• 締切済み

GWの一人旅

GWに京阪神を中心に、近畿地方および北陸地方(西は岡山くらいまで、東は金沢とか)を一人で旅したいと考えています。 安く行ける方法や、これらの地域のみどころなど(GWという時期限定でなくて結構です)はどういったところがありますでしょうか。 そして交通費を安く済ませられる方法や、フリーパス、安い宿など知っている方がいたらぜひ!! &この文章を読んで、「はたして有意義になるのかな」と率直に思ってしまった人は、そのように書いてください。またその理由も。 よろしくお願いします。 ※私は関東在住で、西日本までは学割を使って鈍行列車で行こうと考えています。

  • lolo55
  • お礼率35% (452/1287)

みんなの回答

回答No.3

宿は、平安神宮の近くThree Sisters or K's House close to JR Kyoto. 外国人バツクパッカーが多い。素泊まりで3.500円、英会話の勉強にどぞ。 私的ですんません。二人乗り、タンデム自転車は、京都府警からOKとのお墨付きをもらっていますが、どこにでも、渋滞関係なし、裏京街並みを疾走しています。いかがですか。鴨川の水鳥、石畳のお茶屋街、自動車は入れません。どですか。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>安く行ける方法 予約が取れれば夜行バスで東京→大阪ととると安いです。 京阪神の都市部ではスルッと関西の3日フリー切符などを 購入すると乗り放題で動けます。 http://www.surutto.com/conts/ticket/3daykansai/index.html 安い宿は、ユースホステル、ゲストハウス、ネカフェなどが 安く泊まれる宿といえます。 見どころとしては、 金沢・・・兼六園と旧い街並みhttp://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/sp_sc_index.php?sc_no=2&ar_no=20&s=a 京都・・・世界遺産の寺院群と古都の街並み 奈良・・・世界遺産の寺院群と旧い街並み 神戸・・・南京町やベイエリアと六甲山系 大阪・・・道頓堀と新世界など独特の大阪文化 姫路・・・姫路城 岡山・・・後楽園 などなど、多数ありすぎて、かけません。

回答No.1

一人旅ですか~、いいですね。 自分も昔、一人旅をしたとき「ユースホステル」を利用しました。 めちゃ安いです。素泊まりのような感覚。 そこでの出会いもありますし、ユースのホストに見どころも聞けますよ。

関連するQ&A

  • 北陸本線320M列車について

    北陸本線の320M列車(6時57分金沢発福井行き)列車に使用される車両は 何系でしょうか? あと北陸本線の鈍行で使用されている車両も教えていただけたらと思います。

  • 青春18切符

     前にも質問したのですが、僕の説明が足りなかったんですね。だから、ちょっと変えて質問します。  僕は、9月9日に青春18切符でどこかにいこうとしているのですが、迷っているところがあります。  1、東海地方に行って東海のいろいろな列車を撮る。  2、北陸地方に行って北陸のいろいろな列車を撮る。  3、岡山・四国に行って岡山・四国の列車を撮る。  4、広島に行って広島のいろいろな列車を撮る。  でまよっているんですね。どこに行ったらいいでしょうか。また、これ以外にいいところがあったら教えてください。  ちなみに、出発は8時ぐらいで日帰りです。

  • JR西の体質改善車両

    JR西では主に国鉄時代からの車両に体質改善工事(延命化工事)をして車内内装や外観をリニューアルしている車両をよく見かけます。 近畿圏では103系・113系・201系。 あと広島支社や岡山支社でも113系やキハ40系列などを見かけます。 今後この工事の候補として近畿圏の221系・205系あたりかなと思うのですが、この工事は何か根拠みたいなものはあるのでしょうか? JR西の客相に聞いても定かな回答を得られませんでした。 私的には117系や北陸地区の普通列車は何故されないのか疑問です。

  • 青森から北陸への交通手段

    青森から北陸方面(富山・石川・福井など)へ移動する際の交通手段として、どの方法が一番安いのでしょうか? かかる時間は気にしません。 お金の面だけで、です。 ちなみに、大学生ですので、鈍行列車の場合は、学割が効いて乗車券は2割引になります。 他に高速バスなど、便利なものはありますでしょうか? また、宿泊費節約のため、夜行列車がもしあれば利用も考えたいと思います。(特急料金等で余計高くつくかもしれませんが 笑。。。) 車は持っていないので、それ以外の方法です。 よろしくお願いします。

  • JR西日本金沢支社の車両について

    自分の故郷石川県内の現在JR西日本金沢支社管内福井以東のの普通列車には419系や475系などの40年以上の車歴を持つ老朽車ばかりが走っています。 東北地方では大半の同型車が廃車になっておりますが、北陸では方向幕の設置や一部LED化等により、一向に廃車になる気配はありません。 京阪神にはこれでもかと言うくらいに223系を増強し、221系を山陰本線京都口や草津線に追いやると言う噂もあります。 競合区間でありドル箱線区である東海道山陽線等に優先的に新車を投入するのは解からないでもないですが、あまりにも地域格差がひどい気がします。 地方都市にセミクロスのE721系を投入したJR東日本とは大きな違いで、あの車両群はまさかと思いますが、北陸新幹線開業まで走り続けるのでしょうか? 長い目で見れば車両の整備コストや燃費等を考えると得策ではないような気がするのですが・・・・・・

  • 名古屋乗り換えでの、こだま→しらさぎ、乗継割引

    週末に金沢へ行く用事があり、北陸線はしらさぎを使いたいのですが、以下の方法で特急の乗り継ぎ割引を適用させることできますか? 三河安城--(こだま)--名古屋--(しらさぎ)--金沢 名古屋~金沢で乗り継ぎ割り引きがかかるのであれば、あえて三河安城から切符を買った方が得なのではないかと思った次第です。 もし「可能」な場合ですが、金沢へ出かける前に名古屋郊外を電車でうろつく用事があって、青空フリーパスを利用しようか迷ってます。 以下のような買い方は出来るのでしょうか? 青空フリーパスは事前に購入済みの前提です。 ・三河安城~名古屋の乗車券(青空フリーパスが使えない為) ・三河安城~名古屋の新幹線自由席 ・米原~金沢の乗車券(青空フリーパスの範囲外な為) ・名古屋~金沢の特急券指定席(乗り継ぎ割引を効かせて)

  • GWの混雑予想、北陸自動車道新潟~福井間詳しい方

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 1か月後のゴールデンウィークに、5月3日に新潟市から福井市、5月4日に福井市から新潟市へ、クルマで、北陸自動車道を使って旅行を考えています。私は普段東北地方にいるので、この区間がどの程度GWに混雑するのか見当がつきません。 ※東北地方からクルマで出立する予定で、長距離の運転になる予定です。 NEXCO中日本の予想(https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3822.html)では、新潟市~福井市間では5km以上の渋滞が発生しないようです。ただ小規模の渋滞は発生すると思われるので、時間帯にもよるのでしょうが、大体どのへんで渋滞するのか教えて頂ければ幸いです。また、オススメのPA・SAや、運転するに当たり特に注意が必要な箇所(カーブ・トンネル等)ありましたらお教えいただければ幸いです。 また、私は基本的に北陸自動車道に沿って行動する予定ですが、富山・金沢付近の、北陸自動車道沿いで訪れた方が良い施設等ありましたらお教えください。まだこれから調べ始めるというところなのですが、金沢21世紀美術館には行く予定です(駐車場をどうすれば良いものか分かりません)。また、ます寿司が食べられたら良いなとも思っています。 以上、何か1つでも良いのでお分かりの方、あるいは地元の方、お教えください。

  • フリーキップ

    私は今年の9月に岡山や広島方面へ旅行する予定ですが、青春18きっぷは9月10日までしか使えません、JR西日本管内のJR線全線の普通列車や快速列車などが乗り放題で9月30日まで利用できる7日間有効で10000円(北海道・東日本フリーパスと同じようなフリーキップ)のようなフリーキップはありますか???

  • 2010/3/13ダイヤ改正後の北陸475系

    今年3月13日にJRのダイヤ改正がありますね。 北陸地方では、寝台特急「北陸」急行「能登」の臨時化や 国鉄色特急「雷鳥」激減、大糸線からの国鉄気動車撤退など 国鉄車両を使った運用の激減がプレスリリースされていますが 普通列車に運用されている475系はどうなるのでしょうか? 3/13に東京から北陸に出かけます。 ほくほく線経由か、信越線長野直江津経由か、大糸線経由かは まだ決めかねてますが、北陸で475系もしくは419系に乗りたい と思ってます。 新型車両が金沢まで延伸されるみたいなので、金沢以西では なかなか見ることが出来なくなりそうですが、糸魚川~金沢では まだまだ大丈夫でしょうか? また、できれば国鉄急行色の475系に乗るか見るかしたい のですが、運用を知っている方はお教え願います。 (最近塗装変更されつつあるという噂を聞きましたが)

  • 381系特急のおすすめ撮影地

    北近畿系統の特急列車では現在でも国鉄色の381系が現役です。 また、国鉄色ではありませんが、パノラマグリーンを連結した381系「くろしお」もまだ走っています。北陸特急から683系が転用されて置き換える前に一通り撮影しておきたいのですが、嵯峨野山陰線、福知山線、阪和線でのおすすめ撮影地を教えてください。なるべく京阪神から近くてJR駅から徒歩圏内の場所をお願いします。 レンズは24mm~480mm(35mm判換算)まで使用可能です。