• ベストアンサー

鹿鳴館って?

ふと疑問に思いました。 昔のダンスホールに「鹿鳴館」ってありましたよね。 なんで「鹿」が「鳴く」「館」と書いたんですか? 分かる方、宜しくお願いします。

  • shu666
  • お礼率84% (223/264)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • help1979
  • ベストアンサー率47% (137/286)
回答No.3

下記URLに鹿鳴館の名前の由来となったと思われる詩が のっていました。ご参考になれば。。

参考URL:
http://www2h.biglobe.ne.jp/~n_naga/shikyo/shoga/rokumei/rokumei.htm
shu666
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか難しい流れになっていたんですね。 参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

鹿鳴之宴 ろくめいのえん 意味 1.科挙に及第して都に行くときの送別の宴。「詩経」の小雅の鹿鳴を歌うところからいう。 2.賓客を迎え、また、めでたいことのあるときの宴会。 出典 韓愈「送楊少尹序」 こういうことから(2ですね)、鹿鳴館という名前にしたんだと思いますよ。

shu666
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか難しい流れになっていたんですね。 参考になりました。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.1

私も今調べて知ったのですが・・・ 「鹿鳴」という詩があるそうです。 お招きした良い客を歓待する内容だそうですが、先祖の霊を迎えて祭る詩という説もあるそうです。 鹿鳴館の鹿鳴はこの詩の前者の説の「お招きした良い客を歓待する」という意味をこめてつけられたそうです。

参考URL:
http://www2h.biglobe.ne.jp/~n_naga/shikyo/shoga/rokumei/rokumei.htm
shu666
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか難しい流れになっていたんですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 目黒鹿鳴館について教えて下さい。

    目黒鹿鳴館について教えて下さい。 来月目黒鹿鳴館で行われるヴィジュアル系バンドの対バンライブに行こうと思っております。 そこでいくつかわからないことがあるので質問させて下さい。 ・目黒鹿鳴館にはイスがあるということですが、ホールのような感じなのでしょうか? (イスはステージの前から後ろまであるのでしょうか?) ・荷物はクロークに預けずイスの上に置いていても大丈夫でしょうか? (盗難等の問題ではなく、置いている方はいらっしゃいますでしょうか?) ・整理番号が100番台前半なのですが、だいたい何列目ぐらいになるでしょうか? ・地方の対バンライブでは目当てのバンドが終わると後ろの方へ行く人が多く、開演時間を過ぎて入っても前の方へ行けることが多いように感じるのですが、東京でもそうなのでしょうか? それとも、入った時にいた場所にずっといる状態でしょうか? ・物販はどのあたりで行われているのでしょうか? バンド等にもよると思いますが、1つでもわかる方ご回答お願いします。

  • 劇団四季の鹿鳴館

    劇団四季の『鹿鳴館』の東京・自由劇場での公演を見に行きたいと思っています。 ですが、今まで見に行ったことがないのでどのあたりの席がいいのかさっぱりわかりません。 すでに一般発売が始まっているし金銭的な問題もあるし、希望通りの席がとれるかどうかもわかりませんが、『鹿鳴館』をご覧になったことのある方からのアドバイスをいただきたいと思っています。 先日、四季劇場秋で『コーラスライン』を見たのですが、それもなにもわからずとりあえず取れた席(下手側A席)で見たところ、ザックの背中とかぶってうまく見えなくて残念に思うことが多々ありました。 それに、席ごとの特徴ってやっぱりあると思います。 たとえば私が良く見に行く『CATS』だったらお気に入りの猫さんが見やすい席とか、握手ができる席とか・・・。 ここで見るといいよ!とか、ここはこんな特徴があるよ!とか個人的なお好みでもまったく構いませんので教えていただけると嬉しいです。 特に、下手と上手の違いなどが知りたいです、、、(真ん中が一番見やすいって言うのはわかるので。) 劇団四季がお好きの方、よろしくお願いします

  • 高島屋岡山店の地下にあった鹿鳴館という洋菓子店

    ↑最後に行ったのがもう10年以上前になるので、 今はもう高島屋の地下売場にはないのかもしれません。 (高島屋岡山店のHPのフロアガイドを見たら、無いような感じでした) 詳細まではあまり覚えていないのですが、長さ10cmちょっとくらいの ちょっと小ぶりのコルネを売っていました。 中のクリームはカスタードと、たぶんチョコの2種類あったと思います。 他の商品はあったのかなかったのか、それ以外は覚えていません。 自分で調べたら、「宗家 源吉兆庵」という岡山の和菓子製造会社の グループ会社である「西洋菓子 鹿鳴館」ではないかな?と思うんですが 源吉兆庵のHPを見てもはっきりと情報がなく、よくわかりません。 また、「西洋菓子 鹿鳴館」のHPらしきものを見ても、 オンラインショップで扱う商品しか見れないので、コルネの存在は確認できません。 それとも、これとはまた別の「鹿鳴館」というお店があるのでしょうか。 またあのコルネが食べてみたいのですが、 今でも鹿鳴館の店舗では売っているのでしょうか? (今はもうフルーツゼリーとリーフパイしかない…?) 「鹿鳴館」の「コルネ」についてご存知の方、教えてください!

  • 鹿鳴堂のホスファチジルセリンの効果は?

    ADHD当事者ですが、ホスファチジルセリンを試そうと 考えております。奈良市にある鹿鳴堂と言う所で扱っている ものを試そうと思うのですが、実際に試された方はおられますか? そこで売られているホスファチジルセリンや、ホスファチジルセリン 以外の医薬品でもいいので、集中力や意欲を向上させるものは 何かありませんでしょうか? 現在はストラテラとドグマチールで意欲は少し改善されましたが、 講義や授業を聴く為の集中力はまだ全然駄目です。 以上、どなたかご教示頂けないでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • 三島由紀夫の鹿鳴館の幕切れの銃声

    来年、新国立劇場で、三島由紀夫の鹿鳴館を新作オペラ化したものが上映されることが決まりました。それでその予習をしようと思って新潮文庫の戯曲を読んでみたのですが、ひとつ大きな疑問が残りましたので、ご存知でしたら教えていただきたいと思います。 それは最終幕のまさに幕切れの部分です。朝子は影山に別れを告げ、今後は昔の恋人清原についていくと述べます。そして影山と朝子は夫婦として手を取り合って、おそらくは最初で最後のワルツを踊ります。そのとき、ト書きに「突然遠くかすかに銃声が鳴りわたる」とあります。 この銃声とは何を意味するのでしょうか?まさか影山の言うように、花火を銃声と聞き間違えたはずはありませんよね。もしかしたら清原が息子久雄を撃ち殺してしまったことを悲観して、自殺した銃声だったのだろうか?などと想像しています。もしこの推理が正しいとすると、朝子は影山と別れて清原のもとへ行くはずだったのに、それがかなわぬ夢となってしまいますね。 この幕切れについて何かご存知の方、よろしくお願いします。

  • 香港 鹿鳴春か北京楼

    3月の末に香港へ行きます。着いた翌日の夕食を鹿鳴春か北京楼で 食べようと計画しています。どちらも人気店のようでして予約は必須のようです。 両方、行って北京ダックを召しあがった方がおりましたら 感想をお聞かせ下さい。 もちろん、どちらかだけでも構いません。 ちなみに40代の夫婦と10歳の娘、そして70代の母と行きます。

  • 取り急ぎ、子鹿のバンビのイラストがほしいのですが。

    職員の出し物で「子鹿のバンビ」をダンスで踊るので、子鹿のバンビのお面を作りたいのですが、お面に使えるような子鹿の絵を探しています。 そのダンスの出し物が今週末に迫っています。 どこかにそういった子鹿の絵はないでしょうか?

  • ダンサーのいるダンスホール

    最近のダンスホールまたはダンスパブには、リボンさんなる相手をしてくれる方がいて、楽しいのだが、やはりうまいほうがいいのは理の当然で、下手は敬遠される。相手を願うのも遠慮がち。昔のようにチケットで相手を頼むならば、遠慮はいらない。ダンサー常備・チケット制のホール・パブの所在を知りいのです。(都内あるは首都圏) よろしく。

  • 社交ダンスの相手というバイト

    社交ダンスホールについて質問です。 社交ダンスでご年輩の女性のお相手をして一緒にダンスを踊る仕事が あるようですが店から雇われている訳ではないようです。 金額はお客さんとの交渉次第みたいです。 こういったダンスホールは普通の社交ダンスの教室なのでしょうか。 一般的なダンス教室のサイトを見ても普通に先生と生徒だけで進行していく としか思えないのですが教室とかではなく、自由に踊りたい人が行くホール等が あるということなのでしょうか? おわかりになる方お教えいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 鹿鳴館について

    明治の鹿鳴館ですが、トイレは汲み取りトイレでしたか? 和式ですか洋式ですか?