• 締切済み

大学について

大学や大学入試の勉強のことについて質問します 今は、東工大か、横浜国立、京都大で、工学科の建築をやりたいと思っています(東大は今のところ考えていません) この三で比較したときの順位を教えてください。 また、ほかに建築で有名な大学などはありますか? それと、いまこれらの大学に在学している方や卒業生の方は、いつからどのようにして勉強していましたか?どのような参考書や問題集を使っていましたか? 質問が多くてすいません。

みんなの回答

noname#101199
noname#101199
回答No.2

建築はあんまり詳しくないんですが、早稲田の建築なんかは有名じゃないですか? 東工の6類受かった友達が東工蹴って早稲田行ってましたし、私自身早稲田の建築はよく耳にします。 ただ東工<早稲田という意味ではなくて、東工の場合は6類に入ってもそこから建築に行くのがまたムズかしくて、入学できても建築にいけるとは限らないから蹴ったそうです。 その3つの順位はしりません。 >いつからどのようにして勉強していたか。 率直な疑問ですが、勉強法を聞くのにこれらの大学に絞った(東大を除いた)ことには意味があるんでしょうか…?参考書は東大であっても、東工・京大 辺りと勉強法は、大体同じですよ。東工の化学とか、東大/京大の英語とかは結構特徴がある気がしますが、聞き方からして大学別の対策するための勉強法を聞いているわけではないでしょう??

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>いつからどのようにして勉強していましたか 横国はともかく東工大や京大を狙うなら一年の時から狙いをずらさず、校内席次は(灘、麻布、開成、学芸大や筑波大附属でないなら)一番をキープすることが必要。 東大受験と差はないです。

関連するQ&A

  • 大学院の難易度知っている人に質問です。

    以下の大学院の入試難易度はどのようなものなのでしょうか?研究科は全て工学系とします。 東工大院(総合理工学) 東工大院(理工学) 東工大院(情報理工学) 東大院(情報理工学) 東大院(工学) 東大院(新領域) 京大院(工学) 京大院(情報学) 早稲田大院(理工学) 慶應大院(理工学) 過去問(どの専攻でもいいので)を解いた方でしたら難易度の順位を分かる範囲で結構ですので、お願いします。

  • 東京大学、京都大学に詳しい人に質問です!!

    東京大学、京都大学に詳しい人に質問です!! 東大理科一類の偏差値と、京大工学部の偏差値を比べると、 だいたい東大が、67,68くらいで 京大が、63,64 ということで建前では東大のほうが難しいとなっています。 しかし、東大も京大もくそ難しいというのが一般論ですよね。 じゃあ東大と京大、 効率よく勉強したとして、 さらに、同じ時間勉強した、 としたら、 どちらの大学のほうが入りやすいのですか?? (東大理1と京大工学部で比較していただけるとありがたいです。) あと、東工大3類はどうですか? (こっちはわからなかったら回答しなくても大丈夫です。東大と京大がわかっていればじゃんじゃん回答してください!)

  • 大学建築科

    理系の新高3女子です 建築科のある大学に 進みたいと思っているのですが 東大 京大 東工大 は 少し学力が厳しいので 大阪大学 神戸大学 横浜国立大学 のどれかを考えています どこがおすすめでしょうか? デザイン、構造、設備の どれがやりたいかは まだはっきりしておらず、 大学でいろいろ学んでみたい と考えています よろしくお願いします(^-^)

  • 建築を学べる大学について質問です。

    建築を学べる大学について質問です。 受験生です。 建築を学びたいのですが 意匠と構造どちらにも興味があるので どちらの道にも進める大学を探しています。 学力的に東大、東工大には手が届きません。 今考えているのは 京都工芸繊維、お茶大、九州大の3つです。 お茶大は建築学科ではありませんが東京であることと 校風にとても惹かれています。 院試で東大に入りたいので大学に入ってからは 精一杯勉強するつもりです。 落ち着いて勉強できる環境がある大学に進みたいです なので東大院への可能性、学部で学べる内容、教授、学生の雰囲気等考慮した上で どの大学がよいかアドバイスをお願いします。

  • 大学院への準備

    理科大応用物理への入学が決まったものですが、今の時点で大学院は東大、東工大などの国立に行きたいと思ってます。それにあたってどのような勉強の仕方でやればいいか教えてください。

  • 物理工学科 大学院の入試 勉強法について

    東大、あるいは東工大の物理工学科大学院入試に必要な数学と専門科目の範囲はどれくらいでしょうか

  • 東大もしくは東工大の大学院にいくメリットを知りたいのですが

    僕は現在、地方国立大の工学部に通っているものです。 質問があるのですが、就職の面で東大または東工大の大学院に進んだほうがメリットはあるのでしょうか? うわさでは、就職は学部が重要なのであって大学院での学歴はあまり関係ないと聞きましたがそれは本当なのでしょうか? あと、東大大学院卒〔工学〕の平均年収はいったいどれくらいなのでしょうか? 知っていいる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 建築系学科の大学選びについて

    私は現在高校3年生です。 第一志望をそろそろどれかに絞りたいと思っていろいろと調べているのですが とりあえず候補として 九州大学芸術工学部環境設計学科 京都工芸繊維大学工芸科学部造形工学域 横浜国立大学工学部建設学科建築学コース を考えています。 ただ ・九州大学だと東京から遠いので情報量や実際に作品に触れる機会が少ないのではないか ・私が好きな建築家さんの中に九州大学出身の方がいない ・横浜国立大学の二次試験が数学しかないのでとても不安 ・京都工芸繊維大学は実技がいる(後期ならいらない) などの心配な点がそれぞれにあり、どの大学にしていいか半分混乱状態です。 将来は妹島和世さんのような建築家になりたくてデザインよりの建築を学びたいです。 学力については第一志望をここと決めたらそれに向けてあげていくつもりです。 どの大学が1番いいのでしょうか。 ご意見よろしくお願いしますorz

  • 大学院を落ちて途方にくれています・・・

    大学院は東工大しか受けないと決めていて、そこを落ちてしまいました。全力を尽くしたので後悔はないのですが、これからどうしようかなーと考えています。専門は建築学なんで今から就活して建築系に就職しようと思うのですが、やはり研究をしたいという気持ちは捨てられないし。。。しかし自分で学費を払わなければならないので国立大しかダメときたらかなり限られてきます。2月に入試がある大学で僕のやりたい研究が出来るのは京大院なので受かる保証は限りなく低いです。 すべては自分が悪いのですが、なにかアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 入試について

    国立大学の入試制度についてお聞きしたいのですが、例えば東大や東工大、京大や名大のように2つの国立大学を併願して受験することはできないのですか?