サウンドボードのオーディオ用とパソコン用

    サウンドボードのオーディオ用とパソコン用ウンドボードに着いているマイク入力のピンジャック(フォンプラグ)は、電力供給を最小限にしていて、ダイナミックマイクが相性良く対応します。逆に言うと、オーディオコンポにコンデンサーマイクを繋いでも、電力供給が弱いせいで相性が悪く機能しないそうです。 一方、パソコンのサウンドボードのマイク入力のピンジャックは電圧が掛かっていて、それでコンデンサーマイクに必要な電力供給に対応しています。逆に言うと、パソコンにダイナミックマイクを繋ぐと、ピンジャックの電圧にマイクがやられて故障しちゃう事があるそうです。 どうしてこんな事しているのでしょう?どういう棲み分けなんでしょう?オーディオには迫力ある音声に適したダイナミックが相性良く、パソコンには繊細な話し言葉に適したコンデンサーが相性良いのでしょうか? だけど、オーディオコンポにコンデンサーマイク使いたい事もあるだろうし、パソコンにダイナミックマイクを使いたい事もあるのでは? なんと言うか、電圧が違うのにピンジャックの形が同じなのでヤヤコシー。ダイナミックマイク用の端子とコンデンサーマイク用の端子の形を変えて、それをサウンドボードに2つ付けて、両方のマイクに対応できるようにすれば良いのでは?

専門家に質問してみよう