- ベストアンサー
- 暇なときにでも
hpへの自動巡回について
IEでは、4.0以降なら「お気に入り」のカスタマイズ 機能を使って、特定の時間になったら登録したホームページを自動巡回できると聞きましたが、どのように設定するか教えてください。
- runa
- お礼率80% (1416/1764)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数2
- ありがとう数6
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在、IE5.0を使用していますがやり方自体は簡単です。 まず、メニューのお気に入りからお気に入りの整理を選びます。 次に、自動巡回したいHPを選択すると左側に ”オフラインで使用する”という項目がありますので、チェックします。 そうするとその下に”プロパティ”ボタンが登場しますのでこれを押します。 そうすると、別ウィンドウが開きますのでその中の”スケジュール”を押し、”次のスケジュールを使用するを押します。 その下の欄に何もなければ追加ボタンを押して、スケジュールを作成します。 ここで作製したスケジュール通りに自動巡回を行なってくれます。 ですがどうせなら、他のソフトを使用して自分のHDDにわかりやすく保存できるほうが良いと思います。 参考URLに行くとこのジャンルのソフトがたくさんあります。 この中で良さそうな物は ・GetHTMLW ですね、当然フリーのほうが良いですよね? これで参考になりましたでしょうか? お役に立てたのならば嬉しいです。
その他の回答 (1)

「購読」というのがそれです。 お気に入りのリンクの上で右クリックして、「購読」を選択し、 購読方法を選択すれば完了です。 巡回スケジュールを組むには、お気に入りのリンクの上で右クリックして 「プロパティ」選択し、スケジュールタブで設定できます。 購読をやめるには、お気に入りのリンクの上で右クリックして 「購読解除」を選択すればOKです。 詳しくはヘルプの「購読とは」の項を読んでみてください。

お礼
ありがとうございました。
関連するQ&A
- 自動巡回について
お世話になります。 気象庁の天気図等を自動巡回でダウンロードを考えています。 同じURLの中に、リストで選んで(時間など)画像を表示させるものがあるのですが、 こういったものも自動巡回ソフトで取り込むことはできるのでしょうか? どなたか、どうぞご教授下さい。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 【自動巡回ソフトを探しています。】
【自動巡回ソフトを探しています。】 以下のようなソフトを探しています。 ご存じの方、お教えいただけませんでしょうか? ・指定した曜日や時間に、特定のURLにアクセスして、DL(画面キャプチャでも可)してくれる自動巡回ソフト。 具体的には、グーグルやヤフーなどで、特定のワードの検索結果のページを 定点観測したいと考えています。 ちなみにフリー、有料問いません。 ご存じの方どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- スライドショーのようにホームページを巡回表示するブラウザは?
スライドショーのように自動でホームページを巡回してディスプレイに表示をするブラウザを探しています。URLと表示時間を設定しておくと、順番にそのホームページを表示するといったものです。 パソコン画面にお気に入りのホームページを順次表示しながら眺めるといった使い方を想定しているので、スクリーンセーバーのようなソフトでもかまいません。 ローカルディスクに保存するための自動巡回ソフトはあるようですが、このように自動表示をするためのソフトのようなものはないのでしょうか?
- 締切済み
- ブラウザ
- 自動巡回ソフトについて
自動巡回ソフトでお勧めはなんでしょうか? 内容としては、各HPの更新状況のチェックや自動でダウンロード等をやりたいです また、自動巡回ソフトでチェックした場合、各巡回先のアクセスカウンターでのカウントは されているのでしょうか? もしカウントされないのであれば、自動で巡回してアクセスカウンターにカウントされるソフトは無いでしょうか 特定のHPのアクセス数を増やしたい場合に使用したいのですが、そのようなソフトは無いでしょうか? 皆さんよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- yahoo とかの自動巡回での登録を回避するにはどうすればいいですか
AnHTTPd と WarFTPd を使って自分のパソコン上に自宅サーバーを設定し、個人的なホームページを作りました。と、いうわけでどこのプロバイダーにもアップしていません。ただし、現在無料DNSサービスを使っています。このページは限られた友人のみを対象としており一般に公開したくないのですが、ヤフーとかの自動巡回で勝手に登録されたりしないためにはどうすればいいのでしょうか。 また、自分のサイトがすでに登録されているかはどうすれば分かるのでしょうか。万一、すでに登録されてしまってる場合、それを抹消してもらうにはどうすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 自動巡回ソフト??
TOSSトップランドメニュー(http://www.tos-land.net/)というHPの丸ごと保存をするために「RRec」という自動巡回ソフトを使いましたが、うまく保存できません。他のホームページは大丈夫だったのですが・・・何か理由があるのでしょうか?どうしても必要ですので大変困っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ホームページ自動巡回のソフト
ホームページ自動巡回のソフトを探しているのですが 一番優れているものは何ですか? やりたいことは、ヤフーオークションに出品されている全カテゴリの全商品を毎日保存することです。 膨大な量になるのでそんじょそこらのフリーウェアだと無理だと思いますので、 高価なソフトウェアでもいいので紹介してください。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- 見たいHPを自動的にダウンロードする機能は?
いつも見るページを自動的に更新してくれる機能がIEあったと思ったんですが、どこをどう操作すれば良いのか分かりません。 かなり以前にちょっとだけいじったことが有ったんですが。 見たいHPだけでなく、そのHP内でクリックして開く枝分かれしたページまで何段階か設定して自動的にダウンロードできたんです。 それとも今のIEにはそういう機能はもうないんでしょうか。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- "お気に入り"に登録しているHPを自動的次々に表示してくれるソフト?
IEの"お気に入り"に登録している 各サイト・HPを次々に 自動的に表示してくれる プログラムかソフトって あるのでしょうか? 更新を自動でやってくれるのでなく、 手動でクリックして表示する手間を省けるもの
- ベストアンサー
- ブラウザ
- IEの自動更新について
現在IEでホームページの閲覧をしています。 IEの場合ホームページを自動でリロード(更新ボタンを使わずに更新)する機能があったと思うのですが、設定の仕方がわかりません。 どなたかご存知の方いらしたら教えてくださいませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
お礼
詳しくありがとうございました。