• ベストアンサー

自作パソコン(全くの初心者です)

こんばんは。 自作のパソコンを作りたいと思っています。 ゆくゆくは、3Dゲームなどができるパソコンが作れればいいなと思っていますが、全くの初心者ですので、 とりあえずインターネット、Excel、word、ができるレベルでいいかなと思っています。 自作に詳しい知り合いもいませんし、カスタムパソコン(ある程度組んであって自分で足すやつ・・?と解釈しています) から始めるか、はじめからバリバリ自作しちゃうか悩んでいます。 初心者はこうしたほうが良いなどの流れってありますでしょうか? 宜しければアドバイスを頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113845
noname#113845
回答No.3

私もここで何人かにご意見申し上げております。復唱になりますが、以下の点にご留意いただきたく思います。 その1:意外と製品パソコンのほうが安上がり=自作は安くない DELLなどBTOパソコンが台頭してきているのはその安さゆえです。内臓ソフトを考慮しないと、2~3割程度安くできているものもあります。 その2:手間隙/失敗を恐れないか? 確かに自分で手料理を作るほうが味わい深いという人もいるでしょうが、ごみの処理/食器を洗う手間が発生するだけでなく、砂糖と塩を間違えたとか、なべを焦がしたとか、トラブルもつき物です。そこへ持ってくると完成品であるインスタント食品はレンジでチン♪。自己責任でどこまでできるかということです。 これらがクリアになって初めて自作道を極める(?)ことになるわけですが、ここでも少々アドバイス。 ・パソコン習熟度はどのくらいか? 一度もキーボードすら触ったことのない超ど級の初心者は製品を買ってください。それから内部の構造を勉強して自作しましょう。 ・自作関連の書籍は必須 「自作」と表紙にあり、組み立てる経過等が写真で丁寧に説明されている書籍は自作初心者なら必須。 ・もちろんショップ選びも重要事項 お住まいの地区が分かりかねるのですが、電気街が近くにあるならばそこに行ってパーツショップを探してみましょう。最近では大手量販店(ヨドバシ/ビッグ等)の自作コーナーも充実していますのでそこを利用するのも手です。 ・やりたいことを明確に表現する 店員さんに「こんなことをしたい」と言い出さないことにはパーツが決まりません。書いてあるレベルならローエンドクラスのCPUでいいと思いますが、それなら新品にこだわる必要もないかな、なんて思ったりもします。 と長々と書きましたが、要は『作る』意思が大切です。どうぞ自作道、極めてやってください!

その他の回答 (5)

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.6

まず書店に行き、「パソコンを自作」みたいな書籍を買って、内容をある程度理解できるように勉強しましょう。 勘違いしているといけないので念のため申し上げますが、メーカー製より安く作るのが第一目的なら「それは間違い」です。

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.5

http://www.faith-go.co.jp/pc/kit/ 組み立てキットです。 http://www.faith-go.co.jp/pc/desktop/?v=1 BTOパソコンです部品カスタマイズ出来て性能ダウン、アップ、出来ます。 1つのショップですがネットで探すと色々な店があります。 BTOは好きなものを注文すると組み立てて送ってきます。 BTOでネットで部品等の勉強をなさると良いでしょう。 最初は部品の名前から~メーカー、種類、品番、大体の価格、(夫々の上位機種、下位機種等)、記憶しなくても大まかに判る事(詳しくは自分で調べられる事)、等が出来る事が必要です。

回答No.4

まずは1冊初心者向けの自作本を買って、組み立ての基本や、各パーツの規格、 OSのインストールやドライバの導入などを頭に入れておく必要があります。 パーツ選定については、価格コムやconeco.netなどの価格比較サイトにはレビューや掲示板があるので、 売れ筋のCPUやM/Bを起点に、そこで報告されている構成の中から、 予算・目的に合った構成を真似て自作するのもひとつの選択肢かと思います。 実際に組んで使用している人がいて、使用感などのレビューがあるのですから、 ちゃんと組めば動くことは証明されているわけで、相性やらBIOS対応など、初心者には対処不能なトラブルは少なくとも避けられるでしょう。 予算や使用目的ではなく自作そのものに興味があるご様子なので、 いずれゼロから自作するおつもりなら、今から自作した方がいいのではないかと思います。

  • kt1965
  • ベストアンサー率34% (116/339)
回答No.2

回答しておきます。 自作に一気にいたる道もあれば、徐徐に自作にいたる道もあります。電気・電子の素養があるならば、一気に自作しても構いません。特に、スペックシートを読んだり、コネクタの接続、部品の調達などについて分かっていないと難しいからです。 基本的には、「カスタムメイドパソコン(いわゆるBTOパソコン)の真似をするか、それともショップブランドのパソコンの真似をするか?」あたりからはじめるでしょうね。 それらの部品は、東京だと秋葉原界隈、大阪だと日本橋界隈。最近だと、ヤマダ電機のテックランド、エディオンの店舗などで入手可能です。 最初は、マザーボード、CPU、ハードディスク、メモリ、ケース、電源ユニット、メモリ、OSなどを購入してからはじめます。特に、「マザーボード」の選択は重要で、その後の部品が決まってしまうといっても過言ではありません。様々な種類がありますので、予算、用途・目的で選ぶと良いでしょう。 組み立てはいたって簡単ですが、CPUやメモリなどは静電気に弱いので取り扱いには注意しましょう。後は、必要に応じて部品を買い足せば自分オリジナルのパソコンになります。工作などが得意ならば、ケース自体も加工して、取り付けられないような部品も取り付けができますが、それは道具なども必要ですので一応書いておきます。 現在のパソコンでは、「半田ごて」などは必要ありませんが、一応ドライバー(プラス、マイナス)は最低限でも必要です。また、ケース内部の配線がごちゃごちゃしてくるので、インシュロックなどもあると便利ですよ。 では。

  • mizutaki
  • ベストアンサー率33% (111/333)
回答No.1

まずは、どうやって作ればいいのかが分からないとどうにもならないのです。 一度パソコンを自作して、 その周りのパーツはどういう処理を行っているのかを理解して、深めていくのがいいかな と思います。 一旦仕組みを理解すれば、後は本等で新しい情報を調べていけば、それなりに知識は広まりますからね。 そんなわけで、 自作する為のパーツが一通りセットになっている安い物を買う事をおすすめします。 で、その安いのをベースに、いいビデオカードを追加したりマザボを取替えたりをしてみたらどうでしょうか? 時間とお金は少しかかりますが、勉強としては分かりやすいと思いますよ。 自作PCの組み立てキット そんなのを売ってるお店もいろいろとあるので、検索とかしてみるといいかなと。 お店によっては、組み立て方のマニュアルも付いている事があるとか

関連するQ&A

  • 自作パソコン? メーカ製?

    現在使っているパソコンがだいぶ古く、大学に進むに当って新たに購入しようと思っています。 しかし、オンラインゲームをしたいので、メーカー製にするか、自作パソコンにするかで迷っています。 私自身は初心者ではありませんが、パソコンの知識には乏しいので、自作パソコンができるかは難しいです。 ただ、メーカー製のパソコンだとグラフィックカードがオンラインゲームに適しておらず、自作パソコンだとその点は融通が利く、と聞きました。 兄(本人は自作をしたことはないのですが、友人が何回か作ったことがあるらしく、聞くと言っておりましたが……)が自作パソコンを作ってくれる、と言うのですが、正直決めかねています。 オンラインゲームは、現在のところコルムオンラインをするつもりですが、今後その他のオンラインゲームもするかもしれません。 また、それ以外ではインターネットやワード、メールやイラスト(フォトショップやペインター)などで使用しますが、音楽などはまったく聞きません。 値段的には自作パソコンが良心的だ、と聞きますが、故障時の対応などに不安を抱いています。 自作パソコンのメリット、デメリットなど、その他どんなことでもかまいませんので、ご指導お願いします。

  • 初心者のパソコンの自作

     パソコン初心者です!  ソニーのバイオ PCV-RX63を持っているんですが、  ネットゲームのリネージュ2が快適にやりたい!  そしてOSビスタ(でしたっけ?)をインストールしたい!  以上の悩みをかかえています。  マザーボード、CPU、メモリ、グラフィックボードのみ交換しようと思っていますが・・・  予算は5~6万位で、 ●CPUは3ギガくらい。 ●メモリは2ギガくらい。 ●グラボは3Dのゲームがキレイに表示できる。 ●マザボはこの3つを付けられる。    皆さんならこの条件で自作するとしたらどんな組み合わせをしますか?  ひょっとしたらかなり無謀な質問をしているのかもしれませんがよろしくお願いします!  

  • 自作パソコン

    自作パソコンの組み合わせを教えてください。 3Dゲームはします。F1とかGPとかレースものが好きです。 あとホームビデオも編集、DVDに録画します。 音楽もダウンロードしたり・・・。 仕事上、OFFICE系ソフトをいくつも開きながら作業します。WORD3つ、EXCEL、POWERPIONTなど。 INTERNETのウィンドウもかなり開きます。もちろんメールもつかいます。 写真も仕事上よく簡単な編集。メールなどでやり取りします。 上記使用条件で、あればどのような組み合わせのパソコンが必要ですか? 参考までにお聞かせください。出来ればお勧めのメーカーなどお聞かせください。とりあえず価格は気にしません。ベストだと思われる組み合わせをお知らせください。 CPU、M/B、メモリー、電源、ビデオカード、CPUファン、光学ドライブ、モニターなど

  • 自作パソコンを作るにあたって

    今自作パソコンを作ろうと考えているのですが、今まで自作したことが無く超初心者です。 そこで初心者でもわかりやすいパソコン組み立ての書籍やインターネットサイトなどありませんでしょうか?教えてください。

  • 自作パソコンを作ろうと思っています。初心者です。

    自作パソコンを作ろうと思っています。初心者です。 自作パソコンに初挑戦しようとおもいます。ウェブである程度は勉強してきましたが、 アドバイス頂きたいなとおもい、質問してみました。 一応予算は15万程度で、ゲーム用で組みました。http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=575/ こちらにぼくが選んだパーツを貼っていますが、クーラーなどは選んでいません。 どれがいいのか分からないので、これらのパーツに見合ったものを紹介してください。 あと、やりたいゲームはバイオ5(最高設定で)を今のところ遊びたいです。 回答者様のほうで、「このパーツはこれでもいいんじゃないか?」などありましたら、 容赦なく書き込んでください^^ 勉強にもなりますので。 ご回答お待ちしております。一応ゆとりのある設計にしたつもりです・・・。 また、重視しているのは、「冷却性」「俊敏性」です。

  • ドスパラの自作用パソコンについて

    ドスパラでゲーム用パソコンを買おうと思い、このパソコンにしようと思ってるんですが、 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=887&lf=0 なんか聞いた話だと、ドスパラのパソコンは自作用だとかなんとか。 自作用って言われてもパソコンについては初心者なんでこまってます。 あれって自分でパソコン組み立てるってことなんですかね? それともすでに組み立ててあるんですかね? できればドスパラでパソコン買ったことある人に回答してもらいたいです。

  • パソコン初心者です

    パソコン初心者です オンラインゲームをやろうとしてそのファイルをクリックしたら青い画面になり、よくわからない英文がでてきました。 下の方に(STOP:0X000000D1(0XDD11CAOF,0X00000002,0X00000001,0XF9704FOF) と書いてあります。 これが出てからセーフモードというやつしかできなくて、インターネットが使えません。(これは携帯から書いてます) これは何のエラーなんですか? それと解決方法を教えてください。 パソコンは東芝でwindowsXPを使ってます。

  • パソコンを持ち歩いて使いたい(初心者です)

    外出先でパソコンを使用したいのですが(Excel,word,インターネット,メール使用予定) ネット接続には何が必要なのでしょうか。 いろいろ調べてみましたが、専門用語が多くて理解が難しいのと 早く環境を整えなくてはいけない事情がありこちらに投稿させていただきました。 初心者のため、なるべくわかりやすく教えていただけると大変助かります。。

  • パソコンを自作しようと考えてます。

    新たにパソコンを自作しようと考えておりますが、初めてなのでご指導いただければと思っています。 現在使用しているパソコンは、タワー型でXP、外付けでスキャナー、プリンター、DVDマルチドライブ、17インチモニターが付いているので、そのまま本体だけを交換したいと思っています。 使用形態は、インターネット、メール、word、excel、DVカメラを編集してDVDへ書き込み程度です。 お勧めの組み合わせをご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自作パソコン

    自作パソコンを作ろうと思ってます。 全くの初心者です。 使用目的は3Dゲームです。   CPUは Intel Core 2 Duo E7400 にしようと思ってます。 それでマザーボードをどうしようかと考えてみたのですが、 何が対応して何が対応しないのか、というのがよくわかりません。 主な使用目的が3Dゲームの場合、価格をできるだけ抑えるとして、 どういった組み合わせがベストなんでしょうか? マザーボードの他に、グラフィックカードやメモリ、電源なども・・・ 教えてください。