• ベストアンサー

大学院

通信制の大学を卒業して看護大学院に入学した方はおられませんか?現在仕事をしながら大学卒業と大学院入学を目標にしています。でも入試の詳しい事が判らないので経験のある方に教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.5

>放送大学でとれる学士は「教養学士」なので、看護大学院受験が「看護学士」でなくても優劣に差が無いのなら学位授与機構は必要ないので 社会人の方ですから、期間というのも考えて回答してきました。1年半で教養学士という学位が本当に重要と思われるのであれば選択してください。 大学院進学が現状でも可能であれば早く行く機会を作られてもいいと思いますよ。その際には放送大学は退学扱いにして下さい。面白い話、看護学修士取得後に学士をとっても何の問題も無いですから。 しつこく回答してすみませんでした。大学院(進学先)が決まった上でしたら、可能性の話はせずにスムーズにどの選択なのかと回答をいただけるのでしょうが。院前に情報交換、情報整理、単位という概念についても復習されておいた方がよいかもしれません。では良い結果を!!

W9F
質問者

お礼

頑張ります。

その他の回答 (4)

noname#117567
noname#117567
回答No.4

>半年で20単位を取ったのですが、あと1年半で42単位を取らなければならないのです。卒業要件は124単位なんです。 当然、学士という学位を取るための条件です>124単位。 もしかして放送大学に在学中なのでしょうか?「放送大学で学士をとる」のと「放送大学で(一部の)単位を取って、学位授与機構で学位申請して看護学士を取る」のは違いますよ。 大学院にご相談なさるとのことですので、一歩前進ですね。

W9F
質問者

お礼

すみません。私の言い方がおかしかったですね。放送大学でとれる学士は「教養学士」なので、看護大学院受験が「看護学士」でなくても優劣に差が無いのなら学位授与機構は必要ないのですが・・・。昨年の10月から放送大学生です。もっとも仕事で放送授業なんて聞く暇ありません。教科書だけ読んでます。何とか有給をもらって大学院に聞きに行ってみます。

noname#117567
noname#117567
回答No.3

>学士を取っている方が確実なのですね。 言葉尻をとらえて申し訳ありませんが、大学院入試にしても大学院合格についても「確実」はありません。学士号が無くても大学院に行ける枠も、可能性もあるわけですから最短時間で、最短の費用で受験資格を得る方が良いという考え方もあると言うことです。 たとえば、看護学(学士)を取得するとしても、実は質問者様に必要な残りの単位履修科目は基礎科目、一般科目と呼ばれる生物学や情報科学などと卒業論文にあたる30数単位と推測されます。ほとんど看護学専門科目以外の履修に時間をかけても良いということであれば選択肢のトップに来るでしょうが。 >放送大学では教養学部しかなく、看護学の学士を取るには「学位授与機構」で「学修成果」というのを提出しなくてはなりません。来年一年で大学の論文を作成しようと思っているのですが、その論文を「学習成果」として振り替える事ができるのでしょうか? 詳細はわかりませんので放送大学でお尋ね下さい、すみません。 でも先ほどの説明とあわせて良策をアドバイスするならば、放送大学で基礎科目、一般科目と呼ばれる30数単位を履修し、その単位と看護学校で取得した90数単位と論文(学習成果?)をあわせて学位授与機構?に申請して試験を受けることになります。それで合格すれば、出身大学が無い看護学(学士)学位取得ができます。 放送大学や他の大学で30数単位を履修するというのは、一般的に考えて昼間部四年制大学の1年分の講義量です。これをきっちりとおさえて進学するか、看護師免許と臨床経験や学会発表等の実績をあわせもって希望する大学院の教室、教授陣に相談してどの方法が良いかを相談することが大事だと思います。その大学院の教室が決まっていなければ、またその情報収集でしょうか。 ここのQ&Aは私しか回答していないようなので、詳細なことを情報交換するならばメールでもどうぞ。といっても今月、ここに入会したばかりでメール機能はよくわかっていないんですが(笑

W9F
質問者

お礼

度々有り難うございます。実は、半年で20単位を取ったのですが、あと1年半で42単位を取らなければならないのです。卒業要件は124単位なんです。それはまあ、このぺースで行くと可能だと思うのですが、論文と学修成果を「両方」するとなると不安です。又、英語が入試科目にあれば今から英会話にも通わなければならないのかなと・・・。直に希望する大学院に行って聞いてみます。仕事もハードで気分的にパニックです。お返事を頂いただけで勇気づけられました。

noname#117567
noname#117567
回答No.2

>看護師8年目の現役です。 そういうことでしたら、放送大学で30数単位をかき集めて、論文を書いて学士の学位取得後に看護系大学院に行く方もいらっしゃるでしょうし、 看護学部(学科)に編入して学士をとって看護系大学院に行く方もいらしゃいますし、 現状で学士と同等と認めていただく大学院もあるでしょうから、直接に看護系大学院進学する方法もありますね。

W9F
質問者

お礼

有り難うございます。と言う事は、学士を取っている方が確実なのですね。放送大学では教養学部しかなく、看護学の学士を取るには「学位授与機構」で「学修成果」というのを提出しなくてはなりません。来年一年で大学の論文を作成しようと思っているのですが、その論文を「学習成果」として振り替える事ができるのでしょうか?もしご存じでしたら教えてください。

noname#117567
noname#117567
回答No.1

専門学校卒で看護師免許をとって、通信制大学から看護系大学院進学は可能ですし、そのような方はいらっしゃいます。 看護師免許無き方の看護系大学院進学は入試条件で困難と考えられます。 今回のご質問は、看護師免許の有無が重要ですので、もう少し詳細にご記入された方が回答も得られやすいと思います。

W9F
質問者

お礼

有り難うございます。看護師8年目の現役です。実は認定Nsになりたかったのですが、当院の看護部長の方針で不可能に近いので、大卒の資格を取って専門Nsを目指す事にしました。希望する大学院があるのですが、ネットで調べても受験の内容が良く判りません。今から平行して準備をしておきたいのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう