• ベストアンサー

いつも友達を家までおくらないとダメ?

小3の女の子ですが、うちで一緒に遊ぶ約束をしました。 うちの場所がわからないのでお互い小学校で待ち合わせすることに。 相手は小学校の3件隣です。 さて、帰る時間になって「帰り道がわからないから送って」と言われ 母親は上の子の芸能レッスンの付き添いで遅くまで帰れない=迎えに来れないというので、仕方なく車で送りました。 ちなみに母親からの電話は一本も来てません。 ※参考→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4902770.html 以来、いろいろ考えてうちは何があっても「遊ぶ時間は5時まで」と徹底していますが・・ 一度目は仕方なかったとしても、次また同じ事言われたら 送りますか? 遊ぶ前に「帰り道がわからないなら、ママに迎えに来てもらえるか」確認して無理なら遊ぶ約束は断ろうと思っていますが、嘘ついて遊びにくる可能性のある子なので油断できないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

kottokoさんが送るのがイヤならkottokoさん宅 で遊ばせないで相手の家で遊ばせてはどうでしょ う? 芸能レッスンの付き添いで遅くまで帰れないのは これで解ったのですから、相手の母親だって面倒 くさくて迎えに行かない訳でもない訳ですし。 送って行くにしても人様の子供を車に乗せるので すから事故ったときに責任もとれないでしょうし。 3年生にもなれば、学校の友達の範囲なら自転車 で行き来できるでしょうし。 なんならkottokoさんが道を教えてもいいでしょう し。 っていうことで俺なら送って行きません。 でも頻繁にお土産などを交換しあうような仲なら 送って行きますが。

noname#88315
質問者

お礼

正直イヤですねw お付き合いのある家族だったら話はガラッと変わってきますが、そういう方は礼儀を忘れませんよね。 車で送ったのは、私にも子供が3人居いて、家に置いていけないし、雨も降ってきてしまったので仕方なくです。 相手の母親とは面識ありません。 仕事や緊急の用事で親が不在と言うなら仕方ないと思いますが、上の子は学校休んで芸能レッスンの付き添いで、下の子を遅くまで放置しておくあたり、母親の面倒くさがり度が伝わってきました。 アドバイスありがとうございました。

noname#88315
質問者

補足

>>相手の家で遊ばせてはどうでしょう? そのお友達の家には行かせられません。 その子の行動範囲に問題がありすぎます。 家に呼ぶ・・と見せかけて、繁華街や知ってるおばさんの家=スナックに友達を連れて行く子なので。 多分お付き合い自体、距離を置く方向になると思います。 娘本人も、その子のわがまま気質に嫌気がさして来てるようなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。小4と小1の娘がいます。 子供同士が遊ぶ約束をした場合、子供が自力で行き来できるのが基本だと思います・・・^^;まだ1,2年生なら相手の親同意のもと、送り届けるとか迎えに行く、、なども場合によってありますが・・・ まだ幼くて道のりが危険なら、自宅で遊ぶ約束はまだ無理でしょうね。だったら、もう少し大きくなって自転車で行き来できるようになってから遊び始めてもいいのでは?と思ってしまいます。 私でしたら、相談者さんと同じように初日は車で送り届けると思います。 また、遊んでいるうちに雨が降ってきたり、自分が夕方買い物に行くついでなどに送り届けることもあると思います。 ただ、お友達が我が家までの道のりを分かっているというのが基本だと思いますが・・・ なぜなら、車で送り届けることは、私の都合ですので、送り届けられない場合も当然あるからです。 帰り道が分からないお友達を車で送り届ける・・・そんな関係なんだか不自然だし、無理がありません?^^; 娘さんと学校で待ち合わせて、お友達に家までの道のりを覚えさせるのもいいでしょうし、 歩く距離が長く途中で不審者が出るような場所を通らなければならないのであれば、その友達と自宅で遊ばせるのは諦めさせます。 車で送り届けるほど危険でも距離も長くないのであれば、 娘さんと一緒に道を覚えてもらって、自分で帰宅できるようにしてもらうでしょうね・・私なら^^;

noname#88315
質問者

お礼

その子本当は、うちまでの道のり分かっているんですよ(汗 また「遊びに来ても遅くまで帰らない」、同情買う言葉を連発して「帰り道がわからない」と言ってよその親に送ってもらうので有名な事がわかりました。 結局、一人で帰るのが淋しい、歩くのがだるい、ってことなのでしょう。甘えですね~。 本人が自分で帰宅できる体力がつく日まで、一緒に遊ぶことはないでしょう・・・。 娘も、その子のワガママっぷりにゲンナリして、他の子と遊んでいるようだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

当然送ります。 自分の子供と遊んでくれた友達なら当然です。 たった一度で、もう今後の事が気になるとは、なんと心の「広範囲」なお母さんでしょう。ビックリしました。 まだ小3でしょ。相手の子供が心配では無いのですか? #2さんは「他所の子も家の子」の後に「家の子のように厳しくもするが愛情も注ぐ」と付け加えたかったと思われます。 あなたのお礼文を見たら、何か腹が立ちました。 それともご質問者は「我が家に来るな!」と言う事ですか? 今後は逆の場面も多々あります。 段々とそうやって、子供達を通じ父兄の繋がりも出てくることすら気付けないのでしょうか? 途中で事故や変質者の声かけ等も心配されます。 自分の愚痴を聴いてもらいたいのなら(擁護回答を求める為だけなら)、ここに質問を立てる資格はありませんし、規約違反とも取られかねられません。 まぁ、ご質問者の結論は「相手の母親からお礼の電話一本も無かったから腹が立った」と言う事なのでしょうが。 大人としては、いかがなものかと。

noname#88315
質問者

お礼

>>まだ小3でしょ。相手の子供が心配では無いのですか? ですので、当然送りましたが・・・。 そしてそう思うなら尚更、その状態で子供を放置していく親は異常ですよね。 なので、「迎えに来れる親がいない、私が送れない時は、遊ぶ約束をしない。」を選択するしかありませんね~。 たった一度のことでも、その一度に対して何のお礼も言えない大人、それが当然だと思ってる親子とはお付き合い考えちゃいますよ~。先が見えちゃいますし。 礼儀を知らない大人もどうかと(汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.5

同じく小3の娘がいます。 娘の仲良しAちゃん宅にも、質問と同じタイプのBちゃんが遊びにきて 初めての帰り、Aママは自宅を確認したかったこともあり 車で送ったそうです。 ちなみに我が家は地方都市なので、車は生活の一部になっています。 BママとAママは顔を知っている程度で 送ったことに対する、お礼の電話はなかったそうです。 後日、また遊びに来たBちゃん、帰りには「おばさん、車で送ってぇ~」と督促したそうで Aママは下の子を置いて行けない状況だったので それを説明して断ったら、「えー、いいじゃん。どうしてダメなの」 と何度も、何度も、執拗に食い下がってきたそうです。 結局、この日は送らなかったそうですが さらにこのあと、別の場所でAママを見かけはBちゃん またまた、送ってもらうことを要求してきたそうです。 BママからAちゃん宅に対して、「今度はうちにも遊びに来て」とのお誘いもなければ お礼もありません。 周りからの情報では、Bちゃん宅は放任主義で、遊びに来ても 愛情に飢えているのを感じるそうです。 私も質問文にある場合、初めてのときは送ったと思います。 でも下の子に目を向けている親なら、そんなに下の子を放ってはおかないでしょう。 ある意味、こんな環境で育った子は、周りの大人を利用する処世術を 身に着けているようにも思います。 私だったら必要最低限のおつきあいにしたい相手です。

noname#88315
質問者

お礼

>>愛情に飢えているのを感じるそうです。 私もその子に同じ事を感じました。 うちで遊んでいても、娘とではなく、私と遊びたがるのです。 こっちは夕飯時だしいろいろやる事があってウンザリ(汗 きっと母親の愛情に飢えているのでしょうね。 随分コビるのが上手だと感じたので、世渡り上手なのだと思います。 子供の友情に口出しするつもりはありませんが、 娘には「こういう事は非常識なんだよ」と教えました。 今日は普段からお付き合いのある家のお子さんが遊びに来るのでほっとしています。(放置子ちゃんと途中で会って、家まで付いてこられても『放置子ちゃんのお母さんが今ここに来ている事知らないなら、家に上げることはできない』と断るつもりです) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshieterc
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.4

よほど余裕があるなら歩いて送るかもしれませんけれど、車で送るのはためらいます。 No.1の回答者様が書いてらっしゃるように、絶対に事故が起きないとは言いきれません。 こちらに落ち度が無くとも貰い事故もあります。 これは身近に実際にあった事です。 その子の親が納得して車に乗せても、いざ事故が起これば補償の問題になります。 事故の補償の判例などを見ても、そのような例での裁判が世間に沢山あることに驚きます。 治療費と慰謝料で数百万円から数千万円。死亡となれば億です。 お金はなんとか支払えたとしても感情的なしこりは残ります。 車に乗せるなら、そのくらいの覚悟をもって臨みたいと考えています。 今は親族や、家族ぐるみのつき合いのある方など、気心の知れている方々だけを乗せています。 ですから、親御さんを直接に知らないお子さんを車で送りたくはありません。 そこまで気を使わなければお付き合いが続けられないようであれば、今はまだおつき合いには早いのだと判断しています。 親ぐるみで気兼ねなくお付き合いのできる御家庭もありますし、子どもだけで安心して行き来の可能な範囲のお友だちと遊ぶこともできるかと思います。 あまり参考にはならないかもしれませんが、私の家ではそのようにしております。

noname#88315
質問者

お礼

>>子供だけで安心して行き来の可能な範囲のお友達 私もそう思います。 道がわからない(多分わかっているけど甘えてる)、親の迎えがなく更にこちらに送迎を要求しても御礼も言えないような親はやはり普通とは言えませんので距離を置いて付き合おうと思います。 前々から親同士お付き合いがあれば、違った対応になると思いますが。 車に乗せたことについては反省しています。 向こうの親が「ゲッ。車になんか乗せやがって!!私の大事な娘に何かあったらどうしてくれんのよ!もうお宅とは遊ばせないわ!!!」とでも思ってくれていれば、ある意味効果あったと言えそうですが。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは >小3の女の子ですが、うちで一緒に遊ぶ約束をしました。 >うちの場所がわからないのでお互い小学校で待ち合わせすることに。 ですよね? >相手は小学校の3件隣です。 とはいえ、質問者さんの自宅から小学校の道のりを知っているわけではないでしょう? 相手のお子さんは小学校の3軒となりでも、質問者さん自宅は 小学校から離れてるんでしょ? そりゃ帰り道わからないでしょう >仕方なく車で送りました。 1回目の段階で「仕方なく」ってのはないんじゃないですかね? >一度目は仕方なかったとしても、次また同じ事言われたら送りますか? 自分の家の子どもに送らせればいいのでは? そして自分の子どもは、小学校からの道のりなので 迷わないでしょう それが危険だ!というなら、よその子を自分の自宅から 例えば道がわかっていたとしても、 一人で帰らせるのは同じように危険だと思いますけど? 自分のお子さんが友達と送って帰り道が危険なのは嫌だけど お友達は自分ひとりで帰って欲しいんですか?

noname#88315
質問者

お礼

小3にもなれば一人で帰るのが普通だと思ってました。 帰り道がわからないなら、親が迎えに来るのが普通だと思っていました。 更に今回は向こうの家庭のあざとさ、図々しさも薄っすら感じたので、私も仕方なくという表現を素直に使いました。 もちろん危険なので自分の子を犠牲にして相手の友達を送らせる事は考えていません。 なので、「一人で帰れない、迎えに来る親がいない」というなら、その子を一人で帰らせないためにも最初から遊ぶ約束させません。 ちなみに、うちの子が初めてのお宅に遊びに行く時は、相手の家を確認する意味でも私は送迎してます。(高学年にもなればしないでしょうけど) 下の子が具合悪かったりで私が外出不可な時は、また違う時に遊んでもらいます。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

昨今なにがあるか判りませんので 余所さんの子もうちの子と考えて送りますね。

noname#88315
質問者

お礼

親切ですね~。 私には毎回できません。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家に遊びに来る友達

    小学1年生の男子の母親です 学校が終わってから遊びに来る友達についての相談です 我が家では学校から帰ったらまあランドセルを下ろしゆっくりとしてから おやつ、宿題をすることになっています その後は夕食まで好きに過ごしています 一人の子についての相談です まず学校から帰ったらすぐにやってきます 宿題は済ませてるのかと聞くと お母さんが帰ってきてから一緒にするとのこと うちの子が宿題を済ませるまで何やかやしながら待っていますが やっぱり気が散るらしくいい加減なことになってしまいます 子供も学校を出る時に宿題の終わる時間に来てといってるようなのですが だめです そしておやつも勝手に食べるのです 人の家のものを勝手に食べちゃだめというと おなかが空いて困ったといいます その子が帰宅する時間にはお家の方はいらっしゃらないようで おやつもないといっています 仕方ないのでおやつを用意しています またはっきりいって家の子と遊ぶというより ゲームをしに来ています 順番といっても俺は遊びに来てるんやからいっぱいさせて といいます また、風邪を引いて欠席されていて 直った翌日にはもう遊びに来ます すごいセキと鼻水です 大丈夫?と聞いたら お母さんは昨日まで僕のために仕事をやすんでくれてたから もう休まれへん といいます しかしどう見てもしんどそうなので熱を測ったら8度7分ありました 家庭の事情があるのもわかりますが 我が家にも事情があります しかし、やはり子供同士で話し合っていくのが いいのでしょうか 親が口を出す問題ではないのでしょうか? 向こうの親御さんにいって見てもいいのかどうか 悩んでいます 両親とも学校の先生でいつも理路整然と挨拶されます お子さんの我が家での様子はご存じないと思われます よろしくお願いいたします

  • 友達と遊べないんです

    息子(小3)なんですが、新学期になりそれまで遊んでいた友達が急に 息子が遊ぼうと誘っても遊べないと言うそうです。 うちの近所は子供が少なく、同級生の男の子もいないので 放課後遊ぶのはやはりクラスの友達だと思うのですが、今まで遊んでいた子から 急に遊べないと断られ、息子もがっかりしています。 何故だか原因は分かりません。 これくらいの年齢だから、ころころ遊ぶ相手が代わるものなのかもしれませんが、 ちょっと心配です。 今の子は約束していないと遊ばないのが普通のようで うちの子は約束していたのに、友達が他の友達と遊ぶと言って約束を破られたりもしています。 息子はWiiのゲームが大好きで2年生の時、時々友達を呼んで一緒にゲームを していましたが、よく喧嘩もしていました。 それで友達が途中でゲームに飽きて違う事して遊ぼうって言っても息子は ゲームに夢中で遊ばないので、私がゲームをやめさせて外で遊んでおいでと言った事も 何度かあります。 それが原因の一つなのかなって思いますが、流石に放課後遊ぶ友達がいないと 言うのも何か切ないなあと思うのは変でしょうか? 私や主人が小学生の頃は、放課後公園に行ったり約束をしていなくても、 遊ぼうって言ってきたら一緒に遊んでいたような気がするのですが、今はそうじゃないんですね。 息子は学校の行き帰りは大抵一人で、学校の休み時間はまあ誰かと遊んでいるとは言っていました。 今週はインフルエンザにかかってしまい、1週間学校を休んでいるので 来週ちゃんと行ってくれるかどうか心配です。 まだ新学期始まって1ヶ月なので、そのうちまた気の合う友達が出来るだろうと 願っていますが、見守るしかないのでしょうか。

  • 子供の友達のことです。

    小3の女の子です。 今の学校へはこの春引っ越してきましたが近所に同じクラスの子がいて すぐ仲良くなり、下校時は一緒に帰ります。でも最近になりよく怒って帰ってきたり家につくなり泣き出したりということがあり理由を聞くとその近所の友達がよく嘘つく(自分のついた嘘を人のせいにする、ぜんぜん根拠のない嘘を平然とつき、知らないの?などと言う)また、自分が話の中心にいないとすぐスネル、怒るなどなどたくさんあるらしいのですが、聞いてるうちに私も腹がたってきて「もー相手にしなければ?」と言ってはいるのですが同じクラスだし帰り道も同じなのでよい解決法がないものか?と思い質問しました。その子は私の前だとすごく友達思いのこを演じています。子供も結構悩んでいます。

  • 友達がいないようです

    小3の娘がおります。小1から小3まで、学校が終わった後遊べる友人もいないようです。休み時間もひとりで教室でいることが多いようで、たずねると、ひとりの方が気らくでいいといいます。自分なりに世界があるようで、周りから邪魔されたくないという具合です。娘に興味があって話しかける子がいてもその場かぎりのようです。いつも受身で、誘われなければ行くことも無く、自分から誘ってみることもしません。親として、とても心配ですが、友達関係のことは変に意識してもと思うのであまり触れないようにしています。先が思いやられます。心配ないでしょうか?

  • 友達につきまとわれている - 小6

    そろそろ限界です。 僕は小6です。言うともうすぐ中学進級です。 小3で同じクラスになって、友達になりました。その時は新しい友達が出来たということで、わくわくしていました。しかい、付き合っていくうち、執着率がハンパなく、 「うーん、この人は…」て感じでした。 1日の流れ 休み時間、僕は外に遊びに行き、彼は教室で読書などをしていて、僕が教室に珍しくいると、僕の机の前に来て、跪き、じっと僕を眺めている。別に同じ部屋にいるんだからいいじゃん… 1日が終わりに近づくと、「今日は放課後遊べる?」と聞いてきて、「他の人と約束してるから不能」と答えると、首を突っ込もうとする。約束してる人に相談して、おkが出ると、仕方なく入れました。無理だったら怒る。 帰り道は真逆なのに、僕が校門を出る直前まで追ってくる。僕が教室からなかなか出て来ないと待ち伏せしている。 中学になったとき同じクラスにならないことを祈りたいんですが、 歯に衣を着せず、「つきまとうのはやめて」と言うべきでしょうか? 何か対処法があればよろしくお願いします。

  • 小さい子供のいる友人にいつもドタキャンされます

    2歳の子供がいる友達と食事の約束をするのですが、待ち合わせ時間を1時間過ぎても来ない。メールしても返事無し。電話も出ません ショッピングモールで待ち合わせをする事が多いので、中をブラブラしたりベンチに座ったりして待っていましたが待ちくたびれて帰宅しました(約2時間待った) そして、翌日のお昼くらいに「昨日子供が熱出しちゃって!また今度遊ぼうね」と、ごめんの一言もないメールが届くだけです。 「2時間近くも待ったんだよ?一言くらい連絡してよ」と返すと「バタバタしちゃってケータイ見る暇なくて」と言われます 3回遊ぶ約束したら2回はこんな感じです。 私は未婚で子供はいないのですが、まだ2歳ですし、小さい子はよく熱を出すと聞くので友達も子育てで大変だからしょうが無いのかなと思うのですが、毎回のように長時間待たされるだけだと本当は遊ぶの面倒になっただけでは?理由が子供の事だと私が怒らないから?と思ってしまいます 私が旅行のお土産買ってきたと言うと時間通りに来ます。ドタキャンした場合は「たまたま近くに来たから」と、翌日自宅まで取りに来ます。 友人は出かけても「良いのなかったんだよね。」と言って今までお土産は一個も貰った事がありません 小さい子供がいると頻繁にドタキャンしたり、メール一通送れない程忙しいですか? 本当に忙しいのか、遊ぶのが面倒になっているのかどちらだと思いますか? よろしくお願いします

  • 友達と遊ぶ日にバイトを入れることについて

    大学生です。 まず私はバイトをしていませんので、考え方が幼稚で世間知らずだからそういう風に考えてしまうんだと思ってはいるのですが、それでも自分だけでは納得出来ないので、皆さんの意見をお伺いしたいです。 学校で仲良くしている友達がいるのですが、その子はバイトをしています。その子は一人暮らしですが、バイトは趣味で使うお金が欲しいという理由で、生活費に困っている感じではなさそうです。 ただ前もって遊ぶ約束をしていたのに、その日の午後からバイトが入っていたりすることがよくあります。 それも日程を決めるときにはバイトについて何も言わないのに、日が近づいてきて詳しい待ち合わせ時間とかを話合っているときに、「その日は夕方からバイトあるから何時までならいれる」と伝えてきます。 普段彼女は優しいですし、全然悪い人じゃないんですけど、その一点だけどうしても気になってしまいます。 バイトはたとえ学生でも仕事だから、バイト優先なのは当たり前、と考えたほうがいいのでしょうか? 前に少し遠めのお出掛けをしようとしたとき、2ヶ月前から約束していたのに、「夕方からバイトがある」と言われ、移動時間もあるので、長くいられないと言われたときはとてもショックでした。 春に友達になったので、まだまだお互いのことを理解出来ていないのかもしれませんし、ただただ私の考えが甘すぎるのかもしれませんが、どうにも折り合いをつけることが出来ないので、皆さんの意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

  • この友達病気でしょうか?

    以前から遅刻魔の友達がいます。普通は待ち合わせ時間前に遅れるとわかったら、連絡すると思いますがこの友達は連絡なしです。先日はこちらから何回電話しても出ませんでした。やっと電話出たと思ったら、待ち合わせ時間を勘違いしてた、違う電車に乗っちゃったと言い、2時間の遅刻です。しかも食事中にはずっと携帯ばかり見ています。ありえないですよね? 携帯ばかり見ているのは以前からなので、今回ははっきりと言いました。携帯ばかり見て失礼じゃない?私が居心地悪い。一人で食事したほうが良いのじゃない?と。そしたら、ごめんと言いましたが、しばらくするとまたいじります。彼女は誰かとメールしているのではないんです。メモ帳に今の自分の思いみたいのを入れているんです。たぶん精神的な病気なんだと思います。家に誰かくるとか、ストーカー被害にあっている、好きな芸能人と結婚の約束をしているなど言ってきます。

  • 息子のお友達が自閉症と診断されました・・・

    小学校低学年の男児がいます。 近所の同じ学年、クラスは別の男の子Aくんと、 親子ともども仲良くしています。 最近Aくんの母親から 「うちの子、学校のすすめで検査した結果 自閉症だったの」と打ち明けられました。 私は、ただ話を聞くことしかできませんが・・・ 知り合いの娘さんが自閉症なので、「親のしつけの問題じゃない、先天性の病気だ、自分の殻に閉じこもっている子のことではない」ということは、もちろん知っています。 Aくんと、うちの子と、ともに通っているスイミングスクールで最近変化がありました。 3人グループぐらいでレッスンを受けていたのですが、最近急に増えて10人になりました。 それから、急に Aくんがずっと、すごく怒ったようにうちの息子の顔に水をかけつづけたり、たたいたりしてます。 自分が泳いでいないときはずっとなのです。 息子には”「いやだ!」と言いな”というしかありませんが、言っても同じらしく、行くのを嫌がり出しました。 Aくんの母親も一緒にその場面をガラス越しに見てたんですが 「ごめんね~」と私に言ってました。 スイミングの先生は、マンツーマンでレッスンを進めていくので一人ずつは見てますが、泳いでいない子には全く目を送りません。 先生に一言 伝えたいんだけど、どうしたらいいものやら・・・ 私は、息子が今まで大好きだったプールを嫌がっているので、この状態を改善できれば、、、と思っていますが、 Aくんのお母さんもまだ自閉症と診断されたばかりで、「どうしようー」という状態だというのがわかります。 Aくんの母親は、スイミングの先生に、Aくんが自閉症ということは告げていません。告げる気はないようです。 この状態で、私にできることは何なんだろうと、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 家が厳しい!

    こんばんは23歳OLです。 私の家は門限が厳しく、少し仕事の帰りが遅くなると母親からメールで「今どこ?早く帰りなさい」とか、休日に遊びに行くときに「早く帰りなさいよ!」とか怒った感じで言ってきます。普段はそんなに遅くなることもないし、遅くなっても最低、11時には着くようにしてます。もちろん、ご飯食べて帰ることとかもメールで伝えてます。そろそろそういうこともなくなってもいいと思うんですけどね・・・。 もちろん外泊もできないし、彼氏もこういうことが気になってできたことがありません。コンパも行ったことがないです。それと、家で友達と電話してると怒られます。 男の人は自分の彼女の家柄が厳しいことにどう思いますか?カップルはイッショに年越ししたり遅くまで遊んだりしてますよね・・・?私もしたい!!って思います。やっぱり結婚して家をでるしかないんでしょうか・・・?電車の時間を気にしないで遊べる子がうらやましいです。全く理解のない親に落ち込んでしまいます。。

このQ&Aのポイント
  • 首を吊るしかない状況や即日で200万円必要な状況を想像してみましょう。
  • もし兄弟姉妹からそのような状況を言われ、お金を無心されたら、どう対応しますか?
  • また、あなたが既婚か未婚かも教えていただきたいです。
回答を見る