• 締切済み

MT4 のRSI

お世話になります。 MT4でFXチャートを見ております。それほど難しいことは求めておりません。 RSIの値を計算しようと思いまして調べてみたところ RSI=100-(100/(1+RS)) RS=上昇幅のn日平均/下落幅のn日平均 とありましたので AUD/JPY の週足をパラメータ11にしてエクセルで計算しました。  83.47 しかし、MT4のインジケータを利用したところ   62.22 外為ドットコムのFX-VISIONの数値を計算式にあてはめましたが 計算結果はFX-VISIONと同じものでした。 私の計算式と同じ結果になるMT4のインジケータか MT4が採用している計算式をご提供いただきますればとても助かります。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.1

時間帯は同じですか? 各足は、Open,Close,High,Lowともに同じ値していますか?

gen3_1965
質問者

お礼

ツール⇒ヒストリセンタからエクスポートしてきたので同じ値が入っているはず。。 と思ったら違っていました。。あれなんでだろう。。 期待する値になりました。ありがとうございます。 お騒がせいたしました。申し訳ありません。 恥ずかしい。。

関連するQ&A

  • MT4のRSIの計算式についての質問です。

    MT4のRSIをJavaで計算しようと思っています。 FXは初心者なので、分かりやすくご説明して頂けるとありがたいです。 私が調べたところ2つ程計算式があるようでした。 http://www.k3.dion.ne.jp/~forex/tc/rsi.htm 私が困っているRSIの計算に似たようなことが掲載されている下記のサイトもありました。 http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20090720/1248018736 上記のサイトのパターンBで計算しても同じような計算結果が得られません。(RSI2) なお、プログラムのRSIはパターンAです。 それでは、下記にJavaプログラムを記載致します。 /** * RSIを計算します。 * @param hajimene_data 始値データ * @param owarine_data 終値データ * @param takane_data 高値データ * @param yasune_data 安値データ * @param count 現在のカウント * @param a 「a」のRSIを作成 * @return RSIの値 */ public static double RSI( double[] hajimene_data, double[] owarine_data, double[] takane_data, double[] yasune_data, int count, int a) { //値上がり幅を格納 duble neagari = 0.0; //値下がり幅を格納 double nesagari = 0.0; for(int i = count;i >= count - a;i--){ //値上がり if(hajimene_data[i] < owarine_data[i]){ //値上がり幅の更新 neagari += owarine_data[i] - hajimene_data[i]; //値下がり }else{ //値上がり幅の更新 nesagari += hajimene_data[i] - owarine_data[i]; } } //RSIの値を計算 return neagari / (neagari + nesagari) * 100; } /** * RSIの値上がり幅、値下がり幅を計算します。 * @param hajimene_data 始値データ * @param owarine_data 終値データ * @param takane_data 高値データ * @param yasune_data 安値データ * @param count 現在のカウント * @param a 「a」のRSIを作成 * @return RSIの値上がり幅、値下がり幅 */ public static double[] RSI_Syokisyori( double[] hajimene_data, double[] owarine_data, double[] takane_data, double[] yasune_data, int count, int a) { //値上がり幅、値下がり幅を格納 double[] rsi_base = new double[2]; for(int i = count;i >= count - a;i--){ //値上がり if(hajimene_data[i] < owarine_data[i]){ //値上がり幅の更新 rsi_base[0] += owarine_data[i] - hajimene_data[i]; //値下がり }else{ //値上がり幅の更新 rsi_base[1] += hajimene_data[i] - owarine_data[i]; } } //平均を算出 //rsi_base[0] /= a; //rsi_base[1] /= a; //RSIの値を計算 return rsi_base; } /** * RSIを計算します。 * @param hajimene_data 始値データ * @param owarine_data 終値データ * @param takane_data 高値データ * @param yasune_data 安値データ * @param count 現在のカウント * @param a 「a」のRSIを作成 * @return RSIの値 */ public static double RSI2 double[] hajimene_data, double[] owarine_data, double[] takane_data, double[] yasune_data, int count, double[] RSI_Base, boolean flg, int a) { //1日目の値上がり幅の平均を算出 double syoki_neagari = RSI_Base[0]; //1日目の値下がり幅の平均を算出 double syoki_nesagari = RSI_Base[1]; //値上がり幅を格納 double neagari = 0.0; //値下がり幅を格納 double nesagari = 0.0; for(int i = count;i >= count - a;i--){ //値上がり if(hajimene_data[i] < owarine_data[i]){ //値上がり幅の更新 neagari += owarine_data[i] - hajimene_data[i]; //値下がり }else{ //値上がり幅の更新 nesagari += hajimene_data[i] - owarine_data[i]; } } //RSIの値を計算 return (syoki_neagari * (a-1) + neagari) / ((syoki_neagari * (a-1) + neagari) / a + (syoki_nesagari * (a-1) + nesagari) /a); } なお、下記がRSI_SyokisyoriとRSI2の呼び出し元です。 //RSIフラグ boolean RSI_flg = false; //RSIの計算 if(count >= RSI && RSI_flg == false){ //RSIの初期計算 RSI_Base = methods.Technical.RSI_Syokisyori(hajimene_data, owarine_data, takane_data, yasune_data, count, RSI); RSI_flg = true; }else if(count >= RSI && RSI_flg == true){ //RSIの計算 RSI_data[count] = methods.Technical.RSI3(hajimene_data, owarine_data, takane_data, yasune_data, count, RSI_Base, RSI_flg, RSI) }

  • MT4でsmaとrsiを別ウインドウで表示

    mt4の一つのmq4プログラムで、メインウインドウに移動平均線を、サブウンドウにRSIを表示することはできますか。 それぞれを別のMQ4として挿入すればできるのですが、一個のプログラムでやりたいのです。 下記のテストで、 //#property indicator_chart_window #property indicator_separate_window では、いずれかしか指定できないので 、smaとrsi を別々のウインドウ に表示させることは、色々試しましたができませんでした。 ”FXメタトレーダ実践”書籍にはこれに関した明確な記述はなく、EA集の本にもこのような例が無いのです。 propaty指定で表示するウインドウを指標に合わせて設定できれば良いのですが・・・・。 //#property indicator_chart_window #property indicator_separate_window #property indicator_buffers 2 double sma[]; double rsi[]; nt init() { SetIndexBuffer(0,sma); SetIndexStyle(0,DRAW_LINE,STYLE_SOLID,1,Yellow); SetIndexBuffer(1,rsi); SetIndexStyle(1,DRAW_LINE,STYLE_SOLID,1,Red); return(0); } int start() { int counted_bars=IndicatorCounted(); int limit=Bars-counted_bars; for(int i=limit-1;i>=0; i--){ sma[i]=iMA(NULL, 0,10,0,MODE_SMA,PRICE_CLOSE, i); rsi[i]=iRSI(NULL, 0,10,PRICE_CLOSE,i); } return(0); }

  • 会社選択(スプレッド重視)

     今、ジョインベスト証券をメインで取引しています。 手法は短期決済でNZD/JPYとAUD/JPYを扱っています。現在、NZD/JPYとAUD/JPYのスプレッドが、共にに9銭です。 質問ですが、 第一条件:スプレッドをできるだけ小さく 手数料少なく 第二条件:財政的にある程度、安定した会社であること (番外条件:できればスワップポイント高) で、過去ログも合わせて、検索した結果・・・ MJ(エムジェイ)       AUD/JPY4 NZD/JPY5 手数料無料 FXブロードネット       AUD/JPY3.6 NZD/JPY4.8 手数料無料 ひまわり証券マージンFX AUD/JPY5 NZD/JPY8 手数料無料 北辰物産DRAGON FX 24 AUD/JPY5 NZD/JPY7 手数料無料 外為オンライン        AUD/JPY5 NZD/JPY6 手数料無料 すばる証券FX        AUD/JPY4 NZD/JPY5 手数料無料 アトランティック        AUD/JPY6 NZD/JPY7 手数料無料 サザインベストメント    AUD/JPY5 NZD/JPY7 手数料無料 AFT-FXダイレクトトレード                手数料無料 もっと良い会社があるかもですが、上記あたりが良いでしょうか?? 条件にあう、良さそうな会社をアドバイスお願いします。

  • デモトレードの長い下ヒゲ、実際にありますか。

    FXオンラインジャパン,デモトレード、週足チャートを見るとGBP/JPYの1/29,3/5のところに196,15ぐらいまで長い下ヒゲが伸びています。他に同じ週でAUD/JPYに79.40ぐらいまで,CAD/JPYに93,40ぐらいまで長い下ヒゲが伸びていますが、これは実際の週足チャートでも長い下ヒゲが伸びているのですか。 長い下ヒゲは、デモトレードだけに発生しているのでしょうか。 この業者だけに発生しているのでしょうか。

  • オリジナルRSIの計算はどの様にすれば良いのか教えて下さい。

    オリジナルRSIの計算はどの様にすれば良いのか教えて下さい。 一般のRSIはSMAを用いますが、オリジナルはEMAを用います。このEMA部分の計算方法が分かりません。 9日間のRSIを計算する場合 u(値上がり幅)とd(値下がり幅)それぞれのEMAは uのEMA:値上がりした日だけのプライス値列でEMA N=9で計算 dのEMA:値下がりした日だけのプライス値列でEMA N=9で計算 とすればよろしいのでしょうか。 例えば9日間で値上がりした日が1日だけしかなく、それ以前もずーっと値上がりして無かった場合uのEMAは、ずいぶんと古いデータを参照するので不思議な感じがします。 EMAの計算式は分かっています。 EMA(today) = EMA(yesterday)] + α x [ Price - EMA(yesterday)]  α=2/(N+1) N:期間 最初のEMA(yesterday)は22個の単純移動平均を用いる。

  • FX MT4インジケーターに役に立つサイト

    FXのMT4のインジケーターを今色々検索探してます。 00さんのサイト、備忘秘録さんのサイトなどとても役に立ち勉強に成りました。 他にもまだまだ探したいのですが、便利なインジケーター、役に立つインジケーター、これは入れておいたほうが良いと言うインジケーター、またはFXに役に立つ、サイト、ブログ、ホームページ、など教えて下さい(^u^) 日本時間表示、Bigプライス、グリッドビルダー、経済指標表示、などは見つける事が出来ました(^u^) MACD系、オシレーター(RCI、RSI)?←理解不足))、スキャルやレンジ相場に必要なインジケーター系がいまいちで探しています。 最初からMT4の標準でなく、またアルファベット順インジケーター検索、などはすでに検索しました。 どなたかが、標準のインジケーターをより使いやすく改良した、インジケーターのサイト、ブログなどを探してます。 そんなサイト知ってる、見つけた、自分でやってると言う方でもかまいません。 みなさんよろしくお願いします(^v^)

  • エクセルの形式について

    たとえばA1のセルからA14のセルに各数字14個を(記載の)0.81222 0.81374 0.81526 0.8131 0.822 0.81819 0.8149 0.80672 0.80065 0.79541 0.79691 0.78545 0.78394 0.78378 この14個数字でこれから書いてある形式をエクセルで求めたい場合は14日分でどのような形式で求められるかわかるかたいますか?以下に計算方法を記載致しますので、宜しければご参照下さいませ。 ■RSIの算出式 RSI=N日間の値上がり幅平均÷(N日間の値上がり幅平均+N日間の値下がり幅平均)×100 以上、簡単ではございますが回答とさせて頂きます。 N日間が14の数字で見て14日とみてで

  • FXを使って豪ドル外貨預金をする方法は?

    FXを利用して豪ドル外貨預金と同じことができるでしょうか? レバレッジを1.2-1.5と低くとり、元金に含み損が生じても気にかけることなく、何十年間にわたってスワップ(利子)を取ることを目的にします。銀行の外貨預金でなくFXを利用する理由は、(i) 日本円-豪ドルの両替損失が小さい, (ii) レバレッジが掛けられる, (iii) 何かあったとき自分で速やかに対処できる, などです。 ただし、そのときに問題があります。単純にAUD/JPYの買ポジションをとるのでは、得られるスワップは、AUDの金利そのものではなく、AUDとJPYの短期金利の差になります。今のようにJPYの金利が小さいうちは問題ないのですが、借金財政と国債乱発のためにJPYの金利が大幅に上がることにでもなれば、AUD/JPYのスワップは単純なAUD外貨預金の金利よりかなり小さくなってしまいます。ひょっとしたらマイナスになるかもしれません。 何とかAUD外貨預金と同じことができないかと考えているうちに、海外FX業者のFXDDで金-米ドルペア(XAU/USD)を他の通貨ペアのように売買できることを知りました。このXAU/USD を売り、AUD/USDを買えば、結果としてAUD/XAUの買いポジションをもつことができます。このときのスワップはAUDとXAUの短期金利の差になるのでしょうが、XAUの短期金利とはどういうものでしょうか?ひょっとしたらXAUの金利はゼロで、したがってAUDの短期金利がまるまるスワップ、という うまい話になるのでしょうか?

  • FXの決済結果がわからないのですが。。。

    FX初心者です。 業者はLION FXです。 1000通貨(10万円)の予算でFXをしておりまして、lot数は10で取引しました。 AUD/JPYをショートで入って、30pipsのプラスとなったのですが売買損益は300と書いてあります。 (1)lot数10というのはレバレッジ10倍と言うことでしょうか?なので300と言う結果になったのでしょうか? (2)300というのは日本円に変換する計算方法はどうすればいいのでしょうか? すいません。誰も聞く人がいないので教えてください。

  • MT4でPCが重くなりました。解決策をお願いします

    MT4を使ってFXトレードをしております。以前より夕方の取引が活発になる時間帯にMT4が反応しないことが多く、今回PCの買い替えを決断、仕様をアップグレードして同じMT4を引越しさせてみましたが残念ながら症状は改善しませんでした。PCの仕様は以下のとおりです。 以前のPC(5年使用) ソニーVAIO  Windows 7 インテル Core i5-480M (2コア 2.66GHz)メモリー8G、グラフィックカードNVIDIA GeForce 310M GPU、HDD 1T 新品(1年目) BTO ツクモ製デスクトップ Windows10 インテル Corei5-6500(4コア 3.2GHz) メモリー8G、グラフィックカードインテル® HD グラフィックス 530、HDD500G MT4は通貨ペア10種を別々のMT4で立ち上げています。1つのMT4に4種の時間足を表示、インジケータは各時間足でだいたい7種ほど搭載していますので1つのMT4で28個程度のインジケータが働いています。基本的なMT4の負荷を下げる設定(ニュースやチャートローソク足数の削減など)はしております。 ちょうど昨晩EUのニュースで取引が活発になり、ここの通貨を見ようと切り替えを試みましたが無反応でした。タスクマネージャーで見たところ、CPUの負荷が90%前後でした。 そこで再起動をかけて1個だけMT4を立ち上げたところ、CPU負荷は10%程度でしたが、MT4自体はなかなか反応しません。そこでわかったのですが、MT4の立ち上げ個数より計算負荷の高いインジケータの問題ではないかと思いました。主には移動平均線が数種類入っておりますが、その他MT4のコミュニティで購入したインジケータが3個ぐらい入ってます。 そこで教えていただきたいのは負荷が高いインジケータがどれなのか特定したいのですが良い方法はありませんでしょうか?もし気に入っている外せないインジケータが問題なら大出費覚悟でCorei7のPCを買おうと思っているほどです。今の所、わかるかどうかわかりませんが、また取引が活発な時間帯で素のチャートに少しずつインジケータを加えるなどしてタスクマネージャーを監視して特定してみることぐらいしか思いつきません。本当であればインジケータの負荷状況が確認出来るタスクマネージャーみたいなものがあればと思っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。