• ベストアンサー

普通自動二輪車免許を取得したら・・・

知り合いから普通自動二輪車免許を取得すると、原付のナンバープレートを換えることで(市役所などで発行?)30キロ以上だしても捕まらないと聞きました。 今現在、普通自動車の免許で原付を運転し、大学に通ってますが、大学への道に覆面やネズミ捕りが大量にいるらしく、いつもおびえながら運転しています。 もしも上記のようなことができるであれば、自動二輪の免許を取りに行きたいと思うので、回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 原付1種(50cc未満)を原付2種に変更するには、役所へ車両種別変更書を提出して、許可を受けなければなりません。  ただ単に書類を書いて出すのではなくて、下のように実際に排気量を変更した改造箇所の詳細と画像を添付することになります。  バイクによってはエンジンのボアアップキットが売られている機種もありますが、工賃含めて10万円近くなりますし、ボアアップ後エンジンが不調になったと言う話もよく聞きます。  自分は原付2種に乗るなら、中古でも良いから、新たに購入することをお勧めします。

参考URL:
http://21chan.boo.jp/bike/gyro/sinsei.pdf
testgiraidesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アドバイス下さりありがとうございます。 10万ですか・・・。一応バイト代があるので検討したいと思います。

その他の回答 (4)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.5

原付の排気量を50ccを超えるように改造する。 (例えば、60ccなどにする) 書類をそろえて役所に申請すれば、二種原付登録がおこなえる。 そうなった場合にやっと30km/h制限や二段階右折の呪縛から解き放たれます。 50cc以下のまま改造申請したら公文書偽造となり罪は重いですよ。

testgiraidesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公文書偽造・・・。よく聞きますね。 捕まりたくないので正式に改造してから役所に申請したいと思います。 良回答は回答順にさせていただきます。

回答No.4

違法ですが出来ます。 実際には50ccのままでも、役所に改造して51cc以上にしましたと申請すれば、なにも詮索されずに「わかりました」と黄色かピンクナンバーをもらえちゃうみたいです。 厳しく詮索するかしないかは役所よって違うみたいですが、当たり前のようにやってる人は沢山います。 役所にとっても税金を沢山もらえる訳ですしね。 私はちゃんとボアアップしましたけど、市役所では何も確かめられることなくナンバーをもらったので、私のいる市ではそれが通用しそうです。

testgiraidesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっと怖いですね(汗 もしもばれたらと思うと・・・。 正式に改造し申請したいと思います。 良回答は回答順とさせていただきます。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

・知り合いから普通自動二輪車免許を取得すると、原付のナンバープレートを換えることで(市役所などで発行?)30キロ以上だしても捕まらないと聞きました。 免許が何であろうと そのままでは、車体が原付なので 30キロ以上だしたら、 捕まり、減点・罰金・免停・交通刑務所行きです zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 普通自動二輪車免許を取得すれば、 (まー、あなたの原付に合うキットあればですが、) ボアアップキット(例50cc→90cc)を購入、バイク屋さんで、 合法改造してもらいます。 (排気量)変更届けを、市役所に出します。 受理されると、色が違うナンバープレートもらえます。 (1)エンジンを載せ替えた場合は,載せ替え前と後の,エンジン番号を記入してください。 (2)ボーリングをした場合は排気量の計算式を正確に記入してください。 (3)改造キットを付けた場合はキットの名称を記入してください。 ピンク色のナンバーは91~125ccのバイクになります。 51cc以上90ccまでのバイクは黄色のナンバープレートになります。 黄色およびピンクナンバーは税法上「原付2種」という扱いですが、 道路交通法上は「自動二輪小型」になるため、 免許も「普通自動二輪小型限定」以上の二輪免許が必要な代わりに、 「原付」ではなくなるため30km/h制限や二段階右折の制限もなくなります。 免許に見合った、ハードもアップグレード必要ということですよ(@^^)/~~~

testgiraidesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・免許 ・ハード ・改造 この3つが必要になるんですね。 自分の原付が改造できるのかぐぐっときます。 排気量によってナンバープレートの色が違うんですね・・・。 参考になりました。 良回答は回答順でつけました。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

排気量50cc未満のバイクが第一種原動機付き自転車で、最高速度が30Km/hと決められているものです。 この状態で役所に出向いた所で、ナンバープレートは変わりません。 排気量を50cc以上に改造し、その証明を持って登録をしに行けば、黄色若しくはピンクのナンバーになり、30Km/hや二段階右折の制限は外れます。 ただし、原付のみの人が乗れば、無免許になります。 つまり、バイク自体を改造しなければ無理です。 また書類だけ偽造して申請すれば、私文書偽造及び行使の刑事罰(前科がつきます。)や、電磁的記録の不実記載として、刑事罰を受けます。

testgiraidesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改造は絶対必要ということになりますね・・・。 前科がつくのはかなり怖いです(汗 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 普通自動二輪車の免許を取得したのですが、

    普通自動二輪車の免許を取得したのですが、 原付免許のような講習はありますか? 今日晴れて人生初の免許を取得したのですが、原付のような講習は普通自動二輪車にはあるのでしょうか?免許は取り消しにならないでしょうか? 学科試験の勉強で疲労がたまり試験場の放送が聞き取れなく 頭が混乱してしまいました。 神奈川県指定の自動車学校を卒業しているのですが不安です。 下記のURLの手順で免許を貰ったのですけど大丈夫ですか? http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83013.htm

  • 普通自動二輪車免許を取得したいのですが

    普通自動二輪車免許を取得したいのですが トータルでかかる費用は大体どれくらいでしょうか? また、教習時間は最低で何時間でしょうか? ちなみにAT限定ですが普通自動車免許は一応取得済みです。

  • 普通自動二輪車免許をとりたいのですが

    現在、高校2年生で、免許は原付のみです。 普通自動二輪車免許をとりたいと思いとりあえずは、10万はアルバイトで貯まったのですが、まだ免許費用としては不十分ですか? 合宿などは、教習所に通うより安く上がると聞いて調べてみたんですが自分が住んでいる県(石川県)にはバイクの合宿はありませんでした・・。 それで、教習所に通うしかないと思ったのですが大体週1~2のペースで通いたいという希望ですけど、どれくらいで取得できますでしょうか? おおまかな流れでいいので教えていただけたら幸いです。

  • 自動二輪の免許取得について

    普通自動車の免許を取得して4年(原付の免許は5年目)になります。自動車学校に行って、普通自動二輪車の免許を取ろうと思っています。 そこでいくつか疑問がありまして、ATとMTはオートマかマニュアルかの違いだけでしょうか? また身長が155センチ、体重55キロと小柄な私(男)なので自動車学校での実技に加え、普通自動車の免許を取ってだいぶ経っているので学科にも自信がありません。 こんな私でも自動二輪の試験に合格できるのでしょうか・・・。

  • 自動二輪車免許について質問です。

    自動二輪車免許について質問です。 最近になり自動二輪車の免許の所得しようかと思ってます。 今現在、普通自動車免許(免許改正前に所得済み)を所持してます。 聞く所に寄れば、普通自動車免許を所持してれば、簡単に自動二輪車の免許が取れると 昔の知り合いから聞いた記憶があります。 曖昧ですが、実地試験のみで学科試験のほうは免除されるとか何とか。? この件を詳しく教えて下さい。 それと、もう1点質問です。 大型二輪免許所得するには、小型、中型の順に免許を所得しなければいけないのか? この2点含めて教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 普通自動二輪車免許について

    普通自動二輪車免許を教習所で取りたいんですが金額はどのくらいで、期間はどのくらいかかりますか?

  • 自動二輪車免許取得について

    自動二輪車の公認の取れていない自動車学校で、自動二輪のモニター募集があり、普通AT限定免許を持っていると伝えた所、ハンクラが分からないのと、女性なので厳しいと言われてしまいました。 やはり、限定解除をしないと二輪免許の取得は難しいでしょうか? あと、公認の取れていない教習所で取得しようとすると、免許試験場での一発合格をしないと公認が取れないとの事で、私の様な条件だと、厳しいでしょうか? どなたか、詳しい方、経験のある方、教えてください!

  • 大型自動二輪車の免許取得は無理でしょうか?

    こんばんは、よろしくお願いします。 えっと、自分は、普通自動二輪車の免許を取得して、ヤマハ YZF-R125に乗っています、 36歳男です。 普通自動二輪車の免許を取得して、はじめてのバイクにYZF-R125を選びました。 フルカウル、セパハン、スーパースポーツが好きと言うのと、非力な自分には 軽量なバイクが良いと思ったからです。 以前は、何年も前ですが原付のMTに乗っていましたが、自動二輪車に乗りだして 二年目になります。 さて質問なのですが、現在、軽量な125ccに乗っていますが、このまま経験を積み 近い将来、大型自動二輪車MTの免許を教習所に取りにいくのは無理でしょうか? 一言で、非力な自分には、普通自動二輪車のCB400SFもかなり手ごわかったです。 ですので、これから先、250ccもしくは、400ccのネイキッド(教習車がネイキッドの為) に乗り経験を積んでから大型自動二輪車へチャレンジした方がいいでしょうか? 非力な自分ですが、世の中には小柄な女性でも免許を取得されておられるので 大丈夫な気もしますが、御伺いさせていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 普通自動車免許で乗れる二輪車って?

    こんにちは。 家から職場が遠くなったので、原付か軽自動車を買うか迷っています。 ですが、友人から「免許って今年から規制が変わったんじゃなかったっけ?AT限定で乗れるの?」と指摘をうけてしまいました。 普通自動車のAT限定で乗れる二輪車はありますか? 坂道が多くて、とてもではありませんが自転車での往復が無理なのです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 大型自動二輪免許の合宿

    私は今普通自動車免許しか持っていないのですが、原付に乗っているうちに二輪車の魅力に気が付き二輪の免許を取ろうと思いました。 はじめはもう父が乗っていない、250ccのバイクがあるのでそれを乗るつもりでいるのですが、将来的にはもっと大きなのにも乗りたいので一気に大型自動二輪の免許を取ろうと思います。 普通自動車免許しか持っていない場合、合宿で教習所に行った場合一番安く取れる場所と値段を教えていただけないのでしょうか?