- 締切済み
- すぐに回答を!
Outlook2007の受信メールを全て自動転送する仕方を教えてください。
Outlook2007の受信メールを全て自動転送する仕方を教えてください。 この際、Outlook2007とYahooメールもしくはGmailの両方で同じメールを共有できるようにしたいです。 よろしくお願いします。
- peace_appl
- お礼率0% (0/2)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数18
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2

#1です。 会社のサーバーによる転送処理が可能でしたら、そういう方法もありますが、会社のサーバーにそういう機能がないと無理かも知れません。 あとは、YahooメールとGmailにはPOPサーバーからの外部メールを受信する機能がありますが、それが利用できるかどうか(許可されるかどうか)です。 会社のサーバーにYahooやGmailからアクセスして、メッセージを受けに行く機能です。 http://guide.mail.yahoo.co.jp/1st/useful/06.html http://www.narinari.com/Nd/2007037256.html 設定手続きの途中に(会社の)「サーバーにメッセージのコピーを残す」かどうかの手順があります。
- 回答No.1

>Outlook2007の受信メールを全て自動転送する仕方を教えてください。 どこに転送されるのか解りませんが、次が転送の方法です。 (着信メッセージを他の電子メール アカウントに自動的に転送する) http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA102276681041.aspx >Outlook2007とYahooメールもしくはGmailの両方で同じメールを共有できるようにしたいです。 前記の質問と、この趣旨がどう関係あるのか解りませんが、GmailはIMAPに対応していますから、Outlook2007にIMAPアカウントを設定したら、GmailのサーバーとOutlook2007は送信メールでも同期します。 http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=77689 また、Gmailアカウントから、Outlook2007に設定された他のサーバー(POPサーバーのみ)別のアカウントへのメールを受信することもできますし、Gmailの設定でコピーを残すように設定したら、両方で受信できます。
関連するQ&A
- outlook2007の自動転送がおかしい。
outlook2007とgooメールを利用していて、出先でも重要なメールだけ見られるように、と gooメールに自動転送するようにしました。 でも何をどうやって設定したのか覚えてないんです^^; きちんと転送されてます。ただ、あれ?このフォルダーも設定したっけな?というメールまで転送されてる気はしてました。 gooメール有料化に伴い、gmailに移行する事にしました。 そこで、これまでgooメールに転送してたものをgmailに、と設定しようとしたら おかしなことに気付きました。 「仕分けとルールの通知」には、【差出人が○○なら××のフォルダに振り分け】という設定しかありません。 じゃぁgooメールに転送されてるのはいったいどこで設定したんだろう?? 転送されてるもののひとつに、yahooオークションの通知メールがあります。 こちらもoutlookで受信するように設定されていて、どのように転送設定したのか・・・? 見当がつく設定などあれば教えてください。 転送は自分で設定したので、そんな高度な事は絶対やってないはずです・・・ あと、新たにgmailアドレスに転送するという仕分けルールを設定したのですが 困ったことにこれが自動転送されません・・・ 「仕分けとルールの通知」で「仕分けルールの実行」をクリックすると、転送されます。 上記の、どこで設定したのかわからない転送が影響してるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOKで受信したメールを ヤフーに転送して 更に自動返信
宜しくお願いします。 阿部さんから来たメールを OUTLOOK(AAA@ocn.ne.jp)で受信し 受信したメールを ヤフーアドレスに転送して ヤフーの自動返信機能を使って、阿部さんに返信したいです。 OUTLOOKで受信した時に、自動返信機能が使えればいいのですが、 プロバイダーの関係か 無理との事がわかりました。 ただいま、OUTLOOK(AAA@ocn.ne.jp)のメールを ヤフーに転送する所まで出来ています。 このまま自動返信機能を使うと、AAA@ocn.ne.jp(自分のアドレスに) 自動返信されています。 阿部さんに自動返信をすることは 不可能でしょうか? どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで受信したヤフーメールの転送
Outlook Expressで友人からのヤフーメール受信しました。 プロバイダのHPで自動転送を設定しています。 ほかの着信メールは自動転送できていますがヤフーメールだけが 転送ができません。 Outlook Expressは plala のメールアドレスを使用しています。 どうしてもわかりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEの受信メールをgmailに自動転送
ちかぢか、数日間会社を休みます。会社のパソコンで受信したメール(ソフトはoutlook express)を、そのパソコンにまったくさわらなくとも、自動的に自宅のgmailに転送する方法はありますか。設定の仕方ご存知でしたらお教えください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gmail Yahooメール 自動転送
Gmailの機能を使ってYahooメール受信をGmailへ自動転送設定をおこないましたが、自動送信後Yahooメールが既読になってしまいます。 未読の設定のままにしておく設定をご伝授お願いします。 設定ができない場合は、Gmailへ自動転送設定を中止にする方法を ご伝授お願いします。Gmail上の「設定」からYahooメールアドレスを削除しても自動転送が続いてしまいます。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookからGmailに転送するとメールが残らない
仕事用のメールをOutlookで受信しています。送られたメールをGmailに転送して、普段でも確認できるようにしたのですが、Outlookの方にメールが残りません。いろいろ調べたり、設定したのですがうまくいきません。Outlookの受信トレイにメールを残しながらGmailに送ることは可能でしょうか。よろしくお願いします。 OS:VISTA outlook:2007
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOKの自動仕分けで転送できなくなった
OUTLOOK 2000 の自動仕分けでメール転送ができなくなりました。 以前はできていたのですが、メールサーバーが一杯になった後できなくなりました。メールは、全て削除しましたが転送できません。 ツール → 自動仕分けウイザード → 宛先に自分の名前がある場合 → **に転送する。 WINDOWXP OUTLOOK2000です。プロバイダは、YAHOOです。 教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2007 メールの自動転送
現在Outlook2007を利用しています。 これは社用のメールアドレスを登録し活用していますが、土日にパソコンを持ち帰ることはないので、メールを自動的に転送するように設定しようと思います。 仕分けルールを利用してある特定のユーザーからのメールは携帯のアドレスに転送されるように設定しようと思いましたが設定後試してみると以下のような状態です。 【特定のユーザーからメールを受信したが、Outlookを開くまでは携帯へ転送されない】 Outlookを開けなくても、メールは自動的に携帯へ転送されるようにするにはどうしたら良いですか? パソコンをスタンバイの状態にして帰れば良いのでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からの補足
質問者です。 質問内容が分かりづらかったようで大変申し訳ございません。 現在、会社のドメインのメールを使用しているのですが、そのアドレスに届くメールを一括でYahooメールもしくはGoogleメールに自動転送し、両方のアドレスでメールを共有したいです。 そういうことは可能なのでしょうか?