• ベストアンサー

学資保険について。。。

いつもは他のカテゴリーでお世話になっています。 今回は学資保険について教えて頂きたいと思い質問させていただきました。 今、もうすぐ5ヶ月になる息子を持つ新米の母親です。私と主人は富国生命に加入していますが、子供の学資保険の加入で家族同じ保険にしようかと考えています。主人の仕事は主人の実家が自営で塗装業をしておりそこで働いています。私は子供もまだ小さいこともあり専業主婦です。収入も仕事柄月々の給料も上下がありますし、税金・保険も国民保険なので社会保険の方からしたら月の支払いが少々高いかもしれません。主人の車やカードローンの支払いもあるので裕福な暮らしではありません。。。貯金もわずかですができる月とできない月があります。保険は主人が仕事で怪我などをして仕事を休んでもその分の給料はありませんので医療保険と生命保険は良いプランで加入しています。でも、金額的に高いので少しでも安いプランがあればと思っています。保険会社もたくさんあるのでどこがいいのかハッキリわかりません。子供の学資保険は郵便局が良いと聞いたのですが、正直、保険に関しては内容が難しく話を聞いても理解するのがいっぱいいっぱいです・・・。 別に子供と同じ保険でなくてもいいのですが、家族で加入すると特典があるとか、何かあれば教えてほしいです。 文章で疑問があれば補足させていただきます。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.2

一般的に学資保険は貯蓄と保障の両方の機能を持っているため、保障が掛け捨てのものより保険料が高くなります。その代わりに、高校・大学進学の時期に合わせて満期祝金(商品によって名称が違う)が支払われるというものです。最後の満期祝金を受け取った時点で契約は終わり、保障の機能自体もなくなります。 ところで、何のために学資保険に入ろうと思われたのでしょう。 学資保険の目的として考えられるのは、次の3点だと思います。 1.ご主人に万が一のことがあっても教育費を確保するため 2.進学にあわせて計画的に教育費を準備するため 3.子どもの入院のときの保障が必要 1の目的であれば必ずしも学資保険でなくても準備できます。 生命保険(死亡時の給付金)でカバーできていれば、死亡保険金で生活費と学費をまかなうことができます。逆に生命保険の保障が十分でなければ、学資保険に加入していても満期祝金を生活費として使うことになるでしょう。 保障として考えるならば貯蓄性の高い学資保険よりも生命保険(定期保険)の方が保険料は安いくなります。 2の目的でならば、貯蓄でもいいでしょう。 貯金も出来たり出来なかったりする状態で学資保険の保険料を新たに捻出するのは難しくありませんか? 支払いが厳しくなって、途中で解約したりカードローンでお金を借りたりするようではかえって損になります。学資保険で増える分より、カードローンの利率の方が高いのですから。今はカードローンの完済をまず目標にしましょう。 そして、子どもを保育園に入れたり小学校に上がって奥様が働けるようになったら、そのときに一気に貯蓄してはいかがでしょう。 3が目的なら、本当に必要かどうかもう一度考えてください。 自治体の乳幼児医療費助成制度などで子どもの医療費は無料になっていませんか? 子どもの入院時の保障を否定する気はありませんが、質問者様の場合はないと困るというほどのものでもないと思います。 1.2.3.全ての目的を満たす学資保険に入りたいというのなら、郵便局のものでもいいでしょう。ただし、1.3.の保障に使われる保険料が含まれているため、無事何事もなく満期を迎えたときは支払った保険料に対し受け取る金額の方が少なくなります。 1.2.の両方の目的であれば、民間の保険会社の中で保険料より受け取る金額が若干ですが増える学資保険を販売している会社があります。 富国生命もそのひとつですが、他にもっと"増える"学資保険もありますし、短期払いの低解約払戻金型終身保険でも同じ機能が果たせます。 ただし上にあげたとおり、今、生活が苦しい中で、お子さんが必ず大学に進学するかどうかも分からないのに、契約する価値があるかどうかは疑問です。 あと、質問にはありませんが、生命保険(死亡保険)だけは掛け捨ての定期保険で十分なので、保険金額をしっかりと確保してください。理解されていると思いますが、自営ですので遺族年金もサラリーマンと比べて少額です。 保険金額をいくらにすればいいのか、保険の無料相談をやっている窓口などに出向いて相談してみてください。どの保険がいいのかではなく、どの保障が必要なのかです。 ご夫婦そろって富国生命と契約されているとのこと。内容を見ないと何ともいえませんが、見直す価値は十分にあると想像します。

mi6zu1ka3
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 私が仕事ができるようになってから学資保険の事を考えたいと思います。為になりました! ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

保険を考えるときの基本は、リスクをはっきりとさせることです。 つまりは、目的をはっきりさせることです。 学資保険についていえば…… 貯蓄代わりなのか。 契約者(親)が死亡したとき育英年金など手厚い保障が必要なのか。 子供の病気やケガの保障も必要なのか。 という目的によって、選ぶ保険も変わってきます。 例えば、貯蓄代わりというのなら、 ソニー、アフラックの両社の学資保険が代表でしょう。 戻り率が良いです。 ただし、両社ともリターンの良い学資保険は、親が死亡しても、育英年金などはありません。 育英年金など手厚い保障も欲しいとなれば、 国内大手生保、かんぽ生命が出している学資保険が良いでしょう。 ただし、保障が手厚くなっている分だけ保障のための保険料を支払うことになるので、戻り率は低くなります。いわゆる元本割れです。 この低金利時代に、保障のための保険料を払っていれば、戻り率が低くなるのは当然のことで、それが良い・悪いという問題ではありません。 質問者様の求めておられる学資保険とは、どのような保険なのでしょうか? それによって、選ぶ保険が違います。 ○○生命が良いではなく、「○○の目的なら」○○生命が良いというのが正しい考え方です。 同じ保険でも、目的が違うと、ある人にとっては良い保険であり、ある人にとっては良くない保険となります。 家族全員で同じ保険会社の保険にというのは、管理上は便利です。 保険会社によっては、一つの口座にまとめると、保険料を割り引く会社もあります。 一方、破綻のことなどを考えれば、一つにまとめるというは、リスク管理に反する方法です。 昨年のAIGグループの経営危機、大和生命の破綻、さらには、保険会社の資本増強(儲かったから規模の増大をするのではなく、債務超過に陥ることを防ぐための緊急避難的な増資)などを考えれば、一社にまとめるのはお勧めできません。 ご参考になれば、幸いです。

mi6zu1ka3
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 保険の事は私が仕事できるようになってからまた考えたいと思います。 破綻っていうのがわからないのが難点ですが、子供のためにも学資保険には入りたいのでもう少しいろいろ見ています! ありがとうございました☆

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.1

貯金が出来る月と出来ない月があるのに、保険料は捻出できるのでしょうか? 学資保険の良いところは「契約者(パパかママ)が途中で死亡しても、掛金は免除され、保証は継続する」ところです。 ですが、デメリットも多く (1)保険会社が破綻したら、これまでの保険料の保証はない。最近の例でいくと、大和生命がそうです。全額戻ってこない人がほとんどだったそうです。 (2)特約をつけると、その分保険料はアップし掛け捨てとなる。 (3)途中解約すると元本割れとなる。満期に達してこそ100%以上となるのです。 つい先日の朝日新聞に、生活が苦しいから学資保険を解約したいって相談が載っていました。やはり20年(22年・18年)は見通しをつけるには、ちょっと長いですよね。 また、お二人目が生まれた時はどうされるのでしょうか?朝日新聞の相談者も、二人目の保険料がとうとう払えななって困っていたようです。息子さんは17歳でした。 私もフコク生命の学資保険には目をつけてました。でも、それよりもソニー生命の学資保険の方が、個人個人でのプランが立てやすくていいなと思ってます。掛金の額や払方や満期の設定がいろいろあります。一気に全額納付が一番返戻率がいいです。詳しくはHPをご覧ください。 私は貯蓄でもいいんじゃないかと思ってます。 または、親が20年満期の終身保険に入る、とか。死亡保障も付いているので学資保険代わりにと、勧められた事がありますし、その朝日新聞の相談の回答者も提案してました。あんしん生命の終身保険にいいのがあります。 そして、保険会社を統一すると、先ほど書きました(1)の危険も出てきます。保険会社でそれぞれ得意分野みたいなのがあるので、こだわらない方がいいかな、とは思います。 ちなみにわが子は、貯蓄にしました。

mi6zu1ka3
質問者

お礼

早いお返事ありがとうございました。 現在、保険料の支払いは可能なんですが、やはり何かあった時のためと家を買う時ので少しでも貯金したいと思っています。ので、少しでも安く保険料は見積もりたいので悩み所です。2人目はまだ先ですんで、今の息子が1歳を迎えてから仕事しようと思っています。 なので、支払いは大丈夫です。

関連するQ&A

  • 学資保険について

    こんにちは。 学資保険について質問です。 ソニー生命の学資にはいろうとしていましたが、知り合いに 「あそこは外資系の会社に身売りしてるからやめな!」と忠告されました。 そして元本割れのしない(?)一番いいという富国生命を勧められました。 けれど富国は運営の仕方に疑問があるので、いい会社だとは思えないのですが。。。 (社員に対する待遇が悪すぎるという点で) 保険情勢がまったく分からないのでアドバイスお願いします。

  • 子供の学資保険☆一括

    こんにちは☆ 今ソニーの学資保険か、富国生命の学資保険のどちらかに 一括で入ろうかなって思っています☆ 子供2人分(第2子、第3子)で400万くらいです☆ 入ろうと思った理由は第1子の子を学資保険に入れているのと ただ単に貯金しているだけよりはいいかな。。。って思ったからです。 どうでしょうか? 本当に悩んでいます☆よろしくお願いします☆

  • 学資保険、これでいいのか悩んでます。。。

    先日、子供の学資保険を第一生命で加入したのですが 今更になって悩んでいます。 子供2歳  月額16,415円 です。 保険内容は 保険期間16年 満15歳で100万 18歳満期で200万 受取 ※学資金はいつでも引き出し可能 医療保障としてケガ・病気入院で日額3000円のもの 契約者に万が一の場合は払い込みの免除 おおまかにこんな感じです。 今更ながら毎月の支払の金額を考えたら、自分で貯蓄をして 医療保険だけ別に入る方が金額的に多く貯蓄できるような気がしてきました。 これに入る前には「かんぽ」と悩んだのですが 恥ずかしながらあまり保険に詳しくなかったので 勧められるがままに入ってしまったような気がしてしまい、今になって悩んでいます。 ちなみに 主人はソニー生命の変額保険終身型に逓減定期の特約と家族収入特約付き それから総合医療保障の入院特約付きに加入しています。 月額4万弱です。 後になって調べたら、「学資保険は入らない」という人も多くいるので 月額も大きいですし、本当にこれでよかったのかと悩んでいます。 もしやめるとしたら今から解約するのは可能でしょうか? (初回分としてカードで16,415円は支払済み) アドバイス宜しくお願いします。

  • 学資保険について・・・

    私は7.5.2歳の3人の子供を一人で育てています。 離婚後、ようやく生活も安定してきたので子供の学資保険に1日も早く入ろうと思ってます。 そこでソニー生命の学資保険に入ろうと考えています。 世間一般に3人の子供がいる場合、どういうプラン内容に重点をおくのでしょうか? ちなみに、私のプラン内容は18歳満期で中・高入学給付金がつくもので、満期金は100万です。 途中給付のない満期金だけのプランがいいのか? 上二人が年子なので、途中給付のないものがいいのか? ちなみに、保険料は半年は月払いで以降は半年払いにしようかと思うのですが? どなたか学資保険の加入についてのアドバイスをお願いします。

  • 学資保険の解約について

    主人36才で子供が3人(8,5,2才)います。 主人の母が、日本生命に務めていたこともあり、三人とも満期200万円受け取りの学資保険に加入しています。 最近、保険のことを色々調べていて学資保険よりも主人の終身保険を貯蓄型で入った方がいいような気がしています。  母には、少し聞きにくいのでこちらで質問させて頂いたのですが、学資保険は途中で解約すると損するのでしょうか。それぞれ0才のときからかけています。

  • もうすぐ2歳 学資保険

    生まれたときに(もしくは生まれる前に)加入するのが一番安くていいと思っていたのですが、どこがいいか悩んでるうちに延ばし延ばしになって、もうすぐ子供が2歳になります。 乳児医療はいまのところタダだし、主人の生命保険があるので、とりあえず新規で通帳を作り毎月定額預金しています。 まわりはみんな学資保険に入っています。私自身は親にかけてもらっていなかったので友達が羨ましかったこともあり、子供に私と同じような気持ちを味わわせたくないなと思っています。 かといって簡単に加入できなくて。 私の考えは、このまま学資保険には加入せずに県民共済に加入し、将来貯金通帳を渡してあげればいいかなと思っています。 (貯金は、月に2万と、ボーナスは全額だったり半額だったりその時によって必要な分を引いた残りを貯金しています。あとは子供にいただいたお小遣いやお年玉など。) 私の考えについてのメリットデメリットを教えてください。 本当は学資保険に入りたいのですが、保険となるとなんか損した気分になってしまいます。 お金があればいくらでも!と思うのですが、なかなかそうはいきません。 なにかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 学資保険に関して

    現在、妊娠中で8月に出産予定です。(第一子です) 最近、学資保険が気になっております。(ソニー生命など) 学資保険は、みなさん加入しているのでしょうか? 子供が生まれると、いろいろと出費も増え、無駄な出費は控えなくてはと考えています。 無知な私ですが、教えてください。

  • 学資保険について

    もうすぐ6ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 そろそろ学資保険のことなどを考えなければなぁ、と 思っています。 身近にまだあまり子供がいる友人が少ないので、 皆さんどんな感じなのかなぁ、、、と。 結婚を機に、自分と夫の保険も見直してきちんと保険に加入しましたが、 やはり子供ができたら、さらに見直すものなのでしょうか? 詳しくないのですが、 子供関係の保険って、学資保険のことでいいんですよね? 他にも何かあるのでしょうか? 知人が保険代理店勤めていて、 今度相談に乗ってくれるというのですが、 なにやら、夫の収入やら、今後のライフプラン(子供を私立の学校へ行かせたいか公立か、とか、幼稚園からか、小学校からか・・、今後の家の購入のことなどなど)なにやら、奥深いところまで話さなきゃのようで、ちょっと気がひけるのも正直なところで。。 現在マンション購入済みで、ローン返済中です。 ひとまず、さくっと、 今の保険に 学資保険をプラスで加入すればいいか、 と、思っていましたが、 トータル的に、すべて見直した方がよいのでしょうか? 今後、転勤なども考えられるので、 正直、学校のことや、そこまで深いライフプランを、 今すぐには答えが出せないのですが・・ お子様のいる方などに、 意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 保険の見直しと学資保険について

    初めて質問します。保険の知識はほとんどありません。 主人の保険見直しと学資保険をソニー生命と保険代理店でお願いしました。どれがいいのか、支払い金額が適正なのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。 夫35歳(子 5歳、1歳)手取り年収 夫420万、妻230万 現在加入 ニッセイ 月支払い14000円、10年更新型 ・ソニー生命  月支払い25000円+学資30000円  収入保障 月15万 60歳満期  教育資金 死亡保障1000万 60歳満期  整理相続 死亡保障500万 終身  医療保障 1日入院1万、三大疾病特約  学資保険 18歳満期二人分550万 月3万支払い(一人15000円)  ・保険代理店 月支払い46歳まで43832円、以後60歳まで16610円  収入保障 月15万 計4500万 60歳満期 あいおいジャストワンW        支払い5340円  整理相続 死亡保障500万 60歳払い 終身 アリコ マイフューチャー 8770円  医療保障 1日入院5000円 60日 PCA 2500円  学資保険 死亡保障600万 長割終身 東京海上日動あんしん        46歳払い 27222円(満期翌年375万、104%)     更に、妻の生命保険月6200円(死亡終身500万、入院1日5000円加入済み)で、アリコのガン保険 夫婦5431円で加入検討中です。 学資分を含めると月払い5万以上になるので、後々支払いができるか不安です。特に学資月3万は大きく、中学生になった以降の支払いが継続できるのか心配で、代理店提案の47歳以後保険料が安くなるプランが気になっています。 アリコ マイフューチャーは為替変動のリスクが心配ですが、途中解約がなければ損はしないと聞いています。実際そうなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 学資保険について

    子供の学資保険についてどこの保険会社のどんな内容のものがいいのか悩んでいます。 現在8ケ月になるのですが、保険相談窓口の担当者が言うには、 子供の医療保障は必要ない(中学生になるまで医療費は無料だから)ので、純粋に積立出来れば問題ないという話でした。 主人と私はそれぞれ生命保険とガン、医療保険に加入しており、主人のみ終身保険にも入っています。 保険料だけでも月々結構支払わなければいけないので、学資保険の加入と同時に、私たちの保険内容も見直せたらベストなのですが、やはり相談窓口では新規加入と解約阻止させたいばかりなので、話もアテに出来ない感じで・・・ 学資保険で人気が高いのはソニーやアフラックや郵便局と聞きますが、実際の所はどうなのでしょうか?? レベルの低い質問で申し訳ありません。どなたかアドバイスお願い致します。