• 締切済み

ラテラルロッドの調整

LW型MPVに乗っています。ダウンサスに変えたとき、リアの車輪が片方(右側)へずれるから、ラテラルロッドでセンターに調整してますよね。このとき大抵は人は乗ってなく、重い荷物もほとんどない状態ですね。でも実際走行するときは人や荷物も載せるわけで、さらに車高が低くなり、またさらにリアの車輪は右側へずれたままで走行することになっているのではないかと思うのです。このずれた状態というのが走行性能や、車両への悪影響があるとするなら、無負荷状態のときは若干左側へずらして調整しておくのがいいのかなと思うのですがどうなのでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#100145
noname#100145
回答No.3

こんにちは。 車体のセンター、車軸のセンターをだしてから 自分はホイール付きタイヤ4本載せ車体のセンターに合わせました。 バネやダンパーにもよるかも知れないが、定員乗車でも空でも 10mm下がるぐらいでは、フェンダーとの間隔見た目は変わらないですよ。 極端にずれてなければ走行には影響ないはずです。

ducky3104
質問者

お礼

ホイール付きタイヤ4本でラテラルロッドが水平になる位置でセンターだしをしたということですかね?上下の動きにあわせて左右にバランスよく動く構造のサスペンションのようですので神経質になる必要もないみたいですが、私もやってみます。ありがとうございました。

回答No.2

>>左上から右下に下っている状態です。たぶん純正もそうだと思います。  まだボディー側のマウントが、アーム側のマウントより高い位置にあるなら、前の回答を左右逆に御考えてください。 >>つまりタイヤが右側へずれていくだけの運動になるのだと思ってました。  アームの角度が水平を超えると、今度は左へ戻って行きます。  アームに多く角度が付くと、左右方向にタイヤの位置が変わりますし、左右にGが掛かった時、その方向によってアームの突っ張り方が変わるので、サスペンションの動き方も曲がる方向によって変わってしまいます。  純正状態では、その乗車定員の多少を含め、使用範囲でアームが水平状態の前後で動く様に設定されています。

ducky3104
質問者

お礼

アームが水平になり、さらに角度が逆転するまで下がる構造だったんですね。そこまで動くとは思ってませんでした。となると、車高を下げ、センターがずれたからといって、ラテラルロッドで調整することは特に必要ないと言うことかな?マツダスピードやオートエグゼもダウンサスは売ってるけどラテラルロッド売ってませんもんね。あまり気にすることないんですね。おかげですっきりしました。

回答No.1

 純正のロッドの角度であれば乗車人数が増えるに従って、タイヤが一旦左へずれて、さらに増えると右へ戻ってきますよね。  車高短にしたら、いくらロッドの長さを調整しても、そこから右へずれるばかりと言うのはどうしようもありません。  悪影響など気にするくらいなら、走行性能が落ちるばかりの車高短を止めた方が賢明です。

ducky3104
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。おっしゃることはごもっともです。この際走行性能はおいといて、新たな疑問が出てきましたのでついでに教えてもらえればたすかります。重量増加により車高が下がる場合、リアタイヤは一旦左にずれるのですか???純正ロッドの角度がどうだったかは全くわかりませんが、今付けているラテラルロッドは、車の後ろから見て、左端がボディに、右端が車軸側に取り付けられ、左上から右下に下っている状態です。たぶん純正もそうだと思います。この状態だと、サスが縮んだ場合、右端を中心にラテラルロッドが反時計回りに回転し、それに引っ張られる感じで車体も左側へ、つまりタイヤが右側へずれていくだけの運動になるのだと思ってました。実際にリフトで車体を持ち上げ、車輪が中づりの状態のとき、おもいっきり左側へずれているのを見たことがあります。だから車高が下がる=タイヤは右へずれていくというというのが普通だと思ってました。それとも純正サス&ラテのときと、ローダウンサス&調整済みラテでは動きが変わるということなのでしょうか?車の構造に非常に詳しい方とお見受けします。是非ご教授ください。

関連するQ&A

  • MPVラテラルロッド

    2002/04式MPV 型式 TA-LW3W-2WD フレームNo 101060 のラテラルロッドは2001年式の2WD LW5Wに装着可能でしょうか?

  • ラテラルロッドについて

    ラパンに乗っています。 大きく跳ねるとリアのホイールが干渉するので少し内に引っ込めたいと思います。新しいホイールを買うお金はないので社外のラテラルロッドでどうにかならないかと思って質問しました。左右を打ちに引っ込ませる事はできるんでしょうか? 車高を下げてもタイヤのズレはなかったので今は純正のままです。

  • ラテラルロッドについて(軽です)

    ラパンに乗っています。前後共に6cm前後落としています。 走っていて曲がる時に段差があるとリアが一瞬浮いたようになってスーッと滑るようになるんです。 そこで質問があります。 ・ラテラルロッドを交換すればこの現象はなくなるのでしょうか? ・社外のラテラルロッドは片側のみしか調整出来ないのでしょうか? ・運転席側が思いっきり外にズレているのですが助手席側も内に引っ込めたいと思っています。もし、片側だけしか調整できないとしたらワンオフで作ってもらうしかないのでしょうか?切って溶接して長さを短くすれば左右共に打ちに引っ込むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MPVで車高を下げた際

    13年式MPV LW5W 2WD 現在ノーマル車高で18インチホイールです。 上記車種にタナベ製DF210のスプリング(ダウン量約前後5~6cm)+純正ショックで車高を下げようと思うのですが、ラテラルロッドは必要でしょうか? また、ラテラルロッドを装着した場合としない場合ではどのような違いがでるのでしょうか? 素人質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 車の足回りについて

    こんにちは。今、車の部品について勉強中の無知な人間です。 付き合ってもらえたら嬉しいです。(整備士を目指してるわけではないのですが知識として知っておきたいです)すみません。 質問.1 ラテラルロッドが付いてない車があると聞いたのですが本当だとしたら代用としてどんな部品がついているのでしょうか?後輪の左右のずれはどうするんだろ???? 質問2 ダウンサスした際、ラテラルロッドが付いてない車は、ラテラルロッドの交換は気にしなくていいと書いてたのですが(たぶん)車高ダウンによる後輪の左右のずれは、どうやって対処してるんでしょうか?てか左右にずれない仕様なんですか? 質問3 スタビライザーってラテラルロッドの事ですか?くぐってみたのですが、スタビライザーはコーナーを曲がる時の調整みたいな事が書かれたのですが、ラテラルロッドと同じ働きをするものなんでしょうか?それとどんな形なんですか? 質問4 アクスルってどんな形でどのような働きをするものですか?まさかブレーキの右に付いてるペダルの事ではないとは思うのですが(汗) 質問5 本日、修理工場の人との会話を思い出したのですが、その人いわく「スティングレーのサスは、後ろはダンパーと独立してるから簡単なんですが、フロントはサスがダンパーに付いているので、自分でやるのは工具がないと無理ですよ」と言われました。全ての車が後部についてはサスとダンパーが独立してるんでしょうか?それとも軽自動車だけですか? 質問6 修理工場の人が「調整式ラテラルロッドへの交換は、軽いハーフダウンなら気になるんだったら交換した方がいいのいいけど、だいたい太いタイヤをはかして、車高ダウンしてツライチにした時 フェンダーにあたるので やむなく調整式ラテラルロッドに交換するんですよ」と言ってました。一般的にそうなんですか? 質問7 今時の車って PCと車をケーブルでつないでアップデートしたりするんですか? 長々とすみません。どれか一つでも解る事があれば教えてくれたらうれしいです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

  • テンションロッドについて

    私はS15のシルビアに乗っています。 はじめにクスコの5段階調整付の車高調を付けて車高を下げました、次は補強と安定性を向上させていきたいなと考えてます。 そこで色々調べてるのですがテンションロッドを次に付けた方がいいと知人に言われました。が、ショップの人に聞いてもなんだかイマイチよく分かりません。 純正のパーツにもテンションロッドは付いていて社外品と何が違うかというと、ゴムかピロ(金属?)の違いだけ?テンションロッドはそれなりに大事なパーツなのでしょうか?

  • 車検後のトラブルについて

    Y32のグロリアに乗っているんですが、先日ディーラーの車検から車が帰ってきたところ、リアの車高が左右あきらかに違っています。一応車検対応の範囲でエスペリアのダウンサスをいれています。右側で指2本入るか入らないかなんですが、左側は指3本軽く入ってしまいます。車検に出すまえは、某ショップでアライメント調整もしてもらい、綺麗に車高が落ちていました。こういう場合ディーラーにクレームを出してしっかりと車検前の状態にしてもらうことは可能なんでしょうか?

  • ワゴンR MC22S 光軸調整

    はじめまして。当方所有の車、ワゴンR MC22Sの光軸調整について質問なんですが現状車高がフロント、リアでバラバラになっており、ケツ下がりのような状態になっております。(リアのみダウンサスのため) この状態でユーザー車検に通したいと思っているのですが、光軸調整がいまいちわかりません。 大概、車体を垂直にして壁と面した場所にて、光軸を合わせると思うのですが、ケツ下がりにて光軸が上向きの現状から、真っ直ぐ垂直に壁に照射するように合わせてあげれば良いのでしょうか? リアをノーマルバネに変えれば早い話しなのですが、少しでも節約して行いたいのでご教授よろしくお願い申し上げます。

  • ダウンサス(バネ)のヘタリ

    ダウンサスと純正ショックで車高を下げたいと思っています。 また、5~6cmぐらい下げたいです。 しかし、 もしヘタルのであれば、ヘタルことを前提にダウン量の少ないものを購入したほうがよいのでしょうか? ちなみに、車種は13年式 MPV LW5W 2WDです。 素人質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 持ち込みサス交換

    神奈川県内又は、町田市・八王子市辺りでダウンサス(新品)交換を持ち込みで極力低工賃で行ってくれるオススメ店をご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 車種はH13年式 MPV(LW5W) 2WD 現在ノーマル車高です。