• ベストアンサー

質問者のマナーについて

最近、質問者のマナーがあまりにもひどすぎると思うのです。 例を挙げれば、 「質問をして回答が来ているにも関わらず全くお礼をしないで締め切る」 「偏見で凝り固まっていて、ただ同意を得たいが為に質問し、反論が来ると無視か逆ギレ」 「質問者が何故か上から目線で回答にケチをつけたり逆ギレ」 などなど、挙げればキリがありません。 キチンとした質問者の方もいらっしゃいますが、こういったひどいQ&Aに当たると、見ているこっちも「うわぁ……」と気分が悪くなってしまいます。 マナーの悪い質問者は質問している相手が一人の人間であることをちゃんと理解しているのでしょうか? そもそも教えたり調べたり「してもらっている」のに、何故そこまで態度が大きいのでしょうか? 基本的な社会のマナーがなってなさすぎると思います。 回答者の方は人間です。 教えていただいているのですから、最低限の礼節は尽くすべきだと思うのです。 そういった質問者ばかりだと、回答する側も嫌になってきてしまうと思います。 この問題について、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161886
noname#161886
回答No.5

こんにちは。 質問者さまのおっしゃりたい事も良く分かりますが… 回答者は本当に純粋に善意・親切心だけで回答なさっている方ばかりでしょうか。 人様に何かを教えるという行為は 裏を返せば僭越な事だと私は思っています。 質問される方のマナーだけではなく 回答される方のマナーも100%良い訳ではないし『回答する』という行為自体 私はある意味自己顕示欲・自己満足の部分もあるのではないかな…と思っています。(もちろん本当に善意の気持ちもありますが) 質問をして 回答者の方々に何かを調べてもらったり 知識を提供してもらう事を『して頂いた』と感じれば 感謝の気持ちは当然生まれお礼もきちんとするでしょうけれど ここが基本的にQAサイトだから回答があって当たり前…という感覚だったり 意にそぐわない回答だったりしたら 感謝の気持ちを持てない方もいらっしゃるでしょうし お礼もしない方も当然いる訳で それをいちいち気にしていたら こういうサイトに長くいる事はできないでしょうね。 私は どちらかというと回答させて頂くほうが多いタイプです。人様の役に立てたと実感できれば当然嬉しいですが 回答させて頂く事で自分自身の勉強をしている感覚なので お礼がなくともあまり気にならないです。回答する時に『多分この方からはお返事がこないな』とわかっていても 自分が確信を持っている事を伝えておけば 何年後かにわかって頂ける時が来るかも知れない…という長いスパンで考えています。それに的はずれな回答をする時もありますしね(笑) 質問される方も 回答される方も色々な方がいらっしゃるので 社会勉強の場ですね。ここは。 本来なら 質問する側 回答する側 どちらの立場も五分五分で 常識あるそして心のこもった質疑応答ばかりなら良いのでしょうけど それこそ『人』の集まる所ですから。 世の中には 本当に色々な方々がいらっしゃると分かった上で このサイトを利用なさると良い勉強になると思います。 最後に。私はこのサイトで沢山素晴らしい方々に出会いましたし 多くの事を学ばせて頂き 人間としての触れ合いもさせて頂きました。とても感謝しています。 質問者さまにも 是非素晴らしい出会いがありますように。 長文失礼しましたm(__)m

IRIS2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自己顕示欲はあると思います。 それが、結局は人に感謝されたい、恩を売りたいという欲求に繋がって、私のような考えになっているのかもしれません。 だとしたら、私も人の批判ではなく、自らを戒めないといけないですね。 こういった大きなサイトですと様々な人が居るので、本当に仰る通りに社会勉強になります。 これからも、利用させていただきたいと思っています。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.7

いますよね。いろいろな人が。 【お礼をしない人】 お礼がくると、事務局からメールが来るので分かります。お礼ナシで締め切られると、ふつうはこちらに分かりませんから、腹も立ちません。日常生活でもお礼を忘れる人がいます。だから、お礼を忘れた人がすべて悪意とは限りません。こちらも「お礼を期待する」ことをやめたほうがよいと思います。 また、お礼は絶対的マナーではありません。私も、「役に立たないことを先方も承知して書いている場合」には、お礼を書かないことが時々あります。 私のパソコンは、「あり」と入力すると「がとうございました。」が自然にくっついて出てきます。「これで、はたして<お礼>と言えるのか?」と自問することがあります。 【回答が気に入らないと激しく反論するような人】 一応事務局に連絡します。そこの判断で、ページ自体がボツになることがあります。度重なれば、追放処分もあるみたいです。

IRIS2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりお礼を期待してはいけないようですね。 私は「お礼は常識として書くべき」という考えでしたが、お礼は書く必要はないと考える人もいるわけで、自分の考えがとても独りよがりで心の狭い考えであったと痛感しました。 確かに、自分のお礼も定型文のようになっていて、自分では心を込めているつもりでも、形式的に受け止められてしまうかもしれません。 今後とも気をつけます。 事務局が対応する場合もあるらしいので、もし度が過ぎているページがあれば今後は報告するようにします。 ご回答ありがとうございました。

回答No.6

アイリスさん、こんにちは。ぽこぺろぽと申します。よろしくお願いいたします。  ご指摘のとおり、マナーの悪い質問者が目につきますね。しかし、質問者のマナーの悪さは、今に始まったことではありません。元はといえば、運営者が安易に質問を促す、フォーマットを用意しているからであると考えています。ですから、単に質問を投げ掛けて、寄せられた回答を吟味したり、下調べや書き込みなどの回答の手間に、思いを馳せない質問者が、後を絶たないのではないでしょうか。こういう人たちは、『教えてちゃん』です。  お礼を出さないのは自由だとおっしゃる方もみえますが、お礼を出すことは運営者も強く奨励していて、回答者の失望を避けるために、お礼数の表示が実装されたのです。実社会で道案内を受けて、お礼を言わない者が、どれほどいるのでしょうか?実社会のモラルと、ネット社会のモラルを、全く別物と捉えていることに、こうした利用者の社会性とコミュニケーション能力の欠如を感じます。彼らは『恩知らず』です。  恥ずかしながら、私も質問を立てて、お礼文の中で、ご回答者に反論したことがあります。その点、よき質問者ではなかったと猛省しております。議論禁止云々よりも、人として、人を尊重する姿勢に欠けておりました。かくいう私も『困ったちゃん』です。  しかしながら、回答者にも問題があります。利用者の一部には、質問の重要性を軽視し、「疑問は自分で調べれば解決できる」とうそぶき、何千、何万回と回答をしているのにも拘わらず、一度も質問を試みない者がいます。誰にでも解決できない疑問はあります。このご質問が、その好例です。尋ねることにも意義があるのです。それを自覚しない回答者は、おせっかいで知ったかぶりの『教え魔』です。彼らの中にも回答マナーがなっていない者が、少なからず見受けられます。  こうした『恥知らず』な利用者を、予め見極めるためには、『履歴チェック』が欠かせません。自己防衛手段の他にも、このサイトの問題を話し合ったり、運営者に要望を伝えたりすることは、大変に有意義なことです。あなたの意義深いご質問に感謝いたします。

IRIS2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問のしやすさとマナーとはトレードオフの関係にあるのかもしれませんね。 できれば「常識」として、たとえ記入が自由項目だったとしても、お礼は書いてもらいたいというのが本心です。 ですが、やはり皆さんの回答を見てみると現実的な対策は、履歴を見てモラルが欠如していると思われる人は無視するしかないようです。 こういった問題を運営がどう思っているかはわかりませんが、意見を伝えていくことは私達にとってもサービス提供者にとっても有用なものとなると思っています。 ご回答ありがとうございました。

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.4

別の質問で似たような回答をしましたが、ようするにわがままな質問者が多いと、不愉快でも頑張って適当なところで割り切るしかないと思います。 あきらかに逆切れされたのなら速やかに報告して削除対応してもらうだけです。 お礼をしない人を恩知らずや恥知らずとまで罵っておきながら、自分は自分に全面的に同意してくれない回答者は意地でも認めず人格否定までし、規約違反にならない程度の性質の悪いお礼じゃないお礼をする偏狭な嫌がらせ中傷お礼マンに比べれば、逆切れする人はかわいいものだと思えませんか?(ちょっと無理か…w)

IRIS2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。こちらも割り切って回答した方がいいようですね。 ただ、礼節を尽くした方がお互いに気持ちがいいとは思うので、出来ればやって頂きたいですね。 今度からあまりにもひどいものは報告することにします。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

「最近」といっても色々あるわけですが……、大きくわけて二種類の考え方があるように思います。 1番さまのように利用者の少ない時代を経験している人は、質問者さまと同じような考えになりがちです。少ない人たちが(よい意味で)馴れあっていた時代、ちょっとしたマナー違反でも顔見知りだから注意できましたし、管理も迅速でした。反対に新しい入会者だと、2番さまのような考えの方が多いです。人が増えた今では、過度な馴れあいは新規利用者にとっても迷惑で、知らない人に注意しても荒れかねないからです。こうした環境になれている人は、変な質問者を無視するのが上手ですし、お礼がなくても管理が遅くても気にしません。あくまでも質問と回答の場として割り切っています。 馴れあって注意するのではなく、変な人は無視するようにと管理方針も変わりました。2005年ごろの話でしょうか、当時は私も質問者さまと同じ考えで、そうした批判が度を超して利用停止も経験しています。紆余曲折をへて、今では方針が変わるのも仕方ないという考えです。だからこそ変な人は無視して、まともな質問にだけ答えると楽ですよ。

IRIS2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これだけサービスの規模が大きくなると、礼節を守れない人が出てきてもおかしくはないですし、現実的には無視するしかないようですね。 少し考え方を改めるようにします。 ご回答ありがとうございました。

  • axis2010
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.2

あまりに世間知らずだと思います。 世の中の人すべてが聖人君子な訳ではありません。 >マナーの悪い質問者は質問している相手が一人の人間であることをちゃんと理解しているのでしょうか? あなたは理解していますか? >そもそも教えたり調べたり「してもらっている」のに、何故そこまで態度が大きいのでしょうか? 「せっかく回答しているんだから下手に出やがれ」ということでしょうか? どっちが態度が大きいのか判りません。 >基本的な社会のマナーがなってなさすぎると思います。 それ以前の問題です。 回答者の「お礼の数」は誰でも見ることが出来ます。 回答履歴も見ることが出来ます。 検索すれば質問履歴も見ることが出来ます。 つまり、「お礼をしない人物である」ことは回答前から充分分かるのです。 礼儀知らずの人間に「最低限の礼節は尽くすべき」などと言うのは無意味です。 >そういった質問者ばかりだと、回答する側も嫌になってきてしまうと思います。 嫌だったら回答しなければいい話です。 そんなにお礼が欲しければ、まず質問者のことをよく調べてください。 世の中には色々な人間が居るのです。 誰だって、いきなり暴力団事務所に訪ねていったり、 近所でも評判の悪い人の所に訪ねて行ったりはしませんよね。

IRIS2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あまりに世間知らずだと思います。 確かに世間知らずかもしれません。 全ての人が礼儀正しい訳ではありませんものね。 やはり理想論ですから、現実に全員にこれを求めるのは不可能かもしれませんね。 >あなたは理解していますか? 相手の貴重な時間を割いてもらってわざわざ回答して頂いているので、全てにお礼はつけますし、礼節は尽くしているつもりですが、まだ至らない所もあるかもしれません。質問者の方も人間ですので、色々な人がいてもいいという考え方もありますね。 >「せっかく回答しているんだから下手に出やがれ」ということでしょうか? 少しニュアンスが違いますが、言わんとするところとはだいたい合ってます。 相手のお礼や感謝を求めるのは回答者の傲慢なのでしょうか。 確かに傲慢かもしれませんね。質問者は回答が得られればそれでいい訳ですし。そんな礼節を尽くす義理はないと考える人がいてもおかしくはないですね。 >礼儀知らずの人間に「最低限の礼節は尽くすべき」などと言うのは無意味です。 やはり無意味なのでしょうか? 自分は気持ちよくこのサービスを利用したいのですが、何が気持ちいいのかは人によって異なるので、単なる私の独りよがりなのかもしれません。 これからはお礼などの履歴も見させていただきます。 >嫌だったら回答しなければいい話です。 確かにそうです。お礼目的で回答しているつもりはないのですが、心の隅で「どんなお礼が来るか」と少し楽しみにしてしまっている面もあります。 「お礼が来て当たり前」「礼節が守れて当たり前」という考え方を改めるべきなのかもしれませんね。 結果として自分とは反対意見ですが、とても考えさせられる回答でした。 ご回答ありがとうございました。

noname#85217
noname#85217
回答No.1

同感です。 以前利用していて最近また利用する様になったのですが、 アニメのキャラクター同士の対決をしつこく聞いてくる人や、 くさなぎの事件に便乗して警察の質問ばかりする稚拙な人がいて、 うっとおしく思いました。 悪い質問者は、下らない質問なのに「急いで回答を」にしたり 悪い回答者は、「専門家、自信あり」にしている人が多いですね。 相手が見えない世界なので挑発行為をするイタイ人が多いのでしょうね。 気分よく利用したいのでなるべく回答する質問内容を慎重に選んでいます。

IRIS2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうありがとうございます。 挑発行為をするような人は、実社会でストレスの捌け口にしているような感じも受けますね。 それにしてもあまりにも礼節がなってなさすぎる人が多いと思います。 Q&AはGoogle検索から締めきられた後も見にくる人もいます。 そういった人の視点も、質問者の方には意識していただきたいのですが……。 ネット上のサービスだからと割り切るしかないのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マナー違反者に対する措置

    マナー違反の質問者、すなわちお礼なしポイントなしで締め切る人間に回答する人間がいるのはなぜですか? 回答する人間がいるせいでいつまでたってもお礼なしのマナーの悪い質問が減りません。 理由はどれです? 1.回答するのが楽しい 2.困っている人間を助けたい 3.マイルールを押し付ける回答者への反発 4.その他 お答えください

  • とても不快に感じる質問者にはどんな人が多いか!?

    最近よく回答していて思うのですが、きちんとお礼をつけてくれる質問者さんて少ないように思います。 ポイントが付くつかないは別にして、わざわざ反論したりとか、自分の思うところと違うと、理論的とはいえないお礼だったりとか。 明らかに同意を求めているものとも思えるものがあったりだとか。 もちろん、私も自分の回答している文、内容が全てだとも、全部が正しいとも、思っていないのですが。 皆さんで、不快に感じた質問者さんにはどんな人がいますか? ちなみに、私が不快に感じた質問者さんの特徴としては、 (1)偏見だとか、非常識だと、回答者に言われているにもかかわらず、いつまでたっても、認めようとしない。+「回答になっていない」とわざわざお礼にいう。 (2)ありがとうございました。といいながら、実はそんなことを思っていない。 (3)明らかにカテゴリー違いなのに、回答になっていないと、お礼にかく。 等です。 皆さんのご意見宜しくお願いします。

  • 現実とネットの質問マナーが違うのは

    現実では決して感謝されないしお礼も言われないだろうふざけた回答、現実ではありがとう一言であろう知識教養レベルの低い役立たず回答にも長い文章でお礼を書けという意見がネットでは支配的です。なぜ現実世界とネットは質問マナーが違うんでしょうか?人間関係や信頼関係ができてない初対面な相手にやたら「厳しい回答」をいれる非常識な回答者も多いです。何でネットは現実世界と異なるマナーで動いているんですか?どうしてネットは回答者利益中心にルールやマナーができているんでしょうか。教えてください。

  • (既出でしょうが)こんな質問者・回答者は嫌だ

    さんざん既出だとわかってはいるのですが、今の声を知りたくて投稿させていただきます。 やはり皆さん個人的に「それはどーなのよ!?」と思う質問者や回答者のタイプがあると思います。 私は(括弧内は不快に思う理由) ●質問者 ・お礼も補足もなく締め切りもしない (回答を見ているのかすら分からない) ・ポイントだけ付いていてお礼・補足がない (ポイントじゃなくて質問者さんの助けになるのが目的なのに) ・質問と見せかけて個人的な感性を「私って正しいですよね?」と押し付けている (「人それぞれじゃボケェ!」と言いたい…というか言ったことあり) ・「自分に都合のいい回答だけ」など、一部の回答にしかコメントしない (質問者が回答者を選んではいけない) ・回答の意味を理解できず変な風に反論してしまう (基本的に文字しか使えない場なのだから最低限の読解力は持っていてくれないと困る) ・どんなに正論でも気に入らない回答だと逆切れ (じゃあ他人の言葉を求めるな) ●回答者 ・根拠のないタメ口・上から目線 (いくら教えを乞う身とはいえ、見下されていると感じても不思議はない) ・自分の感性を世界の正義のように押し付ける (質問者の場合に同じ) ・質問文に情報が足りないからといって非難だけして終わる (どこをどう提示したらいいかわからない人だって多いのに) これに比べれば「宿題丸投げの質問者」「URL貼り付けだけの回答者」なんて可愛いものだと思っています。 私の意見と重なっても構いませんので皆様の考えを聞かせてください。 ※なお質問の性質上お礼・補足コメントが反論的になる場合がありえることを予めご了承下さい。

  • ネットマナー

    ジモティーなどのメンバー募集で、サークル活動すると、ドタキャンは当たり前で、残念ながら何とも思ってない人が殆どです。ネットが切れたら切れる人間関係だと、そんなもんなんでしょうけどね。 ここも、質問に対して回答いただいたのにも関わらず、お礼も言わないなどは普通にあります。(失礼な回答はスルーで良いとは思います。) 謝罪やお礼はスピードが命だし、ネットだからって疎かにしてはいけないと思います。すぐにお礼しろよとか、そうすべきという事が言いたいのではなく、やっぱりネットだと、マナーは軽んじられるもんなんでしょうか?

  • 質問者のマナーの悪さに対して、いつまで放置なのか

    ある質問者のことなんですが、質問をして回答お礼も、ポイントもつけずに締め切っていました。 これは、よくあることかもしれません。 でもその一時間後に、同じタイトルで同じ内容の質問をたてています。 HNは違いますが、同一人物だと思います。 そこで私は「先の質問はお礼なしだが、締切後もお礼ができること」 「厳しい回答がついても、礼儀を欠いてはいけないと思う」 http://...と、先の質問を貼ったんです。 そしたら、スタッフより、回答ではない部分があるので、一部を削除するというメール。 確かに、私がしたことは指摘に入るので削除されてしまうのは、しょうがないと思っていますが(あえてやったんですが) 質問者のやっている行為もいかがなものか?と思うんです。 ・締め切りすれば、同じ質問を繰り返してもいいのか? ・そこに回答がついてても、締め切りさえしていれば、ここではルールに反していないことになるのか? 意見を聞かせてください。 このサイトでは、なぜかお礼がルールではなくマナーになっています。 疑問を感じてしまうのは、私だけでしょうか? さっき、質問に戻って見たら、私と同様に指摘した回答者がいました。 その人も削除されると思いますが、つくづく質問者優位のサイトだな~と思うのですが、 OKweb/gooでの楽しみ方も合わせて教えていただけると助かります。

  • マナー

    より核心を突いた回答がいただけると思い あえて哲学のカテへ投稿させていただきました。 日頃マナーを守れない守らない方達を良く目にします。 車からゴミを投げ捨てる。 譲り合う精神が無い。 相手を思いやる事を知らない。等々 私も偉そうな事を言える人間ではない事は承知していますし これから精進も必要だと痛感しておりますが 最低限のマナーは守っているつもりです。 もちろん人間も千差万別でそういった方達もいて当然ですが、 そういう現場を目撃する、被害に遭う確率が多い気がしてなりません。 もしかすると人とはそれが普通であり そうでない少数派は「許す」という視点から お付き合いをしていかなければならないのでしょうか。

  • (既出でしょうが)こんな質問者・回答者は嫌だ

    一度投稿したのですがカテ違いに気づき勝手ながら再投稿です。 さんざん既出だとわかってはいるのですが、リアルタイムの声を知りたくて投稿させていただきます。 やはり皆さん個人的に「それはどーなのよ!?」と思う質問者や回答者のタイプがあると思います。 私は(括弧内は不快に思う理由) ●質問者 ・お礼も補足もなく締め切りもしない (回答を見ているのかすら分からない) ・ポイントだけ付いていてお礼・補足がない (ポイントじゃなくて質問者さんの助けになるのが目的なのに) ・「自分に都合のいい回答だけ」など、一部の回答にしかコメントしない (質問者が回答者を選んではいけない) ・回答の意味を理解できず変な風に反論してしまう (基本的に文字しか使えない場なのだから最低限の読解力は持っていてくれないと困る) ・どんなに正論でも気に入らない回答だと逆切れ (じゃあ他人の言葉を求めるな) ●回答者 ・根拠のないタメ口・上から目線 (いくら教えを乞う身とはいえ、見下されていると感じても不思議はない) ・質問文に情報が足りないからといって非難だけして終わる (どこをどう提示したらいいかわからない人だって多いのに) ・嫌味を言うだけ (批判ならまだ回答として成立するのに) ●共通 ・自分の感性を絶対の正義のように押し付ける (人それぞれって言葉知らんのかと思ってしまう) これに比べれば「宿題丸投げの質問者」「URL貼り付けだけの回答者」なんて可愛いものだと思っています。 私の意見と重なっても構いませんので皆様の考えを聞かせてください。 ※なお問いかけの性質上お礼・補足コメントが反論のような形になる場合がありえますが、議論目的ではもちろんありませんのでご了承下さい。

  • なりきりのマナーについて

    なりきりの話題なのでかなり人を選ぶと思われますが質問させていただきます。この手の話題が苦手な人は見ない方がいいです。 なるべく早めに回答をいただきたいです。 Twitterでなりきりたいキャラクターがいるのですが、そのキャラクターは異性です。もっとも好きなキャラクターなので、なりきりの対象は変更したくないです。 なりきりでネカマはマナー上OKなのか調べてみたら、サイトではネカマはダメと書かれていました。(そのサイトはなりきり同士での恋愛を指南するようなサイトでした。)そもそも出会いやオフ会、恋愛には興味がない人はいいと私は思います。 なりきりでは性別を偽るようなことをするのはマナー違反なのでしょうか。また、マナー違反の場合は何故それがマナー違反なのかを教えてください。 そもそも、なぜ性別を偽るようなことをしては(詐欺以外で)いけないのでしょうか。 好みや偏見を除いた皆様の回答を聞きたいです。

  • 心無いマナーの悪い回答者に出会った場合の対象法について

     先日マナーの悪い回答者を見つけました。 その人は質問者さんを批判しており、大変困った輩でした。  でその質問文およびお礼など見ても質問者に非はありません。 どうやら言葉を読み違えたようで・・・逆切れしていました。  その時思ったのですがもし私が何かしらの質問をし、その時こういう輩に遭遇してしまった場合の対処法を教えてほしいのです。  やはり『無視』ですか?それとも何か良い方法はありますか? ※私への批判はやめましょう。