• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンを組むにはどうしたらいいですか?)

住宅ローンを組むにはどうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 義父、義祖母と同居するために新しいバリアフリーの家を購入する必要がありますが、夫の収入が少なくローンを組むことができません。ローンの審査で、夫の年収に義祖母の年金と義父の障害年金を合算することは可能でしょうか?
  • 住宅ローンを組むにはどうしたらいいでしょうか?義父は身体障害があり、義祖母と一緒にバリアフリーの家を新しく購入したいと考えています。しかし、夫の収入が少なくてローンを組むことが難しいです。ローンの審査で、夫の年収に義祖母の年金と義父の障害年金を合算することはできるのでしょうか?
  • 家族と同居するために新しいバリアフリーの家を購入したいと考えていますが、夫の収入が少なくてローンを組むことができません。ローンの審査で、夫の年収に義祖母の年金と義父の障害年金を合算することは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • radia
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.2

お返事が遅れまして申し訳ありません。 自営業ですと、融資申込み時決算書が3期分必要になるのが原則です。 但し、なにかしらの条件があればなんとかなるケースもあります。 要するに安定した収入と支払いが継続出来るかという点が最大の問題です。 実際の収入は200万円でも申告額を変更する事により実際よりは多く出来ませんか?もし出来るとしたら下の計算方から逆算して下さい。 借入必要額1000万円だとして・・・ 支払い年数20年だとして・・・ 金利が2.0パーセントとして・・・ 月々の支払い額が 約51000円となり、年間支払い額は約620000円。 年収×返済負担率20パーセント=620000円 Ans,620000円÷返済負担率0.2(20%)=3100000円 概算で最低でも310万円以上が必要所得(税込み年収)となります。 但し、返済負担率は各金融機関によって利率は大きく異なります。 3.0%で計算する所もあるし、4.0%の所もあります。 もっとも借りる額が多い場合はもっと年収が必要となります。 住宅ローンの一般基準で年収300万円以上からとかがありますので、その条件が先ずはクリアしないといけません。 上記記載の1000万円あたりの支払い額は様々な銀行HPにて試算出来るものありますのでそちらを参考にして下さい。 自己資金比率は20%用意出来れば良しと言えます。建設に必要な借入額が仮に 3000万円だとします。自己資金はその20%の600万円が用意出来れば融資審査の土俵には楽々乗ります。今は100%ローン等もありますが、厳しい条件の中、融資打診を行うので最低でも20%と思っていた方が良いと思います。銀行によっては100%~200%ローン等もありますが当然融資条件・審査条件は厳しくなります。 今回の借入主はご主人となるので、義父の借入は関係ありませんが、万が一、義父を保証人としてみなしてくれる場合、信用情報開示時にバッチリ出てきてしまいます。その場合保証人不適合となり、第三者の保証人を請求されます。 年収の5倍が融資の目安と言われておりますが、それ以上・それ以下のケースが多々ありますので。一度銀行窓口にてご相談された方がすっきりすると思います。 今は仮審査制度というものがあり、必要額借りる為には何が必要なのか相談出来ます。金融商品である住宅ローンは無理だけど、一般貸付(信用貸付)を利用出来るケースもありますし、年金収入も属性的にプラス加点してもらえるケースもあり、様々です。 ここに書き込んだのはほんの一例ですし、全てが正しい訳ではないかも知れません。でも上記書き込み内容で新築された方がいるのは事実です。住宅融資は非常に面倒ですが、それを乗り切ってしまえば夢のマイホームを手に入れる事が出来ますし、一生の買い物ですので、多少の気苦労等は覚悟して下さいね。 非常に乱雑な回答になってしまいましたが、ちょっとは参考になればと思います。

noname#112202
質問者

お礼

とても丁寧にわかりやすく説明していただき、ありがとうございました。 年収300万円以上が住宅ローンの一般基準なんですね。 当然ながら、厳しいですね。 会社に勤めていた時はそれなりの収入があったので、その時に借り入れしておけばよかったと、今更ながら後悔しています。 実家の土地が少しでも高く売れることを、期待しています。 夫と相談して、1度銀行へ相談に行ってきます。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • radia
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.3

現状を踏まえると非常に厳しいですが、駄目な訳じゃないので胸を張って銀行窓口 へご相談下さい。例えば○○銀行△△支店の融資担当者が取り上げ不可の判断をしても◇◇支店では取り上げてくれたという事もありますので、良い意味で少しクセ?の悪い担当者の方が結果は良い場合があります。支店長代理クラスの役職者であれば尚良いと思います。

noname#112202
質問者

お礼

胸を張って銀行へ・・・ 年収が低いと、ついつい卑屈になってしまって。 こちらが借りる側でも顧客なのだから、アドバイス通り堂々と行こうと思っています。 何度もありがとうございました。

  • radia
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.1

何坪の建物でお考えですか? ご主人の月々の支払い希望額はいくらですか?(ボーナス払いの有無と額) ご主人の勤続年数は何年ですか? 税込み年収はいくらですか? カードやオートローン等他に借入はありますか? 敷地は何坪ですか? 基本的に借入は当然ご主人様となる訳ですが、勤務先と銀行が提携している場合、 通常困難な場合のローンでも通す事は出来ます。定期的に年金が入ってくるとしても「収入合算者」としての扱いは厳しいと思いますが、属性としてプラス加点を して頂ける可能性もあります。銀行によって多少見解のずれがありますので正確な 事はお答え出来ませんが、ローン審査の土俵に乗っける事は出来ると思いますが、 出来れば上記の事にお答え下さい。

noname#112202
質問者

補足

早速にありがとうございます。 実家の土地を売り払い、そのお金で新たに土地を買うつもりです。 実家が結構いい場所にあるので、売ったお金で安い土地を購入し、 もし差額があるようなら、少しでも頭金にまわすつもりでいます。 月々の支払い希望額は7、8万円くらいです。ボーナスはありません。 夫の会社は一昨年倒産し、それからは左官業を個人でしています。 年収は去年が200万ちょっとです。 夫には借金はありませんが、義父にはあります。金額はわかりません。 ローンを組むには、かなり厳しい状態ですが、ご意見よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう