- 締切済み
何故名古屋にコメという名前の会社が多いのでしょうか
名古屋には コメ兵、コメダ、コメリ、米常など、コメという名前のつく会社が多いのですが、 歴史的あるいは地理的にコメと関係があるのでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2
http://www.komehyo.co.jp/company/howto.html 祖父 兵次郎が愛知県半田市に米屋を創業、屋号を「米兵」 http://www.kometsune.co.jp/companyinfo.htm 大正3年(1914年)名古屋の米穀商としてスタート http://okahiro.livedoor.biz/archives/50574889.html 加藤さん(創業者)はもともと米屋さんで名前が太郎だから「米屋の太郎」で「コメダ」と命名 面白いので調べましたが、コメ兵、コメダ、米常はいずれ創業時は米屋さんです。名前はすべてそこからきています。 たまたま、この3社は経済の荒波を乗り越え成功したのでそう感じるのでしょう。 なお、コメリは新潟・三条市が発祥の地です。
- fusajii
- ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.1
名古屋にコメという名前のつく会社が多いという 数字的根拠はありますか? たまたまコメという名前の会社が大きくなって有名になり 記憶に残っているだけではないでしょうか。 参考までに、愛知には濃尾平野があり米作を行っていますが 量的にはコシヒカリなどに比べ少ないです。