- ベストアンサー
菜っ葉に虫が。 農薬使用少ないということ?
タイトルとおりなのですが、農協のスーパーで買った小松菜を洗ってると 小さな青虫が何匹かいました(桶にためた水で洗っていて、水に浮いてきました)。 これは、この野菜は使用されている農薬が少ないということなのでしょうか? 単純に疑問に思いますので、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 小松菜は、泥付きで売られる(出荷される)ことはまれです。 その小松菜は泥付でしたか? 普通は泥をおとす・・・洗う段階で、青虫等の虫も落として 束ねますので、単にその作業が丁寧でなかったのでは 無いかと想像します。 農薬は減農薬・有機でなくても、葉物、なり物など野菜の種類毎に 収獲の何日前まで・・・と散布が決められていますので 収獲前に付くこともあります。 生産農地のど真ん中に住んだ事があって、農家はお友達でした。 間引き菜なども良く頂きましたが、農薬散布からの日数によっては くださいません、棄てています。 ちゃんと管理されていましたよ。
その他の回答 (2)
- indoken
- ベストアンサー率37% (173/457)
虫がいると、農薬を使っていないのかなと言う気がしますよね。でも、 青虫がいることと、農薬が少ないかどうかは、ほとんど無関係です。 一口に農薬と言いますが、世の中には ものすごい種類の農薬があります。青虫に効く農薬はその内のほんの一部です。その他の農薬を何種類使っても青虫は元気に生き残ります。病気対策の農薬、殺線虫剤、除草剤、どれを使っても青虫は生き残ります。場合によっては、本来は効くはずの種類の殺虫農薬を使っても、虫が農薬に抵抗性を獲得して生き残っていることさえあります。 「その青虫を殺す農薬は使っていない可能性がある」というだけです。
お礼
回答ありがとうございます。 私も、スーパーで普通の値段で売っている菜っ葉が、 とくに減農薬などで作られたとも考えにくいなあ、と 漠然と思っていたのですが、やっぱりそうなんですね。
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
私はいつもそのように解釈しています。 自分で作るとわかりますが、野菜に虫がつかないように作るためには何らかの薬品を使わなければ無理です。 農薬が少ないか、収穫のかなりまえに散布を打ち切っているか、どちらにしろいいことだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 No.2, No.3さんの回答を読み、いろいろな解釈があることを痛感しました。 「安全な食べ物」の定義は難しいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 No.1, No.2さんの回答を読み、いろいろな解釈があることを痛感しました。 「安全な食べ物」の定義は難しいですね。 No3さんのように、友達になって農家の方にいろいろききたいものです。