• 締切済み

二次方程式について

『実数xの関数(x^2-2x+k^2)/(x^2+2x+k^2) (k>1)が2以上の整数値をとらないような定数kの値の範囲を求めよ』 という問題の解説で 『(中略) nを2以上の整数として (x^2-2x+k^2)/(x^2+2x+k^2)=n とおくと、 (n-1)x^2+2(n+1)x+k^2(n-1)=0 n-1≧1だから、二次方程式で、これを満たす整数は存在しない。』 とありますが、どうしてn-1≧1だと、これを満たす整数は存在しない、と言い切れるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

>n-1≧1だから、二次方程式で、これを満たす整数は存在しない 質問者の言うように、整数値が存在すると思うけど。。。。。? どこかで、勘違いしてるかな? 私なら、次のように解く。 題意から(x^2-2x+k^2)/(x^2+2x+k^2)<2であると良い。 分母=(x+1)^1+k^2-1>0より分母を払っても同値。 分母を払って整理すると、x^2+6x+k^2>0 となるが、これが全てのxの実数値に対して成立すると良いから、x^2の係数>0より 判別式<0. k>1より、k>3.

関連するQ&A

  • 数IAの方程式と不等式の問題です。

    xの二次方程式 kx^2-(k+2)x-2=0…(1) について 方程式(1)が少なくとも1つの整数解をもつためには、nを正の整数として D=(k+?)^2-??=n^2 の形にならなければならない。これを変形して (k+?+n)(k+?-n)=??…(2) kが整数の範囲で(2)を満たすk、nの値を求めると p=k+?+n、q=k+?-n はどちらも整数であり、p>q、p+qが偶数であることから k=?、n=? したがって、kが整数の範囲で方程式(1)は整数の解 x=?をもつ。 解説は詳しく書いていただけるとありがたいです。

  • 数IAの方程式と不等式の問題です。

    見づらくて申し訳ありませんが、 解る方は回答をお願いします。 xの二次方程式 kx^2-(k+2)x-2=0…(1) について 方程式(1)が少なくとも1つの整数解をもつためには、nを正の整数として D=(k+?)^2-??=n^2 の形にならなければならない。これを変形して (k+6+n)(k+6-n)=32…(2) kが整数の範囲で(2)を満たすk、nの値を求めると p=k+6+n、q=k+6-n はどちらも整数であり、p>q、p+qが偶数であることから k=?、n=? したがって、kが整数の範囲で方程式(1)は整数の解 x=?をもつ。 解説は詳しく書いていただけるとありがたいです。

  • 2次方程式と範囲

    Q.kを実数の定数とする。xの2次方程式x^2+2kx+k+2=0…(1)は実数解をもつ。 (1)kのとり得る範囲を求めよ。 (2)(1)の2つの実数解をα、βとする。不等式α^2+β^2<4(α+β)が成り立つとき、kのとり得る値の範囲を求めよ。 急いでいます。 (1)はたぶん解けたのですが… 解説もお願いしたいです。よろしくおねがいします。

  • 【方程式・不等式の解法】

    f(x)=(x^2-2)(x^2-4x+2)とおく。 (1)方程式f(x)=0の実数解xをすべて求め、小さい順に並べよ。 (2)不等式f(n)≦0を満たす整数nを求めよ。 (3)不等式f(n)≦1を満たす整数nを求めよ。 答え (1)-√2、2-√2、√2、2+√2 (2)n=-1、0,2,3 (3)n=-1、0、1、2、3 解けるかたいらっしゃいましたら、 解説お願いします。

  • 二次方程式

    (1)二次方程式x²-6x+2k+1=0が実数解をもつような定数kの値の範囲を求めよ。 (2)二次方程式x²-6(k+2)x+(k+1)²=0が重解をもつときkの値を求めよ。 解法が分からないです。回答、よろしくお願いします。

  • 方程式の実数解の個数について

    正整数nに対して、関数u_n(x)を次のように定義する。 u_n(x)=1+x+(1/2!)x^2+(1/3!)x^3+…+(1/n!)x^n (1)n=1, 2, 3, 4に対して、方程式u_n(x)=0の実数解の個数を調べよ。 (2)任意の正整数nに対して、方程式u_n(x)=0の実数解の個数を求めよ。 この問題がわかりません。解答をよろしくお願いします。

  • 数IAの方程式と不等式の問題です。

    見づらくて申し訳ありませんが、 解る方は至急回答をお願いします。 (k+6+n)(k+6-n)=32…(1) kが整数の範囲で(1)を満たすk、nの値を求めると p=k+6+n、q=k+6-n はどちらも整数であり、p>q、p+qが偶数であることから k=?、n=? したがって、kが整数の範囲で方程式(1)は整数の解 x=?をもつ。 解説は詳しく書いていただけるとありがたいです

  • 二次方程式

    次の二次方程式が実数の解をもつように、定数kの値の範囲を求めよ。 k^2x^2+(k+1)x+4=0 解法から全然わからないです。回答、よろしくお願いします。

  • 相反方程式の問題を教えてください

    相反方程式の問題の解き方を教えてください。「k を実数の定数とする。x の方程式 x^5 + kx^4 + 3kx^3 + 3kx^2 + kx + 1 = 0 ……①とする。方程式①は k の値に関係のない解x=−1をもつ。この方程式が実数解をただ 1 つだけもつような k の値の範囲を求めよ。」

  • 2次方程式

    kは実数の定数とする。次の2次方程式の解が純虚数解であるように、kの値を定めよ。また、そのときの解を求めて下さい。 (1) x^2+(k^2-4)x-5k=0 (2) 2x^2-2(2k^2-k-10)x+2k+3=0