• 締切済み

大きなチャンスを逃して後悔しています

私は既婚の女性で、今はフリーランスの仕事をしています。 私のところに、元勤めていた会社の上司から突然電話がありました。 何でも、その上司が現在勤務している会社の部署で人材を探していて、 部署の運営上、「ある資格」をもった人材が必要というのです。 私がその資格を持っていることや、 必要なスキルを持ち合わせていることから、 働かないかとオファーがありました。 その時は、仕事の内容にも興味があったので、 とりあえず条件面などもお話を聞いて 採用担当者とも面接をしました。 しかし、その会社に勤めるには土日祝が基本出勤であるため、 家族との時間を大切にしたいとの理由で、 採用が正式に決まる前に辞退しました。 正直言って後悔しています。辞退を申し出てから一ヶ月半。 今なら、土日祝出勤してでもいいから、その職に就きたい… その思いでいっぱいです。 ダメでもともとで、もう一度元上司に思いのたけを手紙に書いて お願いしてみるべきか。 それとも過ぎたことと諦めるべきか。 本当に悩んでいて、毎日が楽しくない気持ちです。 皆様、どうかアドバイスをお願いします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.5

既に他の方に決まっている可能性は覚悟する必要がありますが、お願いしてみては如何でしょうか。私も踏み出さなかった後悔はあとを引くと思います。就業できる環境が整ったという理由で良いでしょう。 もともと貴女の仕事ぶりとお人柄ははその企業から評価されている筈です。(でないと、声をかける訳がありません) 迷うならトライすべき。頑張って下さい(^o^)/~~~

ametoarare
質問者

お礼

回答してくださった5人の方に、本当に感謝しています。 ここに私の結論を書かせていただきますと、 元上司に連絡を取る・・・ということを改めてしようとした時 どこか迷いがある自分に気づきました。 やはり、どこか自分の中に気が進まない部分があるのでしょう。 皆さんから非常に前向きなご意見をいただき、 一瞬「やっぱり踏み出さなければもったいないかな・・・」とも 思ったのですが、それと引き換えに失う物もあり やはり今のままでよいという結論に達しました。 回答をよせてくださった皆様、本当にありがとうございました。

noname#85872
noname#85872
回答No.4

こんにちは。 お手紙、書いてみたらいかがでしょうか? ただし、その前に家族とのお話し合いはされましたか? 家族との時間を大切にしたいから最初断ったとのことですから、あなたは家庭も仕事もどちらも大切にしたいと、真剣に考えられたのでしょう? ご家族が難色を示しているのなら、万一採用されても、この先いばらの道になってしまうこともありえます。 あの時、上司に連絡を取らなければよかった、と逆の後悔をなさる羽目にならないとも限りません。 でも、ご家族が応援してくださっているのなら、もう連絡を取るしかないでしょう。 ご自分でもおっしゃっているように、”だめもと”です。 うまく行けば、幸せいっぱいがんばればいいですし、 ダメだったら、もうその思いを断ち切り、ネガティブな後悔はせず、家族の時間を大事にしようと思った最初の気持ちは間違っていなかったのだと、再度思いなおしてください。 いずれにせよ、既婚者のあなたには、あなたの変化に巻き込まれる人たちがすぐそばにいるということだけはお忘れになりませんよう。 自分の夢と、家族の幸せと両立できる道をうまく探してくださいね。 がんばってください。

ametoarare
質問者

お礼

前向きなご意見、感謝しています。 お礼コメントを、No.5の方のところに まとめて記載させていただきました。 ありがとうございました。

noname#93436
noname#93436
回答No.3

思いの丈を手紙に書いてみたらいいと思います。 「もしまだ空いていましたら、チャンスを頂けないでしょうか」と。 もともと、一般公募でないところから、個人的に電話をしてくれたのですよね。 そういう、裏で決まる就職というのも、普通にあることです。 一般からの応募ならマナー違反になるかもしれませんが、フリーランスならこれくらい図々しくやってもいいと思います。 これをやってもあなたは何も失うものはありません。 このアクションを起こさないから、今の苦悩があるのではないですか。 やってみて、「もう埋まったから」と言われたら、諦めるしかないでしょう。 私なら元上司に連絡を取ってみますよ。

ametoarare
質問者

お礼

ご意見、本当にありがとうございます。 お礼コメントを、No.5の方のところに まとめて記載させていただきました。

回答No.2

ダメもと…と思ってらっしゃるなら、「大変な失礼を承知で…」と手紙を出してみていいのでは。 やらずに後悔するならやって後悔したほうがあとあとプラスになると思います。

ametoarare
質問者

お礼

ご意見、本当にありがとうございます。 お礼コメントを、No.5の方のところに まとめて記載させていただきました。

noname#84191
noname#84191
回答No.1

率直な感想・・ 今更・・と思いますし、手紙など書くと言うのは自分を安売りすることの様にも感じます。 チャンスの女神は後ろ髪の無い神様・・と言う言葉を聞いたことありませんか・・ もう、女神はあなたの前を走り去ったのです。 次には後悔のしない様に・・だけです。 もちろん、他の意見もあるでしょう・・・私なら・・です。

ametoarare
質問者

お礼

貴重なご意見、ご回答ありがとうございました。 お礼コメントを、No.5の方のところに まとめて記載させていただきました。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めて後悔した…

    2017年8月にやっと正社員の仕事に採用されました。しかし3ヶ月で辞めてしまいその後どこへ面接に行っても不採用。 採用されるのは、条件が悪い会社のみ。 今は、個人経営の会社にいますが前の仕事のがよかったと思った瞬間になんで「辞めたんだ。しかも辞てからこんな大変な事態になった」と頭からこの2.3ヶ月離れません。 前の会社。 倉庫内作業。 9時~16時で帰れる。 やる事やれば遊んでていい。 土日祝休みだけど土曜が出勤かは、直前までわからない。 小規模な会社で役割が一人しかいないからなにかあっても休めない。 配達専門にかなりうざくて腹立つ奴がいる。 配達専門奴は、僕が前に勤めた会社の関係者でとにかくそいつから離れたかったです。 そいつも今は、辞めたみたいですが… しかしそいつの話だと新人が4年間で30人辞めているらしいです。 しかも何日とか一週間など。 辞めている原因は、そいつでしょうか? その会社に戻りたいです。

  • 派遣元責任者の資格がなくて悩んでいます

    私は1年半程、人材派遣の営業を行っていました。 しかし未だに経験不足の為(管理経験+派遣の仕事の年数が3年に満たない) 派遣元責任者の資格が取得できていません。 で、今回転職で別の派遣会社の営業に内定をいただいたのですが 私は派遣元責任者の資格をまだ取得してない事を伝えていないのですが 伝えたほうが良いでしょうか? 派遣の営業職、中途採用で派遣元責任者の資格を取得している事が前提で 採用している企業などはあるのでしょうか? 因みに募集要項などに必要資格などに記入はありませんでした。 またもし今後派遣元責任者の資格を取得する前に新規取引先の契約が取れた場合はどうなるのでしょうか?どなたか代わりの派遣元責任者の資格取得者の方がなるのでしょうか? 今までは新規を取っても、上司が変わりに派遣元責任者になってくれてたので(たぶん兼任?・・・違法ですが)恥ずかしながら詳しく分からないのでどなたかご教授ください。 答えによっては内定辞退もやむおえないと思っております。

  • 私の考えが甘いのでしょうか

    わりとゆるい会社で働いている20代後半・女性です。 昨年8月に今の会社に転職してきて、それほど大きな問題もなく 平和にやっているのですが。 最近直属の上司に対して少し不満があるので、相談させて下さい。 私の会社はゆるいので、どの部署の人間もあまり残業がなく、 休日出勤などもありません。 しかし業務の関係上、最近私のいる部署は土曜出勤が増えてきました。 代休は比較的ちゃんと取れていると思いますが、 土日がつぶれてしまうことが正直辛いです。 仲のいい友人はみんな土日休みだからです。 そもそも私が土曜出勤になっているのは、本当に必要だからではなく 「女性が一人いた方がいいよね」という私の直属の上司の判断によるものです。 「私は必要ないですよね?」と進言しても、「どうせ、何も予定ないんでしょ?」 と有無を言わせず出勤させようとします。 「私も人並みに予定があるのですが…」と言っても 「またまた冗談でしょ?」と取り合ってくれません。 上司は「俺が土曜出勤するんだから、お前も道連れに…」という 雰囲気を醸し出してきます。「一緒につるもうぜ」みたいな。 私も今は彼氏がおらず、上司も40歳半ばで独身なので、 同じ穴のむじなと思っているようなのです。 変な仲間意識を持たれても困るのですが、普段は温厚で話しやすい人です。 でも、会社=自分の世界みたいになっていしまっているようで、 プライベートの時間を大切にしたいと思う気持ちは、到底理解できない様子…。 考えが甘いと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、 この状況、私が耐えなければいけないのでしょうか。 他の部署の上司は「年頃の女の子なのに、土日ちゃんと休めなくて 大変だよね?大丈夫?」と気を遣ってくれるのに、私の上司は… と思うと余計フラストレーションが溜まっていきます。 あまり大事にはしたくないのですが、上司に理解してもらういい方法は ありませんでしょうか。ご意見お願いします。

  • ◼️承諾書提出後の採用辞退について◼️

    承諾書提出後の採用辞退についてです。 国立大学病院の非常勤で採用されました。この部署を仮に部署Aとします。面接を受けたその場で採用のお返事を頂き、承諾書にサインしました。 後日同じ病院内の部署Bから面接の連絡がきて、面接後採用のお返事頂きました。 第一志望がBだったため、部署Aに 採用辞退の連絡をしたところ、 「面接の際他も受けるなんて聞いてない。これは契約不履行だ! こんなことは初めて。辞退はできないから出勤予定日に出勤するように!電話ではなく来院して話聞きます。」 と言われました。 下記について皆様のご意見お聞かせください>< ・部署Aの採用時には、Bから面接の連絡もまだなかったこと、また他を受けてますかとの質問もされなかったため他を受ける可能性があると言わなかったのは違反なのか。 ・来院する際辞退届を持っていけば提出した承諾書を辞退できるか。 また、話し合いでは辞退のお詫びと 他の部署で働きたいことは伝えますが、どの部署かは聞かれても部署名は控えさせて頂きますと答えなくても大丈夫でしょうか。 ・契約不履行ということなら、賠償金が発生するのでしょうか。 正直こんなにモメると思っていなかったのでどうしたらいいか分かりません。 皆様のお力添え何卒よろしくお願い致します><

  • 土日祝の出勤に関してです。

    土日祝休みとされていてもどの仕事でもイレギュラーでたまに出勤は仕方ないところなのでしょうか? 私の会社もたまにイベント催事やショー、お客様の都合で出勤せざるを得ません。 一応、代休はもらえるのではありますが。。 完全に土日祝が休みってなかなかないものですかねえ。

  • 採用辞退について

    人材バンクに登録し採用してもらった施設があります。現在離職できなくなり採用辞退をしたくて人材バンクに連絡をとったのですが、いまさら取り消しをできないと言われました。 新規立ち上げの施設なので私の名前が必要とのことなのですが、どうしても転職できず困っています。 人材バンクに言われたのは採用を辞退すると訴訟問題になると言われました。 こういう場合私が損害賠償をしなければならないのでしょうか? 特に書面とかで契約を交わしていません。

  • 労働基準について

    ある会社のデザイン部に所属し、広告を制作している者です。 労働基準についてお分かりになる方に教えていただきたいのですが。 会社は土日祝完全休日。残業代の支給はありません。 とにかく仕事が詰まっていて、深夜残業、徹夜、休日出勤が続いています。 他の部署の人たちは定時にはさっさと帰ります。 同じ部署の人間も、私以外は未経験者で仕事ができないため、どうしても私に仕事が集中してしまい、いつもパンパン状態です。 そんな状況がずっとなので、体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 上司に労働基準法にふれるほど働いているので、休日を下さい。と 訴えたら 「うちの会社は労働基準局に特別な許可を得ているから、どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。」と言われました。 そんなことってあるんでしょうか? 特別な許可ってどんな許可でしょうか? 残業代も出ないし、休日出勤は代休も無し給料も出ません。 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 これって違法にならないってことあるんでしょうか? お分かりになる方教えてください。

  • 採用決定通知書提出後の辞退

    採用決定通知書提出後の辞退が可能かどうかについてお尋ねします。 7月末にA社から採用決定通知書が届き、サインと捺印をして提出しました。 その時には真剣に考えた結果、お世話になろうと思い、提出しましたが、 今になって、他の会社(B社)から好条件でのオファーがありました。 面接の時にも、かなり雰囲気の良い会社だったので、いろいろ考えた結果、どうしてもB社に行きたくなりました。 A社とB社共に、人材紹介会社を通していますが、 A社で利用した会社に辞退の件を話すと、 「書類を提出した後の辞退は出来るのかどうかわかりません。そんな事例はありません。こちらでは対応不可なので、自分で聞いてください」と言われました。 私としても、「辞退」という大変失礼なことをしようとしていると思っていますので、自分で連絡しようとは思っているのですが、それを聞いて、採用決定通知書提出後の辞退はまったく不可能か、ととても不安になりました。 9月1日採用のため、急いで今日、電話をしましたが、担当者が不在、携帯電話も通じず、明日に持ち越しました。なので、今とても不安になり、投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • ご意見お願いします

    こんばんわ。 あまり会社でのトラブルに境遇したことがないので意見お願いします。 現在正社員で土日祝休み、平日9時~18時まで勤務しています。 2ヶ月くらい前から、私のいる部署の引越と部署内の体制を かえると言う話が進み本決まりになってきました。 最初の話があった時より、今回の指揮を取る上司に 『土曜日も出勤になりますか?』と何度か尋ねました。 そのたび『それは絶対ないから何も心配するな』と言われました。 結婚していて平日は働き土曜は家事、日曜は休み それが第一条件だったため今の会社に入社しましたので 気になり数回確認し問題ないと言われので安心していました。 ところが、先日体制変更まで3週間と決まった頃に 土曜は出勤、平日10時からの出勤でいいからと上司に言われました 話が違いませんか?と尋ねましたが 『言うの忘れていた』と意味の解らない事を言われてしました。 年齢的に次が簡単に見つかるわけでもなく。特に資格もありません。 年齢もいってて、お恥ずかしい質問なんですが こういった事は会社では普通なのでしょうか? 給料も今のままで、この上司の言うとおりにするしかないでしょうか 人間関係も仕事も楽しく他は何も問題ありませんが 今まで安心させておいて。忘れてたといきなり言われるのは 横暴な気がしてなりません せめて給料が上がるとか土曜出ても頑張れると思える何かの 提示があってなら理解出来ない事も無いのですが・・

  • 資格を取らないと移動ってありでしょうか?

    会社の同僚の相談です。 今年4月まで同じ部署で働いていましたが、5月に人事移動命令が出て彼女は他部署に移動となりました。 …が最近その部署の上司から呼び出されて、所属している部署で働きたいならある資格を取らなくてはいけないと言われたそうです。 会社で働きながら自宅で通信学習という形をとって欲しいとの事でした。 費用は会社で出すけど、その見返りとして2年間は退社してはいけないそうです。 もし2年以内に退社をするなら学習の費用は自腹で払うようにとも言われました。 彼女がネットで調べたら資格はあってもなくても同じような(履歴書にも書けないような)資格だったそうです。 資格を取るのを辞退したらどうなるか聞いたところ、その部署では必要ないから他のもっと厳しい部署に飛ばす…という脅迫めいた事を言われたそうです。 彼女は今の部署が合わないらしく最近は体調もすぐれないようで、お子さんが小学校にあがったら今の会社を退社して他の仕事をしたいと考えていたようです。 そこで質問なのですが…会社で取れと言われた資格でこのような条件の出し方ってあるのでしょうか?どこに転んでも彼女には不利な条件しか見いだせないのですが、従わなくてはいけないのでしょうか?