• 締切済み

DVD ShrinkとNeroについて

DVD Shrinkで、圧縮してDVDプレイヤーで 再生するビデオを作成したいです。 2層並のサイズまでは、何とか圧縮しています。 1層メディアに圧縮するので、NERO8でダイレクトに焼きたいです。 特にエラーがでるわけでもないのですが、DVDプレイヤーに挿入すると メディアエラーがでてしまいます。 ファイルを作成して、NERO8を起動して、DVDビデオにしてファイルを 入れてやり、書き込むと正常な再生が可能なディスクに焼き上がります。 たしかNERO7(NERO6の時には確実に問題ない)の時にはこのようなことが無かったのですが、 NERO8を入れた後、いくらどのデータでもだめです。 NERO6などから、NERO8はDVD Shrinkで使う書き込みエンジンを正常に作動しないのでしょうか。 DVD Shrinkのバージョンは、3.2.0.16です。 NERO8のESSENTIALS(OEMバンドル)です。ver8.1.1.4です。 なお、ビデオ映像はこちらのレコーダーの録画したのでCSSなどの解除を必要とするもの ではありませんので、教えてください。

みんなの回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

DVD ShrinkとNERO8の組み合わせは結構不具合が出てます。 当方の環境でもPCでは再生出来ますがDVDプレーヤーでは NO_DISKと表示されます。リンクが出来ず不便ですが焼くソフトは別の方が良いと思います。

milkyway01
質問者

お礼

ありがとうございました。

milkyway01
質問者

補足

返答遅くなりすいません。いろいろと確認したのですが、 ちょっと質問の趣旨が変わってしまうかも知れませんが、 NERO7のエンジンをDVD Shrinkのフォルダにとか、NERO8と 独立して利用することはできませんか。 また、不具合を回避する勇士のパッチ見たいのありませんか。

関連するQ&A

  • DVD Shrinkとneroについて

    教えてください。 日頃、DVDをDVD Shrinkでリッピングし、neroで焼いて家庭用レコーダーで見ています。 先日、パソコンの調子が悪くなったので、Cドライブの再セットアップをしたのですが、 その後作成したDVDが再生できなくなりました。 OSやその他のアプリケーションをインストールし、DVD Shrinkも以前と同じバージョンのものを インストールしました。しかし、neroだけがどうしても見つからなかったので、新しく入手し、 インストールしました。 そして、先日から何枚かDVDを作成してみたのですが、パソコンでは再生できますが、 家庭用レコーダーでは再生できません。 (途中部分が少し再生されますが、「ディスクを確認してください。」と表示され、止まります。) 以前、作成していたとき、特別難しい設定をした記憶はなかったので、今回も特に設定は 変更せず作成しました。 以前から変わったところは、neroのバージョンのみです。 以前はおそらく6(ウィンドウが赤色でした)、今は8です。 リッピングから焼く作業までは、以前と全く同じです。 (前と同じだ~、よかった~と思いながら作成しました。) 同じDVDを同じように作成し、同じ家庭用プレーヤー(東芝RD-BR610)で再生しているのに、 nero8で焼いた方は再生できません。(パソコンではきちんと頭から再生できます。) nero6で焼いた方は、そのまま家庭用プレーヤーに入れて見ることができないことは ありませんでした。 どこに原因があるのでしょうか?どこか設定を変更する必要があるのでしょうか? パソコンでファイルフォルダを開いて、中身を見てみたのですが、違いがあるようには 見えませんでした。 もしおわかりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。 情報不足でしたら補足します。よろしくお願いします。

  • DVD Shrink + Nero でWindowsVistaに最適な組み合わせは??

    DVD Shrink + Nero でWindowsVistaに最適な組み合わせを教えてください。 DVD Shrink + Nero 7 (WindowsXP)環境で問題なく使えておりました。 DVD Shrink + Nero 8 (WindowsXP)で再生できないプレイヤーがあり、 DVD Shrink + Nero 8 (WindowsVista)では明らかにうまく焼けません。 Vista環境でいい組み合わせを教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • DVD Shrinkで無効なファイルシステム

    DVD ShrinkでDVD-RW(VRモード、DVD-RTAV)のデータをDVD-RにDVD-Video形式で作成したくISOファイルにしてDVD Shrinkでメニューより「ファイル」‐「ディスクイメージを開く」をクリックしても「無効なUDFファイルシステムです」とエラーメッセージが出て読み込めません。 DVD-Video(片面2層)をDVD-R 1枚に圧縮してDVD-Videoを作成するときは同じ方法でISOファイルにしてDVD Shrinkで正常に読み込めて圧縮できるのですが・・・。 DVD-RW(DVD-RTAV)はISOファイルに変換するとどこか違うのでしょうか?

  • DVD Shrinkでisoファイルが作成できません

    DVD Shrinkを使用し、画像データを圧縮してisoファイルを作成しようとしているのですが、出来上がるソフトはMDSファイルと.IO0~.IO5というファイルで、そのままDVD Decrypterで書き込んでも映像は再生できるのですが音が出ません。 DVD Shrinkで、画像データを圧縮してisoファイルを作成しようとする時に、「を有効にするにはNeroをインストールして下さい」と出たので 「Nero 30日お試し版」をインストールしたのですがやはり結果は同じでした。 どうすればDVD ShrinkでISOファイルが作成できるのでしょうか?

  • DVD Shrink 3.2で…

    DVD Shrink 3.2でdvdビデオをISOファイルとして作成しました。 ISOってdvdのビデオデータを圧縮してひとつのファイルにまとめたものですよね? ということは、単純にライティングソフトで書き込んだだけでは圧縮したISOファイルをdvdメディアに書き込んだだけとなってしまいますよね? そこで質問なのですが、ISOファイルを一般的なDVDプレーヤーで再生させるためには、 どういった解凍ソフト&書き込みソフトが必要となるでしょうか? 私は音声を頼りにパソコン操作をしております。 できればなのですが、マウス操作が必要とならないキーボード操作の解凍&書き込みソフトを紹介していただければと思います。 ~私のpc環境~ OS:windows7 64-bit 音声ソフト:pc-talker7 です。 ご回答よろしくお願いします。

  • DVD再生でカクカクする

    パソコンでDVD作成をしたところ、映像と音声がカクカクしてしまいます。 ■症状 aviutlを使い、写真を並べてスライドショーを作成してます。(BGM付き) 各写真にはフェードインアウト(シーンチェンジ)を設定しており、 フェードインの時に映像と音声がカクカクとします。 環境は下記のようになります。 WindowsXP Pro SP3 メモリ:2GB CPU:Core2Duo 3GHz 作成ソフト:aviutl DVD書き込みソフト:DVD Flick  ※Nero 7 Essentialsも試してみました。 ■作業内容 aviutlでaviファイルを作成  画面サイズ:640×480  フレームレート変更:24 <- 30fps  インターレースの解除:自動24fps  ビデオ圧縮:DivX 6.9.2 Codec  オーディオ圧縮:Lame MP3 48kHz 256kb/s 出力したaviファイルをDVD FlickでDVDを作成 ■DVD Flick  ビデオ設定⇒ターゲットフォーマット:NTSC ※DVD FlickでISOファイルを作成し、「Nero 7 Essentials」でDVD作成してみても症状は同じでした。 ■その他試してみたこと aviutlで出力したaviファイルの再生:正常 作成したDVDをDVD Shrinkで取り出し再生:正常 DVDプレイヤーで再生:出来るもの出来ないものがあった  ※panasonicのレコーダーは正常でしたが、ノーブランドのDVDプレイヤーはカクカクしました。 ちなみにスライドショーではなく、ビデオカメラで撮影したものを aviutlに取り込み⇒aviファイル出力⇒DVD FlickでDVD作成 この場合はどのプレイヤーでも正常に再生ができました。 助けてください(>< どのプレイヤーでもちゃんと再生できるスライドショーを作成したいのです。。

  • DVD ShrinkでのビデオDVDの圧縮コピー

    動画編集用のパソコンをセットアップ中です。 今まで1層DVDで焼けないときは「DVD Shrink」を愛用してきましたが、偶に圧縮しても1層の容量を上回ることもあり、もう少し使い勝手のよいものがないかと探してます。 最終的には家庭用DVDプレーヤーで見たいので、DivXなどではちょっと困ります。 雑誌を見ますとNero RecodeがDVD Shrinkの開発者と同じなのでインターフェースが似ており、余分な機能を省いてる分優秀という評価がある反面、DVD Shrinkの出来がよい分、Nero Recodeだけを目的にNeroVision Express 2を買うだけの意味があるか疑問とも書いてあります。 近所のショップで処分品として売ってるので興味を持ってます。 DVD Shrinkも開発が止まり、これ以上の改良はないだけにこの際NEROを買おうかと迷ってますが、お金を払って買うまでもあるでしょうか。 B'sGoldなどはもってます。 それとも別のフリーソフトでよいと思いますか。 DVD Shrinkの出来はよく、慣れ親しんでいるだけに、稀に1層に収まらないときはいかにも残念で、一部をカットしたりして焼きますが、面倒は面倒です。 動画のテスト焼きと大量コピーに使ってきましたが、DVD+DLがもう少し安くなるか2層RWが安く売られれば圧縮など考えずに使えるのですが。 またUlead系ソフトの最終確認もしたいという点もありますから。 尚、今回は圧縮に関してのみ困ってるので、両方のソフトを使ってる方のアドバイスをいただければ幸いです。

  • Nero ExpressでDVDを焼いたのですが

    Nero ExpressでDVDを焼いたのですがフォルダの中にはAUDIO-TS VIDEO-TSフォルダが無くて直接ファイルが数個入っているだけでしたけど、普通どうりにプレイヤーで見れました。Nero ExpressではAUDIO-TS VIDEO-TSフォルダが無くてもいいんでしょうか? 試しにファイルが数個入っているフォルダをVIDEO-TSにしてもうひとつAUDIO-TS フォルダを作ってNero Expressで焼いても同じDVDが仕上がりました。リッピングの際 「AUDIO-TS VIDEO-TSフォルダを作成する」にチェックマークを入れておいたのですが、作成できなかったんだと思います。 教えてください、DVD焼くときNero Express以外のソフトでもAUDIO-TS VIDEO-TSフォルダが無くても正常に焼けるんでしょうか?

  • 自作DVD-videoがDVDプレーヤーで再生できなくて困っています。

    自作DVD-videoがDVDプレーヤーで再生できなくて困っています。 流れを説明します。 自作のDVD-videoを配布する為にDVDのコピーを作成しています。メディアはDVD-Rです。 最初に作成したオリジナルのDVDがあり、それはプレーヤー、PCともに再生可能です。 それを確認した上で、そのDVDを「Nero7 Essentials」の「Nero Express Essentials」の「DVDのコピー」という機能を使用しコピーを行いました。 エラーも無くコピーは行われたのですが、DVDプレーヤーで再生できません。PC上では再生できます。 状態から考えると所謂”生焼け”と呼ばれる状態になっているんだと思いますが、”生焼けでない”DVDのコピーを作成して”生焼け”になってしまう事はあるのでしょうか? そーいうこともあるのであれば、設定やその他の手段で防ぐ事は可能なのでしょうか? ご存じの事がありましたら、回答をよろしくお願いします。 ※ちなみにDVDのコピーはこれが初めてではなく、同様の事を何度も行っております。 これまでは特に問題はありませんでした。 ただ数カ月前にneroに自動でアップデートがかかっており、それ以降にこのような症状が発生するようになった気もしておりますが、特にネット上にはそーいった情報はありませんでした。

  • DVDが再生されずに困っています。

    PCでDVD Shrink 3.2などを使ってコピーしたDVDのデータ(VIDEO_TSファイルの中にあるVIDEO_TSという名前のBUP形式のファイル)をWindows Media Playerで再生しようとすると、「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」という表示がでてきて再生できません。 再生できるようにするにはどうしたらいいのでしょう? ちなみにWindows Media Player11を使っています。

専門家に質問してみよう