• ベストアンサー

塾講師は一生続けられる仕事ではないのか

現在、中小の電気関係の会社につとめていますが、昔からあこがれていた教育産業につきたいと考えております。 27歳です。 よく、塾講師は収入がすくないとか、40、50代になったらできないとかいわれていることを聞いています。 でも、基本的にお金に執着はなく、30代で年収300万あればいいと思っていますが、一生続けられる仕事かどうかだけが心配です。 40、50代になったら、首になってしまうということはあるのでしょうか? 夢をかなえて塾講師になるべきか、つまらないが安定している今の仕事をつづけるべきか悩んでいます。 どなたかアドバイスください。

  • keeps
  • お礼率38% (364/950)
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93436
noname#93436
回答No.4

40代、50代のプロの塾講師もいます。 ただ、勤め先の塾自体が、いつ潰れるかわからないでしょう。 塾というのは会社自体が安泰ではありません。 せっかく勤めたところでも、倒産してしまったら、そのあと再就職するのは難しいと思います。年齢が上にいくほど。 よほど実力のあるカリスマ講師になるなら別ですが。 塾や予備校の事務員という選択肢もあります。 教育に関われるし、収入もまあまあだし、50代になっても続けられます。 ただこの場合も、勤務先が倒産した場合にまったくつぶしが効きません。 教育産業というのは・・・・こう言ってはなんですが、一般社会とかなり隔絶されたところにあります。 勉強はできたけれど社会に適応できない人が多いです。 だから教育界から一般社会への転職というのは、かなり難しくなるということです。 一生の仕事とするには、かなりリスキーだと思います。 ただ、予備校などでもあるのですが、サイドワークとして講師をしている人もいます。 通常は会社勤めをしていて、週に2日くらい、授業をしています。 質問者さまも今からアルバイトでその道を開拓していくという方法もあるかと思います。 参考になさってください。

keeps
質問者

お礼

みなさん、アドバイスありがとうございました。 もうすこし考え直してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

短い人生、夢を実現させるのがいいと思います。  ただ、どんな仕事でもそうですが、現実的に考える必要もあります。単に塾の講師になりたいのか、将来、塾の経営をやてみたいのか、その辺りが重要と思います。  講師だけなら、若さと頭が重要でしょう。子供と近い距離にいるには若さも必要です。そして、歳とって少しだも長くやっていくには、教育テクニックとか、教え方が優れていることも必要でしょう。  一方、塾の経営はマネジメントですから、全然違う能力も必要です。人を雇い、収益を上げる必要があるわけです。進学率もあげる必要があるでしょう。  今の仕事も安定しているなら、よく考えたほうがいいと思います。

noname#148416
noname#148416
回答No.2

こんばんは、43歳の独身女性です。 安定している会社に勤めるほうがよろしいかと・・・ 物理や数学を教えるのでしょうか? 私は理系の4流大学を出て工業製品・部品の営業ウーマンをやりましたがその後弊社の持っている居酒屋で永く接客してきました。 全然違う部門に異動なんていつ何時起きるか分らないですし、それはそれで楽しいですよ! 私は元々化学系で先述の営業は機械部品に近かったし女性なのに電気の勉強はさせられました。 化学だから栄養学系の女性とメニューの試作などもさせられ、それどころかむしろ接客中心になってしまいました。 まあ、やりがいとるか安泰をとるか悩みどころですが頑張ってください。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

予備校ならともかく、一般的な塾講師の場合、どちらかといえば若い人が求められます。 専任なら、概ね30~35歳位まででしょうか。 時間講師なら、最近は年齢よりも実力重視になってきています。 塾の規模にもよりますが、40代以上になると、本部等で管理職になったり、昼間の仕事を希望して転職したり、辞めて独立したりする人もいます。 独立自営も視野に入れているのなら、年金がもらえるまでできないことはないと思いますが、少子化と競争の激化により、決して安泰ではないということです。 私としては、現職の続行をお勧めします。

関連するQ&A

  • 塾講師の生活は不安定?

    塾講師になりたいなと思っているものです。 よく塾講師は生活が不安定だという話を聞くのですが、それは本当ですか? 具体的には、どのように不安定なのでしょうか? 一生勤められない仕事だということでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 45歳からの塾講師

    ご質問させてください。 現在45歳でメーカーにて法務の仕事の携わっているのですが、昔よりの夢であった教育業界へ転職したいと考え、転職の準備を現在進めています。 そこでお伺いしたいのですが、未経験で45歳という条件の場合、塾業界では採用選考を受け付けてもらうことはできるのでしょうか? (学生時代に塾講師のアルバイトをしていた経験と中高教員免許、それから社会人になってからも週1度ほど家庭教師のアルバイトをしていた経験はあります。) ご回答よろしくお願い致します。

  • 有名私学塾講師の、経済性&将来性について

    有名私学塾講師の、経済性&将来性について お世話になります。 (カテ違いでしたら、申し訳ありません) 友人(女)がお見合い相手にプロポーズされ、悩んでいると 相談を受けました。 相手の方(東大卒35歳)は、都内の有名進学塾の講師をしており 年収1000万以上という話を聞きました。 (*相手の方の性格などは、今のところ問題はないようです) じつは私たちの知人でも同じ年代の塾講師(早大卒)がいて、 年収は500万くらいだと言っていました。 また、ネット等でその相手の方の名前を調べましたがヒットすらせず、 人気のある塾講師かどうかも分かりません。 お見合い話は確かなところからの紹介らしいのですが、 友だちとしては、学歴などは就職の時だけ必要で社会に出てからは 人物本位なので気にしないが、ただ伴侶として職業としての塾講師に 将来的な安定性を感じられないと言います。 私は第三者として、相談は聞いてもあまり意見は言わないと決めていますが 彼女の意見も良く理解できます。 もちろん人物重視が一番だと思い、彼女もその部分はきちんと考えた上で あえて気になるところは「将来の経済的」な部分ということで、相談を受けました。 長くなりましたが、ここで質問させて頂きたいのは以下の2点です。 1.まずは、冒頭お話しした塾講師の収入。 2.あとは、塾講師の仕事の「将来性&安定性」について皆さんのご意見を伺いたい。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 塾講師の方に質問です

    質問お願いします。 私は現在既卒で公認会計士の受験をしています。 その傍ら、塾の講師のアルバイトをしているのですが生徒と触れ合うにつれてこの仕事で過ごしてみるのも悪くないのではないかと思うようになってきました。 もちろん、試験が受かったら会計士の業界に進みたいと思っているのですが、落ちた場合は来年は常勤として塾講師になることも考えています。 そこで質問なのですが、塾講師というのは一生かけてやっていける仕事なのでしょうか? 具体的には年収、昇進の仕方、年月、やりがい、辛いこと、そして転職した場合にその後の仕事などをお聞きしたいです。 自分でも調べて良く聞くのは、管理職になったり、新しい塾を作って個人経営をするという事です。 ただ、そういう人は一部だと思うのでその他の人たちはいったい何をしているのかを聞きたいです。 ちなみに私がアルバイトをしている塾は中学受験の塾です。 塾に関わるお話なら何でも良いので聞かせていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 塾講師への転職

    現在IT関係(SI系)の仕事に就いて、1年と半年になりますが、転職を考えています。 私は大学では、教育学部に在籍し小学校一種免許を持っております。大学時代から教師になりたいという意思は持っていたのですが、一生に一つの仕事というのもどうなのか、と考え一般企業に就職いたしました。結局は腹をくくれなかったのですが(^^; 計画では、3年後に教員採用試験を受け、無収入の期間無しに教員になる予定でしたが、そううまくはいかず、毎日23時ごろまで仕事をしているため、勉強をする時間がありません。勉強どころか、プライベートも時間がとれません。 そこで、安易な考えではありますが、子供と接しながら、指導法の勉強を積むために、塾講師への転職を考えております。 当方、東京でのひとり暮らしのため、月収はキープしなければならず、アルバイトではなく、契約社員→正社員(講師として)を希望しております。また、退職してから1ヶ月くらいで就職をしたいと考えており、塾講師派遣の会社に登録しようと思っています。 そこで、質問なのですが、夏休みも終わるこの時期、専任講師としての採用はあるのでしょうか。また、塾講師派遣企業に登録しても、なかなか斡旋が得られない、というようなことは結構あることなのでしょうか。

  • 将来高校教員になりたい。塾講師で生活していけるのか

    はじめまして 私は現在26歳で県庁で働いていますが、将来的に高校の教員になりたいと思っています。 大学は経済学部卒で教員免許をもっていないため、通信制大学に2年間通い、高校の地歴公民の教員免許を取得する予定です。 教員免許を取得するにあたり、教育実習があり、最低2週間は会社を休む必要があり、可能ならば今の仕事を続けながら教員免許を取得したいですが、最悪の場合、仕事を辞めないといけないかもしれません。 また、教員採用試験も非常に難しいため、確実に一発合格できる保証もありません。 そういったことで、私は仕事を辞めて教員を目指す場合、塾講師をしていきながら教員採用試験に挑戦することになりそうです。長年、教員採用試験に不合格の場合、一生塾講師で終わる可能性もあります。 そこで質問ですが、 まず、私自身が塾講師なれるのか ということです。 私は関関同立、マーチ経済学部卒で国立大学も目指していました。受験時センター試験は8割(720点)です。 今は当時よりも学力が落ちています。 塾講師と言えば、東大京大の院卒で大学教授の椅子が空かないため仕方なくやっている人が多い世界だと思っています。 実際のところ、私程度の学歴で塾講師になれるのでしょうか。 次に塾講師になれたとして、それで生活していけるのでしょうか。今、私の給料は年収で400万程度ですが、少なくとも300は欲しいところです。 以上2点が今回の質問となります。 現役塾講師の方、また塾講師経験者の方のご回答をお待ちしています。 ※ちなみに私自身、勉強を教えることが好きなので、塾講師の仕事が嫌ではなく、むしろ好きです。ただ、学校の教員と比べると安定性に欠けるのが不安要素です。また、塾講師の仕事として勉強を教えるだけでなく、事務的な業務があることも理解しております。

  • ★これからの塾(教育産業)について?★

    私は、今学習塾で講師をしています。 長引く不況や子供の少子化で塾は、経営が安定していません 客観的な意見でもいいので、これから教育産業がどんな企画をすれば生徒が集まるかを、教えてください! 今、塾に通われている生徒、親、業界の方、よろしくお願いします。

  • 塾講師のかけもち

    36歳女です。先日中学受験予備校の非常勤講師に採用されました。塾講師として生計を立てていらっしゃる方、またこの業界にお詳しい方にお聞きします。 非常勤1校のみの収入ではとても生計を立てていけないと思います。こつこつ採用試験を受け2校、3校と穴の開いた曜日を埋めていく以外にないのでしょうか?あるいは全く別の業種のお仕事をされていたりしますか? 私はこれまで特に仕事はしておりませんでしたが、この先は最低でも月20万円以上の収入が必要です。せっかく採用されたのですが普通の就職をしたほうが良かったのではないかと少し揺らいでいます。 皆様のご経験から参考にさせていただければと思います。

  • 塾講師のアルバイトについて

    大学ももうすぐ春休みに入り、来年度から大学2年生になります。 今までバイト経験がなく、私の周りでもアルバイトしている人がたくさんいるので、これを機にアルバイトを探しています。 そこで塾講師が目につきました。 心理学を専攻しているし、子ども達の夢を叶える手伝いをするはお金以上に価値のあるお仕事だと思いました。 しかし、私は勉強が苦手で、今いる大学も三流大学です。 もし塾講師をやるならば私自身、中学の勉強から復習が必要かなと感じています。 しかし、週1からでも入れる、お金を稼ぐ以外の魅力を考慮すると、塾講師は魅力的なお仕事に感じます。 こんな私が春から塾講師になるために、これから何をしていけばいいでしょうか。 あと、塾講師へ募集するタイミング(3月からがいいとか)も教えて頂けると嬉しいです。 もうすぐ春休みに入りますし、バイトを始めるなら今がねらい目な気がするので、よろしくお願いします。

  • 塾講師のアルバイト採用について

    23歳 男 4月から大学院修士課程の者です。専攻は民俗学です。 塾講師のアルバイトをしようと思っているのですが、塾講師の採用はどのように決められるのでしょうか? 採用試験はどのようなものか。 担当の科目はどのように決められるのか。 どの学年が教えやすいか。 どのような塾が教えやすいか。などなど。 いろいろ書いてしまいましたが、どれか一つだけでも教えて頂けたら幸いです。 ちなみに、私は塾講師や家庭教師などの教育関係の仕事の経験はまったくありません。 こんな私でも大丈夫でしょうか?