• 締切済み

貴方ならどうしますか(思いますか)?

付き合っている彼女とそろそろ結婚を考える時期。 彼女はまだ実家が恋しい、家族(実家)に頻繁に逢いたい、帰りたいという。 私は転勤もあり、結婚すれば彼女も親とすぐに会えないところに住まないといけなくなる可能性があります。 まだ、彼女が実家寄りの考えの場合は結婚話しを進めない方がいいのでしょうか? 逆に私が彼女のような行動をしていたらどう思いますか?

みんなの回答

回答No.6

我が家は、子離れできない親のいる家庭です。 一応独立はしているものの、親が心配して電話やメールをかけてきたり、食料を用意したり・・・ということは頻繁です。 病気でもしようものなら、すぐに駆けつけてきます。 彼女のご家庭も、そういう可能性、ありませんか? 彼女自身、どのタイミングで親離れできるか・・・、これは当人しかわからない気がします。 もしかしたら、結婚を機に離れられるかもしれないですし、もしかしたら、結婚しても離れられないかもしれない。 ご年齢がわからないので、そんな彼女ならやめておけ!なんて無茶なことは言いませんが、年齢がそれ相応の場合は、彼女の親離れができないことを理由に、結婚は諦めたほうがいいかもしれません。

  • hangpeng
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.5

未婚女性です。 まだ具体的な結婚の話をされていないので、お相手がいざ結婚となった場合にどう考えるのかはわかりませんよね。 結婚するまではできるだけ実家の家族と過ごしておきたいと考えているだけかもしれませんし。 ただ、お話しても尚「実家に頻繁に帰れる環境じゃなきゃ嫌!」と言うならば、お互いの妥協点を探す他ありませんが、どこまで妥協できるか…。 本当に親離れができない女性も存在しますから、お相手がもしそういう方だったら苦労しますよ、きっと。親離れできない子の親もまた子離れできていない場合が多いですし…。 娘が結婚、となった時に「ケンカしたからと簡単に実家に帰って来たりせず、ふたりの生活を大事にしなさい」と言える親だといいですよね。 いろいろ考えてみましたが、やはり結婚を具体的に話してみればわかると思いますから、彼女の考えを聞いた上で疑問があれば、またこちらで質問なさったら良いと思います。 ちなみに、私も実家は大好きですが、私の父は「結婚したら旦那を第一に考えなきゃいけないんだから、今だけだぞ。例え自分の親が病気で苦しんでたとしても、自分たちの生活を優先する。少し大袈裟かもしれないけど、親は先にいなくなるんだから、未来ある自分たちを大事にしないと。結婚する時はそれくらいの覚悟をしなさい」というようなことを常日頃言ってます。 その影響も多少あると思いますが、結婚をしたら当然旦那さんとの生活を第一に考えますし、転勤があればついていきます。

  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.4

経験則からのアドバイスですが、そうした実家離れのできていない女性と所帯を持つと、どこかでトラブルの元になると覚悟しておいた方が良いかもしれません。 口や態度ではどうにでも誤魔化せますが、いざとなって困った時や喧嘩になった時、実家というぬるま湯な逃げ道があるとそっちへ逃げ込んでしまいます。 つまり、生活の基盤を築くために「耐える」という事ができなくなります。 そして一度逃げ込んだ実家からは二度と出てこようとはしませんし、なんだかんだ言っても親は子供の味方をするのでかばいます。 もともと、トラブルはだいたいオトコが悪者にされますしね(苦笑) ただでさえわがままが通りやすい世の中になっていますので、こうした逃げ道があると続かない可能性があるように思います。 やはり全くアカの他人がひとつ屋根の下で生活するのですから、楽しい事ばかりでなく色んな試練や苦難も待ち受けていますし、辛い事も多いです。 絶対に実家には帰れないという意気込みがある位の女性がちょうどいいような気がします。 ただし、それを踏まえた上できちんとご両親とは時々顔を合わせ、機会があれば彼女の実家に通う気遣いをしてあげるのは当然の事ですね。

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.3

2人で話し合って、どちらかが妥協するしかないですね。 もしくは、休日の度にできる限り彼女の実家に出かけるようにするとか。 どうしても彼女が実家の近くにいたいというのなら、実家に住むか近くに引っ越すかして、あなたが単身赴任するしかないでしょう。 ただその時はあなたと頻繁に会えなくなるので、本末転倒です。 てか、彼女が夫より家族を選ぶことになります。 私としてはそれでは結婚する意味が無いように思えますね。 私の妻はそういった希望はありませんでしたが、娘のこともあるので二月に1回はお互いの実家に顔を出すようにしています。 結婚するしないは質問者様の意志で決めるべきでしょうが、少なくとも事前にしっかり答えは出しておいたいいと思いますよ。 お互いに納得しないと、決して上手くいかないと思います。

回答No.2

彼女の覚悟しだいですから、「たとえば僕と結婚したら転勤もあるかも、その間は家族に頻繁に合えないけど大丈夫?」と聞いて見るのが手っ取り早いでしょうね。 「無理」と言うなら、先延ばし!彼女が親離れをするのを待ちましょう。

回答No.1

そういう人は男女関係無く結婚には向かないと思います。 どうしても、とおっしゃるのであれば貴方が単身赴任するのが正解かな、、とは思います。 でも、離れてみるとそれはそれで大丈夫の場合もありますので、よく話し合われることを薦めます。

関連するQ&A

  • 結婚したら・・の話ばかりをする彼

    付き合って一年が過ぎた彼氏がいます。私は30歳、彼は28歳です。 半年たった頃に、「結婚を前提に付き合おう」って言われました。 それ以来、「披露宴は必ずしようね」「子供の名前を考えよう」「この我侭娘(私)が嫁になるのか」とか、「結婚したら、俺は~」って感じでとにかくうるさいのです。 でも、実際に結婚するのはまだまだ先だと思うのです。 私は昨年に体調を壊して退職したのですが、体調が戻り仕事を探そうとした時、「俺が転勤になった時に辞めなきゃいけないし・・お前一人くらい面倒見るから」って言われたんです。 それが先日、「転勤して、お前を迎えにくるまでの準備期間もあるから」って話の流れで言ってるのを聞き、「準備期間って長いの?」言ったら、「そんなのは転勤した時に決めればいいじゃない」って言われました。 そう考えてたのなら、正直に言ってほしかったです。 正直、私の予想では「落ち着いたら迎えに行くから」って言ってばかりで迎えに来ないような気もするんです。 彼は毎月、必ず実家に帰るのですが、昨年11月ごろに「俺の親に会いに行こうね」って言ってたのに未だに行ってません。 私は勝手な思い込みですが、転勤前に親にあって、いざ転勤になったら彼に付いていくのだろうって思ってたんです。 私は家庭を作る事に憧れはしますが、結婚願望は強い方ではありません。真剣に付き合ってくれてると言う意思表示は嬉しいものですが、それに結婚と言う言葉を出すのは、どうかと思うのです。彼の発言と行動の誤差に戸惑ってます。 私をつなぎ止めて置く為の「結婚」の言葉なのでしょうか。 結婚出来る出来ないではなく、「結婚」と言われると大事なので、自分の行動が制限されるので困ってます。(私は、何でも準備は万全にしておきたいタイプです。) 結婚すると正式に決まってる訳ではないので、余り結婚の話をしないで欲しいと伝えても男性は傷つかないでしょうか? それとも、彼には結婚の話題を言わせておき、私は聞き流して、彼の不安になる行動に出た方がいいのでしょうか。 *不安になる行動といっても、体調が良くなったので、再び一人で暮らそうと考えてる事です。また、資格も取りたいので学校にも通痛いと思ってます。親とは不仲なので離れた所に住むと思いますが、それが彼は嫌みたいです。「俺を捨てて、引越しするんだ」って言われました。

  • 転勤族の彼と付き合って1年3ヶ月になります。

    転勤族の彼と付き合って1年3ヶ月になります。 来年度には転勤があるらしく、今の関係が続けば、私も一緒に…という話になると思います。 ちなみに私も彼も『転勤に一緒に行く=結婚』という考えです。 前までは手放しで、 「一緒にいたい!!結婚してついていきたい!!」 と思っていました。 今でも彼を想う気持ちに少しの変わりもありませんが、少し不安も出てきたのも事実です。 私は地元から出たことがないのに、転々とする暮らしに堪えられるのか。 馴染めるのか。 子供ができ、大きくなったら単身赴任になるのか。 等などです。 まだ結婚が決まったわけじゃないのですが、考えだけが頭を巡ります。 また私の考えでは、転勤前に籍を入れて一緒に住み、転勤が決まったら一緒に転勤先へ~というのがあります。 今が実家暮らしなので、親に2人で暮らしてる姿を見せたいというのもありますが、 落ち着いた環境で籍を入れて、一緒に暮らしたいという希望が大きいです。 けれど彼は転勤が決まってから準備して、1ヶ月か2ヶ月遅れて私が勤務地へ行けばいい と考えてるみたいです。 私の考えは甘いでしょうか? 彼に気持ちをわかってもらうのは難しいでしょうか? また私の転勤に対する不安は、いざ転勤族の仲間入りをしたら消えるものでしょうか? 長文でわかりにくいと思いますが、アドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • これはあたしのわがまま?

    30代前半の女性です。 結婚を考えている彼(30代後半)がいます。 すでに同棲(1年半)もしています。もちろん結婚前提で。 ですがその結婚前提もはっきりとしたもんではなく何となく流れで前提になりました。結婚の時期もあやふやな話しかしたことがありません。時期の話は何度か出たのですがすぐに話を変えられてしまいました。お互いに結婚する気持はあります。 私としては早めに何らかのけじめをつけたいと思っています。 あいまいなまま、中途半端な立場でいるのもなかなか辛く感じます。 彼はもうすぐ転勤するのでないかと思います。 彼としては転勤後にという思いがあるのかもしれませんが私としては転勤前に入籍したほうがなれた職場なので気持ち的には楽だろうし、ダラダラしずに次の職場に行けるのでいいように思えます。 数日前彼に結婚を転勤(確定ではないが)前にしたいと言ったら、嫌だっと言われてしまいました。 なぜかと聞くと 「転勤があるかもしれないから嫌だ。なんでも全部自分(私)の思うようにはいかない。」 っと言われました。私としては今まで何のわがままもしてきたつもりはありません。 時期もわたしと彼総合的に見てこの時期がいいのではっと思って言いました。けして私だけの都合で言ったのではありません。 なので今度は彼が都合のいい時に結婚の時期を考えると思います。 これってわたしのわがままでしょうか? 逆に彼のわがままのような気もします。

  • 息子の母親って?

    息子だけいて、娘がなかった場合の母親ってこんなものでしょうか? 結婚したら、お嫁さんのほうの実家と付き合いの頻度が多い。息子だけわざわざ自分の親には会いには来ない。 これは諦めたほうがいいでしょうか? これとは逆に、息子実家に来る頻度がかなり多いというのは、なにかしらの考えがありますか? そのように人間っていうのは、自分が得する方になびくっていう意味でとらえていいのでしょうか?

  • 結婚の約束を破る彼に対して

    プロポーズされた彼がいるのですが、2ヶ月音信不通です。 同時期に引っ越しを伴う彼の転勤があり、彼からは、親には、ある程度報告済みで、いつ籍をいれるのか。と言われてる。との話を聞いてます。 30代にもなって結婚話を音信不通で終わらす神経を疑いますし、はっきりさせたいので、彼の親に、上記の話+私は腹が立ってるので、いい年して、無視してそれで済むと思ってるのかというよな怒りをぶつけてみよう。と思うのですが、二人の込み入った話を親にするのは、名誉毀損等、なにか法的に逆に訴えられたりしたくないので、教えてください。

  • [彼の実家]宿泊は間違いだったのでしょうか

    こんにちは。お目にとめて頂き有難うございます。 当方 大学1年生で、付き合って1ヶ月の彼がおります。 先日彼の実家付近で遊ぶことになり、「せっかくだからうちの実家に泊まってけよ、家族も歓迎してるし」との言葉に甘え 初訪問・初宿泊に行ってきました。 流石に緊張しましたが、相手方のご家族には好意を持っていただけたようですし、 ぎくしゃく感を感じることもなく楽しいひとときを過ごしました。 この一連の流れを私の母親に話してみたところ、 相手の実家に泊まるなんて非常識だ、考えられない、相手も相手の親も何を考えているのかと 散々に言われ、それ以来口も聞いてもらえない状況です。 確かに私も、付き合って1ヶ月にして彼の実家へ――しかも泊まりで伺うなど、 私が今まで育ってきた中の常識で考えると踏みとどまるべきだったと思います。 しかし、彼は「どうしても紹介したい」と言い、ご実家も「是非いらっしゃい」との考えでしたので これは頑なに断るのも逆に失礼ではないか・・・と思っての行動だったのです。 母は「二度と実家なんて行かない」「学生らしい付き合いをする」 という約束をするよう言われましたが、 彼には「家族がお前のことすごく気に入ったからまた行こう」と誘われており、 これで断った場合、逆に「一回行ったのにどうして二回目以降はダメなんだ」と不自然かなとも思うのです。 どうすればよいでしょうか・・・やはり親の意見を呑むべきですよね? (と聞いている自分も情けないのですが) ちなみに母親とは普段は彼との関係を何でも話せるオープンな関係でしたので、 正直今回のことでこれほどの剣幕で怒られるとは思っておらず 軽い気持ちで行動した自分の浅はかさを反省している反面、 世間ではどう評価されるのか気になりましたので質問させていただきました。 どなたかアドバイスを下されば幸いです。

  • どう言えばいいのでしょう(実家について)

    どうでもいいと言えばどうでもいい話なんですが、出戻りしたのとほぼ同時期に実家が実家ではなくなる場合、実家についてどう言うべきか、迷っています。 分かりにくい話なので具体的に説明しますね。 私は3月に大学を卒業した後、就職のため今の実家に帰る予定です。 が、私がこちらに戻ってくるのとほぼ同時に父が転勤するかもしれないので、今の実家が実家でなくなってしまう可能性があるのです。ちなみに、転勤が決まった場合の今の実家は私から見ると「おばあちゃんち」に戻ります。 戻ってきても今の実家に住むので住所は変わりませんが、私からみたこのうちの名称は変わってしまうので、友達などにどう言うべきかで迷っています。 実は私は今の実家には実質4年間しか住んでいません。そのため、ここが地元だと言えるほど今の実家のあるところに馴染んでいるわけではないんです。なので地元というのも何となく嫌だなぁと思っています。 でも、「親が転勤したから実家じゃなくなった」とか、長ったらしく説明もしたくないのでズバっと一言で言ってしまいたいです。 皆さんならどう言いますか?

  • 彼の実家

    今、付き合い出して3ヶ月の彼がいます。 今度、家に遊び(泊まり)においで。と言われたのですが、結婚も決まっていないのに彼の家に行っていいのでしょうか? 彼も私も実家暮らしです。 遊びに行くのは私が仕事終わってからなので、夜になります。当然彼のご両親は居ますし、ご兄弟もいます。 私は自分の親に結婚が決まった相手以外、家に連れてくるな。と言われているので彼は私の実家は知りません。家の近くは知ってます。 なので彼の考えが分かりません。しかも泊まりです。 友達に相談したら結婚決まってないのに行ったら別れる。と言われました。 彼とは長く付き合いたいですし結婚も一応考えてますが、今はまだその時期ではないと思っています。 皆さんは付き合い出してすぐぐらいに恋人の実家に行きますか? 親に紹介しますか?または会いますか? 彼の行動は普通なんでしょうか? 長文になってしまいましたがご回答お願いします。

  • 私の考えに違和感がありますか?

    今、彼女と東京で同棲しています。約2年です。当然結婚を前提にしています。 彼女の実家は群馬で2時間程度で帰れます。私は岡山です。 彼女の実家は自営で忙しく、彼女の仕事が休みの土日や平日でもたまに 手伝いに帰っています。 とても親思いでいいことだと思います。 先日ですがそろそろ結婚するという報告を親にしたいと彼女がいいました。 私としては正直、実家の手伝いが頻繁にあるようでは、結婚はしたくないと思っています。 毎週休みは実家に帰るし、平日もです。 結婚して自分の家庭と実家で過ごす時間がほぼ同じになるような生活は私には理解できません。 (10分ぐらいで行ける距離ならまだ理解できますが) 実家が彼女頼みでなくなる時期がもうすぐくると彼女自身は言っていたのでその時期を私は待っていましたし、彼女にも その時期がくればお父さんに結婚の話をしに行くと彼女に言っています。(父親と私は何度も会ったことがあります。) まだ、実家の仕事が落ち着くには時間がかかるようなのですが彼女としては籍を入れたいそうです。 私としては、彼女は私たち二人の時間に費やせる環境になるまで結婚は待ちたいのですが 皆さんは私の考えに違和感がありますか?

  • 実親との二世帯住宅を避けたい・・非情でしょうか?

    結婚して1年が経ちそろそろマンションか戸建てを買う計画に入ろうとしている者です。 夫の両親とは同居を求められていないのですが、私の親が今住んでいる実家(築50年くらい)を立て直して、二世帯で一緒に住んで欲しいと望んでいます。 私は長女でまだ結婚していない妹が1人います。 私たち夫婦としては2人で(まだ子の予定無)住む家を持ちたいのが希望です。 先日、私1人で実家に顔を出したとき、何かの話の流れで「この家立て直してくれるだよね~?私たち(親)だけじゃお金無いし」という事を言われ、その場では「まだ考えてないよ」と流しました。 とても古い木造に住んでいるのでかわいそうとは思いますが、私たちは親の言う通りに同居は望んでいません。もちろん困ったときは助けになるつもりでいます。 同居したくない理由は、実親とはいえ、多少ならずとも干渉されるとうるさく感じる。生活ペースが違う(共働き)夫が親に気を使いそう(逆の立場を考えて)、独立して暮らしたい。 祖母が1人親と住んでいますが、祖母が結構人の行動が気になる人なのもネックです。たとえば何処行ってきたの?何食べたの?や、要らないモノまでいろいろ与えたがるところ等・・・実家に居たときはかなりうるさく感じました。 私が祖母のことをあまりよく思っていないのは、母も知っていて同じ考えです。 親の望みを叶えないこんな私の考えは非情でしょうか・・ 親を悲しませたくないので自分たちの考えを抑えて同居に踏み切るか、でもあとで考えを貫かなかったことを後悔するんじゃないかと・・・悩んでいます。 どなたかご意見ください。よろしくお願いします。