• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳半(男)と3歳(女)の子供に手土産)

1歳半と3歳の子供に手土産は何がいい?

このQ&Aのポイント
  • 明後日、1歳半の男の子ともうすぐ3歳の女の子がいる友人宅へ遊びに行く機会があります。お昼ご飯をご馳走になるので、デザートと子供さんにちょっとしたものを手土産にしようと考えています。
  • デザートの候補としては、果物やバウムクーヘン、ゼリーなどクリームのないものを考えています。しかし、子供さんにはちょっとしたものを用意したいと思っていますが、何が良いか迷っています。また、絵本や塗り絵なども考えましたが、適切なものがわかりません。予算は1人1000円程度です。
  • 1歳半の男の子にはまだしも、3歳の女の子にはどんな本が良いのかわかりません。キャラクター物は避けたいと思っています。また、3歳ならば塗り絵も楽しめるのか気になります。どんな手土産が良いかアドバイスをいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちは、まさしくもうすぐ3歳(女)ですが、パズルが大好きですよ。 同じ歳のお友達の家に行くときに、本屋でシナモンロールのパズルブック(大きさはB5よりも小さめで5ページくらいのジグゾーパズルページがある。1ページに16ピース。)を買っていきました。 二人とも夢中でやってましたので、おすすめです。 値段は800円です。

hanaly000
質問者

お礼

3歳にもなると16ピースのパズルで遊べるのですね~。 本屋さんなら近くにあるので、探してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.5

私は、ワミーがオススメ。

hanaly000
質問者

お礼

ワミーのことは知らなかったのですが、とても良さそうです。 でも、近くに売ってるところがありません。 今度、トイザラスに行った時にでも、息子用に買おうかな? ありがとうございました!

noname#136164
noname#136164
回答No.3

>デザートは何か果物か、バウムクーヘンとかぜりーとか ゼリーが良いのでは?果物は切ったり剥いたりしなければいけないので先方の手間がかかりますし、バウムクーヘンよりはゼリーの方が1歳児は食べやすいのではないでしょうか。 >3歳の女の子がどういった本が良いのかわからず。 子供向けの絵本には対象年齢が記載されているものが多いので、3~4歳向けと書かれている本の中から選んでみてはどうでしょうか。 >塗り絵なんかはもう3歳ならそれなりに上手に出来るのでしょうか? 個人差があるでしょうが、3歳児では上手くはないと思います。でも上手い下手は関係なく、塗ること自体を楽しめるのではないでしょうか。 >予算は1人1000円程度です。 これは一つの提案なのですが、絵本、塗り絵、色鉛筆、落書き帳、シールといった物を100円ショップで購入してはどうでしょうか?100円ショップならこれだけ買っても予算内ですし、これだけあれば一つくらいは子供の楽しめる物があるかと思います。勿論、ラッピング袋も100円ショップです。 100円ショップの物なら先方も気楽でしょうし、デザートの手土産もあるのですから失礼ではないと思いますが、如何でしょう?

hanaly000
質問者

お礼

色々アドバイスありがとうございます。 絵本の対象年齢はわかるのですが、本屋さんに行っても沢山ありすぎたり、持っているものとかぶらないかと考えたりして、なかなか選べませんでした。 あと、行くのは明日で、日中は仕事があるのと、100円ショップが近くになく、行けそうにありません。 でも、別の機会ではそうしたプレゼントの仕方もありだと思うので、参考になりました。 ありがとうございました!

  • ms0611
  • ベストアンサー率10% (11/106)
回答No.2

子供3人で遊べる「シャボン玉」「紙風船」などは?

hanaly000
質問者

お礼

1歳半でシャボン玉は出来ますか? 息子にさせたことがなく、不明です・・。 紙風船も破かれそうな気がしますが、大丈夫ですか? が、3歳なら喜んでもらえそうですね。 候補にします。 ありがとうございました!

  • mmmzzzlll
  • ベストアンサー率7% (14/191)
回答No.1

シール絵本などはいかがですか? 何度も絵本に貼れるので楽しいかも?

hanaly000
質問者

お礼

シール絵本は、息子が大好きです。 3歳でも楽しめますか? 色々な種類が出ているので、見てみたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう