- ベストアンサー
電車の種別の違い
各停と普通の種別の違いを教えてください。(JR・私鉄:東日本のみ)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答します。 同じことを、別々の言葉で呼んでいるだけです。普通というのは、JRでは、各駅停車の事を指します。各停というのは、私鉄では普通列車の事をさします。 JRの場合には、普通以外の場合には、急行、特別急行、新幹線などの区別があります。私鉄の場合には、同じくして、各停、準急行、急行、特別急行などの区別があります。 それぞれの違いは、到着時間の差及び座席の指定によって別料金が必要なのが、JR。座席の指定で料金を別にかけているのが私鉄という大きな違いがあります。多分、理由としては、長距離路線主体に料金体系が定められているJRと、近距離路線主体に料金体系が定められている私鉄の違いだと思います。 では。
その他の回答 (1)
- higetotoro
- ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.1
常磐線の場合、東京近郊区間の地上を走る上野から取手までが快速、それより遠くまでいくのが普通、各駅停車は快速電車が停まらない駅もすべて停まる列車です。