女流棋士の棋力と男性との対戦

このQ&Aのポイント
  • 女流棋士の棋力と男性の対戦について、勝率や順位戦C級2組への昇級、奨励会三段リーグへの進出の可能性についてまとめました。
  • 女流トップの棋士が男性との対戦でどの程度の棋力を発揮できるのか気になるところですが、順位戦C級2組では昇級が可能なのか、奨励会三段リーグでも上位入賞できるのかについて考えてみました。
  • 個々の女流棋士の実力や対戦相手によって異なる結果が出るでしょうが、女流棋士の棋力や将棋界の男女格差について興味深い情報をまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

女流棋士の棋力

先日、里見女流三段が稲葉四段を破って話題になりましたが、 矢内・清水・里見・千葉さんらの女流トップの棋士が男性と 同じカテゴリーに出場した場合、どの程度の勝率を挙げられる のでしょうか。 たとえば、順位戦C級2組で昇級は可能でしょうか。(C-2は 総当りではないので当たる相手によりますが) または奨励会三段リーグで上位2名にはいるのは可能なので しょうか。 私自身の棋力は初段程度なので、大きなことはもちろん言え ませんが、清水さんが中村四段に、里見さんが金井四段に あっさり負けたりするのを見ると、後者(三段リーグ突破) さえ厳しいのかな、と思ったりもするのですが、精通している 方からご覧になってどうなのでしょう。 教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

これは昔から言われているようにアマ県代表クラスとアマ名人の中間で変動していません。 根拠として挙げるのならば女流で実力で奨励会初段に到達した方がいないからです。 現在のアマ名人クラスは軒並み奨励会の三段から出ている点を考慮すると 上記の基準が概ね妥当なところで、ここ20年ほど変動していません。 言い換えれば女流のトップは逓増的にやや強くなり、強い層が横に厚くなったということです。 強い人がもっと出ると、押し出される形で更に強い人が生まれやすくなります。 しかし、女流は競技人口が絶対的に少なく、今後もこの状況は続くでしょう。 したがって三段リーグ突破というのは目標というよりも悲願でもあります。 男子プロに勝つ件ですが、県代表クラス常連では将棋がしっかりしていますから 男子プロ棋士といっても序盤で悪くすれば挽回は容易でありません。 勝つときは接戦、負けるときは大差というのは、結局は大きな差があり、 その差は感覚的に角香交じりくらいの手合い差ではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • pochy1
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.2

以下のサイトが棋力をレーティングで数値化していて参考になります。 男性棋戦に登場した奨励会員、アマチュア、女流棋士を、それぞれ「奨励会員」「アマチュア」「女流棋士」という名前の一人の棋士とみなしてレートを計算していますが、そのレートは:  奨励会員:1470  アマ:1339  男性棋士最下位:1227  女流棋士:1196 男性棋戦に出る女流棋士はそもそも女流トップですが、それでも奨励会員どころかフリークラス落ちした棋士にも苦戦するレベルと言えます。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html
  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.1

女流棋士の男性プロの成績はURLを見ていただけば分かるように一部が2割台ですが、ほとんどはそれ以下です。 女流棋士ではなく奨励会から一般のプロを目指した例はいくつかありましたが、プロになれた女性はいません。

参考URL:
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/zyoryuu.html

関連するQ&A

  • 【将棋】女流棋士について

    将棋の女流棋士についておたずねします。 (1)奨励会に入会した女性で過去最高は何段または何級でしょうか。 (2)女流棋士と奨励会を兼ねることはできる(その間女流棋士は休会)ようですが、女流育成会と奨励会を兼ねることはできますか。 (3)現在の女流タイトルで最上位は【女王】で次が【名人】でしょうか。 以上、おねがいします。

  • 「女流棋士10秒将棋で指し初め」の勝者は?

    1月1日にNHK教育TVで放映された、「女流棋士10秒将棋で指し初め」を ご覧になった方、優勝者を教えていただけないでしょうか? 石橋幸緒三段が清水市代二冠に勝ったところまでは見たのですが、出来れば その後の経過、結果を教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 将棋の女性の棋士

    何年か前に里見香奈さんが女性初の奨励会三段になって話題になりましたが、その後どうなりましたか。 奨励会の年齢制限とかは大丈夫なんですか。女性だけ特例とかないですよね。 あと他に女性で奨励会で頑張っていらっしゃる方はいますか。 個人的には近い将来に奨励会を卒業した女性の棋士が出てきてほしいなと思うのですが…。

  • 日本将棋連盟(女流も正会員に)

    5年ほど前(?)に、女流棋士たちの独立問題が生じました。 彼女たちのそもそもの目的は、 女流棋士の待遇を改善したい、交渉・議論(発言権確保)のためにもにも棋士総会への参加を認めてほしいとのものであったと記憶しています。 その折の将棋連盟側の主たる論調は、 棋士総会に参加したければ正会員になればよい。奨励会を卒業し四段になればよく、奨励会は男女差別なく門戸を開いている。 とのものであったと思います。 当時存在していた諮問委員会(でしたっけ?)等の見解も踏まえそのように判断したんでしたっけ? その結果、一部の女流棋士が自治を求めてLPSAを立ち上げました。 もちろん、その経緯や手順において、常識はずれの不手際とよんでも良いようなこともあったと記憶しています。 今般、おそらく公益社団法人化の一環として、女流四段以上または女流タイトル経験者については正会員として認めるとの規約改訂が行われたようですね。 女流(一部とはいえ)を正会員にすることが社会常識に適うと、判断の変更をしたわけですよね。 ところが、当然というかやっぱりというか、独立せずに日本将棋連盟に残留した女流に限定した改訂となっています。 いまこそ、不自然な状況にある女流棋士問題について真の解決・和解を図るときではないでしょうか? 現状では、誰それさんが大嫌いなあの娘をうまいこと除去できたから正会員規約を改訂したように見えます。 せっかくの英断(女流参加)に水をさすどころか、歴史に残る汚点となるような気がしてなりません。 私の事実認識にどこか誤りはありますでしょうか? 一将棋ファンとして、有識者各位のご見解をお聞きしたくお願いいたします。

  • プロ棋士のシステム

    最近将棋を始めたド素人です。 いろいろ興味を持ちはじめて書籍・雑誌・HP・サイトなどを見て将棋界を拝見させてもらってます。 プロ棋士になるには奨励会に入り26歳までに四段にならなきゃダメらしいですが、その後凌ぎを削ってみんなタイトル目指すわけですよね? 四・五・六・・・段と上がっていくのはわかるのですが、C1・2とかB1・2とかA1・2とか三段リーグとかがよくわかりません。 その辺を上手く解説できる方がいらっしゃったら教えてください。もちろんURLでもけっこうです。このカテゴリーでみなさんから将棋と将棋界についてたくさん教わるつもりです。よろしくお願いします。

  • 将棋女(しょうぎじょ)

    巷には、「囲碁女」なる者がウロウロとか...... 其れに較べて「将棋女」はとんと聞き及びません、何故ですか? 1)此の辺りの事情に明るい方、A(回答)御願い致します。 2)もう一つ、現在、四段女性棋士は未だ存在しませんが、不可能なのでしょうか?女流王座戦が進行中です、加藤桃子ちゃんが奨励会1級で戦って居ますが、何(いず)れ単なる女流棋士で終わってしまうのでしょうか?奨励会3段戦、延(ひ)いては四段へ.......

  • 将棋の男女差

    里見香奈さんが初段になってニュースになりましたが、ここまでは女性では初ということで、すばらしいと思いました。しかし、100万円の報奨金が出ると聞いて驚きました。 将棋には体力はいらないので、本来は男女差はないと思うのですが、女性が奨励会の初段になる事ってそんなにたいへんなんでしょうか? 男なら四段になって初めてニュースになります。初段になったくらいでは関係者以外は気にもしないのではありませんか? こんな報奨金はなんだかかえって女性を見くびっているように思えました。

  • 棋士のそっくりさん

    くだらない質問ですみません。 将棋や囲碁のプロ棋士で、有名人に似ている人を探しています。 私が思いついたのは・・・ 囲碁の小林覚九段と東京03(お笑い)の飯塚 http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000045.htm http://p-jinriki.com/tokyo03/profile.html 将棋の佐々木慎五段と東京ヤクルトスワローズの高津投手 http://www.shogi.or.jp/syoukai/5dan/sasaki.html http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060214-0022.html 囲碁の張栩碁聖と北海道日本ハムファイターズのダルビッシュ投手 http://www.kochinews.co.jp/goseisen/31goseisenfr.htm http://www.fighters.co.jp/team/players/data/11.html 将棋の村田智穂女流初段と、積水ハウスのCM「収納篇」に出演しているお嬢さん http://www.shogi.or.jp/syoukai/zyoryuu/murata-tiho.html http://www.sekisuihouse.co.jp/cm/index.html 皆さんのご投稿をお待ちしております。

  • 順位戦の降級点の規定について(降級点の棋士が次点になったとき)

    順位戦の降級点の規定について(降級点の棋士が次点になったとき) タイトル通りですが、例えば今期のC級1組順位戦で(下記) http://www.meijinsen.jp/game_list/meijinsen/C1_order_by_win_count.html 佐々木慎5段に降級点が付いてます。 もし佐々木5段が2位(次点)までに入った場合、 規定では、昇級できるのでしょうか? それとも、降級点を持ってるので、 降級点が消えて昇級はできないのでしょうか。 Wikiなどで順位戦を見ましたが、良く分からなかったので、 ご存知の方、教えて下さい。。m(_ _)m

  • 現在最強の将棋ソフトをスペックの高いパソコンで使用した場合

    30代男性です。 類似質問は過去にはあるのですが、ソフトやOSも進化していると思うので、質問させて頂きます。 現在最強の将棋ソフトをスペックの高いパソコンで使用した場合、どのくらいの強さなのでしょうか? 1年位前あるプロ棋士の方(名前は忘れました)が奨励会の三段くらいで、アマの七段くらいだとおっしゃっていましたが、あれから1年で進化したのでしょうか? また、女流の清水さんや矢内さんクラスの方は、上記の条件の将棋ソフトに勝ち越せますか? 例えば十局指せば何勝何敗くらいになると思いますか。 また、森内さんや羽生さんクラスの方だと10連勝出来ますか? くだらない質問のように思えますが、かなり関心があるので教えて頂ければ嬉しく思います。