- ベストアンサー
- すぐに回答を!
前髪
初めまして。 高2の女子です。 似たような質問がないか検索しましたが、 自分が知りたい答えがなかったので質問させていただきます。 朝髪をセットするとき、どうしても前髪が分かれてしまいます。 額全体が隠れるようにしたいのですが、髪の毛が束になって 所々から額が見えてしまっています。 クラスや学校のほとんどの人が前髪が分かれていないので パックリ分かれている前髪を直したいです。 縮毛矯正で直るでしょうか? 改善方法がありましたら、教えていただきたいです。 (できればお金をかけず、家ででもできるような方法で…) わがままですみません。 よろしくお願いします!
- chiruha920
- お礼率100% (5/5)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数3
- ありがとう数8
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

私も見事に真ん中でパックリ分かれてます。全く一緒ですね。 私は癖毛なので、縮毛矯正していますが前髪パックリは縮毛矯正では治 りません。その理由は縮毛矯正とはクセやうねりを無くして真っ直ぐの 髪にする事が出来るだけで生え方までは直せないからです。 でも対処方法はあるので大丈夫です。髪の量や質に関係なく誰でも出来るので安心してください。 まず髪をよくタオルドライした後ドライヤーをする前に、前髪をクシで 分けます。そしてその前髪を軽くひっぱるような感じで乾かして下さい 美容師さんが言うには、髪の毛を乾かす時の髪の形で変わってしまうの で、前髪が分かれたまま乾かしてしまうと後からいくら修正しようとし てもダメだそうです。なのでクシで完成形にしてから乾かす事が重要。 濡れてる髪の状態で、前髪をきちんと分けて下ろした状態のまま乾燥さ せるのがいいそうです。 あと全然関係ないですが、最近私がハマってるトリートメント方法があ るので、気に入ればやってみてください。 お風呂上りにタオルドライした髪に洗い流さないトリートメントをつけ ます。そのままバレッタなどで挟みしばらく放置します。 寝る直前に乾かす方も居るそうですが、私は濡れた髪は痛み易いので 15分程度放置したらドライヤーをします。 この時に前髪をきちんと分けて、まずは前髪を軽く引っ張るように乾か して行きます。一箇所集中だと髪に悪いのである程度前髪を乾かしたら 全体的に乾かします。最後は冷風で髪に熱を持たないようにします。 (最後の冷風は重要) 使ってる洗い流さないトリートメントはパンテーンの物ですが、何でも いいと思うので、もしよければお試し下さい。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- shiba-moco
- ベストアンサー率44% (4/9)
私も前髪がパックリ割れます。 そして毛量がとても多く その上天パなので縮毛矯正をかけていますが パックリ割れはなおりません…。 美容師さんいわく、前髪のパックリ割れは髪の生え方の癖なのでどうしようもないらしいです。 そこで、教えてもらった解決法です。 前髪が濡れた状態で、ちょうど割れてる部分を中心に、 手を左右に軽くワシャワシャーっとしながらドライヤーの風をあてる。 (解りますか…?説明下手ですみません汗) もしくは生え方の癖に逆らうように風をあてて乾かす。 右に流れてる毛は右から。 左に流れてる毛は左から。 (結局両側あてる事になりますが) こうやって私はパックリ割れを防いでいます。 よかったら試してみてください^^
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! パックリ割れは髪の生え方の癖なんですね。 説明、とってもわかりやすいです! 乾かし方実践してみます! 本当にありがとうございました!!
- 回答No.1
- bago
- ベストアンサー率22% (24/105)
髪の質・量の問題もあると思います。 しかし、シャンプー後、小刻みな櫛でオールバックにとかして、 1時間位自然乾燥すると、割れないと思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! 髪の質はくせっ毛で太いです。 量はすぐ重たくなるというか多くなるので、 切るときはすいてもらっています。 シャンプー後、早速試してみます! 本当にありがとうございました!!
関連するQ&A
- 前髪が欲しい!
今の私の髪は全体に縮毛矯正をかけてあって、前髪はセンター分けでだいぶ伸びているのですが、 前髪を作りたいと思い、先日美容院へ行きました。 その旨を美容師さんに伝えると、「前髪を作ると縮毛矯正がとれてしまう」と言われました。 しかも私はおでこが狭いので、前髪を作るとしたら、とても短くなるので、余計にとれやすくなってしまいます。 再度、前髪だけ縮毛矯正をかけたとしても一か月程でとれるだろうと言われ、断念しました。 でも私はどうしても前髪を作りたいです。 何かいい方法はありませんか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 前髪を作るか否か
明日美容院に行くのですが前髪を作ろうか悩んでいます。 私はひどい縮毛で5ヶ月に1度は縮毛矯正をしていていますが、美容院の美容師には前髪を作ることを反対されます。 理由は髪をセットするのが大変になるとかなんとか…。 でも縮毛矯正したあとって必要以上にボリュームが無くなっちゃって、さらに前髪がないとなると顔がすごく貧相に見えます;; そこでみなさんに質問ですが、 ①縮毛の場合、前髪があるとセットとか本当に大変ですか? ②前髪があるほうが可愛くみえますか? ③前髪があるのとないのとどちらが好きですか? くだらない質問ですみません。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 汗で前髪が・・・
2ヶ月ほど前、縮毛矯正をしました。 それが影響しているのかわからないのですが、髪の毛がパサつき、汗をかくと、額にへばりつく髪の毛もあれば、ボサボサになってしまう髪の毛があります。(これらは縮毛矯正をしたあとになりました) 本当に汗っかきで、湿度が高いと前髪が最悪な状態になります。 何かこれらを抑えることのできるものはありますか? シャンプー、リンス、スタイリング剤、ドライヤーの当て方、額の汗を抑える方法、なんでも結構ですのでアドバイスお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- サイド、前髪が浮いてしまいます…
僕の髪のサイドや前髪が浮いて丸っこくなってしまいます。縮毛矯正やパーマ以外で、これをどうにかして直したいのですが、何かいい直し方やセットの方法はありませんか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 前髪を浮かす方法を教えてください!
高校3年男です! 前髪を浮かす方法を教えてください! 僕は癖毛なので縮毛矯正をしています。 なので前髪が額に沿って真っ直ぐに降りてきています。 この前髪を少しフワッと浮かせたいのです。 髪の毛が真っ直ぐで しかも額に沿って真っ直ぐ降りてきているので ピンピンで見た目も悪いです。 トップやサイドをセットしても 前髪がピンピンなので悩んでいます。 そこで前髪を浮かそうと 自分でもワックスを使ったり色々試してみたのですが 全然できません。 なので 前髪を浮かす方法を教えて頂きたいのです! 一応持っているワックス等を書いておきます! VO5のスプレー ナカノ4,5 ギャツビー茶色 オレンジ フォグバー Unoピンク です! このワックスがいい!等ありましたらおねがいします!
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 前髪にかける縮毛矯正について。
2つ質問があるのですが 今は前髪を横に流しているのですが、前髪に少し癖があるため はねたり、うねったりで中々纏めるのが難しいです。 そこで縮毛矯正をかけたいのですが縮毛矯正をかけると 髪が真っ直ぐになりますよね?そうすると髪を横に 流そうにもすぐ前に垂れ下がっちゃったりすると思うのですが。 真っ直ぐな髪のまま、何もしなくても自然に髪が 横に流れるような方向になるよう仕上げる事は縮毛矯正で出来る のでしょうか? あと縮毛矯正を前髪だけにかけようと思うのですが かけた直後は前髪だけがぺっちゃんこになって 変な感じに見えたりするんでしょうか? 早急に答えて頂けるとありがたいですお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 前髪のうねり
高IIの男子です。 僕は縮毛矯正を定期的にかけているんですが、 いつも一月くらい経つと、前髪の額まわりの髪がうねります。 だから、部活で汗をかくとそのうねった髪に汗がつき、 前髪が額にぬちゃっと付いてしまいます。 だから前髪のうねった額まわりの髪だけ切ろうと思うのですが、 のちのちの事とか考えて、切って大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 前髪に縮毛矯正をかけるとどうなりますか?
こんにちは。 私は、後ろの髪の毛は多少うねるもののわりとまっすぐのなのですが(ロングです)、前髪だけがうねってしまいます。 通常の日ならばブローすれば問題なくまっすぐになるのですが、雨の日だけはどうしてもうねうねに・・・。 そこで前髪にだけ縮毛矯正をかけようかと検討中ですが、「シャキーン」とした不自然な髪にならないか不安です。。。 自然な前髪を目標としているので、不自然なのは避けたいです。 前髪に縮毛矯正をかけるとどうなるか、教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 前髪がベタつきます。。。
わたしの髪の毛は、夕方くらいになると、ぬれているみたいにしっとりしてきます。 朝はさらさらだったのに、時間が経つと髪の毛がいくつかの束になってわかれてしまします。 前髪だけがベタついてしまうんです。 これは、わたしだけでしょうか? 一日中、さらさらの髪でいたいので、ベタつかない方法を教えてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正を前髪に三ヶ月くらい前にかけました。
縮毛矯正を前髪に三ヶ月くらい前にかけました。 今はけっこう効き目が落ちてきてまたかけようとおもうんですけど、 前髪がけっこう痛んでるんですよね。 髪がけっこう傷んでる状態で縮毛矯正をしたら失敗しますかね…? それともう一つ質問なんですけど、 こないだ前髪を縮毛矯正したとき、髪が軽く内巻きになってて嫌だったんですけど、 縮毛矯正で外はねみたいのってできるんでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
回答ありがとうございます! 縮毛矯正では前髪パックリは直せないんですね。 教えてくださってありがとうございます。 乾かし方で対処できるんですね! 早速やってみます。 トリートメント方法も試してみたいと思います。 本当にありがとうございました!!